arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン誤削除 復活方法

2017/05/28 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

知人が 間違えて アイコンを削除してしまったとのことです
壁紙変更アイコン (クマの絵)だった ようです

画面より「名前」「ダウンロード」「履歴」「PLAYストアー」は探したがなかったようです

元からはいったいたアプリのようです?

復活方法をお教え下さい

ご指導よろしくお願いいたします

書込番号:20924863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/28 19:28(1年以上前)

google playからマイアプリ&ゲームを開いて、インストール済みの項目か、ライブラリに再度インストールできる様に成っていると思いますので、ご確認してみてください。

書込番号:20925016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/05/30 12:13(1年以上前)

どの通信会社から購入されたのかわかりませんが、最初から入っていた=使用者のGoogleアカウント登録前の状態
なので使用者のメールアドレスでPlayストアで検索しても出てこないと思います。

通信会社が独自にいれたものか、M03に最初から入っていたのか、のいずれかでしょうね。
同じ通信会社から購入された方からの助言があるといいですね。

端末初期化するとM03に最初から入っていたものは復元できますが通信会社があとから独自にいれたものは
復元できませんね。この場合は通信会社にサポートをお願いする必要がありますね。

ここまでの書き込みが理解できないようならば下手にいじるのはやめた方が良いと思います。
初期化も面倒なので、代替えの壁紙アプリをさがされたほうが良いかも。

また、一般的な話ですが、
アイコン削除というのが画面のショートカットだけの削除ならアプリ一覧には残っているはずなので、アプリ一覧から
ホーム画面にショートカットを作れるはずです。

書込番号:20928947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2017/06/02 07:22(1年以上前)

えっくんですさん・八咫烏の鏡さん
書き込みありがとうございます。

DLの履歴が開く、
どうやら ウェーブのショーカットだったようです

ご指導有難うございました。


書込番号:20935770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュ通知について

2016/08/29 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

本機種の購入を検討中なのですが、LINEやGmailなどのプッシュ通知が来ないという報告が
かなりあるようなので躊躇しています。
原因や対処方法について教えてください(他スレの内容が私には高度すぎて理解できませんでした)。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20153841

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に2件の返信があります。


花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/30 06:28(1年以上前)

m03ユーザーて、mineoで使用しております。どちらもリアルタイムで受信できてます。lineは設定しなくてもよかったし、gmailの設定はネットで調べました。

書込番号:20155459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/08/30 14:58(1年以上前)

前にGメールの通知がこないとスレを立てたものです。
他のメーカーの端末のスレですが、原因は使っているSIMのようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=19941897/

私はM03に楽天の通話SIMを入れて利用していてGメールの通知がこないのですが、おそらく、私以外もこの契約をして購入した人はGメールの通知がきていないと思います。端末の設定からでは通知がくるようにはならないと思います。




書込番号:20156343

ナイスクチコミ!5


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/30 18:06(1年以上前)

>花紫さん
お知らせありがとうございます。
本機種をmineoで使用されている上ではプッシュ通知は正常とのこと了解いたしました。
花紫さんのmineo回線はDoCoMo系でしょうか、au系でしょうか?
現在ご使用中のGmailの設定内容と合わせて、ご教示いただけると幸いです。

>はとT-24さん
このスレを見つけていただいてありがとうございます。
そちらのスレを拝見したのですが、知識不足で内容を理解しきれず
新規にスレを立ててしまい申し訳ありません。
SIMによってはOSやアプリの設定を変えてもGmailの通知は来ないということなのですね。
となるとプッシュ通知が正常に来るSIMと来ないSIMはどのような点にちがいがあるのでしょうか?
なにかヒントとなる事項がありましたらお知らせください。

※私が現在使用しているSIMはSo-netのものなのですが、どなたかM03との組み合わせで
  使用されている方がおられましたら、プッシュ通知の状況をお知らせください。
  またそれ以外のSIMをご使用中の方のお知らせもお待ちしております。
  他のM03使用中・検討中の方の参考にもなるかと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:20156670

ナイスクチコミ!1


花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/30 19:57(1年以上前)

私はmineoのau系てす。m03の前はauの白ロムだったので移行しただけです。gmailの設定は残念ながら失念してしまいました。最近のことなのに年のせいか。申し訳ありませんが検索してください。難しくはありませんでした。gmailは妻(ガラケー)とのやりとりだけですが問題なく通信できてます。あとはほとんどlineて事足りています。大切なメールならやはり3大キャリアがお勧め。

