arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

誤発信防止

2017/03/05 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

12月に楽天モバイルで購入しました。スマホは初めてです。
電話帳をインスポートする際に失敗して修復中に、よく電話のマークを触って誤発信してしまいます。
その際通話アプリが表面に出てこないので通話をキャンセルするのに時間がかかってしまい、相手に迷惑をかけてしまいました。
度々こんなことがあったため、あれこれ調べてCallHockというものをインストールしてみましたが、電話アプリを立ち上げるとCallHockが作動しません。
アプリなしで誤発信防止できる、というやり方を試そうとしましたが、https://blog.trippyboy.com/2015/android/android6-0%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%ABandroid%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1/設定画面で「通話アカウント」というものが出てきません。
何か役立つ方法があれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20711744

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/03/05 11:47(1年以上前)

アンドロイドの事はよく知らないが、機内モード的な物は無いのですか?
iOSはそれで、電波そのものをカットできるので、誤発信自体発生しませんが。

書込番号:20711759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/05 11:49(1年以上前)

機種不明

私も何度かヒヤッとしましたので、アプリを使うことにしました。
今のところ快適です(´ー`)

書込番号:20711764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/05 12:09(1年以上前)

うちでつかってるのはこれかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja

書込番号:20711815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 12:11(1年以上前)

>ジョリクールさん
機内モードあります。その使い方を知りませんでした。
住所録修復には利用してみます。ありがとうございました。

書込番号:20711821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 12:14(1年以上前)

>ヒロロン☆彡さん
>こるでりあさん
  Call Confirmですね。
わかりました。さっそくインストールしてみます。ありがとうございました。

書込番号:20711823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 12:26(1年以上前)

>ヒロロン☆彡さん
>こるでりあさん
ありがとうございました。
アプリをインストールして動作確認しました。
NX電話も楽天でんわも両方対応できることがわかり、
これからは誤発信を防いでくれると思います。
ここに相談してよかったです。
本当にありがとうございました。

書込番号:20711849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからのアドレス帳の移行

2017/03/04 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

明日にこのスマホが届きます。
そこでガラケーのアドレス帳の移行をしようと思うのですが
このスマホは赤外線はついてないようなのでSDカードを使ってしか方法はないようなのですが、
これまで1度もSDカードを使ったことがないので質問させてください。

ガラケーの方はmicroSDカードが使えるみたいで、このスマホはmicroSDXCカードのようですが、
自分なりにしらべてみたら、両方に使えるのは microSDHCカードとmicroSDXCカードということで、
microSDカードではこのスマホの方では使えない。だと理解したのですが間違ってませんか?
microSDXCカードは高いのでmicroSDHCカードを購入しようかと思ってますが・・


SDカードの使い道なんですが、アドレス帳の移行が終わったあとはアドレス帳の記録を何とかして消して、
スマホの容量として使用可能なのでしょうか?容量として使用可でもアプリ容量分では使えないとかでしょうか?
アプリは少し多めに入れたいと思ってるのでそれで使えたらいいなと思ってます。
(動画や写真などは使うことがほとんどありません)

説明が下手ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:20710609

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/05 08:37(1年以上前)

SDカードは、
SD、SDHC、またはSDXCをサポートしているすべてのホストのデバイスで動作します。

要するにスマホ側はSDカードも、SDHCも、SDXCも認識します。

よって、確実性を求めるなら、ガラケーに合わせて容量の小さい
2GB程度のこういうSDカードをお求めになれば良いのでは?
www.amazon.co.jp/dp/B000MSLW6G

パソコン無しでの電話帳移行はこのような感じだと思います。
http://www.benefon.com/mnp-basic-info/garake-2-fold-mobile-data-migration-from-the-smartphone-can-be-easily-technique-garake-ed#anchor1

で、SDカードにアプリを保存したいうんぬんは、
また別次元の課題になりますので、大容量SDHCカードを買いなおすとか、
改めてご質問されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20711244

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/05 10:00(1年以上前)

SDカードに関してはat_freedさんの仰る通りですね。

余計な事ですが、もしお持ちのガラケーがBluetooth転送対応でしたら、Bluetoothで転送されるのは如何でしょうか?

