arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグのアンテナについて

2016/08/03 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

イヤホンでワンセグの音のみ聞きながら散歩することが多いのですが、
このarrows M03はアンテナを引き出す方式の様なのですが、アンテナを
出していると結構邪魔なので、必ず出さないと視聴できないのでしょうか。

他機種だとイヤホンを外部アンテナとして使用出来ますがこの機種を実際に
ご使用の方のご回答宜しくお願い致します。

書込番号:20088644

ナイスクチコミ!6


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/03 21:44(1年以上前)

今ほど試してみましたが、二階の室内でアンテナなしでも視聴可能でした。
画質はかなり悪いですが、判別不能なレベルではなく実用レベルではありました。
NHK、民放共に視聴可能でした。

環境によって差があると思いますが 参考まで。

書込番号:20088671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/08/03 22:09(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>画質はかなり悪いですが、判別不能なレベルではなく実用レベルではありました。
>NHK、民放共に視聴可能でした。

すこし気にはなりますが、実用レベルでありNHK、民放共に視聴できるとのこと
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:20088746

ナイスクチコミ!1


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/03 22:36(1年以上前)

ちょっと補足します。
画質的には画面下に表示されるコメントのテロップなんかは普通に見れます。
上部左側によく表示される小さい表示なんかは潰れてて読めなかったです。

あんまりワンセグを見たことなかったので、辛口に書きましたが、多分他機種と比べて見辛いと言うことはないかと思います。

なお音声は特に途切れることなく、快適に視聴可能ですよ。

書込番号:20088839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/08/03 23:17(1年以上前)

>Y,Wさん

5インチでワンセグが使えるSIMフリー機を探していました。
アンテナを出さずにワンセグが視聴できるとのことで希望が持てました。

早速購入するか検討します。

ありがとうございました。

書込番号:20088976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/08/05 16:24(1年以上前)

>Y,Wさん
>M03をお使いの方

もう1点教えて下さい。

ワンセグ視聴中に画面のみ消して真っ黒に出来ますでしょうか、音声は消えずに
イヤホンで聴けますでしょうか?
昔使っていたスマホが画面を消すとワンセグが終了してしまい、画面のみ消す事が出来ず
困ったあげく、すぐオークションで売った苦い経験がありました。

よろしくお願いします。

書込番号:20092875

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/08/06 00:00(1年以上前)

ワンセグ付けた後にスリープ状態にしてみましたが、音声はそのまま再生されてました。
長時間試したわけではないので、ずっと持続するかはわかんないですが・・・。

あと、もう少し補足で、試しに外でアンテナ伸ばさず視聴してみたところ
何故か室内より映像や音声が途切れる所がありました。

結構周りの環境によって左右されるみたいですね。
アンテナ伸ばせば問題なく視聴できましたが・・・。
伸ばさないでとなると移動中に途切れることがあるかもしれません。

不安をあおってしまい申し訳ないですが、ご参考まで。

書込番号:20093969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/08/06 07:19(1年以上前)

>Y,Wさん

>ワンセグ付けた後にスリープ状態にしてみましたが、音声はそのまま再生されてました。

ポケットやケースに入れてイヤホンのみで音声を聞きながら散歩に使っていますので
画面が消えないと電池の消耗が激しく、また結構発熱があるので消せるのはありがたいです。

>試しに外でアンテナ伸ばさず視聴してみたところ
>何故か室内より映像や音声が途切れる所がありました。
>アンテナ伸ばせば問題なく視聴できましたが・・・。

本来アンテナを延ばして視聴する機器を出さずに使うのは、やはりムリがありそうですね。

今使っているスマホは外部に延ばすアンテナはなく、イヤホンを付ければイヤホンがアンテナになるので
大丈夫なのですが画面が小さく年のせいか見づらくなり、大きめで、そして勝手に動作する不要なアプリ
の少ないSIMフリー機を探しています。

外部アンテナがなくイヤホン部分がアンテナになるAQUOS mini SH-M03 SIMフリー機も検討してみます。
それにしてもワンセグ付のSIMフリー機は少ないでね、今のスマホで暫く辛抱することになりそうです。

Y,Wさま 大変親切に教えて頂き感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:20094324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

オススメのカバーと保護フィルム

2016/08/03 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 blueshisoさん
クチコミ投稿数:6件

カバーと画面保護フィルムを探しています。
本体は白でカバーはラバータイプが好みです。
各社いろいろ出していて迷います。何かオススメはありますか?

