端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 11 | 2016年12月22日 18:21 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2016年12月3日 23:58 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2016年12月1日 23:16 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年11月25日 14:00 |
![]() |
26 | 4 | 2016年12月5日 15:57 |
![]() |
13 | 3 | 2016年11月22日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
はじめまして。初心者にて失礼します。
現在MVNOでiPhone5S(通信専用)と ドコモSH-12C(おサイフケータイ&通話専用・家庭内Wi-Fi)の2個持ちです。
手持ちの3GスマホSH-12Cがそろそろ寿命ですので次期製品を物色しており、このArrowsM03が目に留まりました。
当方の使い方は、
1.通話専用(ドコモのカケホーダイプラン)
2.Wi-Fiが使える(ココでガラケーがNG!)
3.Felica搭載(永年おサイフケータイ利用)必須です。
不要となったドコモ4Gスマホ2機種で3G固定化を検討しましたが失敗して懲りております。
(最近やっとiPhone7でFelica搭載してくれましたが如何せん高価です。)
当方の様な使い方でこの機種の運用は問題ないでしょうか?
もしくは他におススメの機種はございますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

3G固定、とか曖昧過ぎて良く分かりません
FOMAシムで使いたい、では無いの?
書込番号:20477078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.通話専用(ドコモのカケホーダイプラン) ← これは無理ですね。
でも、ドコモ以外のほぼカケホーダイプランはありますけどね。
2台持つということなのかな?。
当然wifiは、使えます。サイフケータイもokです。
2.Wi-Fiが使える(ココでガラケーがNG!)
3.Felica搭載(永年おサイフケータイ利用)必須です。
したがって、2,3 はokということなのでしょうか?。
もう少し、具体的にお願いしたいですね。
書込番号:20477184
2点

>あじゃじゃ7さん
docomoの契約は、今のまま継続するということでしょうか?
3G固定にこだわりがなく、docomoの契約を続けるのであれば、
この機種ではなく、arrows NX F-01Jとかはいかがでしょうか?
書込番号:20477510
1点

>あじゃじゃ7さん
1,2,3とも可能ですね。
カケホーダイプラン単体の契約も可能です。
ただし、1についてはXi SIMへの交換が必要だと考えられます。
(SIMフリー端末にドコモ3G契約のSIMを挿しても電波を掴まないようです。どちらにせよM03はnanoSIMなのでサイズ的にも交換が必要と思いますが)
4Gスマホで3G固定化に失敗したとはどういうことでしょうか?
Xi SIMに変更してその4Gスマホに挿せば使える気がしますが…
書込番号:20477590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆様、御返答ありがとうございます。
>3G固定の件
Xi契約では無く、「FOMA」にて職場契約されており、何にでも合わせられる様にドコモショップにてnanoSIMへサイズ変更してもらってます。
(写真の様に現在SIM変換アダプタ使用)
つまり通話料金は職場が全額負担してますので「Xi契約」には変更出来ません。(と言うか個人負担になるので「しません」)
中古の4Gスマホを2つ持ってますが(GALAXY-S3、SH-04E。root化はしていません)いずれも3G固定化に失敗しております。
(設定画面までは出ます。設定変更しても直ぐ4Gに戻る)
>こだわり人さん
写真有難う御座います。
そうです。この状態で常に動いてくれればOKなのですが…、大丈夫そうでしょうか??
書込番号:20483107
0点

FOMAシムで使う時点で無理
諦めてもらうしか無いですね
書込番号:20483668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA SIMでは不可能ですね。
端末側ではなくネットワーク側でLTE対応端末は接続させないよう制限をかけているようですので。
おサイフケータイ対応かつLTE非対応端末となると、4.2のような古いOSのものしかないでしょうし、無理がありそうです。
書込番号:20485875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あじゃじゃ7さん
こちらの書き込みを参照して検討されてみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20257527/
書込番号:20486179
1点

>あじゃじゃ7さん
おサイフケータイが必須でしたね。
今お使いのiphone5sと「おサイフケータイジャケット 01」の組み合わせではどうでしょう?
書込番号:20486265
0点