書込番号:20711448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/05 13:03(1年以上前)

>at_freedさん
>要するにスマホ側はSDカードも、SDHCも、SDXCも認識します。

そういう事なんですね!勉強になりました。

自分でもうっかり忘れてましたがガラケー2台あって、片方がSDHCカード対応だったので
SDHCカード32GBを買おうと思います。のちのちに使えそうなので。

>パソコン無しでの電話帳移行はこのような感じだと思います。

私も同じサイトを見ていました。

>で、SDカードにアプリを保存したいうんぬんは、
>改めてご質問されてみてはいかがでしょうか?

はい。そうすることにします。
アドバイスありがとうございました。m(__)m

書込番号:20711938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/03/05 13:17(1年以上前)

>kariyuさん
>もしお持ちのガラケーがBluetooth転送対応でしたら、Bluetoothで転送されるのは如何でしょうか?

えっ!?そんな裏技が?!と、さっそく調べてみましたら・・
残念。。2台とものガラケーがBluetooth転送対応ではないようです。

やはりSDHCカードで頑張って移行するしかないと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。m(__)m

書込番号:20711978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

電源キーの音がならなくなりました

2017/02/23 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

電源キーを押す度に音がしていたのですが、いつからか無音になりました
自分で設定した記憶もないのですが、故障か何かでしょうか
ご存知の方がおりましたら教えてください

書込番号:20682917

ナイスクチコミ!0


返信する
J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/23 16:20(1年以上前)

設定→音・バイブ・LED→画面ロックの音にチェック

上記で改善されませんか?

書込番号:20683542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/02/24 11:01(1年以上前)

J-T09さん
ありがとうございます

そちらを何度か試しているのですが
一向に改善しません・・・・
故障ですかね

書込番号:20685933

ナイスクチコミ!1


kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/25 08:31(1年以上前)

ひつとして、マナーモードにしてるなんてことないですよネ!
私もハマりました。確認のため。

書込番号:20688515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

カーナビ「NSCP-W62」にてm03 HF Playerの音楽をBluetooth再生したいのです!
Bluetoothのペアリングできましたが、その後の操作がわかりません
そもそも無謀なのでしょうか?

ヒントがあればよろしくお願いします

書込番号:20669793

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/18 21:40(1年以上前)

何の操作が分からないのでしょうか。
ペアリングが完了しているなら、あとはナビ側でBluetooth audioを選んで、スマフォ側でHF Playerの音楽を再生すればよろしいかと。
一応、ナビの取説の「Bluetooth Audioを使う」も御参考に。
http://toyota.jp/dop/navi/manual/

書込番号:20669997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/19 07:17(1年以上前)

1985bkoさん コメントありがとうございます。

「arrows M03」のソフトウェアアップデートを行ったら、
前回と同様な操作にて、正常に動作しました。
→しかし、音質がイマイチでした。

書込番号:20670988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

皆さんアップデートされましたか?

不具合の修正と Android セキュリティパッチの適用がメインです。

文字を入力中にバックスペースをタップすると、クリップボードにコピーしているデータが貼り付けられてしまう現象と、オリジナルマナーモードを設定している場合に、通話中の音量変更が正常に行えない現象が修正されています。

アップデート後のセキュリティパッチレベルは「2016 年 12 月1日」に変わります。


富士通 情報 : http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/fujitsu/M03/update1/top/index.html#heading01

juggly.cnのスマートフォン向けサイト情報 : http://juggly.cn/archives/219063.html


書込番号:20667861

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/02/21 00:40(1年以上前)

ソフトウェアアップデート(ビルド番号V04R049A)後、
Bluetooth機器(イヤホン)がつながらなくなりました。
はじめの一回だけはつながるのですが、2回目以降つながらないです。
再起動すると1回目だけつながります。
私のM03だけでしょうかね。
(内部ストレージを増やしているせいか?)

書込番号:20676652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/02/21 16:15(1年以上前)

同じ症状です。ウエアラブルの時計が、再起動後に一度だけつながりますが、二回目からつながりません。何か解決策ありますか?