書込番号:20156965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/31 00:27(1年以上前)

>花紫さん
ご返信ありがとうございます。やはりau系でしたか。
となるとDoCoMo系のSIMはどれもプッシュ通知が来ないという可能性がありますね。
キャリアメールに縛られるのが嫌でGmailに統一しようと思っていたのですが
M03に機種変するなら今使用中のガラケーと2台持ちを続けるか
au系のmineoにSIMを替えないといけないかもしれません。
もう少しM03のプッシュ通知に関する口コミが寄せられるのを待ちたいと思います。

書込番号:20157903

ナイスクチコミ!2


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/31 12:39(1年以上前)

DMM mobile(DMMはdocomo)で使用してますが、LINE、Gmail、Liveメール全てプッシュ通知されてますよ

書込番号:20158830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/31 12:59(1年以上前)

>Y,Wさん
お知らせありがとうございます。
同じDoCoMo系でもプッシュ通知が来るSIMもあるわけですね。
ということはMVNOの問題ではなくMVNEの問題なのかもしれませんね。
あるいはSMSオプションの有無が関係あったりするでしょうか?

書込番号:20158901

ナイスクチコミ!2


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/31 17:05(1年以上前)

>StarShadowさん
私のはDMMの通話SIMですね
特に特別な設定はしておらず、普通にメール、LINE設定をして、これまで遅延等は一切無く通知されております。

書込番号:20159321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/31 21:40(1年以上前)

>StarShadowさん

私はOCNモバイルONEのデータ専用SIMで使っていますが、プッシュ通知は来ますよ。
Gmailアプリを使っています。
設定は、特に変わったことはしていないと思います。ほぼデフォルトです。

goo Simsellerで購入の場合、OCNのSIMカードが無料で付いてくるので、とりあえず試してみることができます。また、SIMカードは付いてくるだけで、OCNに申し込むかどうかは自由なので、試してみてもしダメなら他のMVNOを検討することもできますよ。

書込番号:20159959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/01 22:25(1年以上前)

>Y,Wさん
DMM通話SIMは問題無しですか。
DoCoMo回線ではIIJ系・OCN系のMVNOが比較的受信状況がよい印象を受けますね。
あくまでも印象なのではっきりとは言えませんが。
通話orデータ・SMS有無はあまり関係ないのかもしれません。

>kakata09さん
確かに原因についてあれこれ考えるより不具合の無いMVNOを探した方が早そうですね。
今通知が来ているSIMも突然来なくなるかもしれないという不安も若干ありますが、
その時はその時で別のSIMに乗り換えればいいという考えの方が現実的かもしれません。
goo Simseller、検討してみます。

貴重な情報をお寄せいただいたみなさん全員にGoodアンサーを差し上げたいところですが、
まだまだ報告が寄せられることに期待して、しばらく解決済みとはせずに
おきますので、追加の情報よろしくお願いいたします。

書込番号:20162785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/09/03 22:06(1年以上前)

私の場合はカレンダーとメールがうまく通知されるときとされないときがあります。
OCNのショートメールありのSIMを利用しています。

スリープの復帰時にうまくいかないように思えますので、とりあえず現時点では
「音・バイブ・LED」の設定画面で「アプリの通知」に関してメールアプリとカレンダー
を「標準」から「優先」に変更し、スリープ時に無線LANを切ってLTEで接続するように
設定して様子を見ています。

とりあえず、今日の段階ではうまく通知されている?
ように思います。

書込番号:20168746

ナイスクチコミ!0


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/05 02:10(1年以上前)

>ただいま検討中さん
お知らせありがとうございます。
同じOCNのSIMで同じM03の組み合わせでもプッシュ通知に
不具合が出る場合と出ない場合があるのですね。
「スリープの復帰時」となると、やはりDoseモードに何らかの原因がありそうですね。
Doseモードに原因があるならスリープ時強制LTEというのはうまい対処法ですね。
ぜひ参考にさせてください。
それにしてもこれだけ事例が集まるとこの現象はAndroid6.0の持病とでも言う他ないですね。
メーカー側で早く何か手を打って欲しいものです。

書込番号:20172224

ナイスクチコミ!1


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/06 18:49(1年以上前)

M03がLINEモバイルの販売端末になっていますね。同社の取り扱う端末はすべて
「面倒な設定いらずで、電源を入れればすぐに使える状態でお届けします」との
ことなので、M03についても少なくともLINEアプリに関する限りプッシュ通知に
問題は無いと期待したいところです。

書込番号:20176783

ナイスクチコミ!0


mjin2929さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/12 10:12(1年以上前)

当方も同じく本機種の購入を検討中ですが、
この「プッシュ通知について」を知り、悩んでいます。

はとT-24さんのスレも読んだのですがよくわかりませんでした。

Android6.0のDozeモードが原因でスリープ時に一定時間経過すると
通知が来ないようですが、これはユーザーが端末の設定をすると解消されるものでしょうか?
それとも、Android6.0の仕様なので対応不可能なことなのでしょうか?

