arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外部メモリって??

2017/04/04 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 kiki_rinさん
クチコミ投稿数:5件

iphoneしかつかったことなくてよくわからないんですが
外部メモリのmicrosdなんとかってのは内部メモリとおなじようにつかえるものなんですか?

なんかiphoneにくらべるとメモリの容量すごいすくないので・・・

書込番号:20792484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/04 19:36(1年以上前)

アプリが取り扱うファイルである写真、音楽、その他テキストファイルなどはマイクロSD(公式には200GBまで)に自由に置けるでしょう。200GBを埋めるとなると相当な量です。アプリ本体は大抵本体メモリへの格納に限られるはずですがAndroidの場合は重量級のゲームをばんばんインストールするような事をしなければ16GBのメモリがフルになる事も無いでしょう。以下のリンクからダウンロード出来る取説も参照してみて下さい。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/manual/arrowsm03/

書込番号:20792549

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

au iphone7 のシムで使えますか?

2017/03/30 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 0485さん
クチコミ投稿数:11件

au iphone7 のシムで、この機種は使えるか、わかる方おりましたら、教えてください

また、この機種以外で使えるものがありましたら教えてください

書込番号:20780156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/03/31 08:05(1年以上前)

参考に。
http://xn--sim-fo4b4due.jp

書込番号:20781082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/03/31 08:11(1年以上前)

直リンクできないから、au回線とSIMフリー機の関係を徹底解説! どの機種を選べばいい? のところを読んで下さい。

書込番号:20781094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/03/31 09:25(1年以上前)

失礼しました。こちらを読んで下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/05/news140.html

iPhone7のSIMは、VoLTE対応のはずなので大丈夫と思いますが。

書込番号:20781230

ナイスクチコミ!1


スレ主 0485さん
クチコミ投稿数:11件

2017/03/31 09:51(1年以上前)

ありがとうございました

auの黒シムは、厄介なシムなのですね

いろいろ探しているのですが、調べた限りauの黒シムで使えるシムフリーの端末は、なさそうですが

使えそうな端末をお知りではありませんか?

書込番号:20781271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/03/31 12:37(1年以上前)

ピーアップのMode1というスマホがおそらく唯一のau 3G回線対応ですが、レビューの評価が最低なので、おすすめできませんね。

書込番号:20781603

ナイスクチコミ!1


スレ主 0485さん
クチコミ投稿数:11件

2017/03/31 13:58(1年以上前)

いろいろありがとうございました

書込番号:20781795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

詳細な取扱説明書について

2017/03/27 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

初めてのスマホとして購入しました。
取扱説明書は、かんたん操作マニュアルなるものが付いていましたが、その名称の通りで、簡単な内容ばかりとなっていました。
富士通のホームページにいけば、詳細な取扱説明書が見れるのかと思いましたが、その様な物はありませんでした。

詳細な使い方は、どうすればわかるのでしょうか?

書込番号:20772433

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/27 23:14(1年以上前)

本屋でアンドロ入門書みたいのを読む

書込番号:20772438

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/03/27 23:29(1年以上前)

http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/manual/arrowsm03/

もっと詳細な取説ってことですかね?

書込番号:20772501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/03/27 23:33(1年以上前)

詳細な取説が必要な場合、こるでりあさんのレスの通り書店で入門書があれば購入がいいでしょうね。

ドコモのarrows SV F-04Hベースなので、そちらの取説も多少は役に立つかもしれませんが。

書込番号:20772512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/27 23:37(1年以上前)

アンドロ入門 を読んだら、次は

イド入門ね♪

書込番号:20772527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/03/28 12:38(1年以上前)

皆さま

回答をありがとうございます。

アンドロ入門書的な物を読むのですね。
古いタイプの人間である私的には、市販の物を購入するというのが今一理解できないのですが、仕方がないのでしょうね。

まっちゃん2009さんのWebで閲覧できる物は、印刷物で用意されてましたので、これよりも詳しいということでした。

ありがとうございました。

書込番号:20773576

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/03/28 13:22(1年以上前)

