arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(1192件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
182

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

防水SIMフリースマホ

2017/01/16 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 KENMAKさん
クチコミ投稿数:4件

初めて質問させていただきます。

ただいま携帯の機種変更を考えております。
仕事上絶対必要になる防水機能付きのSIMフリースマホを探しているのですが色々と目移りしてしまいます。

絞り込みをするとランキング上位にくる
arrows M03もしくはAQUOS SH-M04
こちらの二機種のどちらかにしようかと思っているのですが
実際に使用している皆さんとしてはどちらがおすすめでしょうか?

使用の用途としては
通話、メール、LINE、カメラ、音楽プレイヤー
主にこの5個になると思います。

ゲームやインターネットサーフィンなどには使用いたしません。
音楽を聞くのが好きなのでhtc desire eyeも少し迷いましたが
少し値段が高くコスパが微妙かなと思いこちらの二機種で迷っております。

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:20574067

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2017/01/16 13:50(1年以上前)

>KENMAKさん
事前に使っているメーカーと合わせるとすぐに慣れて便利かも・・
予算に余裕があるのでしたらAQUOSを勧めます
使ってると楽しくなりますよ。
arrowsは賢い
AQUOSは多機能
みたいな感じ
arrowsに関しては買ったことがないのでなんともいえませんけど
音楽をよく聞くということですがAQUOSでもハイレゾはかなり楽しめましたよ

書込番号:20574195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/01/16 16:15(1年以上前)

スマホの防水性は保障されているわけではないので、SIMセットモデルを購入して端末保障に入ることが必須です。
レスポンス重視なら、楽天でシャープM03一択ですが、ここの端末保障は他と比べて高めです。
シャープM04とこの端末とではわずかに上位なCPUを搭載したシャープの方が上ですが端末保障前提だと楽天で購入する必要があるのは同じです。

書込番号:20574446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENMAKさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/16 16:58(1年以上前)

>(k.k)さん
アドバイスありがとうございます!
もともとキャリアガラケー+タブレットという使い方ですのでスマホの慣れは気にしておりません。
メインはタブレットでの使用になるので多機能性を重視してAQUOSかなー、とそちらに傾いておりますね。
参考になります!ありがとうございます!



>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます!
SIMカードに関してはフリーテルにしようかと思っているので楽天のセット販売は使わない方向で考えています。
後出しになりますがインターネットはタブレット+ポケットWi-Fiで使用しておりまして
こちらの機種は電話とライン、メール、音楽専用に考えております。
フリーテルでしたらデータ通信料によってはとても安いですし
通話し放題プランもありラインは無料ですのでこちらが良いかな?と思っております。
端末を買う際に保証の付けることのできるネット販売にて買う予定です。
アドバイスをいただいているのにすみません。
しかし富士通よりSHARPの方がレスポンスはいいのですね!
参考になります!ありがとうございます!

書込番号:20574544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/01/16 23:10(1年以上前)

元AQUOSユーザ(Serie mini)、現arrowsユーザ(m03)です。
AQUOSの方が、性能の良いCPUを使用しているため、処理はさくさくだと思います。Bluetoothも4.2と、最新ですね(当方4.1以降の仕様は分かりません……)。
しかし、arrowsはwifiの5GHz帯(a)に対応していたり、ジャイロセンサーを搭載していたり、ワンセグが付いていたりと、機能面では多機能ですね。
音楽を聴かれるとのことですが、arrows m03はホワイトノイズが大きめです。静かなところでは気になるくらい。
AQUOS M04は聴いたことがないので分かりませんが、Serie miniはarrowsよりもノイズが気にならなかったです。

あとは、防塵防滴と耐衝撃等の耐久性で選ぶなら、arrowsですね。公式HPで、お風呂でも使用可能と謳っているのは心強いです(当然石けんやシャンプーに触れさせないことが前提ですが。AQUOSの方はお風呂に言及されていません)。

個人的には、購入後一ヶ月でSerie miniが壊れたので、シャープさんのスマホはトラウマです……。

総括すると、スペックならAQUOS、機能ならarrowsが強いです。

書込番号:20575604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/01/17 03:42(1年以上前)

