端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 8 | 2017年8月4日 00:30 |
![]() |
65 | 7 | 2017年8月3日 23:38 |
![]() |
70 | 9 | 2017年8月3日 18:48 |
![]() |
8 | 3 | 2017年8月3日 10:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年7月30日 06:55 |
![]() ![]() |
5 | 12 | 2017年7月29日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
最近楽天モバイルを契約しました。
以前使っていた携帯からの移行も何とか成功し普通に使っておりました。
1週間ほどたった今日、友人からラインが入ったので何気に画面ロックをパスワードを入れて解除したら、
ラインの画面や待ち受け画面ではなく楽天市場のHP画面のタブが立ち上がりました。
あれ、なんでだろう?と気にしないでいましたが、その後毎回画面ロックを解除するたびに
楽天市場のHP画面のタブが立ち上がります。
たまに楽天市場とグーグルの検索の画面も立ち上がります。
下手にいじるとますます変になりそうで・・・
どなたか解決法を教えて下さい。
6点



ありりん00615さん、
ご指摘ありがとうございます。
どうもそのようです。
早速やってみます。
書込番号:21089456
0点

kintaマカオに着くさん
ご指摘ありがとうございます。
同じような症状でした。
早速試してみます。
書込番号:21089459
0点

>TT25さん
ご返信ありがとうございます。
ありりん00615さんと
かぶってしまったみたいですので無視してください。
書込番号:21089470
0点

ありりん00615さん、kintaマカオに着くさん、
早速やってみました。
やはり 楽天市場のウィジェット が原因だったようで非表示すると
無事、元に戻りました。
ありがとうございました。
それにしても何も設定変更等していないのに急にこういうことになっちゃうんですね。
いい勉強になりました。
書込番号:21089484
1点

>それにしても何も設定変更等していないのに急にこういうことになっちゃうんですね。
突然びっくりしますよね。
でも、なおってよかったですね。
書込番号:21089506
0点

自分も困っておりましたのでこちらの情報で解決でき、助かりました。ありがとうございました。
書込番号:21091684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
症状は8月2日の夜中から始まった気がします。
既に同じ症状に関するクチコミが2件あり、解決できている方もいるようですが…
私の場合ここにたどり着くまでに既に躍起になっていじりすぎた為か、「ホーム画面左3ページ目の楽天市場のウィジェット」がいつの間にかただの真っ白な画面になってしまっていて、画面を長押ししても無反応の状態です。
状況は変わらず、勝手にタブが起動し楽天市場に繋がってしまう繰り返しでストレスが溜まり困り果てています。。
どなたか私の状態から解決できた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
8点

詳細はわかりませんが
お決まりの端末の再起動をお試しください。
お試しでしたらすみません。
>ホーム画面で何もないところを長押しして出てくる設定(端末の設定とは別)を押すと情報リーフ設定がでてきますので、非表示にされるときえるとおもいます。
ホーム画面の何もないところを長押し
(よくわかりませんが、3ページ目以外の何もないところでは駄目でしょうか?)
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21090376
24点

再起動は試してみました?
一度楽天アプリを入れ直して、口コミ通りにためしてみては
書込番号:21090385
6点

>kintaマカオに着くさん
ホーム画面の何もないところを長押し
(よくわかりませんが、3ページ目以外の何もないところでは駄目でしょうか?)
何もないところで長押しして情報リーフ設定⇒非表示 やってみたところ、なおりました!
助けていただき、本当にありがとうございました!!
>MountainFujiさん
再起動は何回もやったのですが変化ありませんでした。
返信ありがとうございました!
書込番号:21090411
9点

楽天モバイルからメールが来ました。
メールの内容
2017/8/3
楽天モバイル カスタマーセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通社製 arrows RM02, M03, M04のソフトウェア不具合について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────────
このメールは、楽天モバイルをご利用中のお客様を対象にお送りいたしております。
※お心あたりの無い場合は、楽天モバイルカスタマーセンターまでご連絡ください。
──────────────────────────────────────
平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社で販売している富士通社製arrows RM02、arrows M03、arrows M04において、ソフト
ウェア不具合により、ホーム画面を「Leaf UI」または「NX!ホーム シンプル」に設定し
ている場合、ロック画面を解除した際に「楽天市場」のホームページが表示される事象
が発生しています。
不具合事象を回避するには、下記URLの手順にて、設定変更をお願いいたします。
■不具合の回避方法:https://mobile.rakuten.co.jp/news/leaf_ui/
お客様にはご不便をおかけしまして、申し訳ございません。
今後とも楽天モバイルをよろしくお願いいたします。
書込番号:21090968
14点

私も、昨日から?スリープ状態もしくはバックライト消灯状態などから復帰するために「電源ボタン」を押すと楽天トップページが表示されるようになり困っていました。
楽天モバイルから公式の対処方法が案内されていますので次のURLをご参考ください。私は回復しました。https://mobile.rakuten.co.jp/news/leaf_ui/
7月からスマホデビュー。カカクコムへの書き込みは6年ぶりです。
書込番号:21091187
1点

