arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

比較

2017/09/08 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 ボス1さん
クチコミ投稿数:180件

mineo契約してこの端末を買おうか他のものを探そうか迷っているのですが、
ここの口コミを見るとロースペックというのが目立ちますが、今私が使っている5年も前の
xperia acro HD   https://ja.wikipedia.org/wiki/IS12S  
Qualcomm Snapdragon S3 MSM8660 1.5GHz   メモリ1G
これよりCPU性能が低いってことはないですよね?

現在2〜3万程度でお財布・防水があって良さそうなのって他にないものでしょうか・・・

書込番号:21179522

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/08 15:11(1年以上前)

DUALコアとQUADコアなのでM03の方が良いです

書込番号:21179536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/08 15:15(1年以上前)

2011年発売のXperia acroと比べたらスペックは上です。

SIMフリーでおサイフと防水必須なら、arrows M02/03/04(いずれもスペックは変わらず...)、AQUOS SH-M04、AQUOS mini SH-M03くらいかな。
あとは、京セラとか...。

mineoでドコモ回線を利用するのであれば、Galaxy Feel、arrows Be(arrows M04のベース機種)、AQUOS EVER(AQUOS SH-M04のベース機種)も選択肢になるかな。未使用白ロムで2〜3万程度ですし。

書込番号:21179544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/08 16:16(1年以上前)

値段はともかくおサイフ&防水必須でSIMフリーとなると選択肢が限られちゃうからねぇ

スペックに関しては、こういうところでよく出てくる「性能が低い」的なやつはスマホでもPCでもそうなんだけど基準が高めになってるから、人によっては(というか大半の人的には?)今売ってるスマホで極端にダメっていうのはあんまり無いと思っていいんじゃないかな?

ましてacroHDを今でも使ってるってことはそれほど性能を必要としてるわけでもないだろうし、M03でも十分高性能と言っていいんじゃない?

ぶっちゃけacroHDとの比較だったら1万円くらいで売ってるスマホでも性能はよさそうな気がする
※あくまでCPUの話でタッチパネルとかそういうやつの性能(品質?)は安いなりだけど

書込番号:21179634

ナイスクチコミ!2


スレ主 ボス1さん
クチコミ投稿数:180件

2017/09/12 22:19(1年以上前)

>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。

AQUOS SH-M04、AQUOS mini SH-M03 良さそうですね。 
SH-M03がおサイフ、防水+ワンセグもついてるので、これにしようかと思ったらドコモsimしか対応しておらず・・・
スペック的にもヘキサコアでメモリも3Gなんで候補には十分かもしれません。

価格で行ったらarrowsM03で探せば一番安くmineo auでも少しだけ安くなりそうなんですが、
arrowsはM02からM04までCPU同じで2014年のCPUらしく アクオスSH-M03に比べたら残念。

欲が出て少しずつ値段が上がっていくというw

書込番号:21191568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/09/15 12:18(1年以上前)

新品ではなく白ロムなら安くて性能のいい機種がまだまだありますよ。
お財布・防水で新品のSIMフリーを探すよりかはdocomoの白ロムの方が良いと思います。
mineoなら当然Dプランになりますが。

最近のAuの白ロムはSIMロックがかかっているので同じ電波を使うmineoでも使えない
(SIMロックを外せば可能ですが、購入者しかできないとか制限があるようです)ですが、
docomoの白ロムはSIMロックがかかっていますが、MVNOのdocomo回線で使うのであれば
SIMロック解除せずに使えます。

あと、顔アイコン変更しましょうね。

書込番号:21198604

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/15 12:36(1年以上前)

>えっくんですさん

au端末のSIMロック解除は、auショップ限定で購入者以外も有料で受け付けてます(白ロムOK)。
ただし、12月1日からは、ドコモとソフトバンクに合わせる形で最初の購入者以外NGに変更されます。

あと、auとソフトバンクのMVNOロックは、ガイドラインで案内されてますが、8月以降発売の機種(実際は2017冬モデルから)からドコモ同様に自社回線MVNOで使う場合、SIMロック解除が不要になります。

書込番号:21198646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

先月のアップデート後の不具合?

