arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続の設定について

2016/08/08 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

USBケーブルでPCと接続した際、スマホ本体で毎回ファイル転送を選択しないとならない状態なのですが
USBケーブルを差しただけですぐにファイル転送できるような設定とかはないのでしょうか?

書込番号:20100160

ナイスクチコミ!5


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/08 18:06(1年以上前)

『USBケーブルを差しただけですぐにファイル転送できるような設定とかはないのでしょうか?』

ネットワーク接続を利用しては如何でしょうか?

Windows PCのファイル共有を有効にして、android端末にESxplorerなどのアプリケーションをインストールすれば、Windows PCのフォルダからダウンロードまたはアップロードできます。

アンドロイドでパソコンとファイル共有
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html

書込番号:20100410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/08/08 19:11(1年以上前)

データ共有はせずに必要なファイルを即座に出し入れしたかったのですが・・・
Xperiaのような使い勝手はないのですね。

書込番号:20100518

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/08 21:14(1年以上前)

『Xperiaのような使い勝手はないのですね。』

PC Companionでは、USB経由でXperiaの内部ストレージやSDカードにアクセス可能です。
ただし、インターネットを検索するとSDカードにアクセスできない書き込みが散見されます。

PC Companion
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

当方では、Xperia Z5 Premiam(E6853)を所有していますが、ファームウェアおよびSONYアプリケーションのアップデート時にPC Companionを使用しています。
データに関してはネットワーク上にデータサーバとしてNASが稼働していますので、ES Explorerなどのアプリケーションを使用してネットワーク経由でデータの送受信を行っています。

書込番号:20100803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

zenfone3と

2016/08/05 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

MO2を持っています、売って、MO3かまだ、発売されてないZENFONE3を購入しようか悩んでいます。
どっちがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20092399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/05 16:13(1年以上前)

「防水」「ワンセグ」「Felicaを介するおサイフケータイ」「ストラップホール」

ガラケー機能が必須でしたら、arrows M03を、
必要なければ、zenfone3をお勧めします。

書込番号:20092848

ナイスクチコミ!8


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/08/05 19:14(1年以上前)

ガラゲー機能とは、どんなことなんでしょうか?

書込番号:20093213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/05 19:46(1年以上前)

防水機能, ワンセグTV番組視聴機能, 日本独自のおサイフケータイ機能, ストラップを通すために小さな穴が開いている、等です。

基本的に国外メーカーのスマホには、これらの機能がないため、そのぶん価格は国内メーカー品と同等スペックでも、お安くなっています。
《SAMSUNGの Galaxyシリーズは、防水を謳うようになりましたが…。》

書込番号:20093285

ナイスクチコミ!3


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/06 00:13(1年以上前)

単純なスマートフォンの性能(処理速度や3Dゲームの動作)や画面の高精細さ(M03はHDでZen3はフルHD)
これらを出来る限り高い物にしたいと言うことであればzenfone3の方が満足度は高いでしょう。

モモちゃんをさがせ!さんの仰るようにワンセグや防水、おサイフケータイ、VoLTE等の日本仕様の機能が欲しいのであればM03をオススメします。

またZen3ですが、仮に一番小さい5.2インチ端末だったとしても重さ、横幅でM03より嵩張ります(薄さは勝ってますが)
持ちやすさで言えば若干M03が有利かも知れません。

個人的に現在M03を使用してますが、特に不具合も無く動作も快適で発熱等の問題も無いため
ご検討されているのであれば、とてもおすすめ出来る端末ですよ。

書込番号:20093998

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/06 21:28(1年以上前)

もはや、docomoのARROWSじゃ無くてこの機種で
良いと思います、お財布機能のセキュリティが少し
心配ではありますが、後は夏っぽい色のバリエーションがあれば、個人的感想ですけど。

書込番号:20096070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/07 13:40(1年以上前)

こんにちは。

ZenFone3はまだ未発売なのでなんとも言えないところがありますが

M03は割れることで不評だったパネルの種類の変更・バッテリー増強・カメラ改良等M02から改良された点もありますがCPU、RAM、ROMと基本となるスペックはM02と同じです。
スレ主さんはM02をお持ちでと言うことで、M02に然程不満な点がないなら防水・ワンセグ・おサイフケータイ等の日本独自の機能があるM03で良いと思います。
逆にもっと上位のスペックをを求めるならZenFone3でしょうね。

私の場合、外での使用が前提となるポケモンGOをしようと考えていたので防水機能があるのがM03を購入する決め手になりました。
実際、ポケモンGO使用中にきついゲリラ豪雨に見舞われましたが防水機能がなければ故障していた可能性があっただけにこちらを選んで正解でした。

それとSimフリー機種は壊れたらそれまでと割り切るなら気にしなくてもいいと思いますが、ある程度長期間の使用が前提とされるならメーカーサポートも重要かと。
その点では外国人スタッフの対応となるASUSのZenFone3より、国内メーカーの富士通製であるM03に一日の長があると思われます。

書込番号:20097655

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち出し番組再生

2016/08/06 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件

ブルーレイで録画したものをワンセグで持ち出しして再生できますか?
できる場合、早見再生はできますか?