書込番号:20677882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/02/21 20:15(1年以上前)

>ひろ20172017さん
返信ありがとうございます。

バグっぽいですね。
再起動、電源を切る、セーフモードで立ち上げる。
プロファイル(登録機器)を削除する。など行いましたが、
症状が改善できませんでした。

Bluetoothの状態を見ると
1回目の接続の初期化はうまくいって接続できる。

「接続していない状態→接続中→接続→接続済→切断中→接続していない状態」
これらの状態遷移から

2回目以降、再接続の初期化や接続手順がうまくいかずタイムアウトしている感じ?

富士通さんはこのページを見ていると思いますので
修正お願いします。
それまで有線イヤホンを使用してみます。



書込番号:20678390

ナイスクチコミ!1


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/22 08:32(1年以上前)

私も同じ症状です。
初めてのbluetooth ヘッドセットだったので自分の操作方法が間違っているのかも?と思ったり、ヘッドセットが不良品だったのか?とも疑っていました。

確かに最初のペアリングは成功して使えていたのにその後一旦ヘッドセット電源オフ→翌日使おうとしたら繋がらなくなっていました。

家族のタブレットで試したところ、そちらでは問題ない。そのタブレットで普段使っているbluetooth イヤフォンもM03では使えない。
M03の表示ではペアリングができている表示になっているが、bluetooth 機器側ではペアリングができていないランプが点滅。

せっかく購入したヘッドセットが使えなくて残念です。

書込番号:20679833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/22 10:42(1年以上前)

私のM03もアップデート済みでセキュリティパッチレベルは「2016 年 12 月1日」、ビルド番号V04R049Aですが、
ここで記載されているような不具合は出てません。

私のBluetooth機器はELECOMのLBT-PAR150BKです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00M0EUGEO/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

PAR-150BKで電源を切った後、再度電源をONにしてもすぐにペアリングされます。
電源OFFから2時間ぐらい経過した後で再度ONしても問題ありませんでした。

M03側からBluetoothを切り、その後M03のBluetoothをONにすることでも、再ペアリング可能でした。

使っているBluetooth機器に依存する現象なのでしょうかね。

書込番号:20680077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/23 13:21(1年以上前)

同様の症状が出ていて困っています。
M03側を再起動させないと再接続できない状態でしたが、
現在は機内モードのON・OFF後に再接続出来るという事がわかり
その動作で凌いでいます。
いずれにしてもとても不便なバグですのでメーカには根本解決をお願いしたいところです。

書込番号:20683205

ナイスクチコミ!5


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/23 21:57(1年以上前)

hikarikodamaさんは問題なく使用できているということですが……bluetooth 機器の問題なのでしょうか?

私が使っているのはELECOM のLBT-LPS05です。
http://www2.elecom.co.jp/products/LBT-HPS05MPBU.html
メーカーHPで、適合機種であることも確認のうえで買ったのに、こんなことになるとは。
早く次のアップデートで修正してもらえるといいのですが……。

書込番号:20684596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tom6さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/24 00:11(1年以上前)

私も同じ症状が出て困っていましたが、コッコチさんからの「機内モードON・OFF」情報で、取りあえずしのぐことができました。
再起動よりはずっと楽ですね。
情報、ありがとうございます。

ちなみに、私の場合はソフトウェアアップデートの少し前ごろから症状が出たので、ソフトウェアアップデートは直接の原因ではないように思っています。

書込番号:20685133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/02/26 19:04(1年以上前)

私もアップデート前から繋がらなくなりました。

書込番号:20693198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/27 05:35(1年以上前)

コッコチさんの「機内モードON/OFFの後、再度ペアリング」で繋がりました。
今まで何度も再起動→再度ペアリングしてもペアリングが成功しなかったのに……。

この件と関係あるかどうかわかりませんが、何故かメールとLINEの着信音が鳴らなくなりました。
設定を見ても、音量設定も最大に近いくらいになっているし、おかしなところは見当たらない。
アラーム音はちゃんと聞こえるのに……?
ふと思い付いて、機内モードON→OFFしたところ、直りました。

機内モードの切り替えって、不具合のリセット機能を備えているんでしょうか?
何にしても直って良かったです。

書込番号:20694489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

バックスペース問題の改善

2017/02/17 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 flaxen airさん
クチコミ投稿数:34件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