書込番号:20088106

ナイスクチコミ!6


返信する
oku1013さん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/04 07:40(1年以上前)

自分はon-deviceのガラスフィルムを両面に貼っています。M03は側面の部分もキズ等に強いらしいのでむき出しでも大丈夫かなと。特に背面ガラスフィルムはプラスチックと異なり少し高級感がでます。
ただ気をつけなければならないのはガラスフィルムの表面が滑らかなので少し滑りがちなのでポケットから取り出すときなどはしっかり持つようにしています。

書込番号:20089442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 18:52(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは。

今日、注文していたm03のTPUケースが届いたので、
男性向きではないのですが、どなたかの参考になればと思い、写真UPさせてください(^-^)

以前から愛用している、レイ・アウトの製品です。
他にもいろんな種類があるので良かったら見てみてください。

http://www.ray-out.co.jp/products/etc_arrows_m03.html

このケースの良いところは、電源ボタンと音量ボタンがうまく覆われていて、しっかり押すことができるようになったので、裸のままだと不本意に押してしまったりしましたが、使い勝手がとても良くなりました♪
TPUでありながら厚みも増していません。

ご参考までに。

書込番号:20090708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/04 20:47(1年以上前)

>blueshisoさん
横から失礼します。


>moco_m65さん
ワンセグ用のアンテナはケース付けたまま 出すことはできますか??

書込番号:20090952

ナイスクチコミ!5


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 21:11(1年以上前)

アンテナ出せます!

アンテナ部分とイヤホンジャックは穴がくりぬかれています。
下部は、USB差し込み口と、マイク部分?と、ストラップ部分がくりぬかれています。
microSDとSIMカード収納部分は覆われています。

当たり前ですが、サイズはピッタリです(^-^)

書込番号:20091017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/04 21:21(1年以上前)

>moco_m65さん

穴がくりぬかれていますか。

返信ありがとうございました。

給料がやすいので他の機種でしばらくしのいで、値段がやすくなったら購入しようと思っています。

購入前からいろいろと気になっています。

突然の質問申し訳ありませんでした。

返信本当にありがとうございました。

書込番号:20091053

ナイスクチコミ!4


スレ主 blueshisoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/04 21:49(1年以上前)

>oku1013さん
ガラスフィルムを両面に貼るという発想はありませんでした。かさばらなくてよいですね!
ご紹介頂いた保護フィルムにしようかと思います。

>moco_m65さん
ケースの紹介ありがとうございます。薄くてもしっかり守ってくれそうですね。
SV F03-Hのケースでも合うということでしょうか。本体はM03と同様ということですかね

書込番号:20091138

ナイスクチコミ!1


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 22:10(1年以上前)

docomoのARROWS SVと、m03は外観は全く同じとのことです。

なので、ケースやフィルムはどちらのものも使えます(^^)/

書込番号:20091204

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

ワンセグ予約録画できますか?

2016/08/02 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 keirin.jpさん
クチコミ投稿数:3件

この機種でワンセグ予約録画できますか?

書込番号:20084850

ナイスクチコミ!11


返信する
dari@2さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/02 14:28(1年以上前)

できないと思います。 ベースモデルの Docomo F-03H のページ↓には記載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f03h/
「★2 録画には対応しておりません。」

M03 実機でも確認したところ、視聴予約は出来ますが録画メニューはありませんでした。

書込番号:20085176

ナイスクチコミ!7


スレ主 keirin.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/02 15:06(1年以上前)

回答ありがとうございました。いままで使っていたSH-01Fが壊れたので、新しいスマホを買おうと思うんですが、SIMフリーの録画可能な機種ってあんまりなんですよね。

書込番号:20085227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/02 16:21(1年以上前)

7/20に発売された、AQUOS mini SH-M03 SIMフリーを使ってます。

こちらの機種なら録画予約出来ますよ。

ただし、録画先は本体メモリーだけになるので、あんまり沢山は録画をためておけませんが。
本体容量が少ないので。

書込番号:20085344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/02 19:10(1年以上前)

スマホの内部ストレージ容量は小さいですから、
ご自宅でslingboxなどのメディアサーバを置いて、インターネット越しに視聴する方が、実用的ではないかと思います。

書込番号:20085718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 21:50(1年以上前)

nasneで録画してスマホにムーヴして見るってパターンもあります

書込番号:20086195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keirin.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/03 11:27(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
情報ありがとうございます。
AQUOS mini SH-M03良さそうですね。
ただ、自分が現在みおふぉんのSIMを使っていまして、特に不満もないのでみおふぉんで扱っている機種が良いなと思っていまして。
みおふぉんでAQUOS mini SH-M03を扱ってくれれば。。。

書込番号:20087426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

Arrows M03って画面割れした人いますか?

2016/07/31 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Arrows M02とArrows M03を検討しています。

Arrows M03は出て日が浅いのでまだ、継続してウォッチしていきますが、
すでに画面割れ起こした人とかいますでしょうか?

