端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 2 | 2017年5月12日 12:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年5月6日 12:16 |
![]() |
20 | 5 | 2017年4月26日 18:58 |
![]() |
2 | 1 | 2017年4月25日 22:41 |
![]() |
13 | 8 | 2017年4月25日 21:50 |
![]() |
2 | 3 | 2017年4月25日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
Bluetoothがペアリングまで出来るのですが、繋がらなくて困っていました。
こちらのクチコミで機内モードのon、offで解決出来ることを知りました。
確かに繋げる事が出来ました。
ありがとうございました。
メーカーさんは早くこの不具合を修正して下さい。
書込番号:20712402 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

Bluetoothの再接続の不具合について
皆さんからの情報ありがとうございます。
どうやらソフトウェアのアップデート前から発生していた不具合みたいですね。
(私の思い込みでした。すみません。)
機内モードのON、OFFで再接続の可能を確認できました。
arrows のNX F-01機種でも同様な症状が発生しているみたいですね。
そちらの掲示板の情報では
M03の場合「設定」→「位置情報・GPS」→「メニュー」→「スキャン」で
BluetoothのスキャンをOffにすると機内モードのON、OFFや再起動しなくても
Bluetooth機器がすぐに「接続」できるのを確認できました。
しかし、この状態だとBluetooth機器の登録やアプリでのBluetooth通信が
できなくなる可能性があるので機器の登録時にはONにもどさないとだめかもしれません。
Bluetoothの再接続に不具合がないという方もおられるということは、
M03のロット(ハード)に問題があるのかもしれませんね。
その他
こちらの方でも記事になっておりました。
「arrows NX F-01Jやarrows M03でBluetoothの再接続ができない不具合が発生中 」
http://sumahoinfo.com/arrows-nx-f-01j-arrows-m03-bluettooth-setsuzoku-cannot-recconect-fuguai-issue-fix
優先度が高い不具合だと思いますので
富士通さん修正お願いします。
書込番号:20713250
22点

この問題、もしかすると端末とOSの相性というか連携周りに起因する不具合かも知れません。
私のm03も、Bluetoothイヤホンを接続する際に、その都度「機内モード」のオン/オフが必要でしたが、以下の記事にある、
・「設定」→「電池」→メニュー(縦3つのドット)→「電池の最適化」(もしくはバッテリーの最適化)
・「すべてのアプリ」から「Bluetooth MIDI Service」と「Bluetooth共有」を選び、「最適化しない」にする
http://sumahoinfo.com/android-6-0-7-0-bluetooth-issue-connection-randomly-off-after-reboot-how-to-fix-naoshikata-katteni-off
という方法を試したところ、それ以後はスマホのBluetoothとイヤホンを共にオンにするだけでペアリングするようになりました。
書込番号:20886205
12点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
この機種はつかえますか?
父がイオンモバイルでこの機種を契約しましたが
以前、iPhone6を使ってたのもあり、使いにくいと言うことで、私が使っているiPhone6sをSIMロック解除し父にiPhone6sを使わせてます。そして私はiPhone6にSIMを入れ替え使っていますが調子が悪くなってきたのでこの機種にSIMを入れ替え使おうか考えてますが普通にSIMを入れ替えしただけで使えるんでしょうか?
わかる方お願いします。
書込番号:20856550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M03はau回線ではVolteSIMが必要です。au iPhoneはvolteSIMではないので、そのままの契約では利用はできないですね。番号そのままで利用なら、契約変更が必要と思います。その場合もし、毎月割などあると、なくなってしまいます。契約変更で消滅してしまう割引がなければ、契約変更して利用可能ですね。ただ、持ち込みの契約変更なので店舗によってはいやがるかも。後、キャリアのメールをする場合は少しめんどいですね。必要なければ検討は不要です
書込番号:20856620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/arrowsm03-simset.html
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/arrowsm03-simset
ポイント倍率によってはカナ…
11点

