端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2017年8月3日 10:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年7月30日 06:55 |
![]() ![]() |
5 | 12 | 2017年7月29日 21:43 |
![]() |
10 | 5 | 2017年7月27日 10:45 |
![]() |
7 | 6 | 2017年7月27日 09:02 |
![]() ![]() |
22 | 10 | 2017年7月26日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
よろしくお願いします。初めての投稿です。
クイック設定ツールを編集したいのですがエンピツマークの編集ボタンがありません。
前はあったのですがエンピツマークの表示方法を教えて下さい。
Android 6.0.1です。
書込番号:21080821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
Windows7を使っていて、M03に音楽を入れている人いらっしゃいませんか?
色々自分なりに調べたのですが、全く出来ません。
助けてくれる方 いらっしゃいませんか?
前はSHL23です。
SHL23はUSBケーブルでつなぐと、PCが認識したので、ケーブルの問題ではないと思います。(送受信・充電の2WAYです)
デバイスマネージャーを見ると、MTPに黄色△があります。
(ちなみにM03をPTPモードにすると、PCは認識します)
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_175.html
は やりました。
http://weblife-balance.com/arrowsm03_usbdebag/
も やりました。
『ドライバーソフトイェアの最新版を自動〜』の方をやったのですがインストール出来ませんでしたってなり、ダメでした。
富士通のHPにあった、『ADB用USBドライバ』をダウンロード・解凍したのですが、
ダメでした。
http://www.ice-military.com/post_688
は 手順通りに進めて行くと
≪「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外します。≫
の所で躓きます。
「互換性のあるハードウェアを表示」が無く、チェックを外すが出来ません。
『共通のハードウエアの種類』という表示のみです。
とりあえず、『共通のハードウエアの種類』の下にでた項目の中に
(標準の MTP デバイス)が無いか探しましたがありませんでした。
よく見てみると
MTPと言う言葉が入っているハードウエア?!はありません。
デバイスと言う言葉が入っているハードウエア?!は
@AVCデバイス
A61883デバイスクラス
の2個だけです。
なんだか よく分からなくなってしまいました。
どーしたらよいのでしょうか。。。
1点

>gin@tamaさん
直接、パソコンからファイル転送が出来ない機種らしいので
同様の内容に近い内容が記載されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20100160/
同一のネットワーク上に無いとだめですが、スマフォをWifi に接続とWindows7が同一のIPアドレス上にあれば、Windows7の音楽フォルダを一時的に共有することが出来れば、携帯側でファイルをコピーすることが可能です。
転送が終わったら、共有を解除してくださいね。
また、セキュリティーソフトがあって見れない場合もありますので、その辺はセキュリティーソフトを一時的に停止するか(その時にはインターネットで閲覧はしないでくださいね。)セキュリティーソフトの設定に追加してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21075106
0点

gin@tamaさん
>Windows7を使っていて、M03に音楽を入れている人いらっしゃいませんか?
はい。その使い方をしています。
私の環境だとPCから直接M03にファイル転送できます。
USBケーブルで接続後、M03画面上部から下へのフリックで現れるメニュー「USBの使用」で「ファイル転送........(MTP)」を選んでます。(普通のやり方ですね)
ファイルを直接コピー&ペーストしても音楽ファイルをコピペできますが、
私は以前はXperiaを使ってましたので、M03に機種変後もSONYの"Media Go"を使ってファイル転送しています。
曲のプレイリストも転送できますので。
>デバイスマネージャーを見ると、MTPに黄色△があります。
私の場合はそのような表示は見えてません。
PC側からのM03の認識に問題がある感じですかね。
書込番号:21076449
0点

横から失礼します。
直接M03と接続ができないようでしたら、いくつか方法はあると思います。
オンラインストレージを利用してM03にダウンロードするか
一番簡単だと思うのが、マイクロSDカードを介してやる方法がいいのではないでしょうか?
余計なレスで失礼しました。
書込番号:21076940
1点

