arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード アプリ移動&内部ストレージ

2016/07/30 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

なかなか情報が見つからないので、ご存知の方は教えてください。

Q1) SDカードにアプリを移動できますでしょうか?

Q2) SDカードを内部ストレージとして使用できますでしょうか?

内部ストレージとしての使用はおそらく無理だとは思いますが。。。
ROMが16GBなのでせめてアプリぐらい移動できてほしい。

書込番号:20077522

ナイスクチコミ!7


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2016/07/30 11:28(1年以上前)

Q&Aから一つだけ確認できた
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_79.html

書込番号:20077572

ナイスクチコミ!9


スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

2016/07/30 11:36(1年以上前)

>平_さん
ありがとうございます。

ここのQ&Aは見たのですが、M03なのに「Android5.0の制限により」とか、、、
M02のQ&Aをそのまま持ってきたのではと疑っています。

書込番号:20077592

ナイスクチコミ!3


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2016/07/30 15:07(1年以上前)

基本同じ事なら貼り付けで終わらせますよ。

「移動またはコピー」での一文で出来ると判断出来ますが、
これで出来ないならおかしいと思われても不思議じゃない。

ただ動作までは判りませんね(笑)

書込番号:20077992

ナイスクチコミ!7


スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

2016/07/30 15:35(1年以上前)

>平_さん

このQ&AはアプリからSDカードへのデータの保存ができないことへの回答で、ファイラーを使えということですよね。

私が聞きたいのは、
アプリそのものをSDカードへ移動して使えるか?
android 6.0で追加されたSDカードを内部ストレージとして使用する機能が封印されていないか?

ということです。

書込番号:20078040

ナイスクチコミ!9


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2016/07/30 17:11(1年以上前)

例えばME571に有る設定内のアプリ単体をタップして出る詳細での「SDカードに移動」の事ですね。。

Andloid5.0,andloid6.0の制限と書き直せと富士通のサポートに言えば良いだけでは?

書込番号:20078246

ナイスクチコミ!3


スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

2016/07/30 18:10(1年以上前)

ようやく情報が見つかるようになってきました。

http://weblife-balance.com/arrowsm03_strage/

SDカードへのアプリの移動はできなさそうですね。
アプリが移動できないくらいなら、内部ストレージとして使うのは絶望的かな。

書込番号:20078383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/14 20:25(1年以上前)


スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

2016/08/14 21:20(1年以上前)

>ルートろんさん

ありがとうございます。

記事中の参照元が開けなかったのですが、記事中の写真ではコンソールでゴニョゴニョしてるようなので、無効化してる設定をコマンドで変更してるのでしょうかね。その線で探して見たいと思います。

書込番号:20115153

ナイスクチコミ!5


スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

2016/08/14 21:34(1年以上前)

連投失礼します。

画像を拡大してみたら、adbのコマンドで直接ストレージを設定しているようですね。

書込番号:20115208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/14 22:38(1年以上前)

参照元: http://www.orefolder.net/blog/2016/03/android6-marshmallow-internal-storage/

何気にググッていましたらなにやら違うでしょーというサイトを参照されていましたので。

基本はグーグルさんです。 頑張って下さい。

書込番号:20115410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件

2016/08/14 23:25(1年以上前)

>ルートろんさん

ありがとうございます。
"adb"を入れて検索することでいろいろ見つかるようになりました。

せめてROMを32GBくらい積んでてくれてれば悩まなくて済むんですけどねー

android端末を物色中なのですが、zenfone3かidol4を待とうかなという気になってきました。

書込番号:20115529

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモSIMカード使用について

2016/08/11 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

このフリーSIMスマホを購入し、ドコモ店にてナノSIMへ変更し起動させましたが、通信しません。
SIMステータスは通信状態となっているようですが、実際は通信出来ない状態です。
SIMの入れ間違いなどではありません。
ドコモの方が他のナノSIMで試しましたが、やはり同様に通信出来ません。
どなたかヒントを頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20107392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/11 19:20(1年以上前)

>BlackBirdΩさん

APN設定は実施済みですか?
まだでしたら、行ってください。

書込番号:20107469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/08/11 19:24(1年以上前)

APNをSPモードで設定しないと
データー通信できません。

書込番号:20107478

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2016/08/12 01:04(1年以上前)

>mjouさん
>papic0さん
ご回答、誠にありがとうございます。
私は素人なので全くわかりませんでした。
しかし、、、ドコモのスタッフもわからないとは・・・
フリーシム機を世話してあげることがないからでしょうね・・・

お二人に感謝します。やってみますね〜〜!!