2017/09/04 02:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 mxg03301jpさん
クチコミ投稿数:65件

同様の不具合が出ている方がいないかをお尋ねする書き込みです。

arrows m03を使い始めて一ヶ月半ほどになります。

特に不具合を感じることもなく使っておりましたが、
先月の29日のアップデートを適用してから
今までになかったことが起きるようになったのです。

モバイル回線とWiFi回線を切った状態で、
機内モードにして電源を切った状態から
起動を開始させたところ、

端末を暗号化してあるので、
暗号化を解除するためのパスワードの入力を求められますが、

このパスワード入力を
Google系のIMEのGboardで行うようなのですが、
今までこんなことはなかったのですが、
パスワード入力時にIMEが一度不具合で終了したのです。

同様の不具合が出ている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:21168180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

至急!M03をお持ちの方へ!!

2017/09/02 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:260件

シンプルホーム for 富士通 ドコモ版というアプリがありますが、これをM03でインストール出来ないか誰か試してもらえないでしょうか?
お願いします。

書込番号:21163901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件 Twitter 

2017/09/02 15:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

試したバージョン

>マース星人さん
インストール不可です。

書込番号:21163963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/02 15:25(1年以上前)

機種不明

Playストアの対応機種一覧

対応機種はPlayストアの詳細に記載されてますね。

だけど、なぜかGalaxyでは普通にインストール画面になるという(笑)

書込番号:21163988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/02 15:33(1年以上前)

ちなみにAQUOSでもインストール可能な画面になります。
試したGalaxy、AQUOSともにAndroid 7.0版です。
PlayストアではAndroid 6.0まで対応みたいな記載がありますが...。

う〜ん、ドコモ端末であればインストール可能ってことかもしれませんね。

書込番号:21164007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/02 15:37(1年以上前)

度々すいません

以前のスレでは、arrows Be F-05Jでシンプルホームが使いたいって話でしたよね?
このアプリはドコモ端末向けであり、arrows M03/M04などには元々SIMフリー用がインストールされているのでは?

質問の意味が違っていたら、すいませんが。

書込番号:21164016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2017/09/02 19:14(1年以上前)

>にゃんぺいさん
試していただいてありがとうございます。やっぱり駄目でしたか。残念。

>まっちゃん2009さん
シンプルメニューがM03に入っていると思っていたのですが、モックで試したら入っていなくてイオン版だけ入っているみたいなんです。
M04は入っていたのですがちょっと高いしなぁと思っていました。
で、楽天のセールがあるのでドコモ版のアプリだけどM03に入らないのかなぁ〜とおもって質問次第です。

書込番号:21164434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/02 20:33(1年以上前)

Google playから直接は無理みたいですが

docomoの富士通スマホを持ってる人からapkファイル抽出してコピーしてインストールなら可能かも知れません

身近にdocomo富士通スマホ持ってる人が居るかどうかによりますが、、、

書込番号:21164598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/02 21:35(1年以上前)

>マース星人さん

あー、arrows M03のイオン版だけは、「はっきり文字」、「いつでもズーム」など独自に採用してましたね。
「シンプルホーム」もM03では、イオン版だけでしたか。

M04では、端末単体販売、各MVNO向けともにいずれの機能も採用されてますが、M03にはシンプルホームがないってことでの質問、納得です。

ドコモ版とあるものの、自社SIMフリー端末でインストール不可で、ドコモの他社端末でインストールできるというのがなんとも...(^^;

書込番号:21164774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件

2017/09/03 12:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモの他社端末でインストール出来る表示にはなるのですがDSでためした所、SH03JやF05J等もGoogle playからダウンロードまではするのですがインストールはできなかったです。

良いアプリなんですがねぇ。年寄りにはらくらくスマホのホームなんかよりよっぽどこちらが使いやすいです。

書込番号:21166231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートを元に戻す方法

2017/09/01 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

最近ソフトウェアアップデートしたら、今まで使えてたアプリが使えなくなったのですが、アップデート前に戻す方法はありますか?

どなたかすみませんが教えて下さい。

書込番号:21160440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/01 10:17(1年以上前)

>お父さんさんさん
使え無く成ったアプリですが、playストアを開いて、マイアプリ&ゲームからアップデートされてみられましたか?
一度確認をしてみてください。

書込番号:21160758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/01 11:41(1年以上前)

全部使えないの?
一部が使えないの?
それがないとレス来ないかも?

