端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 4 | 2021年10月2日 15:12 |
![]() ![]() |
192 | 17 | 2021年1月26日 17:31 |
![]() |
53 | 6 | 2020年2月12日 16:05 |
![]() |
36 | 3 | 2020年2月10日 08:44 |
![]() |
3 | 1 | 2019年5月9日 09:25 |
![]() |
1 | 2 | 2019年2月4日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
SIMフリーでは無いですが同じ型式のM03を半年前に楽天モバイル用として、セット購入しました。
今まで問題なく使っていたのですが、バッテリーが65%位で充電して寝たのですが、
朝起きて使おうとしたら画面が真っ暗のままで、何度電源部分を長押ししても一切立ち上がりません。
真っ暗になった当初は、一切光を放たないように見えましたが、
数時間後に充電したときに赤くなるランプの部分が、お知らせの青いランプは
不定期に光っています。
正規の充電ケーブルで繋いでも、充電しているときの赤い光は一切点きません。
普段はほぼお財布かデザリング程度の使用で、
当日は5時間程度デザリング状態でした。
ちなみに、nanacoや楽天Edyはコンビニ等でタッチすれば使えました。
一度バッテリーを外してみようと思ったんですが、
自分では外せないみたいですね。。。
よろしくお願いします。
5点

https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_55.html
10秒間長押しで電源を強制的にOFFに出来ます。
それでも駄目な場合は16秒以上長押しで強制再起動出来ます。
書込番号:20754757
9点

16秒押しでなんとかなると思いますが、ダメらなら充電してみるといいでしょう。過放電の場合、充電中でも充電ランプがつかない場合もあります。なお、この状態での充電は非常に時間がかかります。
改善がない場合は、SIMとSDカードを外して試してみるのがいいでしょう。
書込番号:20754808
20点

>ありりん00615さん
>マグドリ00さん
早速の書き込み、ありがとうございました!
長押しは何度もしてみて駄目だったんですが、
シムやSDカードを抜いてみることは思いつきませんでした。
で、やってみたら、立ち上がりました!
何日か悩んでいたんですが、ここに相談して良かったです!
本当にありがとうございました!
書込番号:20755048
8点

浦島レス失礼します。自分のM03もスリープ後に起動できない症状が多発。
SIM抜き差し、ファクトリーリセットでも症状はなくならず。
電池の減りが早くなった感じなのでロワジャパンの社外バッテリーに入替えたら改善しました。
書込番号:24375110
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
メーカーの有償修理に出す前に、ダメ元で質問させてください。
パスワード忘れのために画面ロックを解除できなくて困っています。
(そもそも設定した記憶すらなくて・・。)
まだGoogleの設定もしていない状態なので、アカウントでの解除もできず、
docomoやauではないので、ショップにも頼れず・・。
やむなく強制初期化しかない状況で、
まずは自分で何とかできないか色々検索をして試みてみたのですが、
他の端末のように、電源+音量↓を長押ししても、「SD Downlader」の画面しかでてきません。
この端末は、ボタンが二つしかないので、他に試しようもなく。
(ちなみに電源+音量↑にしてみても無反応でした。)
どなかか手順をご存知の方がいらっしゃいましたら、取り急ぎご教示ください。
52点

大変なところすみません、前機種のドコモモデルを使ってます。ただロック画面からの初期化はやったことないです。
あの、もしPINROCK(番号ロック)なら0000と入れてみたらどうでしょうか?
もしすでにやっていたならすみません。
早く他の方の良い回答などで解決するといいですね。
書込番号:20258309 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

smilepleaseさん、早速ご返信ありがとうございます。
PINコードやPINロック解除コードなども一応試してみたのですが、どれもダメで・・。
もちろん、思いつく限りのPWも試してみたのですが、すべてはねられてします。
情報がそもそも少ない中で、
ショップで初期化対応をしていただいた方のコメントをどこかのサイトで見かけたのですが、
店員さんいはく、この機種の強制初期化は一般的な手順どおりにはいかないみたいです。
書込番号:20258424
6点