書込番号:20108317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2016/08/12 05:26(1年以上前)

機種不明

>しかし、、、ドコモのスタッフもわからないとは・・・
>フリーシム機を世話してあげることがないからでしょうね・・・

通常ドコモショップはSIMサイズを変更してくれるだけなので、他のSIMで確認してくれただけでも神対応だと思いますよ。

書込番号:20108485

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/13 12:02(1年以上前)

結果論ですが、

本体カラーはピンクでなければダメ、とか、
将来的に au系のMVNO( mineo, UQ mobile), Y!mobile等へ移行する予定がなく、
この機種を docomoの回線でお使いになるのであれば、
docomoのキャリアモデル F-03Hをご選択された方が良かったのではないでしょうか。
2年間継続利用される場合の端末価格実質負担金がこの M03より安いですし、docomo shop店頭でのご購入でしたら、全て使える状態で渡してもらえ、その後何かあった場合でも、 docomo shopで相談することが可能です。

書込番号:20111590

ナイスクチコミ!19


亀浦さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/13 15:41(1年以上前)

私は、現在ガラケー(aU)なので、
山奥で繋がりやすいドコモ系のSIMでスマホにしようと考えてます。

この辺の情報は、参考になりませんか?
http://garumax.com/spmode

書込番号:20111900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/14 09:53(1年以上前)

というかこの程度もわからないなら高い金払ってキャリアの養分をやるべきなんじゃないの?

書込番号:20113727

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

夏の日差しでの液晶の視認性について

2016/08/08 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

現在Zenfone2を使用していますが、夏の炎天下の下では最高輝度にしても画面が殆ど見えません。
こちらの機種の液晶は、そういう環境下での視認性は如何でしょうか。
用途としては、バイクに付けるナビとしての用途を考えています。

既にお使いの方の感想をお聞きできればと思います。

書込番号:20099105

ナイスクチコミ!2


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/08 10:36(1年以上前)

設定でインテリカラーをオンにすると直射日光下でも
画面が非常に見易くなる機能が搭載されてます。
影に入ると自動でオフになったりはしますが、炎天下でも快適に画面を見ることが出来ますよ。

書込番号:20099596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/08/08 21:30(1年以上前)

>Y,Wさん
ありがとうございます。そんな機能があるんですね、参考になりました!

書込番号:20100846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続の設定について

2016/08/08 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

USBケーブルでPCと接続した際、スマホ本体で毎回ファイル転送を選択しないとならない状態なのですが
USBケーブルを差しただけですぐにファイル転送できるような設定とかはないのでしょうか?

書込番号:20100160

ナイスクチコミ!5


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/08 18:06(1年以上前)

『USBケーブルを差しただけですぐにファイル転送できるような設定とかはないのでしょうか?』

ネットワーク接続を利用しては如何でしょうか?

Windows PCのファイル共有を有効にして、android端末にESxplorerなどのアプリケーションをインストールすれば、Windows PCのフォルダからダウンロードまたはアップロードできます。

アンドロイドでパソコンとファイル共有
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html

書込番号:20100410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/08/08 19:11(1年以上前)

データ共有はせずに必要なファイルを即座に出し入れしたかったのですが・・・
Xperiaのような使い勝手はないのですね。

書込番号:20100518

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/08 21:14(1年以上前)

『Xperiaのような使い勝手はないのですね。』

PC Companionでは、USB経由でXperiaの内部ストレージやSDカードにアクセス可能です。
ただし、インターネットを検索するとSDカードにアクセスできない書き込みが散見されます。

