端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2016年11月7日 12:45 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2016年11月23日 08:59 |
![]() |
5 | 3 | 2016年11月3日 17:47 |
![]() ![]() |
195 | 14 | 2017年2月23日 08:31 |
![]() |
1 | 3 | 2016年10月31日 00:26 |
![]() |
16 | 5 | 2016年11月4日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
Amazonで売ってる、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01IR5FFXQ/ref=pd_cart_pd_ecc_rvi_cart_1_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=4T42NMS8TAT2R299BDXR
は、
M03でも、使えますか?
2点

それから、
消費電力が、異常に早いのですが、
あまり使って無いですが、半日で目盛りが半分に成っています・・・。
スマホ初心者ですので、設定の方法がわかりません。
書込番号:20362454
3点

そもそも、ワイヤレス充電( Qi )そのものが非対応ですから、ワイヤレス充電器のみ購入しても、無意味だと思いますが?
少なくても、ワイヤレス充電器+端末側に装着するレシーバーを同時に購入しなければ、ワイヤレス充電は出来ないと思います。
一例
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CRX9EJ0
何れにしても、これ等はメーカー想定外での充電方法ですから、自己責任と言う認識だけは、お忘れなく。上記のレビューを読んだ限りでは、Xperia XPでも利用出来ているとの事らしいので、使えそうな気がしますが…。仮に使えなかった場合でも、こちら側で責任は負いかねます。
書込番号:20363599
0点

端末への給電出力が、5V/1A とのことなので、
急速充電ではないようです。
書込番号:20363784
1点

別の質問に成りますが、
自分のスマホに電話を掛けると、
約20秒ほどコールすると「現在電話に出られません」
と、アナウンスされ電話が切れます・・・。
コール時間の変更や、
勝手に、電話が切れなくするには、どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:20369897
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
M03にて【video & TV sideview by ソニー】アプリを使用されている方、もしくは試された方、いらっしゃいましたら状況を教えていただけますでしょうか?
公式有料プラグインも同様にいかがでしょうか?
公式サイトの【動作確認済み】機器に記載が無いもので、使用できるのであれば購入に踏み切りたいと考えています。
書込番号:20362023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記の環境では使えましたよ。
arrows m03(UQmobile) × BDZ-EW1200
arrows m03(UQmobile) × nasne
公式有料プラグインは未確認です。
参考になれば幸いです。
書込番号:20406580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Leafeonさん 返信ありがとうございます。
二つの機器での調査感謝いたします。
公式有料プラグインについても無料お試し環境など
あった場合、何か把握出来る事がありましたら
ご教授お願い板します。
書込番号:20406923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレーヤープラグインのお試しをしました。
問題なく視聴可能です。
画質は、ワンセグと比較すると当然綺麗ですね。
有料版は500円、安くはないですが、代わりがないので近いうちに購入しそうです。
書込番号:20418675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Leafeonさん
感謝感激です。試して頂きありがとうございます。
m(_ _)m
これで思い切って購入に踏みきれます!
書込番号:20419300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
私はIIJmioへMNP転入と同時にこの機種を購入しました。
今回のアップデートは、昨日11/2に適用しましたが、その後も問題なく使用できております。
端末もDMMで購入したのであれば、一度DMMに問い合わせてみてはいかがでしょう?
富士通に回されるかもしれませんが(・_・;)
書込番号:20357067
1点

ありがとうございました。モバイルネットワークの設定を開こうとすると、com.android.phoneが応答していないエラーになり、待機を選択すると、SIMカードが認識されて、使えるようになりました。どうも、プロセスの順番か、時間がかかりすぎるかのエラーのような気がします。次回の更新に期待して、そのまま使うことにします。
書込番号:20357560
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
文字入力時に、×を押すと、コピーしてあるものが勝手にペーストされるときがあり、非常に困っております。便利機能や何か設定してしまったのでしょうか。
お助けください。
書込番号:20346495 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

>ヴィンセントベガさん
機種違いですが他のarrowsでも全く同様の症状が出てるようです。
何れも日本語入力システムは『Super ATOK ULTIAS』なので、同じ原因の可能性があるかと。
下記スレにて原因と思われる内容が報告されてますので、その対処策をお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20339752/
書込番号:20346670 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

りゅうちんさん
本当にありがとうございます。
さすがです。
初期に戻しましたがダメみたいです。
書込番号:20346968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして
arrows f-03hを使用しています
私も×を押すとペーストされる症状により困っておりますAndroid System WebViewも試しましたが駄目でした
何か改善策が他にありましたらご教授お願いいたします
書込番号:20350439 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本当に困ってます。どこに聞けばいいんでしょう?
書込番号:20360224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴィンセントベガさん
確かに頻繁に使う機能なのでかなり不便ですよね。
下記の富士通サイトの【SIMフリーのスマートフォン】のサポート窓口へ相談されてみては。
http://www.fmworld.net/contact/phone.html
あとどうしても困る場合、修正アップデートが出るまで一時的に他の日本語入力アプリで凌ぐという選択肢もあるかと。
『Google日本語入力』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
書込番号:20361185 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>りゅぅちんさん
重ねて御礼申し上げます。
富士通はメールアドレスの問い合わせが見つからないです。電話だけってひどくないですか。
電話機の問題より、そのatokの問題ならatokに問い合わせについてはいかがでしょうか。
書込番号:20361303
5点