8/2から一斉に今回の不具合事象が生じたということは、楽天モバイルがらみの、ユーザーが関知しない自動アップデートで
「楽天モバイル」 から何か仕組まれた
としか思えませんね。
書込番号:21091351
3点

>bontyanさん
私にも同じメールきてました。
リンク先の「不具合の回避方法」をみて、ここの皆さんのクチコミを見ながらかいたのかしらとか思っちゃいました(^^;
>イングヴェイさん
何だかわからないですけどここまで迷惑な自動アップデート?もあるんですね。
無意識に変なとこ操作しちゃったのか、ウィルス感染でもしたかとすっかりパニックでした。
またスマホに何か変なことが起こったら、とりあえず余計なことせずまっさきにこのクチコミ掲示板を覘かせていただこうと思います。
皆様ありがとうございました!
書込番号:21091552
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
押下して画面を表示すると、なぜかブラウザが起動し、楽天へ接続される・・・。
同じような現象を体験した方、いらっしゃいますか? 多分2017年8月1日頃からの症状だと思うのですが・・・。
また、現象を解消できた方がいらっしゃいましたら、教えてください。
11点

一度ストレージから、キャッシュを削除してみてください。
次に、Chromとyahoo!のタスクを削除してみてください。
そして再起動してみてください。
これでも症状が出るならば、修理依頼をされた方が良いかもしれませんね。
書込番号:21088661
2点

さっそくありがとうございます。
残念ながら、ご教示いただいた内容を実行してみましたが、改善されませんでした・・・。
富士通にも問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:21088694
3点

私も同じ事象になってます。バージョンアップか何かが原因ですかね。
ネットを強制的に使わせるための罠ですね。
書込番号:21088698
8点

こんばんは。
私も今日の昼頃から起こってます。
てっきり広告除去のアプリのせいかと思ってましたが再起動やアンインストールしてもダメでした…
しばらく様子見してみます。
書込番号:21089109 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ現象が起きていて色々試したところ、ホーム画面左3ページ目の楽天市場のウィジェット?ですかね、あれを非表示にしたらとりあえず収まりました。非表示の仕方は知恵袋(下記URL)にあります。すでに非表示なのにそうなってたとしたらだめかもしれませんが、そうでないなら一度お試しになってみてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173602397
書込番号:21089199
18点

↑追記です。
すみません。私の場合は楽天モバイルで購入したので他のところで購入された端末は当てはまらないかもです。
書込番号:21089217
6点


>ぐでたまごっちさん
>ホーム画面左3ページ目の楽天市場のウィジェット?ですかね、あれを非表示にしたら
この方法で解決しました!
ありがとうございました!!
書込番号:21089843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式から発表が有りました。
富士通社製 arrows RM02, M03, M04のソフトウェア不具合について
https://mobile.rakuten.co.jp/news/leaf_ui/
書込番号:21090921
11点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
よろしくお願いします。初めての投稿です。
クイック設定ツールを編集したいのですがエンピツマークの編集ボタンがありません。
前はあったのですがエンピツマークの表示方法を教えて下さい。
Android 6.0.1です。
書込番号:21080821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
Windows7を使っていて、M03に音楽を入れている人いらっしゃいませんか?
色々自分なりに調べたのですが、全く出来ません。
助けてくれる方 いらっしゃいませんか?
前はSHL23です。
SHL23はUSBケーブルでつなぐと、PCが認識したので、ケーブルの問題ではないと思います。(送受信・充電の2WAYです)
デバイスマネージャーを見ると、MTPに黄色△があります。
(ちなみにM03をPTPモードにすると、PCは認識します)
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_175.html
は やりました。
http://weblife-balance.com/arrowsm03_usbdebag/
も やりました。
『ドライバーソフトイェアの最新版を自動〜』の方をやったのですがインストール出来ませんでしたってなり、ダメでした。
富士通のHPにあった、『ADB用USBドライバ』をダウンロード・解凍したのですが、
ダメでした。
http://www.ice-military.com/post_688
は 手順通りに進めて行くと
≪「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外します。≫
の所で躓きます。
「互換性のあるハードウェアを表示」が無く、チェックを外すが出来ません。
『共通のハードウエアの種類』という表示のみです。
とりあえず、『共通のハードウエアの種類』の下にでた項目の中に
(標準の MTP デバイス)が無いか探しましたがありませんでした。
よく見てみると
MTPと言う言葉が入っているハードウエア?!はありません。
デバイスと言う言葉が入っているハードウエア?!は
@AVCデバイス
A61883デバイスクラス
の2個だけです。
なんだか よく分からなくなってしまいました。
どーしたらよいのでしょうか。。。
1点