今どき詳細な取説が用意されてないとは、ちょっとビックリでした(^^;

書店へ行くと、Android全体以外に機種ごとのガイドブックがあるので、そちらを参考にされるといいかもしれません(M03版があるか知らないけど...)。

書込番号:20773688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/28 20:56(1年以上前)

まっちゃん2009さんの貼られたリンクに飛びますと、

「M03 かんたん操作ガイド」

と言いながら、80ページにも及ぶ、詳細な取説がダウンロード出来ましたが…。

書込番号:20774668

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/03/28 21:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そちらも確認しましたが、スレ主さんはキャリア端末のような200ページ前後ある詳細な取説が必要なのかなと思いまして。

まあ、「かんたん」と書いてあれば、詳細版があるのでは?と思ったのかもしれません。
おそらく、かんたん操作ガイドが、詳細版なんだろうとは思いますが。

一番安上がりなのは、ベースモデルのarrows SVの取説を読むことでしょうね。

書込番号:20774840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/03/28 22:31(1年以上前)

回答をありがとうございます。

「M03 かんたん操作ガイド」は、その名前の通りで、何も分かりません。80ページでも文字が大きく、基本のきだけです
例えば、「音・バイブ・買LED」の記載を見ても、その項目があるというだけで、その中の設定については何らの記載もありません。

まっちゃん2009さんに教えていただいたarrows SVの取説を見ましたが、まさにこれが私の求めていたものでした。
見たい項目は限られており、言われるとおりに安上がりなので、入門書を買うことはせず、これを使いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20775025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/03/30 20:57(1年以上前)

回答をありがとうございました。

書込番号:20779965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

用途 ライン・電話・メール・写真
欲しい機能 iPhone以外なら防水

候補
@iPhone6s 
よい点 ライン・メールのバッチ通知、カメラ、レスポンス
悪い点 高い(中古で45000円) 中古なので保障、電池の持ち 非防水

ASH-M04
よい点 コスパ(楽天モバイルで21000円) Bに比べるとcpuがよい 電池持ち 防水 
悪い点 ライン・メールのバッチ通知(NOVA LUNCHER prime で解決出来そうな) 楽天のアプリが沢山入ってそう

Barrows M03
よい点 イートレンドで買うとプラス1500円で3年保障、Aより売れてそう(なぜ?)、防水、ワンセグ
悪い点 CPU、ライン・メールのバッチ通知(NOVA LUNCHER prime で解決出来そうな)

@、Bならイオンモバイルの最安のコースで、Aなら楽天の3.1GBのコース(最安コースだとスピードが遅いため却下)にしようと思ってます。

現在Aで楽天かなと思っていますが、BがAより人気そうなので、ご意見いただけたらと思います。

書込番号:20772887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/28 05:09(1年以上前)

https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=116165&C=R2
ドコモ回線ならsimフリーにこだわらなくてもドコモ白romでも良いのでは?

書込番号:20772914

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/28 06:18(1年以上前)

結局のところ、お母さまは

CPUとかのスペックはどうでも良いユーザー様と思われますので

老眼とかではないのならば
Y!のiPhone5Sで良いのでは
とは思います。

初年間 月額1980〜
二年目以降 月額2980〜
http://www.ymobile.jp/iphone/plan/

書込番号:20772954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/28 22:41(1年以上前)

楽天モバイルは、速度計測アプリで速度を計ると早いが、実用上は非常に遅いようです。以下をご参照。
他社格安SIMの記事もあります。
本体はarrows M03が妥当と思います。ドコモ系、AU系共に使用可なので。

http://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-speed

書込番号:20775062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2017/03/28 23:57(1年以上前)

タイトルが、うちとまったく同じ状況ですね。
結果的に我が家では、スマホはarrows M03。
格安simは、LINEモバイル(通話+1GB=月1200円)にしました。

