arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面ロック、チャイルドロックについて

2017/07/05 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件

標題の件ですが、まず「画面ロック」について、私はパターンを使用していますがロックされた状態でもステータスバー(通知領域?)を引き下げることができ、設定等を変えられますよね? これを避けるにはクイック設定から項目を全削除するしかないのでしょうか? 子供が適当に触って、もちろんロック解除はされないものの、設定が変更されてしまったりしまうことがあります。

もう1点、上記を回避するために「チャイルドロック」を試してみましたが、これが(失礼ながら)陳腐で、電源キーの長押し、しかも長押しと言いながら1秒行くか行かないかで解除できてしまうため、これまた良く分かっていない2歳児が適当に触っても解除されてしまいます。これって、Android6の仕様なのでしょうか? それともこの機種特有、またはarrowsシリーズの仕様なのでしょうか?

これらを解決する方法があればご教示ください。アプリによる方法でも結構です。よろしくお願いいたします。

書込番号:21020936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機能を使えなくする

2017/06/24 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

スマホで普通に通話シムがはいっていますが
一時的に通話を出来ないスマホにしたいです。
できれば、データ通信だけはしたいのですが…。

困った電話が多々あり、「病院にいるから電源切ってる」と、言ったのですが…。
実際、電源を落としてもおくのは、不便だし…。
電話は使わないで、ほとんどデータ通信為に使っているので、通話を一時的に無くすことは出来ないのかな?と。
着信拒否では、「おかけになった電話は、電場の…」が、流れませんよね?

どうにかできないでしょうか?

書込番号:20991004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/24 05:51(1年以上前)

この端末ってシングルスロットでしたっけ?
だとしたらいっそのことネット専用端末をもう一台持ってこの時の電話はマナーモードで無視。
(もう一台のネット専用端末は使い古しの端末があれば利用、無ければ安いサブ端購入)
テザリングにするかもう一枚データ通信専用sim契約するかはご自由に…。
(素人考えなので参考まで)

何かいい方法があるといいですね。

書込番号:20991076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/24 06:04(1年以上前)

でも普通にマナーモードで電話に出ない、もしくは着信拒否では駄目なんでしょうか?
出なければいいのでは?

書込番号:20991086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/06/24 06:17(1年以上前)

>コンセント好きさん
おはようございます。
ストレートに電話機能のみを一時的に無効化する方法はおそらくなさそうですね…。

サイレントマナーモードにして着信がきても無視では、やりたい事とは違いますでしょうか。
バイブレーションが鬱陶しいとかそういった事ではなく、「病院にいるから電源切ってる」と言った手前、電源を切った状態と同じ状況を作り上げて、その上でその迷惑な相手からの着信を交わさないといけないご事情でしょうか。

あまり現実的ではないかもしれませんが、モバイルルータを使ってWifi接続し、機内モードにしておけば通話は来ないはずです。(私も素人考えですが…)
そうするとデータ通信のみWifi経由で出来ます。

あとは、下記スレの「奏助さん」の答えは面白いと思いました…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14109704/

書込番号:20991097

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/06/24 08:21(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

そうです!

バイブレーションが鬱陶しいとかそういった事ではなく、「病院にいるから電源切ってる」と言った手前、電源を切った状態と同じ状況を作り上げて、その上でその迷惑な相手からの着信を交わさないといけないご事情でしょうか。

と、言うことなんです。

留守電、少し考えてしまいますね…。

こんな状況、作ることができるのやら…&#128168;&#128168;

書込番号:20991285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/06/24 08:36(1年以上前)

機種不明

無効にしてみよう!

>コンセント好きさん

電話アプリを無効にするじゃダメなの?

書込番号:20991314

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/06/24 08:53(1年以上前)

>コンセント好きさん

ゴメン!
今、つれに電話してもらったら、コール(着信音)する。ダメだな。
ただ、スマホは画面真っ暗なまま。
で、スマホオンで不在着信の通知がある。

書込番号:20991342

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/24 11:10(1年以上前)

こんにちは

>スマホで普通に通話シムがはいっていますが
一時的に通話を出来ないスマホにしたいです。
できれば、データ通信だけはしたいのですが…。

SIMの通話やモバイルデータ通信を止めて、
WiFiデータ通信だけ使えるようにするのであれば機内モードにすれば可能ですよ。

書込番号:20991606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/24 14:11(1年以上前)

マナーモードで転送電話サービス利用して1番少ない秒数で自宅等の他の番号に転送する。
転送先の自宅の電話でメッセージを聞かせるは?

書込番号:20991959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/06/24 22:21(1年以上前)

『着信拒否 callBlacklist』ってアプリがあります。
使えるかな?

