端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 1 | 2017年3月26日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2017年3月25日 07:58 |
![]() |
16 | 8 | 2017年3月27日 18:13 |
![]() ![]() |
42 | 4 | 2021年10月2日 15:12 |
![]() |
2 | 3 | 2017年3月24日 16:10 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2017年3月18日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
【ショップ名】
ヤマダウェブコム
【富士通 FARM06105 SIMフリースマートフォン 「arrows M03」 ブラック&音声通話機能付ヤマダSIMカード(後日発送)セット】
【価格】
22,800円(税抜)
【確認日時】
2017年03月22日
【その他・コメント】
現在の価格は、\39,800 (税別) [税込価格 \42,984] 430 ポイント(1%還元)です。先週に比べめっちゃ高くなってしまいました。
3点

終わってから書き込みせずに、安売りしているときに書き込みをしてほしいですね。
書込番号:20769986
30点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
こちらの機種を検討しています。
只今、ソフトバンクの、エクスペリアを使用しています。
脱キャリアして格安SIMに乗り替えを検討中です。
おサイフケータイ使用が前提なので、こちらかシャープ製を検討しています。
ソフトバンクからの格安SIM乗り替えだと、端末はほぼ使用出来ないとの事でしたので、こちらの機種で、格安SIMに乗り替えか、以前使用していた、GALAXYS3のauで使用していた物を使用してSIMだけ入れ換えか悩んでいます。
インターネットも解約する予定なので、6ギガ以上で乗り替えを検討しています。
オススメのSIMフリー業者含め、性能的にはどちらが良いか、ご教授願います。
よろしくお願いいたします!
書込番号:20764960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019081_J0000005354&pd_ctg=3147
S3 スペック自体はまだ使えるとは思いますが、
OSの新しさとか、
電池のコンディションとか、
カメラの性能とか、
やはり、販売中の機種と比べると見劣りしますね。
それでも、たまにS3にSIM挿して遊びたいとかあるなら
峰男のauプランとM03買えば
たまにS3に挿しても遊べます。
http://mineo.jp/device/arrows-m03/
書込番号:20765027
0点

NANOSPEEDさんへ
スペック的に画面解像度は同じHD、CPUはおそらくM03が上、
カメラは M03 1300万画素、500万画素
S3 500万画素、190万画素
画面も M03 5インチ
S3 4.8インチ
M03の方が上ですね。
私ならM03にします。
書込番号:20765076
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
M03を使ってますが、CPUが遅いためいろいろ障害が出ます。
その1
スイカで東道新幹線に乗車、米原で下車時に残額不足でエラーとなった。(おそらくEX−ICの処理間に合わずスイカの料金精算に
なってしまったため)、スイカは米原で乗車で記録され、翌日エラーとなった。
その2
仕事で使用しているため、パスワード入力にしていますが、処理が遅くて入力後3秒まってから確定を押下が必要。
最初はエラーで全然入らなかった。
その3
メモリの少なく、多くのアプリは入れれません
4点

>mk-kirinさん
性能を重視するなら、キャリアブランドの端末を選択した方がいい。
日本のメーカーブランドの端末は、キャリアブランドの端末性能以下にする必要があるので。
書込番号:20763770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

arrows SV F-04HがベースのSIMフリー端末なので、最初からスペックに期待してはダメですよ。
シャープ、富士通ともにdocomo向けに廉価モデルを投入するときだけ、それをベースにしたSIMフリーを出してます。
ソニーもXPERIA A2ベースのJ1 Compactだけしか出してません。
フラッグシップモデルは、キャリア向けに開発、供給が基本でしょう。
海外勢だと、サムスン、LG、HTCも同様で、キャリア重視ですね。
FeliCa、防水防塵対応という部分では、SIMフリーでは貴重ですが、価格なりなので期待するのが間違いです。
書込番号:20763796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

根拠は示しづらいのですが、故障している可能性はありませんか?
書込番号:20767384
0点

すでに購入してしまっている方が愚痴をつぶやいただけですよ。
キャリアブランド買わない奴が悪い
とか
期待するのが間違い
とか
すでに購入してしまったスレ主さん個人を責めて面白いんですか?
改善できそうな方法とか、
故障を検証する方法とか、
もっと建設的な発言はできないんですかね。
あと身勝手な妄想を書き込んでる方がいますが。
>日本のメーカーブランドの端末は、キャリアブランドの端末性能以下にする必要があるので。
こんな話は聞いた事がありません。
端末メーカーの社員でもない人が、よく平気でこんな事を書けますね。
どこにその根拠があるのでしょうか?
書込番号:20767441 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うさみみみさん
私は別に責めてませんよ。面白いとかの問題ではありません。
国内メーカーのSIMフリーに、フラッグシップのような期待はできないのは本当ですけどね。
購入される前に調べればわかることもありますし(特にCPU、メモリ)、そこを気にされるなら他社機を含めて検討されるべきです(検討された可能性もありますが)。
とはいえ、FeliCa搭載はシャープ、富士通、ソニーのミドルレンジしかありませんから、選択肢はすごく少ないけど。
端末故障の可能性もありますが、そのまま使われているようですし。
書込番号:20767732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うさみみみさん
キャリアブランドの端末性能以下の件ですが、私もそういう話は聞いたことありません。
現状ドコモ向けにミドルレンジを出すときだけ、一部機能を削ってSIMフリー版を出す(少なくとも富士通は)というパターンなので、そう思っているのかもしれませんが。
書込番号:20767780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

