端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年10月18日 02:33 |
![]() |
26 | 4 | 2016年10月15日 14:59 |
![]() |
5 | 2 | 2016年10月14日 16:20 |
![]() |
10 | 4 | 2016年10月14日 05:20 |
![]() ![]() |
44 | 6 | 2016年10月7日 16:06 |
![]() ![]() |
20 | 1 | 2016年9月29日 02:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
この機種でモンストは快適にプレイできるのでしょうか?
現在、NECのN03Eにてモンストをプレイしていますが、スペック不足で動作が安定しません。
・ゲージの動きが安定せずゲージショットできない。
・友情発動すると画面が止まるなど。
M03もどちらかと言えば、低スペックかと思いますが、モンスト程度だと快適にプレイできのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

モンストに限らずゲームを快適にしたいのならF-02Hなどのハイスペックモデルを購入されたほうが良いと思います。
プレイ中のパフォーマンスはハイスペックモデルのほうが高いはずですので。
書込番号:20306695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
アンドロイド(Ver=4.1.2)のGALAXYから、乗り換えた者です。
GALAXY時代には問題無く使えていた『通話自動録音アプリ』が、
arrows M03 になったら@全く録音されないA相手の声が録音されない
症状になり、色々試しても使えるものがみつかりません。
arrows M03 にも標準機能であるにはあるのですが、
使い勝手が悪いのです。
電話の後、相手が何をどう言ったのか、聞き返せるので重宝していました。
どなたか、良いアプリ等、ご存知の方、教えていただけませんか?
6点

私も通話録音機能を重視する者です。2年前にSBのarrowsを購入して通話録音アプリが使えないことに気づきました。
色々調べると富士通製品はくっきりボイスだかはっきりボイスだかの機能をアンドロイドを弄って付けてるそうでその為に通話録音系のアプリは全てまともには動作しないとの事でした。
それ以外は非常に気に入っていたのでとても残念でしたがXperiaに乗り換えました。
現在、更新月を迎え、格安SIMに移行すべく機種選定をしてるのですが満足度の高さやカメラが22mmの広角であることから非常にM03が気になってたのですが録音の事があるので候補から外してました。
一つお聞きしたいのですが標準で通話録音機能があるのですか?
また相手の声は録音されないまでも自分の声は録音できるアプリがあるのですか?
多少の使い勝手の悪さであればこの機種も考えたいので教えて頂けると幸いです。
書込番号:20295198
6点

オフマスターさん
『設定』→『便利機能』→『電話』→『通話設定』→『通話メモ』で『通話メモを有効』に
チェックを入れれば、アプリを入れずとも、自動で通話が録音されます。
(但し、スマホの電源をOFF、電波が届かない場所、話し中は不可)
あと、GALAXY時代は良かったのに、M03になってから、相手の声が録音されなく
なったのは『通話レコーダー』というアプリです。
このM03は、いい機種ですよ。細かい所でマイナスが無いわけではありませんが、
留守電も、標準機能で出来ます。当方IIJmioの『使っただけプラン』ですが、
約300円/月の追加で留守電サービスを追加しなくていいです。
書込番号:20295707
9点

>デジタルLifeさん
arrows M01 から M03 に乗り換えました。
どちらの機種も標準の通話アプリに伝言メモ、通話メモ共に付いていましたが、M01だとウィジェットでホーム画面に伝言メモと通話メモのショートカットが制作できて一発で表示出来たのですが、M03では伝言メモ、通話メモの直接ショートカットが制作できないようで、手動で深い階層まで辿らないとなので面倒ですね。
>オフマスターさん
標準の通話アプリ「NX!電話」での通話は発信着信共に自動録音できます。
(グループ通話中は録音されないと注意書きがあります)
別のIP電話アプリ等での通話は録音されません。
別途録音アプリが必要になります。(作動するアプリがあれば)
arrows M03 伝言メモ、通話メモのメニュー階層
http://i.imgur.com/OSJRY4x.png
通話メモの音声データは
内部ストレージ/data/com.android.phone/files
にwavファイル(PCM 8kHz mono 128kbps)で yyyyMMddHHmmss.wav のファイル名で保存されます。
USB経由でPC等に取り込み再生できます。
伝言メモの音声ファイルはどこにあるのか分かりませんでした。
書込番号:20297179
4点

デジタルLifeさん
壊れた時計さん
ありがとうございます!
壊れた時計さんが貼ってくれた設定画面を見る限り自動で録音してくれて録音時間も通話全てが選べてこれなら問題ないと思います。
以前どこかのサイトで同様にM03に通話録音アプリが使えるかという問いに対して使えませんとのFAQがあってやはり相変わらずarrowsは無理か・・と諦めていました。
確かに外部アプリのインストは無理でも標準で通話録音できるんですね。
お二人に感謝です!
有難うございましたm(__)m
書込番号:20298020
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