書込番号:20993160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/24 22:29(1年以上前)

せっかく留守電機能あるのだから電話出ずに利用すればいいのかもしれませんね。

書込番号:20993183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/25 03:20(1年以上前)

電源を切るか?ドコモショップで迷惑電話対策の設定をして貰う事です。

病院に入るからとの言い訳を信じていないから、電話をしてくるのでしょう。

電話番号を教えたのは、貴女ですので、身から出た錆と思って、電源を切って放置する事をお勧め致します。

今現在殆どの病院では、電波が入らない様に、機械で電波を遮断しています。

電源を2週間~3週間程切って、それから今後の連絡が迷惑ならば、電話番号を変えるとか、相手に2度と電話をしないでと断ったら如何ですか。

ようするに、病院に入るからは、嘘ですので、他の方に迷惑を掛ける質問は、やめてください。

書込番号:20993621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/25 04:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

全ての病院の全ての場所で利用制限があるわけではないみたいですね。
とある病院の案内です。
ちなみに医療従事者で責任者はアクシデント対応のために昔はポケベルでしたが最近はPHSを持たされています。
また入院している患者に対しても全面的な禁止(電源オフ)はしていないみたいです。
タバコほどは厳しくないです。
時と場所を選べばOKということですね。

書込番号:20993647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/25 04:36(1年以上前)

もちろんマナーモードは常識ですが。
通話の声や音で迷惑をかけないようにが原則です。
公共の場所だと当たり前のことです。

書込番号:20993649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/25 04:47(1年以上前)

循環器の有る病院は、殆どが入院病棟は、使用ができません。

また、入院中に携帯電話を預ける規則を設けている所が殆どです。

お見舞いで、入院病棟と訪れる時には、電源を切るのは、電車の中で電源を切るのと同じマナーです。

大部屋等での通話でのトラブルを無くす為に、入院規約に書かれている所が殆どです。

入院患者の場合によっては重篤患者に装備する機器の問題もございますので、入院中に電源を切るのは、入院患者のマナーです。

これを書いたのは、私自身が近々心臓外科手術をするからです。

公序良俗に反する行為に成るイコールマナーです。

公序良俗に関しては、公的に人は侵さない前提で、公的な文面から敢えては記載しません。

書込番号:20993652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/25 04:54(1年以上前)

すれ主さんが、アリバイ作りの為に、他の方から知恵を借りたいだけで有って…電源を切る成り、今後の連絡を御断りすれば済むか、電話番号を変えたら済む事です。

書込番号:20993655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/25 05:36(1年以上前)

確かに循環器は駄目ですね。
電源オフとしっかり書いてありますね。
画像とともに時と場所を選べばと書き込みしましたが…。
まああくまでも一例です。
八咫烏の鏡さんの知っている病院はそうだった。
でも他ではこうですということです。
何が何でも電源オフの場所もあればそうじゃないところもあるよということです。
スレ主さんのところはどうなのかわからないですが絶対ではないですよということです。
最低限
先程も書き込みしましたがマナーモードうんぬん、加えて歩きスマホ等はNGですは公共の場所では当たり前のことです。
まあ必要なければ電源オフが無難ですがね。
ただの一例ですが、全ての病院で全て禁止ではないとの報告をしたまでです。
患者の立場でそのような病院がありどちらを選ぶかとなった場合の選択権という意味ではありではないでしょうか。
経営側が決めていることですし。
我々が選べばいいだけです。
もう一度お伝えしますが
【時と場所を選んで】これに全ての答がありますね。
規則に違反せず、職員の指示に従えば使用できる病院もあるということです。
最後に
お身体ご自愛ください。
長文失礼致しました。

書込番号:20993668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/25 05:56(1年以上前)

kintaマカオに着く様へ、お見舞いの言葉をありがとうございます。

私が行っている大学病院とか、大きな病院では、関西では人権問題に成るおそれが有るからです。

関東と関西では、物の考え方が違いますので、公共の場所特に病院の病室とかで、通話をしたら時には、注意だけでは済みません。

時として、教育対象者に成ります。
関西人は好き勝手に喋るかと思われますが、公共の場所での迷惑行為で、入院患者が体調を崩したら、時として教育対象者に成るからです。

違反した者を擁護しても教育対象者に成るおそれがありますので…それで問題がおきた場合は、病院側にも責任が追求されて、職員達全員が講習を受けます。

その件で、弾圧を受けた病院を知っているから…ここまで御察しくださいませ。

書込番号:20993692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/25 08:14(1年以上前)

>コンセント好きさん
ご存知でしたらご容赦ください。

【病院によりけりですが】
現在は以前に比べて携帯電話の使用についてはだいぶ緩和されてきております。
【上記一例画像にもありますが、】
個室以外の通話は基本的に避けるのが無難ではありますが、
決められた場所であればデータ通信(メール、ネット等)は周囲に気を配り、歩きながらスマホはせず音は出さないようにマナーモードやイヤホン等にすれば大丈夫とのことです。
規則では大丈夫でも状況によっては控えたりしなければならない場合もありますが、その時々で職員の指示に従えば大丈夫ですのでご安心ください。