こるでりあさん
情報有り難うございます。アドバイスお願いしたいです。
ヤフーショッピングの方は本体だけ購入は可能なのでしょうか?
書込番号:20840502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーでも楽天でもSIMのパッケージはどっちにしても付いてきます
ただついてきたSIMは別途契約手続きをしない限り
月額料金が発生することはありません
(端末購入時に強制的にSIMの契約がされるわけではありません)
契約するかしないかは自由です
一緒についてきたSIMのパッケージを
そのまま捨てても問題が発生することはないはずです
書込番号:20840594
5点

こるでりあさん
御礼が遅れました。詳しく教えて下さって有り難うございます。
厚かましくもう一つお聞きしたいのですが。
現在、ARROWSm03とXperiaz4で購入迷い中です。
現行機種が301fでARROWSへのこだわりは強いのですが、こるでりあさんのオススメはどちらでしょうか?
書込番号:20842845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z4と比べるんだったら富士通だとしてもキャリア機では…?
これとキャリア機であるXperia Z4比べたらXperia Z4のほうが上ですよ
(値段も含めて)
書込番号:20842999
3点

こるでりあさん
有り難うございます。そうですね、比較対象では無いかも知れませんがXperiaにもちょっと興味があってうかがってみました。セールがまだ続くならARROWSにしてみようと思います。
書込番号:20847512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
何をやったのかわからないのですが、M03の画面が「設定画面」しか表示しなくなってしまいました。
再起動しても、強制終了しても「設定画面」しか出てきません。「電池」等をタップしてもすぐに「設定画面に」
戻ってしまい何も出来ず困っています。
元通りにするのにどうすればいいのか、ご存じの方いらっしゃいますか。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

先日こちらを購入しましたが、ヤマダのsimを使用しない場合、返却必須になるのでしょうか?
お分かりになるかたいらっしゃいますか?
書込番号:20834002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これはそもそもいわゆる申込用紙のパッケだけでSIM入ってないです
契約は任意だそうでSIM契約の申込しなければSIMも来ません
私はそのまま用紙捨てちゃったです
書込番号:20834013
2点

先程カートに入りカード決済してましたが、カードが使えないと手こずり結局在庫切れに…カード情報はあってるのにな〜。他の方は決済方法何にされてますか?次回またセールするかな〜
書込番号:20834095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シムの申し込みしなければ大丈夫なんですね!
情報ありがとうございました!
助かりました!
書込番号:20835089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残ったのピンクだけだったけど結構長い時間残ってましたね
そろそろ買いやすくなってくるんでしょうかね
書込番号:20845609
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
質問お願いします。
この機種でドコモキャリア契約のSIMを刺した場合、ドコモメールアプリでメールの送受信は出来ますか?
メーカーに問い合わせても動作確認は確認していないことなので、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
2点

他社のSIMフリー端末使ってますが、ドコモメールアプリはドコモのスマホ以外では取り込みから出来ないです。
他のメールアプリ(Gmailなど)を使うことになりますね。自分は文字化けしないので同じドコモのcommunicaseというのを使ってました。ただし、Android7以降使えないのと、バージョンアップ終了で今後はバージョンアップがないのですが、ドコモメールアプリのかわりにはなると思います(見た目は大分変わります)。
ご存知でなければ、SIMフリー端末でドコモメールアドレスを使う場合マルチデバイス設定をしなければなりません。ただし、ドコモの端末(スマホ、ガラケーどちらも可)がないと出来ないようです。詳しくは価格コムの口コミを検索されるといいです。
ご存知でしたら良いですが…。
書込番号:20778717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ謹製アプリの しゃべってコンシェルを
他キャリアのスマホに 改造移植するってのが
5年ほど前に一部で流行ったけど 同じように出来るんじゃないの?
Android端末使う意義って そういうとこじゃないのかなぁ・・・
もちろん、自身で情報収集してね!
(情報収集って 教えてくれぇ〜!って書き込むことじゃないよ!!)
書込番号:20780013
0点

ありがとうございました。
ドコモメールがリアルタイムでプッシュで入ってきたら良いのですが
やはり無理なんですね。
ありがとうございました
書込番号:20844883
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)