拝見しました
アドバイスまでですが
旧機種か富士通系の機種の口コミの初期化方法を
試して見るぐらいでしょうか
あとは富士通は問い合わせて見る位かと
SIMフリーなので取り扱いの量販店などか取り扱いのSIM会社のショップでしたら多分ある程度は聞いてもらえる可能性もあるかも
それでは
書込番号:20258534 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんにちは
コチラの機種を持っていない部外者ですが、、
パスワードを忘れても、簡単に初期化して使えてしまうとセキュリティの意味が全くないですよね(泣)
過去に富士通機でこの様な書き込みがありました。
3つ以上のキーを使いそうです。
全て「自己責任」ですので気を付けて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17725188/
(コチラの例では、電源ボタン、指紋センサ、ボリューム↓を長押し)
※自分だったらパスワードを忘れた自分のせいなので素直に修理に出します(笑)
書込番号:20258822 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

皆さま、お忙しい中ご返信ありがとうございます。
suica ペンギン さん、
simとは別にネットで購入したものなので、取り扱いの量販店などでアドバイスをもらうのは難しいかな、
と思っていたのですが、ダメ元トライしてみてもよいかもしれませんね。
P8Marshmallowさんにご案内いただいた書き込みも既に見ているのですが、
この機種には指紋センサーがないようです。
基本的には、素人が下手にいじってよいことはないと思うので、
既にあきらめて、メーカーに修理の依頼をして、明日の夕方の集荷待ちという状況です。
ただ、ギリギリまで自分で出来る限りの対応はしておきたいと思いまして、ご相談させていただきました。
書込番号:20259253
7点

http://www.hardreset99.com/fujitsu-hard-reset/fujitsu-list-hard-reset-factory-reset-password-recovery/
富士通ハード方法をリセットします。 ハードリセットは、あなたのAndroid携帯での写真、連絡先やappliFujitsuions(アプリ)などのすべてのデータを削除します。 あなたの携帯電話をリセットした後、あなたはあなたのファイルを回復することはありません。 したがって、最初のパスワードを回復してみてください。 あなたのPINやパスワードを回復することはできません場合は、この方法に従ってください。
スイッチを切るか、お使いの携帯電話の電源を切ります。
その後、プレスとホールド
ボリュームアップ + 電源ボタン(または)
ホームボタン + 音量アップ + 電源ボタン (または)
ボリュームダウン + 電源ボタン(または)
ボリュームアップ + ボリュームダウン + 電源ボタンを
あなたはAndroidの再起動メニューが表示されますまで、すべての上記の手順を1つずつ試してみてください。
その後、しばらくのための電源キーを押したまま復旧モードメニューに移動します。
次に、選択オプション:操作を確認するために、 音量ダウンを使用して、 電源ボタン "データ/工場出荷時設定へのリセットを拭きます"。
その後、受け入れるようにボタンを選択して電力を供給するために、 音量ダウンで「はい」オプションを選択します。
最後に、POWERボタンを押すと、「今すぐ再起動システム」のオプションを入力します。
最後に、ハードリセットは、あなたの携帯電話上で行います。
書込番号:20259529 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

間違って送信してしまいました。
失礼しました。
VolumeUPとDOWNと電源ボタン同時押しでは行かないですかね?
自己責任だじょ
書込番号:20259547 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

P8Marshmallowさん、ありがとうございます。
でも、電源+音量↓+音量↑でも、何も反応しなくて。
ボタンが単純なだけに、押したり離したりのタイミングの問題なのかな、という気もします・・。
書込番号:20260303
2点

@携帯電話の電源を切ります。
A
(1)ボリュームアップ + 電源ボタン(または)
(2)ホームボタン + 音量アップ + 電源ボタン (または)
(3)ボリュームダウン + 電源ボタン(または)
(4)ボリュームアップ + ボリュームダウン + 電源ボタン
をAndroidの再起動メニューが表示されるまで、押しっぱなし。
すべての上記の手順を1つずつ試してみてください。
Bその後、電源キーを押したまましばらくすると復旧モードメニューに移動します。
英語が得意でしたら直接リンクを見た方が良いかと思いますが、Google翻訳するとこんな感じみたいです。
コレで出来ないとなると、お役に立てず申し訳ないです。
書込番号:20260356 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