PCのレジストリがおかしくなって 正常にスマホを認識できなくなってるのかな
解決方法ですが もし自分が同じ状態になった場合 スマホからマイクロSDカードを外して カードリーダーにマイクロSDカード刺してPCと接続します。 (カードリーダーは100均ので十分)
書込番号:21076947
0点

>メンドシーノさん
ご回答有難う御座います。
やはりSDの取り出ししかないでしょうか。。。頻繁にしない方がいいと考えていたので。。。
最終手段で やってみたいとお思います!
書込番号:21077377
1点

>bontyanさん
ご回答有難う御座います。
オンラインストレージですか、、、
きいた事が無いんですが、調べてみます!
書込番号:21077392
0点

>hikarikodamaさん
ご回答 有難う御座います。
>PC側からのM03の認識に問題がある感じですかね。
そうみたいです。。。
ちゃんと 認識されるんですね。
わたしのPCが おかしかったんですね。。。
残念なPCです(^^;
他の方が教えて下さった方法など 試してみたいと思います。
書込番号:21077531
1点

>Tron2244さん
ご回答有難う御座います。
探していただき有難う御座います!
試したいとお思います!
書込番号:21077554
0点

>gin@tamaさん
>オンラインストレージですか、、、きいた事が無いんですが
https://matome.naver.jp/odai/2137455928914992601
具体的に言うと、Googleドライブが15GBまでが無料で使えます。
書込番号:21077633
1点

Windows7 SP1 64bit + arrows M03 使用してます。
当方の環境だと、USBデバッグがONなら、MTPにしてPCから見えます。
富士通からDLできるADB USBドライバは入れていません。
(入れようとしたけどフォルダ指定してもドライバが見つかりませんとメッセージでてインストールできない)
当方のデバイスマネージャですと、添付画像のように表示されます。
ADB Interface に!マークありますが、問題なく内蔵メモリ、SDカード両方のフォルダ操作やファイル操作が可能です。
デバイスマネージャから、エラーのあるデバイスを、右クリック→削除で、一度消してから、上部メニューの操作(A)→ハードウェア変更のスキャン で、再検出させてみてはどうでしょうか。
書込番号:21077637
0点

>bontyanさん
再度ご回答有難う御座います!
>具体的に言うと、Googleドライブが15GBまでが無料で使えます。
Googleドライブとかの事だったんですね。。。
何も知らず、、、
あきれず丁寧に対応して頂き、ありがとうございました(^^;
書込番号:21080146
0点

>壊れた時計さん
ご回答 有難う御座います!
壊れた時計さんの画像を拝見しました。
私が違うところは、
USBデバッグOFF→ arrows M03に黄色△
USBデバッグON→ MTP黄色△
です。
なんでか 表記が変わります。
あと、ONでもOFFでも ポータブルデバイスの表記が出てきません。。。
ほかのデバイスの所に出ています。
画像添付の仕方が分からず、分の説明ですみません。
>デバイスマネージャから、エラーのあるデバイスを、右クリック→削除で、一度消してから、上部メニューの操作(A)→ハードウェア変更のスキャン で、再検出させてみてはどうでしょうか。
やってみました!
ダメでした。。。
他の方法を提案して頂いて、有難うございました(^^)
書込番号:21080181
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
Arrows M03ユーザーになり数ヵ月です。最初から、自宅などでWifiでスマホを利用時、たまに途切れることがありましたが、電波が不安定なのかな、今までのスマホはそんなことは全くなかったのに、程度で気にならない程度で(1日に2ー3度)流していました。でも最近頻繁に途切れるようになりました。1時間に20回、みたいなペースで、3ー10分途切れ、自然に接続状態に戻ります。
Samsungのスマホを並べてWifi接続したら、まったく途切れないので、Arrowsスマホに問題があるようです...。
単に故障でしょうか?半年も使っていません、、同じようなケースで、困っている方おられますか?
書込番号:21025925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細はわかりませんが、一度ルーターと使用している端末を再起動してみたら以下かでしょうか?
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21026019
1点

