arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

SDカードを入れていましたが、APPはSDカードに移転はできない。

書込番号:20347678

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/31 14:22(1年以上前)

ROM 16GBなんだから

画像とか動画とか楽曲とか

外部SDに引っ越すとか
やりくりするしかないのでは?

書込番号:20347704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/10/31 17:12(1年以上前)

アプリ沢山入れる方はROM多い機種を買って下さい。

ROM 32GBのZenFone3(ZE520KL)使ってますが
システム領域に8GB取られてるので、アプリ領域は
24GBありますよ。買い替えをご検討下さい。

書込番号:20348004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/10/31 19:28(1年以上前)

6.0でSDカードにアプリを移動できる機種ってありましたっけ?
内部ストレージ化は試したのでしょうか?
https://xinroom.net/mobile/so-02g-mm-sd-card-internal-storage/
なお、この方法にはSDカード破損時に全データを失う可能性があるというリスクがあります。

書込番号:20348297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

日本語入力が変更できない

2016/10/14 05:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

Google日本語入力をインストールしようとしましたが、変更できません。
設定で有効にするというボタンをタップしても、
問題が発生したため、設定を終了します。と出て先に勧めません。
少し前のアップデートを適用したからなのか、
それとも最初からできないのでしょうか。
また変更する方法は他にないのでしょうか。

書込番号:20293975

ナイスクチコミ!10


返信する
i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/10/14 08:21(1年以上前)

>hiko1113さん

「設定」「言語・文字・入力」「現在のキーボード」とタップして出てくる「キーボードの変更」で、「キーボードの選択」を押してもエラーが出ました。

購入したら、真っ先にgoogle日本語入力を入れたせいか使えてはいますし、「キーボードの変更」で、キーボード名をタップすると切り替わってはいるようですが。

書込番号:20294212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

2016/10/15 01:15(1年以上前)

先日のアップデート後にどうやらこのエラーメッセージがでるようになり、ほかのキーボードの追加、利用が出来なくなったようです。

書込番号:20296653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

2016/10/15 01:23(1年以上前)

ちなみにGOキーボード、artIME、SHIMEJI、など思いつく限り試しましたがすべて適用、またはキーボードの変更を押した途端エラーメッセージが出ます。

書込番号:20296664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鉄砲娘さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 20:13(1年以上前)

私も同じくエラーが出て、使用できません。

書込番号:20302335

ナイスクチコミ!7


myar_mさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/24 21:40(1年以上前)

みんなの顔文字キーボードが使えません。

書込番号:20327796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/26 23:38(1年以上前)

うちの嫁用のやつも入力アプリ新しく追加不能
日中忙しいので
誰か電凸お願いしますw

書込番号:20333925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

2016/10/31 14:36(1年以上前)

本日よりアップデートが行われています。
子のアップデートの適用により日本語入力問題解消できます。
自分は解決しました。
アップデートプログラムの容量が大きいので、WiFiなどの利用をお勧めします。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/fujitsu/M03/update1/top/index.html

書込番号:20347736

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 nic-kakakuさん
クチコミ投稿数:1件

M02を使っているのですが、microSDカードについての富士通のQ&Aには、「Android5.1の仕様で内蔵アプリ以外のアプリからSDカードは使えない」といったことが書かれていました。
しかし、Googleが示すAndroid5.1の仕様では、すべてのアプリからSDカードの特定のフォルダに対しては、利用できることになっています。つまり、富士通の見解と矛盾します。
実際に自作アプリで試しましたが、M02では、そのフォルダも含めてmicroSDカードは使用できませんでした。
ただ、他のAndroid5.1端末では書き込める端末もありますから、Android5.1の仕様ではありません。
書き込めない理由は、富士通がカスタムROMでSDカードへの書き込みを意図的に禁止しているだけなんだと思っています。(富士通は、サポートがしっかりしていないと感じているので、問い合わせはしていません。)
さらに、M02では、内蔵メモリも8GBしかなかったので、結構問題になっていました。