P8Marshmallowさん、度々丁寧なご回答いただきまして、
本当にありがとうございます。
早速トライしてみましたが、やはりダメみたいです。
これも授業料と思って、腹をくくるしかないですね・・。
書込番号:20260416
2点

同じく現在ロックがかかって困っているものです。
私の場合は自分のミスなのでしょうがないのですが、
>yuyu1211さんは、なんとかなるかも。
sim発行会社には電話されましたか?
ロック設定していなくて、ロックがかかってしまった場合、
simのpin番号の可能性があるそうです。
私が契約した会社ではそう言われました。
その場合、番号を発行してくれるそうですよ。
書込番号:20261788
3点

shiro--kumaさん、ご自身も大変な中、ありがとうございます。
sim会社にも問い合わせしましたが、
回線切り替え時に、一度メールを着信していることもあり、
端末起因と考えられるので、購入店舗へご相談ください、
との案内しかされませんでした。
ネット購入及び端末保証をつけないことのリスクを身をもって学びました・・。
残念だけれど、今回は諦めて富士通に出そうと思います。
おそらく自分のせいなのだとは思いますが、
せっかくあれこれ一生懸命調べて思い切って購入したのに、
出鼻をくじかれてしまうと結構落ち込んじゃいますよね・・。
書込番号:20265202
7点

>yuyu1211さん
本当に端末の故障かもしれませんね・・。
あまり気にせず過ごせたらいいですね、こんなことしか言えずにすみません。
書込番号:20266964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

yuyu1211さん、それは残念でした。。。
実は私は端末保証を一応加入していたのですが、
ロック解除のための初期化は、端末故障ではないので、保険は効かないと言われました。
また、もし保証を使うと、もうメーカーの一年保証は効かなくなるそうです。(ニフモの場合)
ですから、富士通と直接やり取りをして8000円ほどかかるという結果でした。
しかし、結果私は、グーグルデバイスマネージャーでPCカら初期化できたので、
富士通工場に送らなくても良くなりました。
yuyu1211さんもなおった端末が戻ってきたら、
すぐにグーグルのアカウントを登録することをおすすめします。
書込番号:20267144
8点

解決です
ファクトリー・リセットにて復帰しました
リカバリ(Recovery)の操作画面でリセットしました
操作は、電源オフの状態で、3つのボタン(電源、音量+、音量−)の同時押し
2回振動が来たら、ボタンを離す
リカバリ(いつもと違う感じの画面)が起動したら、音量−ボタンで、「factry reset」選択
電源ボタンで確定し、次の画面の「OK」選択、確定後、放置すれば完了です
ちなみに、SH-M03 オールリセットしたとき、わたしもおどろきました ・_・ ;;
「Androidを起動するため、ロックNo.を入力して」といわれましても
そもそも、ロックNo.なんて入力してません
0000でも、SIMの台紙の13ケタでもムリって、何なのでしょうね!?
なお、ファクトリーリセットは、端末初期化のアンドロイド端末共通の機能なので
当然、シャープに限らず、国内外のどの端末でも可能、汎用性ありのワザです
書込番号:21050522
15点