ガラケーをMNPできるなら、ガラホもしくはソフトバンクの3G携帯にしたほうが通話料は安くなります。
例えば、一括0円で月サポのつくドコモガラホだと、月額540円で5分カケホが使えます。一方、MVNOだと通話700円+5分カケホ840円と通話だけで月額固定1540円もかかります。このようにMVNOでカケホプランを追加すると結構料金がかさみます。
Freetel SIMは通信費無料で利用できるLineを多用するべきでしょう。

書込番号:20576008

ナイスクチコミ!4


スレ主 KENMAKさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/17 23:03(1年以上前)

>維楚緒鴛さん
アドバイスありがとうございます!
CPUやBluetooth、音楽がいいのは凄く魅力的なのですが
仕事で濡れた手で電話対応する事も多いので風呂場でも大丈夫と謳っている
富士通の方が良いのかなーと思います。
やはり万が一が怖いので。
凄く参考になります!ありがとうございます!


>ありりん00615さん
度々のアドバイスありがとうございます!
当方、キャリアやMVNOを含めいろいろな料金形態やプランを見てきまし
て自分の今の使い方に合っているのがフリーテルだという結論に至った次第です。
なのでそちらの方は既に決定しておりまして、折角ご助言頂いたのに申し訳ありません。
今後の参考にさせていただきますね!
ありがとうございます!

書込番号:20578624

ナイスクチコミ!2


NONNON_Hさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 20:28(1年以上前)

はじめまして。
2か月前に楽天のキャンペーンで購入しました。S社からのMNPです。

通話、ライン、メール、カメラ機能は、日常使用時、特にストレスありません。
カメラについては、低〜中価格帯デジカメ相当かと。動画はメモ程度レベル。

音楽プレーヤーとしては、音質に拘るのでしたら、正直ちと弱いかな。
もちろん普通に聞く分には、十分です。

防塵防滴、耐衝撃性は、確かに優秀です。
風呂では念のためカバーをつけてますが、多少の水滴や水蒸気にはびくともしません。
調理中の濡れた手での操作もOK。
アルファルト面への落下でも、異常なしの頑丈さでした(運がよかったのか?)
降雪時、外での使用も可。本当にタフな本体で、
粗忽ものの私は重宝してます。

ただ、他の方がおっしゃってるとおり、
レスポンスが全般に鈍い感があります。
インターネット然り、タッチの反応も今一つです。

参考まで

書込番号:20593553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KENMAKさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/26 14:35(1年以上前)

>NONNON_Hさん
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます!
僕が聞きたいことをほとんど答えていただき
まさにかゆいところに手が届くという感じのアンサーでした
ありがとうございます!
凄く参考になりました!

書込番号:20604235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 武甲山さん
クチコミ投稿数:7件

趣味で一般登山道を地図・コンパスを見ながら移動するのですが現在位置がわからなくなる時がまれにありました。
今年は今まで以上に難易度の高い山・コースを登りたいので補助的に現在位置確認のために使用する予定です。
※あくまで一般登山道上で使う目的です。道なき道を登るようなことはしません。ログを取るつもりはないです。

本機とAQUOS SH-M04-A SIMフリーは防水・防塵機能(大量の汗かきなので必要な機能です)があり値段的に2択となりました。
私の使用目的でどちらがGPSの機能が上か意見をお聞かせ下さい。

書込番号:20546955

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/07 16:06(1年以上前)

最近はポケモンGOやGoogle mapでナビでGPSを使用する方が多いですから、GPS感度が悪いとたちどころにコメントが並びます。
どちらのクチコミでもそのような書き込みがないことから、どちらも一定程度の感度は満たしていると思います。
(SH-M04は発売してから日も浅いため、評価自体数が少ないですが…)

arrowsM03は、以下のクチコミがありますので、特段の心配は不要かと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20135192/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=GPS#tab