PC Companion
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

当方では、Xperia Z5 Premiam(E6853)を所有していますが、ファームウェアおよびSONYアプリケーションのアップデート時にPC Companionを使用しています。
データに関してはネットワーク上にデータサーバとしてNASが稼働していますので、ES Explorerなどのアプリケーションを使用してネットワーク経由でデータの送受信を行っています。

書込番号:20100803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

zenfone3と

2016/08/05 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

MO2を持っています、売って、MO3かまだ、発売されてないZENFONE3を購入しようか悩んでいます。
どっちがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20092399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/05 16:13(1年以上前)

「防水」「ワンセグ」「Felicaを介するおサイフケータイ」「ストラップホール」

ガラケー機能が必須でしたら、arrows M03を、
必要なければ、zenfone3をお勧めします。

書込番号:20092848

ナイスクチコミ!8


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/08/05 19:14(1年以上前)

ガラゲー機能とは、どんなことなんでしょうか?

書込番号:20093213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/05 19:46(1年以上前)

防水機能, ワンセグTV番組視聴機能, 日本独自のおサイフケータイ機能, ストラップを通すために小さな穴が開いている、等です。

基本的に国外メーカーのスマホには、これらの機能がないため、そのぶん価格は国内メーカー品と同等スペックでも、お安くなっています。
《SAMSUNGの Galaxyシリーズは、防水を謳うようになりましたが…。》

書込番号:20093285

ナイスクチコミ!3


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/06 00:13(1年以上前)

単純なスマートフォンの性能(処理速度や3Dゲームの動作)や画面の高精細さ(M03はHDでZen3はフルHD)
これらを出来る限り高い物にしたいと言うことであればzenfone3の方が満足度は高いでしょう。

モモちゃんをさがせ!さんの仰るようにワンセグや防水、おサイフケータイ、VoLTE等の日本仕様の機能が欲しいのであればM03をオススメします。

またZen3ですが、仮に一番小さい5.2インチ端末だったとしても重さ、横幅でM03より嵩張ります(薄さは勝ってますが)
持ちやすさで言えば若干M03が有利かも知れません。

個人的に現在M03を使用してますが、特に不具合も無く動作も快適で発熱等の問題も無いため
ご検討されているのであれば、とてもおすすめ出来る端末ですよ。

書込番号:20093998

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/06 21:28(1年以上前)

もはや、docomoのARROWSじゃ無くてこの機種で
良いと思います、お財布機能のセキュリティが少し
心配ではありますが、後は夏っぽい色のバリエーションがあれば、個人的感想ですけど。

書込番号:20096070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/07 13:40(1年以上前)

こんにちは。

ZenFone3はまだ未発売なのでなんとも言えないところがありますが

M03は割れることで不評だったパネルの種類の変更・バッテリー増強・カメラ改良等M02から改良された点もありますがCPU、RAM、ROMと基本となるスペックはM02と同じです。
スレ主さんはM02をお持ちでと言うことで、M02に然程不満な点がないなら防水・ワンセグ・おサイフケータイ等の日本独自の機能があるM03で良いと思います。
逆にもっと上位のスペックをを求めるならZenFone3でしょうね。

私の場合、外での使用が前提となるポケモンGOをしようと考えていたので防水機能があるのがM03を購入する決め手になりました。
実際、ポケモンGO使用中にきついゲリラ豪雨に見舞われましたが防水機能がなければ故障していた可能性があっただけにこちらを選んで正解でした。

それとSimフリー機種は壊れたらそれまでと割り切るなら気にしなくてもいいと思いますが、ある程度長期間の使用が前提とされるならメーカーサポートも重要かと。
その点では外国人スタッフの対応となるASUSのZenFone3より、国内メーカーの富士通製であるM03に一日の長があると思われます。

書込番号:20097655

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち出し番組再生

2016/08/06 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件

ブルーレイで録画したものをワンセグで持ち出しして再生できますか?
できる場合、早見再生はできますか?

今はガラケーで上記再生しています(1.3や1.5倍速音声つき早見再生)

本機はワンセグ視聴できるけど録画できないようなので
ガラケーのように再生できるのか知りたいです
よろしくおねがいします

書込番号:20096316

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)