最後に
規則を守らずに上記のように、どうのこうのなるということはあるとは思いますが、逆に言えば規則、職員の指示に従い周囲に迷惑をかけないように配慮をしていれば少なからず防げることですのでご安心ください。
規則を守らないから時に衝突するわけです。
もしくは規則を知らない者が因縁をかけてくるわけです。

余談ですが
自分は知り合いに医療従事者がおりますが、その方にも確認済みです。

以上
長文失礼致しました。

書込番号:20993887

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/25 08:34(1年以上前)

そうです、最低限のマナーを守らないといけませんので、この話を進める前に、元々の質問が公序良俗に反する内容だと思います。

電話を着信拒否にするか、電源を切られるか?
相手にハッキリと断るで済む問題いだと思います。

電源を切ってお見舞いするのも、マナーです。

この問題は、言い訳をするのに、病院に入るからと言われた事にありますので、良識の無い質問をやめれば良い事です。

本当に、他に入院されて入る方達の事を前提にすることだと思います。

私の叔父三人も医者をしていました。

大きな病院で、そこそこの立場にいましたが、この国では、公序良俗に反する(マナー)を守る前提では書きません。

また、殆どの病院で入院する時に、携帯電話を預けると一文に署名する入院規約を取って入る病院も多いです。

入院患者とお見舞いの方を分けて考えてください。

元のスレ主さんの文面から、病院に入るからが書き込まれていなければ、其れなりの対策は、考えますが、元の質問が愚問です。以上!

書込番号:20993927

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2017/06/25 09:24(1年以上前)

話の腰を折ってしましますが、契約しているSIMによっては公共モードが使えるのでは?
ドコモやOCNでは*25251→通話でON、*25250→通話でオフです。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/option/09.html
契約している業者で対応しているのか確認すると良いでしょう。

書込番号:20994036

ナイスクチコミ!3


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

Bluetooth機器としてPanasonicのスピーカーSC-NP10とSONYのイヤホンMDR-EX31BNを持っています。

zenfone goとは問題なく繋がりますが、arrowsM03では接続状態になっていてもPanaのスピーカーやSONYのイヤホンから音がでません。

@何かarrowsM03には特別な操作があるのでしょうか。

ASONYとは一旦ペアリングできたのですが、再度NFCで試してもつながりません。(→いつの間にか接続となっていましたが、音は本体から)

BarrowsM03側でBluetooth関係のデータをクリアする方法はありませんか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:21017147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/03 22:53(1年以上前)

zenfone goと接続中とか?
zenfonegoのBluetoothを一度offにしてみたらどうでしょうか?

書込番号:21017188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/03 23:32(1年以上前)

見当違いかもしれませんが、端末の再起動はお試しになりましたか?

Bluetoothのデータクリア
設定→Bluetoothでペアリングされているリストがでるはずです。
その中で削除したい物を選び削除すればリストから消えると思います。
私が所有する端末では削除したいリストの右側にアイコンがあり、そのアイコンを押すと削除等の項目が出ます。
(もう一度ペアリングをやり直すのでしょうか?)

書込番号:21017309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/07/04 16:57(1年以上前)

過去のクチコミは参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20712402/#tab

書込番号:21018579

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2017/07/04 18:27(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん , >壊れた時計さん

正常に動作するようになりました。ありがとうございました。

クリアしてNFCを使わなくても普通の方法で接続できました。NFCを頼りにしない方がよかったようです。

ペアリングになっていても「接続」の表示が出なかったのですが、正常になりました。

書込番号:21018738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パズドラが見つからない

2017/06/29 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

playstoreで検索しても、パズドラやモンストなどが出てきません。グーグルから検索してもインストールできません。

この端末でパズドラを使ってる人はよく聞くので、端末は関係なくplaystoreの問題なのかもしれませんが、スマホ初心者でよくわかりません。

再起動やplaystoreのキャッシュ消去をしましたが、相変わらず出てきません。どうしたらインストールできますか?