登山に使われるとのことですので、山影が少ない場所なら上空にあるGPSは捕捉しやすいと考えられます。
登山用途で望ましい機能としてはGPS性能以外に「電池持ちが良い(予備バッテリーなしで荷物を減らす)」「防水防塵(雨天の場合は結露による故障も怖いので)」「タフなボディ」「ネットへの接続」などでしょうか。

書込番号:20547588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/07 17:13(1年以上前)

http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1759
ログを取る必要はないとのことでしたが、ヤマレコっていうGPSログアプリの開発者さん?のページで上のように書かれていたのでarrows m03で大丈夫かと思います。
比較できるようなサイトが見つからなかったので(当該機種も持っていませんし)SH-M04-Aはわかりません…(-_-;)

書込番号:20547756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2017/01/07 18:35(1年以上前)

こんにちは、僕はこちらの旧型(M02)のドコモ版で何度か200から2000mの山に行ってます。

夏から秋は結構木々が茂ってるとこで使いましたが、スリープ解除して数十秒(たぶん20秒から1分の間)ほどで現在地付近を示し、その後同じ時間くらいでほぼ正確な位置(多少歩いたほうがいいかも)を示します。木々の中でもなかなか優秀だと思います。

地図は、地図ロイドの地形図と山と高原スマホ版を使ってます。今年からスマホ使ってますが現在地確認にすごい便利になりました。

M03はM02と中身はそんなに変わらなそうなので参考になればと思いました。シャープについてはわかりません。武甲山、削られてますがいい山ですよね!周辺の山々も含め時々歩いてます。

書込番号:20547990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 武甲山さん
クチコミ投稿数:7件

2017/01/08 05:21(1年以上前)

>とことん省エネ さん
メダルを獲得している方に心配ないと言ってもらえると心強いです。
「結露による故障」は勉強になりました。やはり防水機能はは必要だと再認識しました。


>にわかデジモノ好き さん
ヤマレコはよく見るサイトでして、ユーザーでもあります。が、そのぺーじは初めて見ました。参考になります。
同じ方が別の記事を書いていて
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1749
その中でarrows M03は沢地形ではログがカクカクになる等評価が低いので今回質問をさせて頂きました。


>smileplease さん
実際に山登りで使えるという情報はありがたいです。
武甲山を始め奥武蔵野の低山を縦走するのが好きでして、まさに樹林帯の中で使う予定なので参考になりました。

書込番号:20549401

ナイスクチコミ!0


スレ主 武甲山さん
クチコミ投稿数:7件

2017/01/23 23:05(1年以上前)

散々悩んだ末の質問でした。お三方の素早く、参考になる返信に感謝します。自分的にはもうこの機種にしようかと決めていたのですが、最後に背中を押してもらった感じでした。

結局この機種を楽天モバイルで\22700(税別・一年縛り)で購入しました。ガラケーからの初スマホですがメール、 LINE(これから登録する予定)、山登りでのGPS使用がメインなので納得しています。自宅で自営なので家にいる時はモバイルデータをオフにして無線lanのWifiで使用しています。3,1GB 月額¥1600のプランなので機種代を考慮しても今までのソフトバンクガラケー¥3500くらいの月額料金より安くなったので良かったです。

書込番号:20596777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2017/01/24 19:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ログは取ってませんが、F-01Hの場合画面オフになるとGPS捕捉も終了になるみたいで毎回捕捉になります。ログ取りだとバッテリー心配なので今のところやってません。

現在地確認したいときだけ画面オンにして、毎回捕捉といった感じです。この使い方だと半日歩いてバッテリー20%消費くらいです。念のため小型のモバイルバッテリーを持っててます。

あと、捕捉の補完にGPS keeper Lite(無料です)というアプリを入れてます。捕捉力がアップしてるように感じてます。

書込番号:20598974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ちはどんな感じですか?

2017/01/19 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

大変気に入ってサブ機として活躍中なのですが、急に今までより電池持ちが悪くなりました。
それでも充分なレベルなのですが、皆さんは満充電からどの程度の持ち具合なのでしょうか?