マイネオから本機のアップデートに関するメールが来た。当欄で問題になっていて個人的にもうんざりしていたバックスペースの不具合が改善されるみたいだから、すぐにリンクへ飛んだ。アップデートのページへ飛ぶリンクが張ってあるだろうと思ってざっと見たが、ない。で、隅から隅まで読んだが、『 アップデートの方法 』、という項目のところには、方法の記述がない。その横に 『 詳細 』 という項目があるが、詳細なんて二の次だから読まずに、その横に、 『 操作手順 』 という項目があるので、もしかしたらこれなのか、と思ってリンクに飛んだが、そのページにもなにもない。かなりのストレスだったが、夜中だったので、電話もチャットも時間外で、どうにもならない。それで、あちこち読み直したあげくに、ゆいいつ読んでなかった、『 詳細 』 を読んだら、そこに書いてあった。設定から入って云々と具体的な手順が書いてある。これは詳細ではない。肝心要、必要不可欠の手順にほかならない。詳細というのは概要があってこその詳細だから、この場合、項目名に用いるべきではない。 『 操作手順 』 の項目に書いてある内容は、手順ではなく備考のたぐいだ。日本語をちゃんと学んでくれよ、にいちゃんたち。ともあれ、書いてあるとおりにやったら、いきなり画面が真っ暗になって、ドキッとして、スイッチを押してみたりしたが、真っ暗なままで、溜め息をついていたら、アンドロイドのイメージが出てきて、胸のあたりで球がぐるぐる回っている。ダウンロードしているのかな、と見ていたら、なにも変化がなくて、ドキドキしながらしばらく放置していると、アンドロイドの下の緑色が、すこし長くなっているので、インジケーターなんだろう、と見当をつけて、すこし安心した。かなり時間がかかるみたいなので目を離していたら、ダウンロードが完了していて、見慣れた画面にもどっていた。忘れている部分もあるかもしれないが、だいたいこんなものだったと思う。で、メモ帳でちょっと書いたり消したりいろいろしたが、バックスペースの問題は出てこないので、たぶん改善されているのだろう。やれやれ。とんだストレスとドキドキの波状攻撃で、寿命がちぢんだ。

若い人たちは、あんがい平気なのかもしれないが、日本語を厳密に読む習慣が身についている世代は、かえって苦労をするかもしれないから、老婆心で書いておきました。

書込番号:20667347

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 flaxen airさん
クチコミ投稿数:34件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/17 23:29(1年以上前)

メールが来てない人もいるかもしれないので、念のためにマイネオのメールに書いてあった手順を書写しておきます。

「メニューアイコン」→「設定」→「端末管理」→「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」

書込番号:20667440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/18 14:20(1年以上前)

どの様な問題が発生していたのかよく分かりませんでしたが、こういう問題があったんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=9/SortRule=2/ResView=all/#20667861

アップデートで改善されて何よりです。

書込番号:20668842

ナイスクチコミ!2


スレ主 flaxen airさん
クチコミ投稿数:34件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/18 14:55(1年以上前)

>とことん省エネさん

私も困っていたので助かりました。

あと、バックスペースを押したときに出てくるワッカの 『 戻す 』 ですが、あの機能はもうすこし拡充してほしいです。

書込番号:20668905

ナイスクチコミ!0


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/18 18:11(1年以上前)

あ、あれ?
ここ、もっと別の話題でスレ伸びてたような気がしますが、気のせいかな?

書込番号:20669362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/18 20:43(1年以上前)

スレ主さん、もう少しだけ日本語を厳密にお読みになられたらよろしいかと。
老婆心ですが…

書込番号:20669791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 flaxen airさん
クチコミ投稿数:34件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/18 22:03(1年以上前)

>TOHSHIROUさん

どうでしょう。


>ぷいちゃんさん


書込番号:20670083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/02/21 12:34(1年以上前)

私もmineoからメールが来ていたので、すぐに、メールに書いてあるリンク先で出来ましたよ。
メールmineoのHPリンク先→mienoで富士通のリンク先→ソフトウェアアップデート方法が書いてありました。

結果、更新して良かったです。

しかし、改行してもう少し読みやすくしてもらわないと・・・。
せっかく、書いてあるのが読むのが辛いよ。
これだと、良いことも書いてあるのに伝わらないでもったいないよ。

書込番号:20677491

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)