これが仕様であれば、寝ているときや、1時間以上、机の上に置いていた場合など
スマホが移動していないときは、Gメールの通知が来ないのですよね、
となれば、キャリアメールがない格安SIM(スマホ)はちょっときびしいなぁ

当方、ガラケー使用中で、本機種のみで通話とGメールのみで対応したいと思っているのですが、
Android6.0の仕様でユーザーの対応が出来ないのであれば、しばらく様子見になりますね。

当方の勘違いで、ユーザー設定で対応できればいいのですが、、、
間違っていればお教えください。

また新しい情報もお願いします。

書込番号:20193536

ナイスクチコミ!1


ネロ86tさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/17 04:48(1年以上前)

横入りですがスリープ時プッシュ着信しない問題が多いですね、
この問題の多くは大まかに2通り有ります、

1:C2MDをアプリで殺してる場合
 これはタスクkill系のアプリで終了させてる時はC2MDを切るのでプッシュ通知しません。

2:NATの宛先ポート5228のSessionを切断
 GmailやLINE?何かもC2DMかGCMを使っているのでプッシュ通知しない場合は100%これです。

問題は2番目のNATですがMVNOによってコネクションタイムアウトが異なる事です、
Android仕様でHeart Beatは3Gの場合で28分毎なのでそれ以上の時間はリアルタイムでプッシュ通知しません、詳しい事は長くなるので省略します。

対策として端末側のC2DMとGCMのHeart Beat間隔をAndroidデフォルトの28分から10分程度に短縮する事です、
これで殆どの場合解決します。

アプリのPush Notifications Fixerで書き変えるか、
SQLiteに格納されているので直接書き変えるかで変更出来ます、
一度、試して見て下さい。

MVNOのDTIはNATコネクションタイムアウトはかなり大き目に取っている見たいですから2時間だろうが5時間だろうがスリープしててもリアルタイムでプッシュ通知来ますが、
So-net 0SIMは短い見たいで28分以上スリープするとプッシュ通知しなくなりますからSessionをKeepAliveしてもらわないとダメなんです。

書込番号:20207974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/17 16:33(1年以上前)

以前、ocnモバイルoneで問題なく通知が来ていると投稿した者です。

素人ながらに設定を確認してみました。

設定→音.バイブ.LED→アプリの通知→Gmail
 「通知の瞬間表示を許可」をON
 他の方の回答にある「優先通知」は私はOFFにしていますが、ONの方が確実かも。(これは後述する「通知を非表示」の設定をした場合に関係してきます)

設定→音.バイブ.LED→アプリの通知→Gmail→アプリの設定
 「通知」にチェック。
 受信トレイの音とバイブレーション→「ラベル通知」と「新着メールごとに通知する」にチェック、音とバイブはお好みで設定。

Gmailアプリ起動→左上の「三」みたいなマーク?をタップ→出てきたメニューを下にスクロール→「設定」をタップ
 「Gmailの同期」にチェック。
 「ラベルの管理」→ラベルが設定されている場合は、それぞれのラベルをタップして、ラベル通知をONまたはOFFにする。

画面上部から下にフリックで表示するメニューの、一番上の左から2番目「通知を非表示」をOFF。


とりあえず、Gmailアプリでの着信通知に関係してきそうな設定を書き出してみました。
スリープ時も通常マナー設定時も通知が来ます(マナーモード時は、着信音なしで画面表示のみですが)。
参考になれば幸いです。

書込番号:20209392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/17 19:46(1年以上前)

>ネロ86tさん
大変有力な情報ありがとうございます。Push Notifications Fixerは
手持ちのAndroid4.0.4機には対応していなかったので、同等機能かと
思われるNotifications Fixer Methodをインストールしてみたところ、
大きな改善が見られました。インストールが終わると同時に忘れてい
たようなアプリのプッシュ通知が大量に着信してきたのです。