>yuyu1211さん
はじめまして。だいぶ遅くなりましたが実は私もARROWSM03を使っていて、機種変更をしようとしてパスワードが解らなかったものです。ネットであちこち探してこのサイトも参考にしようとしたのですがその後どうなったのでしょう?。
実は私は分かりました。なので参考にしていただけたらと思います。私の場合パスワードは4桁の数字ではありませんでした。パソコンのログインパスワード
だったのです。本当はいけないのですが私はパスワ−ドの使いまわしをしていてARROWSM03にも無意識でパスワードを入力していたのです。
yuyu1211さん、そういうパスワードは使っていませんか ?もう遅いかもしれませんが。.
書込番号:23928944
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
今まで気が付かなかっただけかもしれませんが、スマホの左上にNTT DOKOMOという表示が出ています。
これって、必ず出るものなのでしょうか?
今パスワードが解除できません。
ボケている、と言われればそれまでですが購入してからパスワード(数時)が3回ほど使えなくなり初期化しています。
今朝から使用していたのですが、兄妹からの電話があり(登録していた携帯名でした)
退院時の手続きで保証人が必要で住所を聞かれたため教え、
(2.3人の確認してる声とざわめきが聞こえていたので教えてしまいました)
急なことだったので一応確認で実家にかけようとしたところ
パスワード間違。
その後思いつく限り入力したのですが全くダメ。
そう言えば同じことが有ったなと、不安になりました。
(NTTを使ってか別の方法で乗っ取り?)
他人のスマホを同じように使うなんてできるのでしょうか?
ポケモンGoとかならパスワードとかでできるでしょうけど・・・
NTTに持ち込んでボケ婆さんの相談状態もつらいですし・・・
金と手間を使ってまで嫌がらせを受けるようなことはしていないし(引きこもり)年寄りにかまってもメリットがあるとは思えません。
お財布携帯とかsuicaとかは10万以下しか入っていないと思います。
でも不安なのでご相談してみました。
わかりにくい書き方だったらすみません。
やはりNTTなりAUなりの加入が安心なのでしょうか?
2点

DOKOMOではなくDOCOMOならdocomo系MVNOのSIMを挿していれば出ます。
書込番号:23225871 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今どこの携帯会社と契約してるんですか?
携帯会社によってはdocomoの回線を使って提供しているので、
そういう会社と契約していればNTT docomoと表示されます。
書込番号:23225874
13点

>ロシブルさん
こんにちは。
別メーカーですけど、SIMフリー端末を使っています。
SIMはIIJ mioのドコモ回線です。
ロック画面と、画面上部から下にスワイプした時に出るパネル(「クイック設定」と呼ぶらしい?)、では「NTT DOCOMO」と表示されます。
どういったSIMをお使いかわかりませんが、ドコモ回線のMVNOをお使いなのでしたら深く気にしなくて良いと思います。
下記はビッグローブの説明ですけど、わかりやすいと思いますので一読なさっては。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12534
パスワード解除等々の方が本題のように思いますが、その点は他の方に委ねます…
書込番号:23225880
13点

>でそでそさん
>とねっちさん
>sandbagさん
早速ありがとうございます。
SIMフリー端末だと思います。
表示が出るのは心配ないのであればひとまず安心です。
毎日何度も使っているパスワードがスッカリ頭から抜け落ちるし、思い当たる番号はヒットしない・・・
やっぱり初期化かGoogleで解除できればラッキーなのでしょうね。
悲しいことに、富士通に相談しようにも、どうやったらよいかわからない状態です。
SIMフリー端末は知識が伴わないと使いこなせないんですね。
もう少し頑張って入力して、ダメなら初期化を考えます。
其時は宜しくお願いします・・・
書込番号:23225920
1点

>でそでそさん
>とねっちさん
>sandbagさん
お騒がせしました!
解除できました・・・
初期化しようとして設定を開いてウッカリ位置情報解除してしまって万事休す・・・かも!
そうしたらひらめいた、というか書き出しチェックの前に入力した気もするんですが再度??入力したら大当たりでした。
困ったときにすぐに相談に乗ってもらえて助かりました。
アドバイスいただける安心感が有るので、初めての事でも落ち着いて対処できます。
(誰かが必ず解決策を持っている、と思う)
パニックにならなかった.から、パスワードも思出せたのかも。
これは絶対忘れないってやつでした、なんですぐに解除できなかったのかしら!
有難うございました!
書込番号:23226010
1点

