arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1025110.html

富士通および富士通コネクテッドテクノロジーズは、メーカーブランドで国内販売したスマートフォンやタブレットのパッケージに同梱されたACアダプターにより感電事故が発生する可能性があるとして、無償交換を行うと発表した。

続きは上記URLを参照してください。
スマホを買い替えるたびにACアダプターが同梱されていて、M03のACアダプターは使ってないのですが、せっかくなので
交換してもらおうかと思います。
Galaxy Note7の件があったからか、メーカーも敏感になってますね。。。

知らない方もいらっしゃるかと思いましてスレを立ててみました。

書込番号:20304337

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/17 18:32(1年以上前)

イオン販売してたM01は見事にOUT

イオン販売のM02、M03は要注意

書込番号:20304990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/17 21:54(1年以上前)

メーカーブランド品のみでドコモなどのキャリアのアダプタは問題ないようですね。
むしろこのようなすばやい対応をしてくれたほうがユーザ側としては好感が持てますね。

書込番号:20305754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2016/10/18 01:35(1年以上前)

IIJから購入M03 ACアダプター ZGA □印なし ----交換対象でした。

先程 下記より 交換手続き行いました。

https://www.fmworld.net/product/phone/ac_alert/

書込番号:20306634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/10/29 18:34(1年以上前)

本日、交換品を受け取りました。
充電器本体の割に大きな段ボールでゴミ捨てがめんどくさいです。。。

てっきり交換品と引き換えでの受取かと思ったら、返信用封筒に入れて返送してくれ、ということのようです。

確かに配送料がいくらかはわかりませんが、軒先交換で旧品の引き取りまでを委託するとかなりの
コスト増になるから・・・。
きっと旧品を返送しない購入者もいると思いますが、そこは割り切っているのかなと思いました。
旧品返送しなくてもきっと何も言ってこないですね…あとはそれをそのまま使うかは自己責任でしょうか…

書込番号:20341976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種でモンストをしている方

2016/10/16 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

この機種でモンストは快適にプレイできるのでしょうか?
現在、NECのN03Eにてモンストをプレイしていますが、スペック不足で動作が安定しません。
・ゲージの動きが安定せずゲージショットできない。
・友情発動すると画面が止まるなど。

M03もどちらかと言えば、低スペックかと思いますが、モンスト程度だと快適にプレイできのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20301636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/18 02:33(1年以上前)

モンストに限らずゲームを快適にしたいのならF-02Hなどのハイスペックモデルを購入されたほうが良いと思います。
プレイ中のパフォーマンスはハイスペックモデルのほうが高いはずですので。

書込番号:20306695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:20322件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

今度、アメリカ旅行に行くので、下記SIMを使おうかと思ってます。
https://www.hanacell.com/

このSIMをSIMフリースマホで使う時の対応周波数は下記です。
・GSM:1900MHz
・3G(UMTS、W-CDMA):1700/2100 AWS (band 4) と 1900MHZ (Band 2)
・4G(LTE):Band 2 (1900MHz) と Band 4 (1700/2100MHz AWS) と Band 12 (700MHz)

arrowsM03を使う場合、GSMでしか使えないって理解で良いでしょうか。
これだとかなり低速ですよね。
高速通信が使えないので、普通のWEBページの読み込みとかは難しいですよね。

用途としては、WEB検索、他のタブレット等のテザリングを考えてます。
あと現地での電話です。
日本との電話等では使わない予定です。

アメリカ対応のスマホ($129から)買った方が良いですかね。
https://www.hanacell.com/jp/tariff/handset.php

他に日本国内販売のスマホでお勧めの機種とかありますか。
宜しくお願いします。

書込番号:20297548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/10/15 13:17(1年以上前)

3GはBand 1が使えるエリアならカバーできるはずです。
北米でLTEを使うのに適した国内SIMフリー端末はNexus 6P/5X、Zenfone 3あたりでしょう。
Nexus 6P/5X
WCDMA:  1/2/4/5/6/8/9/19
FDD-LTE: 1/2/3/4/5/7/8/9/17/18(5Xのみ)/19/20/26(5Xのみ)/28

Zenfone 3
WCDMA: 1/2/5/6/8/19
FDD-LTE: 1/2/3/5/7/8/18/19/26/28
TD-LTE: 38/39/40/41

Band 17をサポートしているNexusはAT&Tでの運用に向いています。Band 12をサポートしている国内端末はなさそうです。

なお、空港自販機のスマホは約6000円です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364666/

書込番号:20297781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/10/15 18:12(1年以上前)

ありりん00615さん、レスありがとうございます。
空港のスマホが6,000円ですか。
すごく魅力的ですね。
ただ確実に手に入れれる保証が無いのが難点です。
事前に手に入れようロすると、やはりHanacellなどを利用するしか無いのかな。
まだ少し時間があるので、良く考えて決めたいと思います。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:20298502

ナイスクチコミ!1


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/10/16 00:12(1年以上前)

>ひまJINさん

私は、空港に自販機の場所を予め調べておいたのに、撤去されたか、場所が移動したのか、SIMが買えなかったことがありました。
その時は、レンタカー借りてから Best Buy で無事購入できました。移動手段があれば、街中で買うオプションもあります。