>ヴィンセントベガさん
ATOK開発元はジャストシステムですが。
Super ATOK ULTIASは富士通との共同開発ですし、パッケージ製品でもないので個別サポートは期待出来ないような気もしますね。
ダメ元ではありますが…
PlayストアのATOK画面からジャストシステムへメールで問い合わせしてみる、というのはいかがでしょうか。(日本語でOK)
おそらく「富士通さんの方へお願いします」と返ってきそうですが、もしかすると対応窓口を教えてくれるかも?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
書込番号:20361543 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

f-04hはAndroidシステムの WebViewを削除して自動更新をオフにしたらなおったよ
書込番号:20393970
11点

SIMフリー版は何をやってもダメです。これもまc×を押して勝手にコピペされたなcもc文字を消さずにいれてます。試しにcだけコピーした場合です。本当cに迷c迷惑してまccす。>みきたん(^^)さん
>りゅぅちんさん
書込番号:20394476 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じ症状でここに辿り着きました。
変換確定前に×押すと勝手に貼りつくみたいですね。
誤入力して一文字消そうとすると貼りつくので本当にウザいです。
長文打てないですし間違えられないです。
短文なら変換確定させてから×なら貼りつかないのですがまぁ不便です。
書込番号:20397868 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

富士通にききましたが、webviewを無効にしても直らないのはグーグルアップデートを待つしか無いのではとのこと。本当に不愉快です。
書込番号:20448024 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

解決策みつけました。
クロムを使わなければ大丈夫みたいですね。しばらくはそうしようかと。しかしひどいですね。なんもしてくんない。
書込番号:20448064 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

今日、ソフトウェアアップデートがあり、適用したところ、解消されたみたいです。
全部直るかわかりませんけれども、試す価値はありだと思います。
書込番号:20681595
3点

長かったですね・・・・・・。
いの一番の情報、本当に本当にありがとうございました!
書込番号:20682535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
本機にはwifi規格がa.b.g.nでacがありません。
自宅の無線wifiルーターは親機と中継機もac対応です。
インターネット契約はeo光マンションタイプ100Mbpsです。
本機がac対応してない事で接続の速度でデメリットはありますか?
他機(PCやダブレット)の子機ではac接続で安定して高速でac接続しています。
よろしくお願いいたします。
1点

11acに対応していなくても、ボトルネックはインターネット側 100Mbpsに有るので、問題無い。
11a/nでも、条件良ければ150Mbpsの速度でリンクされるのではないでしょうか。
書込番号:20346462
0点

ありがとうございます。
他機のa.acに対応していない端末ではリンク速度65Mbpsとなっております。
問題ありますか?
書込番号:20346535
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
・UQモバイルを申し込み。マルチnanoSIMが本日到着。
・arrows 03はネットでノジマから購入し、昨日到着。
本日両方開けてみて、スマホにSIMカードを挿入しましたが、20回近く入れなおしても
「SIMカードが挿入されていません」と出ます。
ですが、ネットに繋がります。LTEで電波が3本立っています。
wifiは設定していません。
「SIMカードが挿入されていません」と出たままですが、これはちゃんと繋がっているのでしょうか?
教えていただけましたら幸いです。
6点

本体アップデートして電源オフで
シムを正しくセット。
APN設定確認。
再起動。
書込番号:20345110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

探偵物語さん
回答ありがとうございます。
アップデートは最新で、設定もOKでした。(UQモバイルサイトも確認)
よく考えたら「SIMカードが挿入されていません」と出るのは電源を入れた直後だけで、2回ほど出て消えます。
電源を入れた直後で認識してない状態なだけで、認識したから消えたのでは・・・と気づきました。
今までSIMフリーを使ったことがなかったので、そんな表示が最初に出ることすら知らずにパニックになってしまっていました。
お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:20345664
3点

今日simを初めてセットし回線切替になったので
しばらくすれば安定するでしょう。
明日以降も症状が出るようであればシムかスロット
などの故障かもしれません。
初期化してアップデートしても直らない場合は
販売店に新品交換してもらいましょう。
書込番号:20345989
1点

私の M03 + docomo SIM でも同じように起動時には「SIMカードが挿入されていません」と表示されます。起動時にSIMカードの認識されるまでの間表示されると思って気にせず使っていました。
一旦起動したら、問題なく使えているのであれば、私は、特に問題ないと思います。
ちなみに、検索してみたら、過去スレにも同じ質問が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20270536/#tab
書込番号:20346110
3点

お二方丁寧にありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
探偵物語さん
症状は今も出ますが普通に使えているので、認識によるものだと考え使い続けていこうと思います。
少し様子を見て、もし何か不具合があれば初期化も検討してみます。
困っているときだったので、1番に回答して頂いて有り難かったです。
本当にありがとうございました!!
i0aiさん
回答ありがとうございます。
過去にも同じような質問があったのですね!
確認不足で申し訳ありません。
i0aiさんも過去質問の方も同じだということで、安心しました。
気にせず使い続けていこうと思います。
書込番号:20362121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)