9:00に100%でほぼ使用無しの状態9時間後に
77%は正常の範囲でしょうか?
ついこの前まで同条件で90%をわらなかったもので、、、

同期&GPSはカットし、アプリの無効化と強制停止もそれなりにかけています。

初期化は試してませんが、どれだけ電池が持つのが普通か知りたい次第です。

特に何かのアプリをおとして、悪さしてるとはおもえません。アップデートしたアプリが何か影響してるのでしょうか?

書込番号:20583992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/20 10:53(1年以上前)

何らかのアプリが暴走しているのでしょう。
なにもいじらなくても、突然、そういう症状が出ることはあります。
怪しそうなアプリをアンインストールしたり、キャッシュを削除したり、SDカードを外して様子を見るなど、試行錯誤するしかないです。
それでもうまくいかないこともあります。

書込番号:20585575

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

2017/01/21 14:00(1年以上前)

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます。

50%を切ったらアッという間の
急降下で、現在は満充電で
電池残り時間一日と4時間です。

全く何もしない状態の持ち時間ですので
何かのアプリ暴走と判断して
試行錯誤してみます。

まずほんのちょっとの使用でも一日持ちません。

以前のような長持ち端末に戻ると
イイなぁ、、、

書込番号:20589094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/21 17:51(1年以上前)

取りあえず何のアプリがどのくらい電池を使っているのか確認してみてはいかがでしょうか
本機は持っていませんが、設定→バッテリー→使用量のような遷移で出てくる、アプリごとの使用量で気になるものはございますでしょうか?
BatteryMixのようなアプリで確認するのもよいと思います。
とにかく、どのアプリが電池を消耗させているかの特定がなされればもう少しわかることもあると思いますので…。

書込番号:20589714

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

2017/01/22 10:55(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
コメントありがとうございます。

アプリ特定にもつとめたのですが、、、
この短時間では特に見当たらないので
しばらく様子をみて、一回初期化して
みます。

書込番号:20591864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

基本的な質問失礼します。

本日、富士通サポートに、題名に関する電話QAを行いましたところ、ちょっとよくわからない回答をいただいたので質問させてください。

本器のアンドロイドセキュリティーレベルが2016年9月1日になっているので、いい加減パッチでないのかなーと思い聞きましたところ、、、、

アンドロイドである本端末に関する、セキュリティーパッチの配布はグーグル社より直接行われるため、富士通としては感知しませんと言われました。

私の認識では、「ソフトウエアアップデート」で配布されるとの認識ですが、android6.0から仕様変わったりしてますか?

さすがに、富士通のヘルプデスクも嘘は言わないと思うので質問してます。

ご回答お願いいたします。

書込番号:20563191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/12 20:43(1年以上前)

情報元はGoogleですがビルドに組み込む作業はスマホメーカーです

書込番号:20563293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信

2017/01/11 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 argus01さん
クチコミ投稿数:8件

最近気がついたのですが、前は不在着信があった時、NX電話のアイコンに赤いマークで回数が、表示されたのですが、今は出なくなりました。通知ランプ(緑)は、点滅します。再表示させる設定とかあれば教えてください。

書込番号:20558966

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 argus01さん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/11 09:53(1年以上前)

自己解決しました。
アイコンをホーム画面の一番下の列にしたら表示するようになりました。
富士通のお問い合わせ電話で解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:20559073

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケモンGO

2017/01/10 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

素朴な疑問です。
先程、ビックシムで店員さんと立ち話していたのですが、こちらの機種でポケモンGOはできますか?
と尋ねたら、出来ます。とのことでした。
本当なのか、ウソは言わないと思うのですが…。
やりづらかったり不備がでたりしてしまうのか…
どれを信用してよいのかわからなくなりました。
よろしければご返答をお待ちしております。

書込番号:20557037

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/10 15:58(1年以上前)

過去ログに色々あるよ調べてみて

一部
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20177134/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%7C%83P%83%82%83%93%81%40M03#tab

書込番号:20557072

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2017/01/10 16:02(1年以上前)

>MountainFujiさん
早々の解答いただきましてありがとうございます!!!
もっさりとのこと。よーくわかりました。ありがとうございました。
検討材料に加えたいと思います。

書込番号:20557081

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)