今はガラケーで上記再生しています(1.3や1.5倍速音声つき早見再生)

本機はワンセグ視聴できるけど録画できないようなので
ガラケーのように再生できるのか知りたいです
よろしくおねがいします

書込番号:20096316

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグのアンテナについて

2016/08/03 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

イヤホンでワンセグの音のみ聞きながら散歩することが多いのですが、
このarrows M03はアンテナを引き出す方式の様なのですが、アンテナを
出していると結構邪魔なので、必ず出さないと視聴できないのでしょうか。

他機種だとイヤホンを外部アンテナとして使用出来ますがこの機種を実際に
ご使用の方のご回答宜しくお願い致します。

書込番号:20088644

ナイスクチコミ!6


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/03 21:44(1年以上前)

今ほど試してみましたが、二階の室内でアンテナなしでも視聴可能でした。
画質はかなり悪いですが、判別不能なレベルではなく実用レベルではありました。
NHK、民放共に視聴可能でした。

環境によって差があると思いますが 参考まで。

書込番号:20088671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/08/03 22:09(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>画質はかなり悪いですが、判別不能なレベルではなく実用レベルではありました。
>NHK、民放共に視聴可能でした。

すこし気にはなりますが、実用レベルでありNHK、民放共に視聴できるとのこと
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:20088746

ナイスクチコミ!1


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/03 22:36(1年以上前)

ちょっと補足します。
画質的には画面下に表示されるコメントのテロップなんかは普通に見れます。
上部左側によく表示される小さい表示なんかは潰れてて読めなかったです。

あんまりワンセグを見たことなかったので、辛口に書きましたが、多分他機種と比べて見辛いと言うことはないかと思います。

なお音声は特に途切れることなく、快適に視聴可能ですよ。

書込番号:20088839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/08/03 23:17(1年以上前)

>Y,Wさん

5インチでワンセグが使えるSIMフリー機を探していました。
アンテナを出さずにワンセグが視聴できるとのことで希望が持てました。

早速購入するか検討します。

ありがとうございました。

書込番号:20088976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/08/05 16:24(1年以上前)

>Y,Wさん
>M03をお使いの方

もう1点教えて下さい。

ワンセグ視聴中に画面のみ消して真っ黒に出来ますでしょうか、音声は消えずに
イヤホンで聴けますでしょうか?
昔使っていたスマホが画面を消すとワンセグが終了してしまい、画面のみ消す事が出来ず
困ったあげく、すぐオークションで売った苦い経験がありました。

よろしくお願いします。

書込番号:20092875

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/06 00:00(1年以上前)

ワンセグ付けた後にスリープ状態にしてみましたが、音声はそのまま再生されてました。
長時間試したわけではないので、ずっと持続するかはわかんないですが・・・。

あと、もう少し補足で、試しに外でアンテナ伸ばさず視聴してみたところ
何故か室内より映像や音声が途切れる所がありました。

結構周りの環境によって左右されるみたいですね。
アンテナ伸ばせば問題なく視聴できましたが・・・。
伸ばさないでとなると移動中に途切れることがあるかもしれません。

不安をあおってしまい申し訳ないですが、ご参考まで。

書込番号:20093969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/08/06 07:19(1年以上前)

>Y,Wさん

>ワンセグ付けた後にスリープ状態にしてみましたが、音声はそのまま再生されてました。

ポケットやケースに入れてイヤホンのみで音声を聞きながら散歩に使っていますので
画面が消えないと電池の消耗が激しく、また結構発熱があるので消せるのはありがたいです。

>試しに外でアンテナ伸ばさず視聴してみたところ
>何故か室内より映像や音声が途切れる所がありました。
>アンテナ伸ばせば問題なく視聴できましたが・・・。

本来アンテナを延ばして視聴する機器を出さずに使うのは、やはりムリがありそうですね。

今使っているスマホは外部に延ばすアンテナはなく、イヤホンを付ければイヤホンがアンテナになるので
大丈夫なのですが画面が小さく年のせいか見づらくなり、大きめで、そして勝手に動作する不要なアプリ
の少ないSIMフリー機を探しています。

外部アンテナがなくイヤホン部分がアンテナになるAQUOS mini SH-M03 SIMフリー機も検討してみます。
それにしてもワンセグ付のSIMフリー機は少ないでね、今のスマホで暫く辛抱することになりそうです。

Y,Wさま 大変親切に教えて頂き感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:20094324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

オススメのカバーと保護フィルム

2016/08/03 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 blueshisoさん
クチコミ投稿数:6件

カバーと画面保護フィルムを探しています。
本体は白でカバーはラバータイプが好みです。
各社いろいろ出していて迷います。何かオススメはありますか?