これまでアンテナマークがグレーアウトしがちでWi-Fiの掴みも悪かっ
たのですが、これも改善されました。それどころかブラウザ、カーナビ
など、起動に時間がかかり表示が遅かったアプリの反応が、ことごとく
速くなり動作も軽快になりました。インストール前のものと同じ機種と
は思えないほどの改善で、ちょっと信じられないぐらいの効果です。

まだM03は購入していないので、同機種にも同様な効果があるか検証は
できないのですが、プッシュ通知の問題は、これで解決するのではない
かと思います。私は思いもかけず手持ちの機種が延命できて、M03の購入
が遅くなりそうですが(笑)、M03オーナーの方でプッシュ通知が来ないと
いう方は、ネロ86tさんの方法をぜひ試してみてください。私のように
旧型機を使用していても副次的な高速化効果が得られる可能性大です。


>mjin2929さん
Androidがバージョンアップして高機能になるのはいいのですが、新たな
不具合が出てくるのは困りものですね。ユーザーとしては安定性優先で
OSを開発していって欲しいと思います。


>kakata09さん
ご報告ありがとうございます。各アプリに関しては、やはり個別の設定
を詰めて行くのが大切ですね。Heart Beat間隔を短縮すると若干ですが
電池消費が多くなるようなので、アプリの設定のみで改善されれば、
それに越したことはありません。詳細な設定を教えていただいたので、
ぜひ参考にさせていただこうと思います。

書込番号:20209893

ナイスクチコミ!1


mjin2929さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/17 21:48(1年以上前)

>StarShadowさん、投稿のみなさま

大変有意義な情報ありがとうございました。

当方、まだ決めかねておりますがM03を購入した場合は
この内容を参考にさせていただきます。
有難うございました。

書込番号:20210308

ナイスクチコミ!0


スレ主 StarShadowさん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/18 00:11(1年以上前)

訂正します。

×NOtifications Fixer Method
○NOtifications Fixer FREE

失礼しました。

書込番号:20210831

ナイスクチコミ!2


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/31 16:06(1年以上前)

PNF入れることにより、DOZEが回避されるってことですか?

(disable doze等必要なし?)

ちなみにK9メールやZOIPERでの通知着信などはすぐに着信しますか?

アンドロイド6でも

書込番号:20932016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にマナーモードになる

2017/05/21 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

この機種、音量ボタン間違えて押すと勝手にマナーに切り替わってしまうようですが
ボタン押しても、マナーにしない設定とかありますか?

TPUケースなどいれれば、勝手に電源押されたりということはないですか?
(この機種、ほかの機種より軽い力で電源入ってしまうようなので)

書込番号:20907860

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2017/05/21 15:23(1年以上前)

追記:

機種をロックかけたとしても、音量ボタンでマナーのONOFFできちゃうんですか?この機種?

書込番号:20907957

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2017/05/21 18:41(1年以上前)

オリジナルマナーっていうのを設定しておけば

着信音はならすとか、通知音はならすとか細かく設定できるのですか・??

書込番号:20908422

ナイスクチコミ!5


J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 21:45(1年以上前)

音量ボタンの「下げる」を長押しすると、サイレントマナーの設定・解除となります。ロック中でもできます。

オリジナルマナーの設定では、「音声着信時の音量」「メディア再生時の音量」「アラーム鳴動時の音量」「通知時の音量」「バイブレーションの有無」が設定できます。

TPUケースは使っていないので、勝手に電源ボタンが押されるかどうかはわかりません。

書込番号:20908889

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 arrows M03 SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2017/05/27 07:50(1年以上前)

音量ボタン長押しってのはこの機種の問題じゃなくてAndroidの仕様でしょ

ソフトケース付けると電源ボタン簡単には動かなくなります

ボタンが軽いと言うより持ったときにちょうど指先に当たる位置に電源ボタンありますから

ま、慣れますけど
ケースなくても

書込番号:20921129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

現在、ドコモLGのL01-Eを使っていますが、電池の持ちがかなり悪くなったので、買い替えを考えております。
BIGSIMで利用しており、海外での利用も考えておりますので、M03とSH-M04で悩んでます。

おサイフケータイは必須で、できるだけ電池の持ちがいいものがいいので、容量の大きなSH-M04に傾いていますが、無線LANの規格がM03の方が多い(aで使える)みたいなので、M03と迷っています。

そこで質問ですが、無線LANのaが使えないことは、大きな欠点なのでしょうか?
また、両者のバッテリー容量の違いは使用(ツイッター・メール・ウェブ閲覧・株式売買・ラジコなどでゲームはしない)において大きな差になるのでしょうか?
実際に利用している方にご意見をいただければ、幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20839769

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/23 16:09(1年以上前)

aがない=5GHz非対応なので
欠点になるかといえばなる

バッテリはこの方
http://kakuyasu-sim.jp/battery#Sleep
http://kakuyasu-sim.jp/battery#Youtube
の評価では
スリープ時はM03
動画再生ではM04
に優位性があることになってますね

書込番号:20839795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/23 16:27(1年以上前)

BIGSIM って どんだけ大きいんだろう?、気になるぅ〜。

BIGSIM って BIGLOBEの SIMだよね?