いろいろとご指南ありがとうございました。
一番適切な御回答を頂いた「こだわり人さん」をベストアンサーとさせて頂きます。
お世話になりました。
書込番号:20505116
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
まだ昨日、店舗で購入したばかりで、以前はガラケーだったため四苦八苦しています。
さきほどアラームの表示を自分用に替えていたら、突然大きなアラーム音がして3分ほど止まりませんでした。
アラームの画面には午後の表示はなく、何が鳴ったのかがわかりません。
電話着信とメール着信音は選択してセットしていますので、その音ではありません。
どの画面を見ていいかもわからず、ただ大きなアラーム音が鳴りやむまで待つしかありませんでした。
なにがアラームを鳴らせたのか、調べるすべはありますか?
また、曜日を選んでアラームをセットする方法はありますか?
初心者すぎてすみません。
4点

すみません。使わなくなったガラケーの時計が狂って鳴っていたことがわかりました。
勘違いひどくて申し訳ありません。
あとに書いた、曜日ごと(同じ時間をたとえば月火水木金の5日間に設定)にひとつの設定でできる方法はありますでしょうか?そちらの問い合わせのみよろしくお願いします。
書込番号:20450566
1点

こんばんは。
M03に付いている「時計」のアラームですよね?
「時計」のアイコンを押すと上部に「アラーム」のアイコンが現れますよね。
そのアイコンを押すと時間設定や曜日設定ができるようになっていると思います。
曜日を押すとプルダウン表示になり、「繰り返し」にチェックを入れれば設定したい曜日を押すと丸く表示され指定できます。
時間の右端にある○を押して、○が赤くなればアラームセットとなります。
いかがでしょうか?
書込番号:20451445
3点

>しろみたまごさん
>曜日ごと(同じ時間をたとえば月火水木金の5日間に設定)にひとつの設定でできる方法はありますでしょうか?
できますよ。
「時計」→「アラーム」とタップすると、設定する画面が表示されます。
この画面で曜日を選んで設定してください。
添付した画像は、月火水木金の5日間、7時にアラームを鳴らす設定にしてみました。
土日は鳴らしません。
これで参考になりますでしょうか。
書込番号:20451449
5点

ありがとうございます。
最初にこの画面をあけたときは、曜日が出ていたんですが、
追加のプラス表示をクリックすると曜日が出てこなくなるのです。
どうやって曜日を出すのでしょうか?
ごめんなさい。自分のスマホの画像をどうやって撮るのかもわかりませんが、曜日は出てきません。
書込番号:20451498
2点

>こだわり人さん>DJ1RRさん
重ね重ねすみませんでした。
ご親切に教えていただいているのに、簡単なことに気づきませんでした。
ようやく曜日が表示されました。
どうもありがとうございました。
書込番号:20451527
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
wifiの環境ではない場所でワンセグ視聴したいのですが、高速データ通信量はかかりますか??
教えていただきたいです。
よろしくお願いします
書込番号:20435889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグってどういうものなのか調べてみては?
書込番号:20435897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽天モバイルのチャットの方に質問したら、高速データ通信量がかかります。と言われました。
ドコモの何も契約していないタブレットをwifiをオフにしてワンセグ視聴したら見ることが出来ました。
それで、よくわからなくなり質問させていただきました。
書込番号:20435935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りぃ6608さんへ
ワンセグはテレビなので無料です。
楽天モバイルの方の返答は間違ってます。
書込番号:20435995
2点

>ショーン7さん
ありがとうございます。外出先でもデータ量気にせずに視聴できるんですね。今までiPhoneだったので、よく分からなくて(>_<)
楽天モバイルの方が間違ってたんですね。そして、その方に月額362円のwifiエコネクトというオプション?のようなものを薦められました…(;_;)
書込番号:20436035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通りすがりです。
ワンセグには地デジと同じでデータ放送というのがあります。
データ放送は提供元としては無料としているのですが、データ放送にはパケット通信を使うので楽天モバイルが話していたのはその事だと思います。
一度WiFi環境で試されたらいかがでしょう?
もし、「データ通信を許可するか?」的なポップアップがでたら拒否されるとよいです
http://www.apab.or.jp/1seg/faq.html
書込番号:20445410 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
楽天モバイルでこの機種を購入しました。 楽天メール、ヤフーメール、Gmaiを同じメールアプリで保管したいのですが、それは可能性でしょうか??
ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20423688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
例えばGmailアプリで、 楽天メール、ヤフーメール、Gmail、それぞれのアカウントを作ればOKです。
書込番号:20423964
1点