スマートフォンは、Androidでなくて、SIMフリー版もしくはSIMロックを解除したiPhoneがあれば対応するバンドが多くて便利です。

現地での電話であれば、Google Voice (ハングアウト)なども活用すると安くあがります。(米国・カナダへの通話は無料です。日本にかけてもすごく安いです。)

今も多分できると思いますが、アメリカの有効な電話番号(プリペイド携帯でOK)があれば、無料でアメリカの国内の番号を取得できます。Google Voice の設定で電話番号への転送が可能なので、知り合いにはこの番号を教えておけば、今後、アメリカのSIMの電話番号が変わってもいちいち連絡する必要がなくて便利です。

arrows M03 に関係ない話ばかりですみません。

書込番号:20299809

ナイスクチコミ!2


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/10/16 11:50(1年以上前)

すみません、訂正です。

スマートフォンは、Androidでなくてもいいのならば、SIMフリー版もしくはSIMロックを解除したiPhoneがあれば対応するバンドが
多くて便利です。

書込番号:20301013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/24 17:51(1年以上前)

日本で買える日本とアメリカどちらでも使えるおすすめSIMフリースマホ
1 iPhone SIMフリー版
2 Zenfoneシリーズ
3 Nexusシリーズ

このなかで安く買えるのはZenfone 2です。

2G EDGE/GSM :
850/900/1800/1900,

3G :W-CDMA 800(6)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)MHz

4G :FDD-LTE: (JP version)
2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700/2100MHz(4)/850MHz(5)/800MHz(6)/900MHz(8)/1700MHz(9)/800MHz(18)/800MHz(19)/700MHz(28)

型落ちですが、アメリカに関しては対応周波数がZenFone3よりもいいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000016181/

書込番号:20327006

ナイスクチコミ!0


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/24 18:12(1年以上前)

アメリカなら3GはBand1はありません。
3G(WCDMA UMTS)は2、4、5の3つです。
会社によって4と5、2と4、2のみ、2、4、5全て入るものもあります。

CellularOne (AZ, NM, UT) United States (?) (?)
Pine Cellular United States (?) (?)
Plateau Wireless United States 850 / 1700Mhz  Band5 / 4
Rock Wireless United States 19000Mhz  Band 2
T-Mobile United States 1900 / 17000Mhz Band 2 / 4
Union Wireless United States 850 / 1900 / 17000Mhz Band 5 / 2 / 4
Viaero Wireless United States 850 / 19000Mhz   Band 5 / 2
West Central Wireless United States 850 / 19000Mhz  Band 5 / 2

書込番号:20327060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

知っている方、教えてください

2016/10/14 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:137件

アンドロイド(Ver=4.1.2)のGALAXYから、乗り換えた者です。
GALAXY時代には問題無く使えていた『通話自動録音アプリ』が、
arrows M03 になったら@全く録音されないA相手の声が録音されない
症状になり、色々試しても使えるものがみつかりません。
arrows M03 にも標準機能であるにはあるのですが、
使い勝手が悪いのです。

電話の後、相手が何をどう言ったのか、聞き返せるので重宝していました。

どなたか、良いアプリ等、ご存知の方、教えていただけませんか?

書込番号:20295143

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2016/10/14 16:23(1年以上前)

私も通話録音機能を重視する者です。2年前にSBのarrowsを購入して通話録音アプリが使えないことに気づきました。
色々調べると富士通製品はくっきりボイスだかはっきりボイスだかの機能をアンドロイドを弄って付けてるそうでその為に通話録音系のアプリは全てまともには動作しないとの事でした。
それ以外は非常に気に入っていたのでとても残念でしたがXperiaに乗り換えました。

現在、更新月を迎え、格安SIMに移行すべく機種選定をしてるのですが満足度の高さやカメラが22mmの広角であることから非常にM03が気になってたのですが録音の事があるので候補から外してました。

一つお聞きしたいのですが標準で通話録音機能があるのですか?
また相手の声は録音されないまでも自分の声は録音できるアプリがあるのですか?
多少の使い勝手の悪さであればこの機種も考えたいので教えて頂けると幸いです。

書込番号:20295198

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件

2016/10/14 19:58(1年以上前)

オフマスターさん

『設定』→『便利機能』→『電話』→『通話設定』→『通話メモ』で『通話メモを有効』に
チェックを入れれば、アプリを入れずとも、自動で通話が録音されます。
(但し、スマホの電源をOFF、電波が届かない場所、話し中は不可)

あと、GALAXY時代は良かったのに、M03になってから、相手の声が録音されなく
なったのは『通話レコーダー』というアプリです。

このM03は、いい機種ですよ。細かい所でマイナスが無いわけではありませんが、
留守電も、標準機能で出来ます。当方IIJmioの『使っただけプラン』ですが、
約300円/月の追加で留守電サービスを追加しなくていいです。

書込番号:20295707

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2016/10/15 09:10(1年以上前)