★アップデートに起因してそうなっているなら
修正アップデート待ちになる可能性もあるけど
まずは以下
https://www.google.co.jp/amp/s/mobareco.jp/a88626/amp/

書込番号:21160901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/01 21:13(1年以上前)

まずは使えなくなったアプリの名前を教えて下さい。それでないとなかなか的確なアドバイスはもらえないと思います。
あと、残念ながらこの機種ではロールバックはできないようです。

書込番号:21162016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/09/02 09:41(1年以上前)

アプリアップデートしたら治りました。
ありがとうございました。

書込番号:21163273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/02 11:26(1年以上前)

>アプリアップデートしたら治りました。

結局は何のアプリだったの?

書込番号:21163522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の時計表示

2017/09/01 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

ホーム画面のアナログ時計をデジタル表示に変更出来ないでしょうか?
ロック画面のようなデジタル時計を通常表示にしたいのです。

書込番号:21162387

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/02 08:18(1年以上前)

>saysaysay!さん
このスレは参考になりますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20288612/

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21163089

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/09/02 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。
時計の表示変更で色々見ていてこのスレも先日見ましたが、ロック画面の時計についてだったので解決しなかったんです。
待ち受け中はアナログ表示になるのでどっちも自分で変更出来たらいいですね。

書込番号:21163104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/02 08:42(1年以上前)

ホーム画面のアナログ時計でしたね。
すみませんでした。
アナログ時計はウィジェットですかね?
長押しして削除はできないでしょうかね?
削除できれば下記アプリをインストールすればデジタルにできそうですが…。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2
(アプリは他にもありました)

これで駄目ならランチャーアプリを変更してみるとかですかね?
(自分は詳しくないのですが…)

重ね重ね見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21163149

ナイスクチコミ!3


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/09/02 09:21(1年以上前)

時計はウィジェットです。
変更する方法が無いならば削除してデジタル時計のアプリをインストールするしかないですよね。
最終的にはその方法をとってみますね!
ありがとうございます!!

書込番号:21163237

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/09/02 09:56(1年以上前)

解決しました。(^^)
たまたまホーム画面を長押ししたらウィジェットのカスタマイズが出てきて、そこでデジタル時計に変更出来ました!

kintaマカオに着くさん、いろいろアドバイスして下さって本当にありがとうございました。

書込番号:21163313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/02 10:26(1年以上前)

それはよかったです。
当初よりウィジェットに無いのかと思っておりましたが、
既に確認済かと思い、そこはスルーしておりました(笑)
アナログは見にくいですものね。

書込番号:21163387

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Jアラート、皆さん鳴りましたか?

2017/08/29 06:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件

今朝の北朝鮮のミサイル発射の際にJアラートの警報が鳴りませんでした。
警報の対象地域で、家族で一括契約(MVNO)しているソニーのスマートホンはJアラートの警報が鳴りました。

緊急警報の項目はすべてチェックを付けています。
M03自体が対応していないのでしょうか?

ちなみに家族のM02も鳴りませんでした。

書込番号:21153288

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/29 07:08(1年以上前)

>m_panpanさん

ドコモのiPhone7ですが、鳴りませんでした。
緊急速報受信はオンに設定してあるのですが…
Yahoo!からの通知メールで状況知りました。

ちなみに、Jアラート通知はどんな音でしたか?

書込番号:21153306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2017/08/29 09:47(1年以上前)

私のM03もJアラートが鳴らなかったの設定を確認してみました。
設定→データ通信・機内モード→緊急警報で,各項目レ点がついていたのですが,
アラート通知がOFFになっていました。
設定をいじった記憶がないので,初期設定は通知がOFFになっているのかも知れません。
ONにして,様子をみたいと思います。

書込番号:21153535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/29 16:37(1年以上前)

AndroidのSIMフリー機はJアラートは鳴らないようで、
SIMがMVNOであってもキャリア端末であれば鳴るようですね。

書込番号:21154146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/08/29 17:48(1年以上前)

JアラートはキャリアがETWSの仕組みを利用して送信してる様ですので基本的にキャリアスマホが稼働する仕組みの様です

http://garumax.com/j-alert

ETWSは地震、津波速報となる様です

http://did2memo.net/2017/04/29/j-alert-iphone-android-smartphone/

書込番号:21154261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/08/29 18:27(1年以上前)

北海道にてIIJで運用していますが鳴りませんでした。
緊急警報のチェックは全てに入ってたのになんで!?と思ってましたがそういう事だったんですね。

書込番号:21154350

ナイスクチコミ!2


スレ主 m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件

2017/08/29 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

富士通のQ&Aに該当する内容が載っていました。
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/
Q,ETWS(緊急地震速報)に対応していますか?
Q,Jアラートに対応していますか?