書込番号:20079463

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/31 03:03(1年以上前)

M02は有機EL、M03は液晶。
問題のM02はカバーガラスの下の有機EL自体が割れていましたが、有機ELから全く別物の液晶に切り替わったM03で同様の現象が起こるとは中々考えられません。
不安要素ではあると思いますが、少し早計だと思います。

書込番号:20079486

ナイスクチコミ!22


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/02 13:00(1年以上前)

有機ELか液晶かはあまり関係ないと思います。
端末の構造自体の問題でしょうね。

実際、有機EL採用していてAndroid端末の中で一番売れているGalaxyでもm02のように頻繁にこの問題が報告されたことはありません。
毎年Galaxy Sシリーズだけで数千万台出てるんですからね。

他にも有機ELディスプレイ採用試験のHTC J, Nexus 6, Nexus 6P, HTC 10等でも問題になっていませんでしたね。

書込番号:20085042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ81

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのデータやりとりについて

2016/07/31 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 canda90006さん
クチコミ投稿数:32件

本日、端末が到着しました。nifmoのMNPが始まってすぐの申し込みです。
ようやくアプリの移行がほぼ終わりましたが、PCとの接続方法が未だにわかりません。
付属のUSBケーブルでつないでも、PCからはM03の中がまったく見えない状況です。
全機種はSHARPのSH-06E(DOCOMO版)でしたが、こちらはUSBでつなげば問題なくデータ出し入れができました。写真や音楽はすべてPCにバックアップを取っています。

質問としては、USB接続でデータの出し入れができないのでしょうか? です。
Bluetoothでのファイル送受信はできましたが、時間がかかるので、撮った写真や動画をPCに移すのには全く向いていません。
SDカードをいちいち出し入れするのも面倒というか、あまりやりたくないもので。
もしご存知のかたがいらっしゃれば、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20081483

ナイスクチコミ!14


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/31 21:48(1年以上前)

Android 6.0では、USBケーブルでパソコンと接続すると、初期設定では充電モードになるため、パソコンからAndroid機のフォルダ内容が見えません。

そこで、

1. パソコンとM03が起動している状態で両機をUSBケーブルで接続し、
2. M03のホーム画面の上端を下にスワイプすると、ユーザ宛のメッセージが表示されるので、
3. 「メディアデバイスとして・・・」という選択肢を選んで、
4. メディアデバイス(MTP)を選択してください。

書込番号:20081523

Goodアンサーナイスクチコミ!57


スレ主 canda90006さん
クチコミ投稿数:32件

2016/07/31 21:58(1年以上前)

>papic0さん

早速ご回答いただきありがとうございます。
できました・・・簡単でした。

かつて、接続方法を選択する機種もあったことを思い出しました。
ここに出てくると気づかなかったことが情けないですが、早くわかって良かったです。助かりました。


書込番号:20081543

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL非対応でしょうか?

2016/07/29 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

こちらの端末がかなり気になっています。MHL出力に対応してくれていれば完璧ですが、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

メーカーの説明書にはなにも記載がなかったので可能性は低そうですが、もしかしたらと思い書き込みしました。

書込番号:20075261

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/29 13:30(1年以上前)

>レンタル屋さん

ドコモの arrows SV F-03H が
MHLに非対応と仕様表に記載されていますので
こちらの品も対応の可能性は低いかもしれませんね (-_-;)

書込番号:20075569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2016/07/29 13:51(1年以上前)

>ぎぎあるぱさんありがとうございます。

 ベース機が非対応ならSIMフリーではわざわざ搭載しないでしょうね。

最近はMHLの対応についてどのメーカーもあまりPRしないのでついているかわかりにくいです。

コンパクトで同時に充電できる便利な規格ですが、どんどんマイナーになっていくのが残念ですね。

書込番号:20075612

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/07/29 15:18(1年以上前)

今回からは今までMHL対応であることをアピールしていた
XperiaやGalaxyのフラッグシップ機種ですら非対応になりました

残念ですが需要が少なのかもしれません
自分は愛用していたのですが

書込番号:20075756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/07/29 16:46(1年以上前)

SIMフリーは関係ないですよ。今年の夏モデルは各社ともMHLには対応していません。既に終了した感がある規格です。
auの場合は、Z5が最後の搭載機種です。

16夏機種
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/usb/

16春機種以前
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/#16_spring

書込番号:20075871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2016/07/30 10:18(1年以上前)

>ありりん00615さん 情報ありがとうございます。

おサイフケータイとMHLを両立するためにはドコモ系の去年あたりの中古モデルを選択するしかないようですね。

まだ、USB3.1も立ち上がっていないのでまだ対応してくれているかと思ったのですがメーカー的に優先順位が低いみたいですね。残念です。

書込番号:20077431

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)