サイト見ても 巨大SIMは載ってなかった。。。

書込番号:20839830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/23 17:25(1年以上前)

>うましか嫌いさん
座布団1枚

書込番号:20839936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/24 07:20(1年以上前)

>うましか嫌いさん

BIGSIMでなく、BiCSIM(≒IIJ)の事でしょう。

BIGLOBEのSIMではないと思いますよ(笑)。

書込番号:20841360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/04/25 08:27(1年以上前)

海外で使用するならM03の方が対応バンドが多く良いのでは?

書込番号:20844024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/04/26 15:23(1年以上前)

5Gは電波が弱いので800でしか使ってません。
デメリットとは感じません

書込番号:20847121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/27 11:20(1年以上前)

>無線LANのaが使えないことは、大きな欠点なのでしょうか?

安価な無線LANルータだとに「a」非対応なので、そもそも自宅のルータが「a」に対応してなければ使えない。
「a(=5GHz)」という規格は、同じ伝送速度54Mbpsの「g(=2.4GHz)」より電子レンジ等の影響を受けにくいことやあまり普及してないので干渉されにくく安定しているというだけで、周り近所の無線が届く範囲内に無線LANを使っている家があまりない環境であれば「g」が使えれば速度的には問題ない。

ただ、今はこれらより速い「n」とかもっと速い「ac」も出ており、M03も「n」対応で今買える安価な無線LANでも「a」はないけど「n」対応が多いので、尚更「a」は無用の長物になりつつある。

だが、たまに「a対応=5GHz対応」の意味の場合もあり、上記「n」には5/2.4GHz両方あるので、「a非対応」だと5GHz非対応で2.4GHzの意味で「n」で接続しても「2.4GHzのn」、「5GHzのn」よりは若干不安定である。
M03は「a」がないので、「n」対応の無線LANルータを用意して「2.4GHzのn」で接続するのが一般的な使い方になる。

書込番号:20849017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/04/27 21:29(1年以上前)

>コイズミマジックさん
> 無線LANのaが使えないことは、大きな欠点なのでしょうか?
arrows M03 のWi-Fi用アンテナは1本のようで最大リンク速度(理論値)は2.4GHz, 5GHz共に150Mbpsです。
実際の速度は環境によります。
集合住宅のように近隣の部屋からWi-Fi電波が飛んで来やすい環境では、2.4GHzの電波は混み合い速度が低下する場合があります。
また近くで電子レンジを使うと2.4GHzは切れたり、非常に遅くなります。電子レンジも同じ2.4GHzの電波を使うからです。

大抵の5GHzに対応したWi-Fi機器は5GHzと2.4GHzで同じSSIDなら、5GHzから優先して接続し、アクセスポイントから離れて電波が弱くなると自動的に2.4GHzに切り替わります。(バンドステアリング)

書込番号:20850343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2017/05/25 23:41(1年以上前)

みなさん、返信が遅れたことをお詫びいたします。

>こるでりあさん
貴重な情報ありがとうございます。
動画はあまり見ないので、M03の方が私に合っているようです。

>うましか嫌いさん
>赤羽太郎-mさん
>やっぱりライオンズが好きさん
失礼しました。
間違えた私も、”ビック”りしました。

>とことん省エネさん
海外での使用は今後増えそうなので、M03の方が良さそうですね。

>yoshida705さん
私もそう思いたいですが、ないと少し不安になります。
ちなみに、現在使用しておりますLG端末も、M03同様にaに対応しています。

>もーりぃさん
自宅の無線LANルーターを調べたところ、a非対応でした。
マンションで近所の無線が数多く飛んでいる環境だけに、aがないことが不安定な要因になっているように思われます。
ルーターもこの際新調した方がいいかもしれません。
M03の方が良さそうに思えてきました。