書込番号:20088106

ナイスクチコミ!6


返信する
oku1013さん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/04 07:40(1年以上前)

自分はon-deviceのガラスフィルムを両面に貼っています。M03は側面の部分もキズ等に強いらしいのでむき出しでも大丈夫かなと。特に背面ガラスフィルムはプラスチックと異なり少し高級感がでます。
ただ気をつけなければならないのはガラスフィルムの表面が滑らかなので少し滑りがちなのでポケットから取り出すときなどはしっかり持つようにしています。

書込番号:20089442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 18:52(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは。

今日、注文していたm03のTPUケースが届いたので、
男性向きではないのですが、どなたかの参考になればと思い、写真UPさせてください(^-^)

以前から愛用している、レイ・アウトの製品です。
他にもいろんな種類があるので良かったら見てみてください。

http://www.ray-out.co.jp/products/etc_arrows_m03.html

このケースの良いところは、電源ボタンと音量ボタンがうまく覆われていて、しっかり押すことができるようになったので、裸のままだと不本意に押してしまったりしましたが、使い勝手がとても良くなりました♪
TPUでありながら厚みも増していません。

ご参考までに。

書込番号:20090708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/04 20:47(1年以上前)

>blueshisoさん
横から失礼します。


>moco_m65さん
ワンセグ用のアンテナはケース付けたまま 出すことはできますか??

書込番号:20090952

ナイスクチコミ!5


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 21:11(1年以上前)

アンテナ出せます!

アンテナ部分とイヤホンジャックは穴がくりぬかれています。
下部は、USB差し込み口と、マイク部分?と、ストラップ部分がくりぬかれています。
microSDとSIMカード収納部分は覆われています。

当たり前ですが、サイズはピッタリです(^-^)

書込番号:20091017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/04 21:21(1年以上前)

>moco_m65さん

穴がくりぬかれていますか。

返信ありがとうございました。

給料がやすいので他の機種でしばらくしのいで、値段がやすくなったら購入しようと思っています。

購入前からいろいろと気になっています。

突然の質問申し訳ありませんでした。

返信本当にありがとうございました。

書込番号:20091053

ナイスクチコミ!4


スレ主 blueshisoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/04 21:49(1年以上前)

>oku1013さん
ガラスフィルムを両面に貼るという発想はありませんでした。かさばらなくてよいですね!
ご紹介頂いた保護フィルムにしようかと思います。

>moco_m65さん
ケースの紹介ありがとうございます。薄くてもしっかり守ってくれそうですね。
SV F03-Hのケースでも合うということでしょうか。本体はM03と同様ということですかね

書込番号:20091138

ナイスクチコミ!1


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 22:10(1年以上前)

docomoのARROWS SVと、m03は外観は全く同じとのことです。

なので、ケースやフィルムはどちらのものも使えます(^^)/

書込番号:20091204

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

ワンセグ予約録画できますか?

2016/08/02 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 keirin.jpさん
クチコミ投稿数:3件

この機種でワンセグ予約録画できますか?

書込番号:20084850

ナイスクチコミ!11


返信する
dari@2さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/02 14:28(1年以上前)

できないと思います。 ベースモデルの Docomo F-03H のページ↓には記載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f03h/
「★2 録画には対応しておりません。」

M03 実機でも確認したところ、視聴予約は出来ますが録画メニューはありませんでした。

書込番号:20085176

ナイスクチコミ!7


スレ主 keirin.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/02 15:06(1年以上前)

回答ありがとうございました。いままで使っていたSH-01Fが壊れたので、新しいスマホを買おうと思うんですが、SIMフリーの録画可能な機種ってあんまりなんですよね。

書込番号:20085227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/02 16:21(1年以上前)

7/20に発売された、AQUOS mini SH-M03 SIMフリーを使ってます。

こちらの機種なら録画予約出来ますよ。

ただし、録画先は本体メモリーだけになるので、あんまり沢山は録画をためておけませんが。
本体容量が少ないので。

書込番号:20085344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/02 19:10(1年以上前)

スマホの内部ストレージ容量は小さいですから、
ご自宅でslingboxなどのメディアサーバを置いて、インターネット越しに視聴する方が、実用的ではないかと思います。

書込番号:20085718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 21:50(1年以上前)

nasneで録画してスマホにムーヴして見るってパターンもあります

書込番号:20086195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keirin.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/03 11:27(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
情報ありがとうございます。
AQUOS mini SH-M03良さそうですね。
ただ、自分が現在みおふぉんのSIMを使っていまして、特に不満もないのでみおふぉんで扱っている機種が良いなと思っていまして。
みおふぉんでAQUOS mini SH-M03を扱ってくれれば。。。

書込番号:20087426

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)