>gin@tamaさん
直接、パソコンからファイル転送が出来ない機種らしいので
同様の内容に近い内容が記載されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20100160/
同一のネットワーク上に無いとだめですが、スマフォをWifi に接続とWindows7が同一のIPアドレス上にあれば、Windows7の音楽フォルダを一時的に共有することが出来れば、携帯側でファイルをコピーすることが可能です。
転送が終わったら、共有を解除してくださいね。
また、セキュリティーソフトがあって見れない場合もありますので、その辺はセキュリティーソフトを一時的に停止するか(その時にはインターネットで閲覧はしないでくださいね。)セキュリティーソフトの設定に追加してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21075106
0点

gin@tamaさん
>Windows7を使っていて、M03に音楽を入れている人いらっしゃいませんか?
はい。その使い方をしています。
私の環境だとPCから直接M03にファイル転送できます。
USBケーブルで接続後、M03画面上部から下へのフリックで現れるメニュー「USBの使用」で「ファイル転送........(MTP)」を選んでます。(普通のやり方ですね)
ファイルを直接コピー&ペーストしても音楽ファイルをコピペできますが、
私は以前はXperiaを使ってましたので、M03に機種変後もSONYの"Media Go"を使ってファイル転送しています。
曲のプレイリストも転送できますので。
>デバイスマネージャーを見ると、MTPに黄色△があります。
私の場合はそのような表示は見えてません。
PC側からのM03の認識に問題がある感じですかね。
書込番号:21076449
0点

横から失礼します。
直接M03と接続ができないようでしたら、いくつか方法はあると思います。
オンラインストレージを利用してM03にダウンロードするか
一番簡単だと思うのが、マイクロSDカードを介してやる方法がいいのではないでしょうか?
余計なレスで失礼しました。
書込番号:21076940
1点

PCのレジストリがおかしくなって 正常にスマホを認識できなくなってるのかな
解決方法ですが もし自分が同じ状態になった場合 スマホからマイクロSDカードを外して カードリーダーにマイクロSDカード刺してPCと接続します。 (カードリーダーは100均ので十分)
書込番号:21076947
0点

>メンドシーノさん
ご回答有難う御座います。
やはりSDの取り出ししかないでしょうか。。。頻繁にしない方がいいと考えていたので。。。
最終手段で やってみたいとお思います!
書込番号:21077377
1点

>bontyanさん
ご回答有難う御座います。
オンラインストレージですか、、、
きいた事が無いんですが、調べてみます!
書込番号:21077392
0点

>hikarikodamaさん
ご回答 有難う御座います。
>PC側からのM03の認識に問題がある感じですかね。
そうみたいです。。。
ちゃんと 認識されるんですね。
わたしのPCが おかしかったんですね。。。
残念なPCです(^^;
他の方が教えて下さった方法など 試してみたいと思います。
書込番号:21077531
1点

>Tron2244さん
ご回答有難う御座います。
探していただき有難う御座います!
試したいとお思います!
書込番号:21077554
0点

>gin@tamaさん
>オンラインストレージですか、、、きいた事が無いんですが
https://matome.naver.jp/odai/2137455928914992601
具体的に言うと、Googleドライブが15GBまでが無料で使えます。
書込番号:21077633
1点

Windows7 SP1 64bit + arrows M03 使用してます。
当方の環境だと、USBデバッグがONなら、MTPにしてPCから見えます。
富士通からDLできるADB USBドライバは入れていません。
(入れようとしたけどフォルダ指定してもドライバが見つかりませんとメッセージでてインストールできない)
当方のデバイスマネージャですと、添付画像のように表示されます。
ADB Interface に!マークありますが、問題なく内蔵メモリ、SDカード両方のフォルダ操作やファイル操作が可能です。
デバイスマネージャから、エラーのあるデバイスを、右クリック→削除で、一度消してから、上部メニューの操作(A)→ハードウェア変更のスキャン で、再検出させてみてはどうでしょうか。
書込番号:21077637
0点

>bontyanさん
再度ご回答有難う御座います!
>具体的に言うと、Googleドライブが15GBまでが無料で使えます。
Googleドライブとかの事だったんですね。。。
何も知らず、、、
あきれず丁寧に対応して頂き、ありがとうございました(^^;
書込番号:21080146
0点

>壊れた時計さん
ご回答 有難う御座います!
壊れた時計さんの画像を拝見しました。
私が違うところは、
USBデバッグOFF→ arrows M03に黄色△
USBデバッグON→ MTP黄色△
です。
なんでか 表記が変わります。
あと、ONでもOFFでも ポータブルデバイスの表記が出てきません。。。
ほかのデバイスの所に出ています。
画像添付の仕方が分からず、分の説明ですみません。
>デバイスマネージャから、エラーのあるデバイスを、右クリック→削除で、一度消してから、上部メニューの操作(A)→ハードウェア変更のスキャン で、再検出させてみてはどうでしょうか。
やってみました!
ダメでした。。。
他の方法を提案して頂いて、有難うございました(^^)
書込番号:21080181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)