>ロシブルさん
解決したようで良かったです。
問題が生じたときに、他人に話すことによって、その説明過程で原因に気づいたり、重要な事を思い出したりするなんてのは間々ある事ですね。
もう忘れないようにお気を付けください(笑)
書込番号:23226098
9点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
付属アプリのメッセージでsmsを送信する時、文章が右寄せになって何とも体裁が悪いと思うのですがこれをふつうの左寄せには出来ないものでしようか?
出来れば改行も出来るようにしたいのですがご存知の方がいらしたら是非ご教示下さい。
22点

>ナンサン55さん
「メッセージ」なら、左寄せで改行もできると思いますが、できませんか。
CosmoSiaというSMSメール対応のアプリがあるので、使ってみたらどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
書込番号:23199615
1点

ネットで検索して出てきた情報なんですが、この画像のメッセージアプリをお使いでしたら、自分の送信したメッセージが右寄せで、相手のメッセージが左寄せに表示されるのが普通だと思いますが…。
このメッセージアプリでない場合は無視してください。
書込番号:23200404 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

以前使用していたスマホ(ファーウェー製)では発信も受信も左寄せになっていたので何か違和感がありお尋ねしてみました。そういうソフトなのですね。
書込番号:23221289
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
こちらの商品M03を使用しています。
最近LINEのメッセージが着信するのが大きなラグがあり大変困っています。
例えば、相手が1時に送信したメッセージがあるのに、
こちらでは2時に着信音が鳴るといった事象です。
お互いの電波状況などは問題ありません。
待ち合わせのやり取りなど、リアルタイムでやり取りが必要な時に
ものずごい遅延して着信音が鳴るときがあるので、
送信されたメッセージがあるのに気づくことができず、とても困っています。
ただ、通話は問題なくリアルタイムで着信音が鳴ります。
メッセージの着信音の遅延も、いつもということではなく、
2回に1回程度遅延して着信音が鳴るといった感じです。
あくまで、着信音が鳴るのが遅延するという事象で、
LINEのアプリを開いていて、常時画面を見ていれば、
画面にメッセージは反映はされます。
LINEのアプリを開いていないとき、
また、スマホがスタンバイの状態にあるときにこの着信音遅延事象が起こります。
2年以上この端末を使用していて、購入直後の新品時よりほかのアプリの動作も
とても遅くなったような気がしています。
今までは何とか使えていたので、少しばかり動作が遅いのはしょうがないかなと
思っていたのですが、さすがに大きな支障が出てきたので、
どういうことなんだろうかと疑問に思っています。
本体のメモリーを容量いっぱいに使っていると動作が遅くなることはあるようですが、
使用記憶容量は70%以下で、ある程度の空き容量は保っていますし、
バッテリーの劣化具合も、まだ、80%以上の十分な充電能力と表示されるので、
その辺の使い方の問題ではないと思っています。
同じような事象で困ってる方おられますでしょうか?
また、改善策などご存知でしたらご教唆いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
2点

電池の最適化の対象外にLINEが入っているかどうか、確認してください。
具体的には、例えば以下。
https://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-how-to-use-doze-mode.html
書込番号:22654747
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
LINEモバイルのデータSIMで本機種を利用しております。
050free(ブラステル)のIP電話の情報をNX!電話に設定しました。
発信も着信もうまくできたのですが、1つ問題があり、お分かりになれば情報をいただきたい次第です。
着信履歴に、090XXXXXXXX@172.16.31.121 等と表示され、履歴より発信すると、履歴と同様に@以下の部分も含めて発信されるようで、応答なし(タイムアウト)となり、発信できません。
このような着信履歴にならない方法、もしくはこのような着信履歴からもうまく発信できる方法はないでしょうか?
書込番号:22441491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の仕様として、
IP電話による音声通話は想定していないのではありませんかね。
あくまでも、個人的な推測ですが。
書込番号:22442059
0点

スレ主様
IPの場合には、インターネット上のアドレスも出てしまいますので、「***@**.**.**.**」と表示されている場合には、直接リダイヤルするのではなく、@以前の電話番号のみコピーして電話アプリに貼り付けて電話してみてはいかがでしょうか。
うまくいかないのであれば、開発元の富士通に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22442585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)