理由は、至って簡単です。
キャリアブランドの端末は、元々端末金額が高く設定されていますが、キャリアからの端末購入サポートの補助があるので性能が高くでも、末端のユーザー側には、負担が軽減されています。
メーカーブランドで同じ性能の端末を発売しても、キャリアの補助が無いので、キャリアとの勝負ができません。
なので、性能を落として、キャリアブランドとの価格帯を同じにして、勝負している訳です。
書込番号:20769390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
CPUがボトルネックとのことですがどの様に確認されたのでしょうか?
CPUリソースの不足により、清算処理が翌日まで遅延し何かしらの
エラーが発生したということでしょうか?
にわかには信じ難い事象ですね。。。
清算処理はスマホ側で完結せずに、鉄道事業者側の何かしらの
システム(改札機など)と連動しつつ実施されるので、エラーがあれば
そもそも改札から出られない様に思います。。。
翌日云々の話は、スマホ側の不具合ではなく、鉄道事業者側の
システムに不具合などあったのかもしれませんね。。。
色々と言ってみた物のCPUリソース不足と結論が出ている様なので、
より高性能なものに買い替えた方が幸せになれると思います。
書込番号:20771607
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
SIMフリーでは無いですが同じ型式のM03を半年前に楽天モバイル用として、セット購入しました。
今まで問題なく使っていたのですが、バッテリーが65%位で充電して寝たのですが、
朝起きて使おうとしたら画面が真っ暗のままで、何度電源部分を長押ししても一切立ち上がりません。
真っ暗になった当初は、一切光を放たないように見えましたが、
数時間後に充電したときに赤くなるランプの部分が、お知らせの青いランプは
不定期に光っています。
正規の充電ケーブルで繋いでも、充電しているときの赤い光は一切点きません。
普段はほぼお財布かデザリング程度の使用で、
当日は5時間程度デザリング状態でした。
ちなみに、nanacoや楽天Edyはコンビニ等でタッチすれば使えました。
一度バッテリーを外してみようと思ったんですが、
自分では外せないみたいですね。。。
よろしくお願いします。
5点

https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_55.html
10秒間長押しで電源を強制的にOFFに出来ます。
それでも駄目な場合は16秒以上長押しで強制再起動出来ます。
書込番号:20754757
9点

16秒押しでなんとかなると思いますが、ダメらなら充電してみるといいでしょう。過放電の場合、充電中でも充電ランプがつかない場合もあります。なお、この状態での充電は非常に時間がかかります。
改善がない場合は、SIMとSDカードを外して試してみるのがいいでしょう。
書込番号:20754808
20点

>ありりん00615さん
>マグドリ00さん
早速の書き込み、ありがとうございました!
長押しは何度もしてみて駄目だったんですが、
シムやSDカードを抜いてみることは思いつきませんでした。
で、やってみたら、立ち上がりました!
何日か悩んでいたんですが、ここに相談して良かったです!
本当にありがとうございました!
書込番号:20755048
8点

浦島レス失礼します。自分のM03もスリープ後に起動できない症状が多発。
SIM抜き差し、ファクトリーリセットでも症状はなくならず。
電池の減りが早くなった感じなのでロワジャパンの社外バッテリーに入替えたら改善しました。
書込番号:24375110
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
今月初めOCNに乗り換える際、arrows M03を購入時折使用していましたが、音楽プレーヤで使ってみようと、車のカーナビで一度はうまくつながり、あまり気にせず家のONKYO NFR-7TXで繋ごうとしましたが、繋がりません。
症状は検索で一見ペアリングできたように見ますが、全く音が出ません。何度やっても同じ。
バージョンは(本体)V04R049Aです。
どなたかの投稿で機内モードON/OFFで確かに再接続可能ですが、
こんなことでは話にならない、どなたかその後Vup情報等教えてください。
1点

バージョン自体は最新になっています。
新たなアップデート情報はありません。
書込番号:20751969
0点

私も同じ症状で悩んでました。先に書いてあるとおり全てつないでから機内モードoffからohにしoff。
その後Wi-Fi画面に戻りブルートゥースを一度だけonにします。するとつながります。何度か繰り返してるうちに、いつの間にか普通につながるようになりました。かなり不具合件数が有るみたいなので面倒なら富士通に問い合わせるのが良いでしょう。
書込番号:20753340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3/16にarrows NX F-01Jの
ソフトウェア更新我あり。
内容はBluetoothの接続が不安定となる場合がある事象です。
なのでそろそろarrows M03の更新もありそうなのですがなかなか出ないです。。
書込番号:20763482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

dmmのsimですが、おサイフケータイでSuicaと、Edyは使用しています。
idは、ドコモと提携する会社(以下「提携会社」)が自身の会員にサービスを提供するものとおもいますので、その条件をクリヤーしているのなら、使用できると思います。
書込番号:20742431
5点

早速ありがとうございます。
今楽天モバイルでARROWS NX F-01Fを使用していて、Suica、Edy、iDを使っているので使えそうですね(笑)
この機種かarrows NX F-01Jで迷っているんですが、フルセグはSIMカード抜いてもARROWS NX F-01Fで見れるそうですし、おサイフケータイも使えるならこっちにしようかなぁと思います。
書込番号:20742443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うにうにおさん
idは気をつけたほうがいいですよ。
Dカード(DCMX)のidは登録できません。
まぁこれは機種というよりドコモ側の問題なのですが、M3はおサイフケータイ使える=ドコモのおサイフケータイと一緒ということではありません。
Dカード以外のidなら登録できます。
書込番号:20746700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えーっ、そうなんですかぁ
僕dカードなんですけど(T_T)
ドコモの白ロムならdカードでもiD使えるんですかね?
今ARROWS NX F-01FでiD使えてるんですけど?
書込番号:20746974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うにうにおさん
SIMフリーのスマホで規制してるみたいですね。
dカードは添付の写真のように選択できません。
ドコモの白ロムならできますよ。自分も白ロムのxperia z3で使ってましたから。
書込番号:20747185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)