M03を選んだのは、ワンセグがあるからです。
年寄りは高度なゲームなどはやらない代わりに、テレビをありがたがるので、スマホに慣れさせるには良いかなと思った次第です。
購入はイートレンドで、3年保証を付けました。

LINEモバイルを選んだのは、通信速度が速いと最近ネットの記事で読んだからです。(都心部の速度です)
その記事に、どこまで信憑性があるのははわかりませんけど。

まだSIMが届いていないので、この機種の評価はできませんが、年寄りには必要十分じゃないでしょうかね。

書込番号:20775316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/03/29 05:24(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
私自身、ドコモ白ROM、OCNで使用しているので承知してます。

>猫のきもちさん
Y!は見て無かったですが、seが安いなと思ってました。ただ、高齢者なのでサイズが小さいと厳しいです。

書込番号:20775598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/03/29 05:29(1年以上前)

>at_freedさん
y!について返信相手を間違えました。すいません。

書込番号:20775599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/30 11:45(1年以上前)

>たろー33さん
通知バッジですが、有料の使わずともZen UI Launcherだと簡単に設定できると思います。
ASUSに不信感感じるならNova Launcher Primeでいいと思いますが…
自分はサブ機にZen入れてますが結構至れり尽くせりっぽい感じでお気に入りです
…メイン機に入れる気はありませんが(^^;
メイン機はNova Launcher Primeです、99円セールやってた時に購入しました。
使い易いですよ〜
稀に既読つけてるのに変わらないことありますが、本当にまれでパソコン版のひどさに比べれば…(^^;自分的には十分です

書込番号:20778858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードへのアプリ移動方法

2017/03/29 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

去年の8月くらいから使用しています。

内部ストレージの空き容量が残り少なくなったので

SDカードへアプリ移動を移動したいのですが出来ま

せん。

カメラの写真はSDカードへの保存は可能です。

どなたか方法を教えて欲しいです。

書込番号:20777537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/03/29 22:07(1年以上前)

この機種でアプリ自体をSDカードに保存するなら、内部ストレージ化しかありません。
http://zmzlz.blogspot.jp/2016/10/android-60-arrows-m03-microsd.html
ただ、記事にあるように実際にサポートされている機能では無いのでリスクが高いようです。また、SDカードも高速高信頼性のあるものを使わなければなりません。

書込番号:20777634

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GALAXY S3との比較

2017/03/25 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 NANOSPEEDさん
クチコミ投稿数:28件

こちらの機種を検討しています。
只今、ソフトバンクの、エクスペリアを使用しています。
脱キャリアして格安SIMに乗り替えを検討中です。
おサイフケータイ使用が前提なので、こちらかシャープ製を検討しています。
ソフトバンクからの格安SIM乗り替えだと、端末はほぼ使用出来ないとの事でしたので、こちらの機種で、格安SIMに乗り替えか、以前使用していた、GALAXYS3のauで使用していた物を使用してSIMだけ入れ換えか悩んでいます。
インターネットも解約する予定なので、6ギガ以上で乗り替えを検討しています。
オススメのSIMフリー業者含め、性能的にはどちらが良いか、ご教授願います。
よろしくお願いいたします!

書込番号:20764960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/25 07:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019081_J0000005354&pd_ctg=3147

S3 スペック自体はまだ使えるとは思いますが、

OSの新しさとか、
電池のコンディションとか、
カメラの性能とか、
やはり、販売中の機種と比べると見劣りしますね。

それでも、たまにS3にSIM挿して遊びたいとかあるなら
峰男のauプランとM03買えば
たまにS3に挿しても遊べます。
http://mineo.jp/device/arrows-m03/

書込番号:20765027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/25 07:58(1年以上前)

NANOSPEEDさんへ

スペック的に画面解像度は同じHD、CPUはおそらくM03が上、

カメラは M03 1300万画素、500万画素
      S3    500万画素、190万画素

画面も M03 5インチ
S3   4.8インチ

M03の方が上ですね。

私ならM03にします。 

書込番号:20765076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)