そんな中、買ってしまった私も、下調べが甘かっただけなので、文句は言えないところですが...
しかし、docomo系とau系の両方に対応した端末は貴重ですし、ダウンロードアプリ(特にゲームのような重いアプリ)もほとんど利用しないので、普通に使ってはいます。

M03は、ちゃんとGoogleの仕様通りにダウンロードアプリからmicroSDカードが使用できるのでしょうか?
自作アプリでSDカードが利用できないのは、内蔵メモリが少ないことから困るので、M03がちゃんと使えるのであれば買い替えを検討したいと考えています。
わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20013687

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/07/05 19:53(1年以上前)

Lollipopで、ファイルマネージャーや写真管理アプリからSDカードへの保存が可能なのは本体に内蔵されているアプリに限られるので、シャープの説明は間違っていません。
ダウンロードしたアプリデーターをSDカードに移動できるかは、その製品のカスタマイズ使用によります。

書込番号:20013743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/07/05 19:56(1年以上前)

訂正
×:シャープ
○:富士通

書込番号:20013750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/05 20:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
自分のはM02の兄弟機、F-01Hですがダウンロードしたアプリ、地図ロイドとGoogleアースの地図データはSDカードにダウンロードされてます。
地図ロイドは設定でSDに、Googleアースは最初からダウンロードされてます。

書込番号:20013780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/07/05 22:04(1年以上前)

SDカードのAndroidフォルダには、アプリ毎のフォルダが用意されています。地図ソフトはそのフォルダに地図データーを保存しているのでしょう。
後からインストールしたアプリがSDカード全域の書き込み権限を得るには、権限の確認画面が表示されるように作られている必要があります。但し、端末側で制限されているとESファイルマネージャーの様にLollipop対応しているアプリでもSDカードに書き込めないようです。

書込番号:20014220

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/07/05 23:51(1年以上前)

機種不明

アプリを移動できないのと、アプリからの書き込みは別の問題です。

M02は、SDカードへアプリを移動できませんが、Android 5の仕様に従い、後からインストールしたアプリからも、SDカード書き込み時にSDカードの選択を行い書き込み権限を取得すれば、SDカードに書き込めるようになります。
従って、ダウンロードした各種ファイルマネージャアプリなどでSDカードのデータの操作が可能です。

画像は、M02でアプリから最初にSDカードへの変更操作を行うときに出るメッセージです(他の端末でも同様ですが)。

M03では不明ですが、Android 6でもアプリの書き込み権限の取得に関しては、仕様は変わっていないと思いますので、たぶん同様と思います。

書込番号:20014616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/31 09:30(1年以上前)

簡単に言うと、Android6.0対応アプリからSDへの読み書きは可能です。これはAndroid6.0の仕様通り。権限の確認ダイアログにちゃんとユーザーが許可すれば良いです。

ただ、アプリのSDカードへの移動が封じられているので(富士通の仕様)大きめのゲームアプリをいくつも入れると内部ストレージが枯渇します。正直使い難いです。
個人的にはこの辺はHuawei等海外メーカーの方が便利です。

書込番号:20347112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi規格について

2016/10/30 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

本機にはwifi規格がa.b.g.nでacがありません。
自宅の無線wifiルーターは親機と中継機もac対応です。
インターネット契約はeo光マンションタイプ100Mbpsです。

本機がac対応してない事で接続の速度でデメリットはありますか?
他機(PCやダブレット)の子機ではac接続で安定して高速でac接続しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20346411

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/10/30 23:51(1年以上前)

11acに対応していなくても、ボトルネックはインターネット側 100Mbpsに有るので、問題無い。
11a/nでも、条件良ければ150Mbpsの速度でリンクされるのではないでしょうか。

書込番号:20346462

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2016/10/31 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。
他機のa.acに対応していない端末ではリンク速度65Mbpsとなっております。

問題ありますか?