wifiが2.4GHzと5GHzの両方に対応しているようでしたら5GHzで時々切れる事があります。違う機種ですが私も同じ現象が出ています。今は2.4GHzのみで使うようにしており、それからは全く途切れることはなくなりました。
wifiの接続名で最後の文字がaは5GHzでgが2.4GHzですので、aで接続されているようでしたらgに切り替えて試してみてください。
それでも現象が変わらないようでしたら別の原因になります。
書込番号:21026091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kintaマカオに着くさん
アドバイスありがとうございます。何度も再起動してうえで上手くいかなかったので、こちらでご相談しました。
>クソネミマンさん
詳細なご教示ありがとうございます!
早速調べました。
接続名、"6"で終わっていましたが、wifi設定を調べたところ2.4と5ghzの設定が可能でしたので、2.4に設定してみました。早速wifiは途切れていましたが、頻度さえ減ってくれればストレスも減るので、様子を見てみます。
家族のスマホが他に数台あるので、近くで使わないようにするとか、いろいろためしてみます。
書込番号:21029404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近頻繁にが気になりますね。
最初は一日に2ー3度→最近は1時間に20回
尋常ではないですね。
ストレスですね。
参考までにルーターは何を(メーカー名、型番等をどれくらいの期間)ご使用中でしょうか?
ファームウェア更新してますか?
ルーターの近くでもなりますか?
ちなみに私の環境では5GHzの5a×1台、5ac×1台、2.4GHzの8台常時接続中ですが5GHzは安定しております。
話しは変わりますが、
つい先日スリープ中に頻繁に切断〜接続(スレ主さんと同じ位頻繁に)を繰り返す現象になりました。
あくまでもスリープ中でしたので大丈夫でしたが。
接続、切断で音を鳴らしてくれるアプリを全ての機種に入れているのでわかりました。
今までと環境に変化があったわけではなく原因としては不明です。
その時に全ての機器の再起動をしましたが変わらずでした。
が1週間程度放置していたら自然に現象は出なくなりました。
スレ主さんの症状と同じではないですし解決方法でなくて申し訳ありませんが、報告まで。
書込番号:21030188
4点

wifi のトラブル,原因が分かりにくくて困りますね。
私も似たようなトラブルに困っていましたが,ルーターの設定でデュアルチャンネルを停止させたところ解消しました。
高機能ルーターが無駄にはなりますが通信の安定性が第一でしょう。お試し下さい。
書込番号:21074286
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
いくつかスマホ端末を所有していますが、この度当端末を楽天モバイルで購入しました。
まだ来たばっかりで使い込んでいないので詳細はまだわかりません。
富士通の端末を使うのも初めてです。
そこでまず、ホームアプリが私には使いにくいのですが皆さんはどうしていますか?
そのまま使っているのかほかのランチャーをインストールしているのでしょうか?
私としては、ASUSの「ZenUI Launcher」が使い慣れていていいのですが、
Playストアで検索しても出てこなくてM03では使用できないようです。
ZenUIは基本的にどのandroid端末でも使用できると思ったのですがやはり無理なのでしょうか?
0点

ZENUIのapk探して入れてみたらいいのでは
書込番号:21072184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにZenUIは使いやすい(私はスマホではないがタブレットのZenPadを使っている)ですが、私のスマホ(Galaxy S7 edge)も対応していません。メーカーによりけりだと思います。
書込番号:21072270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の母親も富士通のスマホ(docomoのF-05J)を使っています。これもかなりホームが使いにくく、慣れている人なら使えるでしょうが私にはとてもではありませんがあんなホーム画面は使えません。私のGalaxy S7 edgeにも入れているGoogle Now Launcherが一番無難だと思います。
書込番号:21072290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご質問の内容に対する直接の回答ではありませんが、
ご容赦下さい。
私は仕事用では SAMSUNG Galaxy、
プライベート用では LGの端末を多用しています。
他に、今年に入って、
ZTEの AXON7, HUAWEIの P9 Lite Premiumも使うようになりましたが、
この 4社だと、多少の差はありますが、直感的に違和感なく使えます。
しかし、
昨年 8月から今年 4月初めまで、docomoが 機種変更でも端末購入サポートの施策をやっていたのを利用し、
Xperia, arrows, AQUOSをGETして使ってみたところ、
とにかく使いづらかったです。
長年、それぞれのメーカーのものを使ってこられた方には、普通のことかも知れませんが、
ストレスが溜まる一方で、ネットワーク利用制限が 〇 になった時点で、
即、売却しました。(けっこう、良い値で売れました。)
暴論ですが、
ASUSの端末を新たにご購入し、この機種は売却されては如何でしょう?
書込番号:21072407
3点