>デジタルLifeさん
arrows M01 から M03 に乗り換えました。
どちらの機種も標準の通話アプリに伝言メモ、通話メモ共に付いていましたが、M01だとウィジェットでホーム画面に伝言メモと通話メモのショートカットが制作できて一発で表示出来たのですが、M03では伝言メモ、通話メモの直接ショートカットが制作できないようで、手動で深い階層まで辿らないとなので面倒ですね。

>オフマスターさん
標準の通話アプリ「NX!電話」での通話は発信着信共に自動録音できます。
(グループ通話中は録音されないと注意書きがあります)
別のIP電話アプリ等での通話は録音されません。
別途録音アプリが必要になります。(作動するアプリがあれば)

arrows M03 伝言メモ、通話メモのメニュー階層
http://i.imgur.com/OSJRY4x.png

通話メモの音声データは
内部ストレージ/data/com.android.phone/files
にwavファイル(PCM 8kHz mono 128kbps)で yyyyMMddHHmmss.wav のファイル名で保存されます。
USB経由でPC等に取り込み再生できます。
伝言メモの音声ファイルはどこにあるのか分かりませんでした。

書込番号:20297179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2016/10/15 14:59(1年以上前)

デジタルLifeさん
壊れた時計さん

ありがとうございます!
壊れた時計さんが貼ってくれた設定画面を見る限り自動で録音してくれて録音時間も通話全てが選べてこれなら問題ないと思います。
以前どこかのサイトで同様にM03に通話録音アプリが使えるかという問いに対して使えませんとのFAQがあってやはり相変わらずarrowsは無理か・・と諦めていました。

確かに外部アプリのインストは無理でも標準で通話録音できるんですね。
お二人に感謝です!

有難うございましたm(__)m



書込番号:20298020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

日本語入力が変更できない

2016/10/14 05:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

Google日本語入力をインストールしようとしましたが、変更できません。
設定で有効にするというボタンをタップしても、
問題が発生したため、設定を終了します。と出て先に勧めません。
少し前のアップデートを適用したからなのか、
それとも最初からできないのでしょうか。
また変更する方法は他にないのでしょうか。

書込番号:20293975

ナイスクチコミ!10


返信する
i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/10/14 08:21(1年以上前)

>hiko1113さん

「設定」「言語・文字・入力」「現在のキーボード」とタップして出てくる「キーボードの変更」で、「キーボードの選択」を押してもエラーが出ました。

購入したら、真っ先にgoogle日本語入力を入れたせいか使えてはいますし、「キーボードの変更」で、キーボード名をタップすると切り替わってはいるようですが。

書込番号:20294212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

2016/10/15 01:15(1年以上前)

先日のアップデート後にどうやらこのエラーメッセージがでるようになり、ほかのキーボードの追加、利用が出来なくなったようです。

書込番号:20296653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

2016/10/15 01:23(1年以上前)

ちなみにGOキーボード、artIME、SHIMEJI、など思いつく限り試しましたがすべて適用、またはキーボードの変更を押した途端エラーメッセージが出ます。

書込番号:20296664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鉄砲娘さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 20:13(1年以上前)

私も同じくエラーが出て、使用できません。

書込番号:20302335

ナイスクチコミ!7


myar_mさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/24 21:40(1年以上前)

みんなの顔文字キーボードが使えません。

書込番号:20327796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/26 23:38(1年以上前)

うちの嫁用のやつも入力アプリ新しく追加不能
日中忙しいので
誰か電凸お願いしますw

書込番号:20333925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

2016/10/31 14:36(1年以上前)

本日よりアップデートが行われています。
子のアップデートの適用により日本語入力問題解消できます。
自分は解決しました。
アップデートプログラムの容量が大きいので、WiFiなどの利用をお勧めします。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/fujitsu/M03/update1/top/index.html

書込番号:20347736

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の時計変更

2016/10/12 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

先週、XperiaZ3 compact (docomo)からarrows M03に変更しました。

<質問>
みなさまのM03のロック画面では、時計の種類を変更できますでしょうか?

一般的にはロック画面の時計表示を長押しすることで変更できるようなのですが(Xperia Z3c ではできました)、
私のM03ではできません。ロック・セキュリティの設定などいじってみたのですが解決できず。。
私の個体の問題なのか、この機種はそういう仕様なのかを知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20288612

ナイスクチコミ!1


返信する
hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/14 05:22(1年以上前)

デフォルトではできなかったので、ロック画面を変更するアプリを使っています。
自分のはGOロッカーですね。
かっこいいと思うのでお勧めです。

書込番号:20293980

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2016/10/14 09:36(1年以上前)

hiko1113さん

レスありがとうございます。
デフォルトでロック画面の時計の編集ができないのは本機の仕様のようですね。

私の手元にXperia Z3cとarrows M03があり、ともにandroidのバージョンは6.0.1なのですが、デフォルトの時計アプリが異なってますので、それが原因だろうな、と勝手に理解しました(時計のような基本的なアプリはOSが同じなら同じだろうと思い込んでました)。

GOロッカーの紹介もありがとうございました。チェックしてみます。

書込番号:20294370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)