>壊れた時計さん
つまりは、aがある方が有利ということですよね。
今気づきましたが、wifiが不安定になるのは、電子レンジを使用していた時かもしれません。

いろいろ考えましたが、やはり対応規格の多いM03の方が私に合っているように思えました。

しかし、家電量販店で実機を操作してみると、SHの方がヌルヌル動くように思えてなりません。
もう少し悩みそうです。

みなさん、また教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20918676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テキストコピーした後の「貼り付け」

2016/11/19 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

テキストをコピーした後にテキストボックスをタップすると「貼り付け」ポップアップが出ますよね。
最初は便利なんですけど、一度貼り付けをすればもう出てこなくていいのに、その後も毎回毎回出てきて正直邪魔です。
あまりにも邪魔なので、貼り付けが終わって用が済んだら毎回再起動しています。
「貼り付け」を出なくする方法はないでしょうか。

書込番号:20408162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2016/11/27 23:09(1年以上前)

貼り付けの表示は画面長押しで出てくる筈ですので、タッチの仕方を変えられてはいかがでしょうか?

書込番号:20434004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/11/27 23:11(1年以上前)

white_apricotさん
この機種の前に使ってた他社の機種ではおっしゃるように長押しで出てきたのですが、この機種では普通にタッチするだけで出てきます。

書込番号:20434023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/27 23:22(1年以上前)

>うさぎうさぎうさぎさん
私はクリップボードの消去にセキュリティソフトのアバストを使っています。

書込番号:20434066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/11/27 23:24(1年以上前)

dans une peurさん
やはりそういうアプリに頼るしかないかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:20434071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2017/05/25 16:01(1年以上前)

dans une peurさん

こんにちは。

私もアバスト(無料版)使っているのですが、クリップボードの消去はどのようにすればできるのでしょう?

よろしければ消去の方法を教えてください、お願いします。

書込番号:20917586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の最適化

2017/05/22 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

アプリ通知はデフォルトで全部許可になってるので問題ないと思いますが
電池の最適化は全部デフォルトでONになってます

メールアプリ(NXMAIL、GMAIL)とかは電池最適化解除しなくても、
スリープしたときなど、ちゃんとメール着信しますか?

設定はそのままでもOKですか?

書込番号:20910306

ナイスクチコミ!0


返信する
J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 17:22(1年以上前)

IP電話アプリ「050plus」を利用している場合は、電池の最適化を解除するように案内がされています。
http://info.050plus.com/2017/499.php

それ以外のアプリについては、そのままでも問題ありません。メールアプリも、スリープ状態で着信します。

書込番号:20910647

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2017/05/23 07:50(1年以上前)

メールとかIP電話はどれくらい稼働しなくてもちゃんと通知しますか?

使用しているソフトはNXメールですか?


アンドロイド6からは doze っていうわけわからない仕組みがあるらしくて
doze無効化(アプリ)したほうがいいっていう情報もありますが
どうなんでしょう??

書込番号:20912023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/05/23 08:04(1年以上前)

Dozeでは、バックグラウンドでの通信を抑制することで省電力を実現しています。したがって、メールやラインなどでリアルタイムで受信したい場合には解除したほうがよろしいかと思います。

書込番号:20912050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2017/05/23 10:44(1年以上前)

電力の最適帰化OFFだけでメールはちゃんと着信していますか?




或る情報だとdozeも無効にしないと着信しないとかいろいろあってわけわかりません

アンドロイド新しければ良くなってると思ったらそうでもないみたいですね

書込番号:20912292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/25 13:59(1年以上前)

着信が遅い=プッシュ通知とのことでしたら
こんなアプリがありますが
@Push Notiflcations Fixer(NO ROOT)
AHeartbeat Fixer for GCM

私はnovaliteとzenfone3レーザーですが
Aを各4分で設定して使用しております。
(電池持ちは気にしないので、そこまで気になるほど減りませんが…)
(最初からインストールしてしまったのでこれの効果なのかは不明ですが、着信&050&LINE問題はありません)

最後に
プッシュ通知してほしいアプリは
doze関係の設定にて
柊朱音さんのおっしゃるとおりです。
まずはこれが一番大事です。
設定方法につきましては、ご存知かもしれませんが
dozeプッシュ通知等で調べると出てきます。

書込番号:20917377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/25 14:34(1年以上前)

誤記
着信&050&LINE
訂正
メール&050&LINE

補足
Gメールだけは届くまでに多少のムラがありますが
これにつきましては以前からのような気がしますのでdozeと関係あるかは不明です。

書込番号:20917434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)