レスいただいた皆様ありがとうございます。
使いやすいlauncherを模索中です。
それにしても、この富士通のは使いにくいですよね!
書込番号:21074015
0点

はじめまして、
私は『Nova Launcher ホーム』を使っています。
カスタマイズ性が高く、ある程度好きなように構築できるのが良いです。
Android4.4あたりの端末から使い続けているのでスペック的にも問題ないと思います。
また、設定したホーム画面はバックアップ出来るので、
機種変更などの際には、ほぼそのまま引き継げるのでそれが最大の利点でしょうか。
機種変の度に環境が変わるのはウンザリなので、これによって負担がかなり減りました。
導入時は設定するのに戸惑うかもしれませんが、少しづつ色々変えていくのも楽しいと思います。
似たようなホームアプリはいくつかありますが、安定性と機能面からNovaがおすすめかと思います。
書込番号:21074147
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
現在auのisai LGV31を使っていますが、購入当初からずっと調子が悪く買い替えを検討しています。
以前使っていた富士通のスマホがとっても使いやすく気に入っていたのですが、auで取り扱わなくなってしまって困っていました。
色々ネットで調べてみたらどうやらauのsimで使えそうなことがわかって安心していたのですが、今日ビックカメラの店頭でみたらauのsimには対応していませんと書かれていました。
ここのクチコミを見る限り使っている方がいらっしゃる様ですが、どなたか乗り換えに当たっての注意点や別途契約しなけれならない事を教えて頂けますか?
2点

この際、UQ mobileに乗り換えては如何でしょう?
auの通信品質そのままで、
更新月ではない場合の違約金を払ってでも、
端末代金も月額料金も、グッとお得に抑えられますよ。
UQの公式HPを覗いてみて下さい。
書込番号:21033484
3点

>モモちゃんをさがせ!さんありがとうございました。
自分もUQは気になっていたのでしっかり調べてみます。
書込番号:21033607
1点

auのVoLTESIMカードなら使えるよ!
UQモバイルならマルチSIMカードだよ。
スレ主さんの端末はLGV31だからOK
APNを合わせれば使えるよ。
書込番号:21033847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブラッ○真最中さんありがとうございました。
知らないついでに恥を忍んでお伺いします。
APNって何ですか?それと設定方法も良かったら教えて下さい。
お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
書込番号:21033872
0点

Access Point Nameの略で、接続先のことです。
一番大事な設定になります。
APNとは、もしくはAPN設定とはで検索するといろいろ出てきます。
書込番号:21034262
2点

>黄昏の家康くんさん
LTE NET
APN uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP
APNタイ default,supl,mms,hipri
書込番号:21034506 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ブラッ○真最中さん
大変わかりやすいご回答ありがとうございました。
これで乗り換えの道に光が見えてきました。
書込番号:21035997
0点

>ブラッ○真最中さん
親切丁寧に教えて頂きありがとうございました。
色々調べて悩んでいましたがこれで決心がつきました。
今度の休みに端末を注文しようと考えています。
>kintaマカオに着くさん
>モモちゃんをさがせ!さん
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:21060640
1点

横から失礼します。
AU SIMを、こちらの情報を頼りに設定してみた所、無事に接続ができました。
ありがとうございました。
書込番号:21071394
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)