既にそれぞれのアカウントお持ちなら、Gmailでアカウント追加すれば良いです。
メールを一元管理出来ます。
ただそれぞれのメーラー使ったほうが、分かりやすいとは思いますが。
書込番号:20425293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Minerva2000さん
ありがとうございます。Gmaiのアプリに追加出来そうです。
助かりました(^ ^)
書込番号:20425750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール見るたびに、メールの選択が必要なのて
面倒ではありますが。
書込番号:20425791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
arrows M03 SIMフリーを購入して2週間ほどたちます。
基本的に、満足していますが
もともとの入っている「通話メモ」・「伝言メモ」について録音データを聞くには
その都度、設定→便利機能→電話→通話設定→までいかないと
聞けないものなのでしょうか?
もっと簡単にたどり着く方法等があるのでしょうか?
6点

「追加のショートカット」というアプリを使って、
「伝言メモ」のショットカットをホーム画面に作ると、
簡単にアクセスできるようになりますよ。
私も同じように困っていて、色々調べて、この方法で解決してます。
書込番号:20424291
10点

すばらしいです!
出来ましたー感謝でーす。
ありがとうございました。
書込番号:20424655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。もしよろしければ質問させてください。
この機種の購入を検討してます。
シムはみおふぉんで、ビックカメラで全部セット?を検討中です。
使い心地はいかがですか?
通話付にしましたでしょうか?
Gメールが少々不安です。
データーのみにして2台持ちにするか迷ってます。
いろいろ聞いてすみませんがよろしければ一言でもお願いします。
書込番号:20454564
4点

使い心地は良いですよ。
細かい事を言うと色々良し悪しはありますがほぼ満足しています。
気になる事は、電源ボタンがちょうど持つ付近にあり
そのたびに電源OFFとか再起動とか出てきてちょっと面倒。
あとメモリの余裕ががそれほどないので、アプリを入れる時に
とりあえず入れちゃおう―とかではなく、少々考えますね。
調べると、外部SIMにアプリを移動できると書いてあるサイトもあるが
出来ないと書かれているサイトもあり、検証していないため不明です。
あと、WMAファイルの音楽だと対応出来るアプリが限られるようです。
変換すればもちろん平気ですが、WMA対応のアプリでもスマホ本体にデータ保存してないと
読み込まなかったりするアプリ等もあり、なかなか面倒でしたね。
でも、防水・日本製・ワンセグ(アンテナ内臓)・おサイフケータイ等々この値段だったら
十分だと思います。
書込番号:20456524
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
前日、こちらの機種をイートレンドで買いました。
アンドロイドをアップデートした直後、画面にタッチしても無反応になってしまいました。
富士通のサポートに電話したところ初期不良で修理になりました。
購入したイートレンドのサポートには
「メーカーサポートにて初期不良と認定された場合はイートレンドサポート部宛てに御連絡ください。その際に交換可能と判断された場合は商品を着払いでお送り下さい」
とありました。この場合、どちらに対応してもらったほうがいいのでしょう? ちなみに富士通では一週間ほど預りと言われました。
書込番号:20413882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oimomusumeさん
メーカーサポートで初期不良か判断を仰ぎ、その後イートレンドに交換対応してもらう、
という流れだと思います。
書込番号:20413933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

oimomusumeさんへ
富士通のサポートに初期不良で交換対応してもらえるか確認し、
富士通に直接商品を送った方が早く帰ってくると思います。
私ならサポートの担当者がしっかりしてる方に頼みます。
書込番号:20416725
1点

一年前の前機種 M02固有の不具合多発の際、この価格.comの板がHEAT UPしましたが、
富士通の公式HPによれば、
キャリアモデルについてはそのキャリアでの対応、
メーカーモデル( = SIM Free機 )については、メーカー預かりでの修理対応、
購入から 1年の保証期間内は無償修理、ただし例外規定あり。
となっています。
この機種に限らず、SIM Free機はメーカーが初期不良による交換対応はしない、修理期間中の代替機の貸し出しも無いのが普通です。
これを踏まえたうえで、メーカーの初期不良の判断があれば、販売サイドとしてイートレンドが交換対応する、
ということなのではないでしょうか。
リズム&フルーツさんの仰っていることが正解だ、と思います。
書込番号:20417089
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)