JアラートはETWSで受信すれば表示するという事です。ただ、設定を確認しても間違ってないし、今朝のJアラートを受信できなかった理由が分かりませんでした。緊急地震速報は受信できるのですが。

OWNER_OF_A_LONELY_HEARTさん、舞来餡銘さんが正解かもしれません。

書込番号:21154670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/08/29 21:09(1年以上前)

その後いろいろ調べたのですが、
私が利用しているIIJの 「IIJのエンジニアによる公式blog」
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2219
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1193
こちらで詳しく解説されていますね。
早速Yahooのアプリをインストールしました

書込番号:21154769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/08/29 23:27(1年以上前)

全国規模で稼働したのはyahoo防災速報だけでした

私の端末も反応有ったのはyahoo防災速報だけです
(西日本)

書込番号:21155161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2017/08/31 17:38(1年以上前)

M03のQ&Aによれば,緊急地震速報(ETWS)に対応しているようです。
JアラートはETWSを利用しているので鳴るはずです。
初期設定では,緊急警報の設定の下の方に通知があるのですが,
これがOFFになっています。 チェック欄ではなく”OFF”となっているので,
”ON”に設定すれば,鳴ってくれるのではないでしょうか。

参考のアドレスです。
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_191.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055094.html

書込番号:21159176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/01 15:51(1年以上前)

こんにちわ。

当方も気になった時期があって色々調べてみたんですが、ETWSの地震と津波、
その他のメッセージは種類(ID?)がそれぞれ異なり、地震は各キャリア共通ですが、
その他のメッセージはキャリアごとにIDが異なるようです。

https://www.slideshare.net/IIJ_techlog/iijmio-meeting-12-mvno-etws
のスライド18ページから23ページに書かれてありますが、特に19ページ目のスライドを
見てもらうと、地震は各キャリアとも同一IDを用いているため、SIMフリーでも受信可能、
津波などは各キャリアでIDが異なるため、キャリアモデルであればIDを認識しているので
受信可能、SIMフリーだと地震以外はIDがわからないので受信できないという考えのようです。

HUAWEIの一部機種は、このIDをユーザが設定できるようですので、キャリアが
どのIDを使って情報を発信しているのかがわかれば、SIMフリーでも津波やJ-Alertが
受信可能にできるそうです。

iPhoneの場合は、これらの情報を初期設定時にキャリアが提供するプロファイル
(でしたっけ?)として読み込むので、Appleストアで購入したモデルでも、キャリアモデル
でも地震や津波情報の受信が可能ということも聞いたことがあります。

間違ってたらご指摘ください。

書込番号:21161326

ナイスクチコミ!2


スレ主 m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件

2017/09/01 20:55(1年以上前)

三児のとうちゃんさんへ

添付資料を興味深く拝見しました。
同じETWSの配信でもJアラートは地震・津波以外のコードだから端末が反応しないのでしょうね。
前身モデルM02の検証結果を見ると納得です。

という事は、富士通Q&Aの「Jアラートに対応してますか?」の回答は不確かな情報?

今後のバージョンアップに期待するとともに、YAHOO防災のインストール必須ですね。

書込番号:21161968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/01 23:19(1年以上前)

>m_panpanさん

こんばんわ
お読みいただきありがとうございます。
私もこの記事を仕事中にこっそり読んでて「なるほどね〜」って感心してました。

> 今後のバージョンアップに期待するとともに〜

残念ですが、おそらく端末側では対応できないでしょう。
SIMフリー端末は、どこのキャリアでも使えることを売りにしているので、
そうなると、各キャリアで異なるETWSのIDをすべて対応できるようにする
必要があり、たぶん非公開の独自のメッセージIDをキャリアがSIMフリー
端末の販促のために公開することは考えにくいと思います。

なので、可能であれば、ETWSに乗っけるときのメッセージIDは各キャリア
共通にして公開するとか、iPhoneみたいにプロファイルで切り替えられるように
して、キャリア端末と同等の動きができるようにするとか、そんな仕組みが
必要なんでしょうね。

ちなみに我が家(関西圏)では、J-AlertはYahoo防災で受信しました。

書込番号:21162433

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)