arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 atyaさん
クチコミ投稿数:6件

調べましたところ

[設定]→[ 音・バイブ・LED]で 、「通知LED」にチェックを入れてください

とあったので確認しましたところチェックされてました。

しかしながら電源オフ状態では点滅は確認できません。

電源を入れるとLEDは点滅し不在着信を知らせてくれます。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:20977554

ナイスクチコミ!3


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/18 18:41(1年以上前)

電源OFFなら点灯しないのが当たり前ではないですか?

書込番号:20977637

ナイスクチコミ!3


スレ主 atyaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/18 18:54(1年以上前)

すみません書き方が間違ってました。

電源オフ状態ではなく、スリープ状態でした。

書込番号:20977690

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/18 21:33(1年以上前)

こんばんは

>電源を入れるとLEDは点滅し不在着信を知らせてくれます。

設定→ロック画面とセキュリティ→通知 に関する設定内容を確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20978150

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 atyaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/19 12:39(1年以上前)

LVEledeviさん

ありがとうございます。家人が使用してまして今確認いたしました。
通知するを選択いたしました。
でも選択するだけで良いのかチェックマークも出ません。

実は教えていただいた操作をする前に再起動を致しました。
新たな事実が・・・というか見過ごしていたのかしれませんが
スリープ状態では10秒に1度の点滅することに気付きました(-_-;)。

間隔短くする設定があるのか探してみます。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:20979478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

数十年ガラケーを使ってきましたが、そろそろスマホにしようと思って、
イオンモバイルの無料貸し出しで、「arrows M03」を借りてきました。

買うときには1万円の安い機種を買えばいいと思っていたのですが、
無料貸し出し機種の「arrows M03」を一度使ったら、使いやすいし、ワンセグも映るしで、すっかり気に入ってしまいました。

そこで、「arrows M03」を買おうと思ったのですが、イオンモバイルでの販売価格は結構高いので、
家族の人数分を買うとなると相当な出費で予算オーバーです。

もしも価格コムに載っている「arrows M03 SIMフリー 」を買った場合でも、
これをイオンモバイルのシェア音声プランで問題なく使えるでしょうか?
それともやはり、初心者はそのような無謀なことは考えないで、イオンモバイルから素直に買うべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:20975528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/17 22:55(1年以上前)

数十年も?

書込番号:20975589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/06/17 23:20(1年以上前)

千年万年とまではいきませんが、ドコモ20年です。

書込番号:20975664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2017/06/17 23:38(1年以上前)

はじめまして(^O^)

うちの家族はauガラケー15年‥私は3年位です。

イオンは分かりませんがUQモバイルでしたら無料やってるってカキコ有りますよ。

ZenFone 3 ZE520KL-GD32S3 SIMフリーのところです♪

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=20951976

参考まで(●^o^●)

書込番号:20975716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/17 23:55(1年以上前)

ガラケーの ガラって ガラパゴスのガラでしょ、

ってことは 1999年の Iモードからが ガラじゃないの?

movaって ガラケーじゃあナイ気がするんやけど・・・、ただの ケータイ。

細かいことが 気になりまんねや!



さて、スマホにするんは 構へんけど、皆 同一機種ってのは

ハズレた時に 大笑いできる度量が必要やな。

不治痛の アローズはイオンで使えると思うけど、

長期の ドコモアドレスをホントに捨てられるんかなぁ。。。


あと、イオンのシェアと ドコモのシェアはベツモノで、

イオンのシェアは ドコモの2台目プラスみたいなもんやけど おk?

書込番号:20975762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/06/18 00:07(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん
こんにちは。情報ありがとうございます。
本体無料方式ってやつですね。イオンで借りる前だったら検討していたかもしれません。
貸し出し機を返却するときに、親切な店員さんに「プランもやっぱりやーめた」とは言いにくいので。

>うましか嫌いさん
ドコモはやっぱり最終の合計金額が高くなるので乗り換えます。
アローズが使えそうということで、一安心です。
一度に同一機種だとリスクが大きいというご指摘は的を射ていますので、
時間差で導入することにします。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:20975792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

充電スタンド使えなくて残念 !

2017/06/13 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

zenfoneでUSBの接触不良を経験したので、充電スタンドがM02と同様にM03でも使えると思って購入したのに使えなくて残念です。

マグネット式USBアダプターを使っていますが、クリアケースの穴を大きく加工してなんとか使用できようになりました。

問題は、ケースの下に隠れる電源スイッチですが、いつの間にか長押ししてマナーモードになり易いことです。

この部分も穴あけすれば対策できるかもしれませんが、使いやすいクリアケースはないでしょうか。

使用しているクリアケースはネットで580円で購入したものです。

どなたか良いクリアケースがあればご紹介ください。

書込番号:20965322

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/06/15 06:26(1年以上前)

別機種

PM-F03HUCTCR

お財布ケータイ機能でレジや自販機にがしがし当てるのでソフトケースを使っています。
私も以前ネット通販で買ったノーブランドのTPUソフトケースで、いつの間にかマナーモードが解除されてて焦ったことがあります。
ボタン部分も覆われているタイプだと、盛り上がるので押されやすいようです。