書込番号:20346535

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/10/31 00:26(1年以上前)

問題無いです。

書込番号:20346550

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本機種でUQmobileメールサービスを使う場合

2016/10/29 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 貴&智さん
クチコミ投稿数:2件

私は本機を単体で購入後、UQmobileでマルチsimだけ契約しました。その後オプションでメールサービスを申込みました。

本機は「UQmobileの端末」なので、同社HPによればMMSC、MMSポートの設定は不要のはずなのですが、実際には設定が必要でした。
APN設定の画面をみるとMMSCとMMSポートの項目が未設定になっていたのです。
ですから、そのままメールを送ろうとすると「端末にAPNが指定されていません」というエラーメッセージがでてしまいました。

もしかすると、同社HPのいう「UQmobileの端末」の定義は「UQmobileで販売している動作確認済機種」のことではなく、「UQmobileから端末とsimセットで購入した場合のその端末」のことを指しているのでしょうか?その場合だけはMMSC、MMSポートを事前に登録してくれている??謎です…

なお、MMSC、MMSポートに登録すべき情報は、メール管理画面(出し方はHPのメールサービスの説明のところに記載あり)の下方の〈APN設定情報〉に記載されています。

書込番号:20342727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2016/10/30 16:19(1年以上前)

「UQmobileで販売している動作確認済機種」とありますが、「UQmobileから購入した端末」なのでしたら、UQmobileに問い合わせるのが早いでしょう。

もしかすると、「セット販売制度があるにも関わらず単体購入するユーザーは、UQmobileを使う気がないから単体購入した」と考えて、設定を入れてないのかもしれませんね。
(UQmobileが端末の単体販売をしているかどうかは知りませんが)

UQmobile以外のMVNOやショップから購入した端末なのでしたら、それは「UQmobileの動作確認済機種」ではあっても「UQmobileの製品」ではないので、当該ショップやMVNOがわざわざUQmobileの設定を入れない限り、(他のMVNOにとっては競合他社である)UQmobileの設定が入っていないのは当然だと思います。

書込番号:20344945

ナイスクチコミ!2


スレ主 貴&智さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/30 20:20(1年以上前)

猫山田ジローラモ様
ありがとうございます。
おっしゃるように、HPで「UQmobileの端末」と言っているのは、機種の事ではなく、「UQmobileから買った端末」の意味であれば、色々つじつまが合います。
そもそもAPNとかMMSCとかの知識がない素人なので、頭をかかえてしまいました…。

書込番号:20345673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1025110.html

富士通および富士通コネクテッドテクノロジーズは、メーカーブランドで国内販売したスマートフォンやタブレットのパッケージに同梱されたACアダプターにより感電事故が発生する可能性があるとして、無償交換を行うと発表した。

続きは上記URLを参照してください。
スマホを買い替えるたびにACアダプターが同梱されていて、M03のACアダプターは使ってないのですが、せっかくなので
交換してもらおうかと思います。
Galaxy Note7の件があったからか、メーカーも敏感になってますね。。。

知らない方もいらっしゃるかと思いましてスレを立ててみました。

書込番号:20304337

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/17 18:32(1年以上前)

イオン販売してたM01は見事にOUT

イオン販売のM02、M03は要注意

書込番号:20304990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/17 21:54(1年以上前)

メーカーブランド品のみでドコモなどのキャリアのアダプタは問題ないようですね。
むしろこのようなすばやい対応をしてくれたほうがユーザ側としては好感が持てますね。

書込番号:20305754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2016/10/18 01:35(1年以上前)

IIJから購入M03 ACアダプター ZGA □印なし ----交換対象でした。

先程 下記より 交換手続き行いました。

https://www.fmworld.net/product/phone/ac_alert/

書込番号:20306634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/10/29 18:34(1年以上前)

本日、交換品を受け取りました。
充電器本体の割に大きな段ボールでゴミ捨てがめんどくさいです。。。

てっきり交換品と引き換えでの受取かと思ったら、返信用封筒に入れて返送してくれ、ということのようです。

確かに配送料がいくらかはわかりませんが、軒先交換で旧品の引き取りまでを委託するとかなりの
コスト増になるから・・・。
きっと旧品を返送しない購入者もいると思いますが、そこは割り切っているのかなと思いました。
旧品返送しなくてもきっと何も言ってこないですね…あとはそれをそのまま使うかは自己責任でしょうか…

書込番号:20341976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)