>あした天気になれよさん
新品のSDカードなら、フォーマッティングしないで、使えるはずです。
フォーマッティングする場合は、わたしのとは機種が違うので、多少、表示が異なるかも知れませんが、
「設定」「ストレージ」「SDカードのマウント解除」「SDカード内データを消去」
で、できませんか?
書込番号:20117312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定-端末管理-ストレージとUSB-SDカードを開いて、
SDカードの中身が表示されている画面で メニュー-設定-フォーマット です。
書込番号:20295190
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

ポケモンGoは問題無く出来ますしAR機能も使えます。電池持ちは5時間くらいですね温度は45度前後でした。
書込番号:20196969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
15年ほどauのガラケー、スマホを使用してきましまが、先日楽天モバイルに乗り換え、arrows M03を購入しました。購入時に貼ってある透明のフィルムは剥がし、カバーを使用しておりません。
設定→音量・バイブ・LED→音量→メディアの音量/アラームの音量/着信音の音量は全て最大。また、通話中に右サイドのボタンにて音量を最大に上げています。
着信音やアラームはauで使っていたより若干小さいくらいなので我慢出来ます。(最大にするとうるさいくらいでしたので、音量の違いに戸惑いましたが。)
ただ、通話音量だけは、静かな環境(自宅に1人、車内など)であれば聞き取れますが、会社の食堂(50人程度)や外出先で通話をすると、かなり聞き取り辛いです。恐らく人混みや雑音が多い環境ではまともに聞き取り出来ないレベルだと思います。
こちらは30歳、毎年の健康診断での聴覚検査に問題はなく、何より今まで人に借りた携帯を含め、相手の声が聞こえにくいと感じたことはありません。
富士通の機種は初めてですので、富士通の端末が音量に関して低いものなのか分かりませんが、これが普通なのか、端末の不具合なのか、他に音量を上げれる機能があるのかが知りたいです。
ちなみに通話中の画面にははっきりボイスと表示があり、端末で設定出来る年齢は実年齢にしています。
小さく感じる、などだけでも結構です。他の端末と比べて音量はいかがでしょうか?
書込番号:20268360 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

確かに富士通の携帯は、以前から通話音量は小さく感じます。逆に、iPhoneやギャラクシーの通話音量は、よく聞こえます。
書込番号:20268581
6点

>nekoyashiki299さん
他機種使いで恐縮ですが、arrows使いの知人友人の「通話音量小さめ」との感想はよく聞きますね。
ただ個々の五感の判断はなかなか難しいので、試しに社食の環境で同僚の方に当機で受話通話してもらって、やはり音量が小さめ(聞き取りづらい)かどうか?一度確認されてみてはいかがでしょうか。
あと「はっきりボイス」「あわせるボイス」等の便利機能が逆に仇となってスレ主さんの感覚には合わない可能性もあるので、すべて設定をオフにして試してみるとか。
書込番号:20269461 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。着信音は小さく感じませんが通話音量は小さく感じます。通話音量アップというアプリが有ったので使っています。少しですが音量アップしました。試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20270500 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

返信>アルカンシェルさん
ありがとうございます。やはり富士通の端末自体が通話音量が小さい可能性がありそうですね、参考になります!
書込番号:20270612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。arrows使いの知人さんもおっしゃるようですし、私の使っている端末の不具合というよりは、富士通の端末自体が通話音量が低そうですね。参考になります。はっきりボイスは1度切ってみましたが、ON/OFFでの違いがよく分からず、どちらにしても通話音量が低いと感じました。
>JUNKO2016さん
返信ありがとうございます。JUNKO2016さんも通話音量が低いと感じるようで、私だけではないようで安心しました。通話音量以外は特に不満はないので、アプリを取ってみます。参考になります。
書込番号:20270635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
当方50代後半の男性で、iphone4→gallaxySV→Aquos PAD SH-06F→Aquos PHONE SH-01Gと変遷してきての初富士通arrows M03を使用中です。
仕事用でXperia SO-01Hも並行使用中です。
音量に関してですが、今までの機種と何ら変わりが無いように感じています。
スレを読んでしばらく意識して使用してみましたが、通話音量も低いようには感じません。音量設定はメディア・アラーム・着信音共にスライドバーの75%辺りにしています。
着信音と通知音は外部音源を使用しております(その音源が特に大音量ということはないと思います)
やはり個体差なんでしょうか?
書込番号:20273659
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
非常によい機種なんですが、画面の色が時々勝手に微妙〜に変わりませんか?
自動調整にしていて、ブルーライトカットモードはオフなんですが、微妙〜に黄色っぽくなったり、白っぽくなったりするときがあるきがします。
同じような方いません?
書込番号:20235448 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

設定 の壁紙.画面から入って
「インテリカラー」と「あわせるビュー」にチェックが入っていないか見てみてください
書込番号:20247828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)