今は下記のエレコム製TPUソフトケースを使っています。
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-F03HUCTCR.html
電源と音量ボタン部分がくりぬかれていて、ボタン部がわずかに凹んだ状態になるので意図しないボタン操作が発生しづらくなっています。(少し押し難いという面もありますが)
microUSBコネクタ部分のカバーは邪魔なので切り取っています。

書込番号:20968679

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2017/06/15 10:01(1年以上前)

>壊れた時計さん

ありがとうございます。

SD・SIMカード取り出し部も開口部がなく、イヤホン端子にはカバーがついているので今のものよりかなり良さそうです。

マグネット式USB使用については一長一短がありそうですが、この部分の穴を大きくして使用したいと思います。

書込番号:20968988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

「Smart Hide Calculator」のエラーについて

2017/06/13 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

お世話になります。
arrowsM03で「Smart Hide Calculator」のアプリを使用していましたが、突然隠したファイルを呼び出す時に「Attempt to invoke virtual method 'boolean java,lang.String,equals(java,lang.Object)'on a null object reference」のメッセージが表示されて呼び出せなくなりました。アプリをアンインストールしてから再インストールしても、前のパスワードが有効で再インストール前と同じ状態になります。
質問ですが、1.このメッセージの意味はなんでしょうか。
2.アンドロイドでは、設定等も消去する完全なアンインストール方法はあるのでしょうか。
3.このアプリは使い勝手がいいので、再度使用したいと思っています。どのような方法をとれば可能でしょうか。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:20965708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件
別機種

電源を入れた時の画面

M02とzenfone goを使っていますが、今回M03を追加購入しました。次のことについて教えて下さい。

@USBケーブルでパソコンとつないで写真や音楽をスマホに入れようと思いましたが、パソコンにはスマホのアイコンしか出ません。
 M02やzenfoneではできたのですが、M03では何か設定の必要がありますか。

AM02で電源を入れると最初に添付写真のような広告が表示されるようになりました。削除するにはどのようにすればよいでしょうか。

書込番号:20953584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/09 17:13(1年以上前)

>M02やzenfoneではできたのですが、M03では何か設定の必要がありますか。

今のスマホは接続しただけだと充電モードになるからMTPモードっていうのに切り替えないとダメですね

基本的には通知が出てきてそこをタップすればモード選べるんだけど
↓↓この機種でのやり方は前に出てますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20081483/

広告云々ってやつは、何かシステム管理系のアプリを入れたからだと思う

書込番号:20953947

ナイスクチコミ!2


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2017/06/10 10:09(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。このような情報はクチコミが一番、これからも活用させていただきます。
ついでにもう一件教えてください。

BPanasonic製Bluetoothスピーカー「SC-NP10」に何回接続を試みても繋がりません。
  スピーカーへは他のスマホを含めて5個ぐらいペアリングしていますが、スピーカー側に接続個数の制限があるのでしょうか。

また、@についてはM02やzenfoneと同じアプリしか追加していません。どうもYahoo絡みの広告が多いようなのでYahhを完全に削除
しましたがダメでした。

書込番号:20955649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/10 10:55(1年以上前)

>M02やzenfoneと同じアプリしか追加していません。

あまりアプリを入れていないってことなんで、

“RAM 67%…”、“ストレージ 70%…”
↑↑
これと同じものではないかな?って思うんだけど、これも消えますかね?

↓↓こういうのを使えば、何が原因かを見つけることは可能っぽい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.denper.addonsdetector&hl=ja

>「SC-NP10」に何回接続を試みても繋がりません。

スピーカーは8台までペアリング可能ぽいですね
繋がらないというのは、スマホのBluetoothをオンにすれば一覧に“SC-NP10”という項目は出てくるけど、タップしても繋がらないということ??(それとも出てこない??)

手動の場合はタップすると初回のみパスキーの入力を求められるので“0000”を入力するだけだと思うんだけどね
(他に何台も接続しているということなんで手順に間違いはないと思うけど…)

それよりもNFCを使ってワンタッチで接続するほうが楽か…
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_125.html


書込番号:20955769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/06/10 11:35(1年以上前)

>carp0102さん
A ロック画面に広告が出るのはインストールしたアプリのせいでしょう。
今まで出なくても、アプリのアップデートで出るようになるケースもあるみたいです。
画面みるに、クリーナー系やタスクキラー系アプリが怪しい気がしますが。
Google等で「ロック画面 広告」等で検索かけるといろいろあるみたいですね。

B 過去のクチコミが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20712402/

書込番号:20955849

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2017/06/11 17:09(1年以上前)

>壊れた時計さん >どうなるさん

ご指摘のとおりクリーナー系のアプリでした。
Clean Masterを入れたつもりでしたが、似たような「ブラシ」のアイコンのアプリをいれたためでした。この正確な名前は忘れました。

削除して正規?のClean Masterを入れたところ、広告はなくなりました。

書込番号:20959404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラ池袋で27000円台?

2017/06/03 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

すでにNTT Xで本体を買ってしまってからビッグカメラ池袋に行ったのですが
そこでOCN音声Simを購入すると、本体34000円ぐらいから7000円引き
さらに初期手数料の3000円がオフで1円となっていました。
こんなことなら先に池袋店をチェックすべきでした!
3000円ぐらい損したかな。

書込番号:20939871

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)