書込番号:21003967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度3

2017/07/02 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Google Play画面

検索キーワード入力画面

パズドラインストール画面

モンストインストール画面

肉まん豚まんさん、はじめまして。
私は、この機種(arrowsM03)を使っています。
Playストアをタップして、Google Playから、「パズドラ」や「モンスト」で検索すると、
各々のインストール画面が出てくるはずです。
試してみてください。


書込番号:21014344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの無料通話が繋がらない

2017/06/14 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件

楽天モバイルの、データSIM(SMSなし)プランで、本器を使用していますが、通話プラン無しですが、LINEを始めましたが、LINEの無料通話が出来ません。

(着信の場合、着信音はしますが着信ボタンを押しても通話しません)設定等で通話出来ないのでしょうか?それとも、(SMSあり)プランでなければ駄目なのでしょうか?(LINEのトークは普通に出来ます)

書込番号:20966752

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/14 18:30(1年以上前)

私は、arrows M03持っておらず別のarrows(docomo版)ですが、SIM無しでもLINEの無料通話は可能ですよ。
LINEの登録はFacebook認証でOKですから、SIM無し又はSMS無しデータSIMでも問題ありません。

着信ボタンを押しても受話できないのは変ですね?
念の為、LINEを一旦アンインストールして再度インストールしてみてはいかがですか?
その際、メールアドレスの登録と(必要なら)トーク履歴のバックアップをお忘れなく。
トーク履歴のバックアップは以下を参照してください。
http://appllio.com/line-android-talk-history-keep-backup-transfer-restore

書込番号:20967494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2017/06/14 18:59(1年以上前)

使い始めという事でスマホのマイクがONに
なっていない可能性があります
この機種のマイクONの設定はわかりませんが。

書込番号:20967549

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/06/14 22:27(1年以上前)

LINE Out Free(電話番号を使う限定無料の通話)ではなく普通の無料通話ですよね。
そうなら、ネットの通信を使うだけなのでSMSありプランも通話プランも不要です。
ですので、原因として考えられるのは
@端末の不具合
A通信速度の極端な遅さ
くらいでしょうか。
因みにご自宅のWiFi環境でも駄目でしょうか。
(SIMが楽天モバイルとのことなのでAの可能性が0ではないかと。)

書込番号:20968132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/14 22:30(1年以上前)

> A通信速度の極端な遅さ

恐らくこれはないと思います。
私は極端に速度が遅いことで有名な0simですが(苦笑)、LINEの無料通話は問題ないし音質も良好ですよ。

書込番号:20968143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/16 10:41(1年以上前)

wifi接続ですか、楽天接続ですか?
画面の上に扇がたのマークありますか?

所有者でラインモバイル契約ですが使えますよ。

書込番号:20971489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件

2017/06/16 11:06(1年以上前)

(無料通話)をタッチすると【確認】:この機能を利用する権限がありません。お使いの端末の設定から、本機能へのアクセスを許可して下さい。…のコメントが出ます。スマホの設定を色々してみましたが、不明状態です(>_<)

書込番号:20971547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/16 12:45(1年以上前)

以下を参照してください。
恐らくLINEでマイクが許可になっていないと思います。

http://blog.daletto.net/line%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8Cline%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%A8%A9%E9%99%90/

書込番号:20971714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/22 06:33(1年以上前)

mjouさんの指摘が正解だったのでは?
解決したなら報告など返事しましょうよ。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>お礼と結果報告を忘れずに!

書込番号:20986152

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件

2017/06/22 08:57(1年以上前)

yammoさんの仰る通りですね。無事解決しました。マイクがONになってなかったのですが、そのマイク調整が解りませんでしたが、マグドリ00さんの貼って頂いたサイトに調整方法が載ってたので、その通りの設定で通話可能となりました。皆様、有難う御座います。

書込番号:20986391

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/23 05:48(1年以上前)

無事解決されてよかったですね (^o^)

ついでながら…

ヘルプセンター | LINE
https://help.line.me/line/android/categoryId/20000060/2/pc?lang=ja

書込番号:20988660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エコネクト

2017/06/21 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:68件

楽天モバイルのエコネクトは東海道新幹線でwifiつながりますか?自動接続しませんでした。もし使えるなら使い方教えて下さい

書込番号:20985660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/21 23:06(1年以上前)

http://wi2.co.jp/jp/300/faq/2010/06/post-54.html

別料金なのでつながりません

書込番号:20985728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2017/06/21 23:17(1年以上前)

なるほど、、、契約時につながるって言われたんですけどね ありがとうございました( ^_^)

書込番号:20985755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/21 23:56(1年以上前)

あ劣化版wi2かと思ったら違うのか?
wi2そのままだったら無理なんだろうけれど

エコネクトwifiってのが別途あるのかな?
よくわからないです

書込番号:20985835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/22 03:55(1年以上前)

>デルゾーさん

エコネクトWi-Fi接続ツールを【ver2.0】エコネクトWi-Fi接続ツールに変えてみてはいかがでしょうか?

同じように自動接続しない方があげておられるページが有りました。

https://kakuyasu-mobile.com/rakuten-wifi-econnect#Ver20Wi-Fi

下部には新幹線の事も載っていましたよ。

書込番号:20986054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2017/06/22 06:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。自分で色々試してみたいとおもいます。

書込番号:20986122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)