arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(1192件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M03 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows M03」のクチコミ掲示板に
arrows M03を新規書き込みarrows M03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
182

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バスワードマネージャーの無効化

2016/12/16 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 433さん
クチコミ投稿数:12件

かれこれ6カ月この機種で使って、満足しています。
が、1点分からないことが有ります。
Web接続時にパスワード入力項目を選択するとパスワードマネージャーが起動してしまいます。
この機能はつかわないので、無効にしたいのですが、やり方が分かりません。
設定のパスワードマネージャーには無効にするよな項目も見当たらず。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20487547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度3

2016/12/16 23:21(1年以上前)

パスワードマネージャーが起動するのは仕様のようで、
残念ながら無効化することは出来ないようです。

書込番号:20489492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/12/16 23:30(1年以上前)

パスワードマネージャーの起動は避けようがない
ということですか…
残念ですね。

書込番号:20489514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/17 01:07(1年以上前)

>433さん

本体設定→アプリ→『Super ATOK ULTIUS』アプリ管理画面にて【データ消去】を実行すれば、とりあえず引用アプリとしてのパスワードマネージャー指定はクリアされるかと思います。

※データ消去する前に、Super ATOK ULTIUSの学習辞書データや設定等は必要ならバックアップしておく。

書込番号:20489700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

arrows M03 SIMフリーを購入して2週間ほどたちます。
基本的に、満足していますが
もともとの入っている「通話メモ」・「伝言メモ」について録音データを聞くには
その都度、設定→便利機能→電話→通話設定→までいかないと
聞けないものなのでしょうか?
もっと簡単にたどり着く方法等があるのでしょうか?

書込番号:20414183

ナイスクチコミ!6


返信する
kazcpbrさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/24 21:44(1年以上前)

「追加のショートカット」というアプリを使って、
「伝言メモ」のショットカットをホーム画面に作ると、
簡単にアクセスできるようになりますよ。

私も同じように困っていて、色々調べて、この方法で解決してます。

書込番号:20424291

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2016/11/24 23:35(1年以上前)

すばらしいです!
出来ましたー感謝でーす。
ありがとうございました。

書込番号:20424655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2016/12/04 21:43(1年以上前)

すみません。もしよろしければ質問させてください。
この機種の購入を検討してます。
シムはみおふぉんで、ビックカメラで全部セット?を検討中です。
使い心地はいかがですか?
通話付にしましたでしょうか?
Gメールが少々不安です。
データーのみにして2台持ちにするか迷ってます。
いろいろ聞いてすみませんがよろしければ一言でもお願いします。

書込番号:20454564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/12/05 15:57(1年以上前)

使い心地は良いですよ。
細かい事を言うと色々良し悪しはありますがほぼ満足しています。

気になる事は、電源ボタンがちょうど持つ付近にあり
そのたびに電源OFFとか再起動とか出てきてちょっと面倒。
あとメモリの余裕ががそれほどないので、アプリを入れる時に
とりあえず入れちゃおう―とかではなく、少々考えますね。
調べると、外部SIMにアプリを移動できると書いてあるサイトもあるが
出来ないと書かれているサイトもあり、検証していないため不明です。
あと、WMAファイルの音楽だと対応出来るアプリが限られるようです。
変換すればもちろん平気ですが、WMA対応のアプリでもスマホ本体にデータ保存してないと
読み込まなかったりするアプリ等もあり、なかなか面倒でしたね。

でも、防水・日本製・ワンセグ(アンテナ内臓)・おサイフケータイ等々この値段だったら
十分だと思います。

書込番号:20456524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームについて教えてください

2016/12/03 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

まだ昨日、店舗で購入したばかりで、以前はガラケーだったため四苦八苦しています。
さきほどアラームの表示を自分用に替えていたら、突然大きなアラーム音がして3分ほど止まりませんでした。
アラームの画面には午後の表示はなく、何が鳴ったのかがわかりません。
電話着信とメール着信音は選択してセットしていますので、その音ではありません。
どの画面を見ていいかもわからず、ただ大きなアラーム音が鳴りやむまで待つしかありませんでした。
なにがアラームを鳴らせたのか、調べるすべはありますか?
また、曜日を選んでアラームをセットする方法はありますか?
初心者すぎてすみません。

書込番号:20450509

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 18:59(1年以上前)

すみません。使わなくなったガラケーの時計が狂って鳴っていたことがわかりました。
勘違いひどくて申し訳ありません。

あとに書いた、曜日ごと(同じ時間をたとえば月火水木金の5日間に設定)にひとつの設定でできる方法はありますでしょうか?そちらの問い合わせのみよろしくお願いします。

書込番号:20450566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/03 23:32(1年以上前)

こんばんは。
M03に付いている「時計」のアラームですよね?
「時計」のアイコンを押すと上部に「アラーム」のアイコンが現れますよね。
そのアイコンを押すと時間設定や曜日設定ができるようになっていると思います。
曜日を押すとプルダウン表示になり、「繰り返し」にチェックを入れれば設定したい曜日を押すと丸く表示され指定できます。
時間の右端にある○を押して、○が赤くなればアラームセットとなります。
いかがでしょうか?

書込番号:20451445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度3

2016/12/03 23:33(1年以上前)

機種不明

>しろみたまごさん
>曜日ごと(同じ時間をたとえば月火水木金の5日間に設定)にひとつの設定でできる方法はありますでしょうか?

できますよ。

「時計」→「アラーム」とタップすると、設定する画面が表示されます。
この画面で曜日を選んで設定してください。
添付した画像は、月火水木金の5日間、7時にアラームを鳴らす設定にしてみました。
土日は鳴らしません。

これで参考になりますでしょうか。

書込番号:20451449

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 23:45(1年以上前)

ありがとうございます。
最初にこの画面をあけたときは、曜日が出ていたんですが、
追加のプラス表示をクリックすると曜日が出てこなくなるのです。
どうやって曜日を出すのでしょうか?
ごめんなさい。自分のスマホの画像をどうやって撮るのかもわかりませんが、曜日は出てきません。

書込番号:20451498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 23:58(1年以上前)

>こだわり人さん>DJ1RRさん

重ね重ねすみませんでした。
ご親切に教えていただいているのに、簡単なことに気づきませんでした。
ようやく曜日が表示されました。

どうもありがとうございました。

書込番号:20451527

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ

2016/11/28 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

wifiの環境ではない場所でワンセグ視聴したいのですが、高速データ通信量はかかりますか??
教えていただきたいです。
よろしくお願いします

書込番号:20435889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/28 19:04(1年以上前)

ワンセグってどういうものなのか調べてみては?

書込番号:20435897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

2016/11/28 19:16(1年以上前)

楽天モバイルのチャットの方に質問したら、高速データ通信量がかかります。と言われました。
ドコモの何も契約していないタブレットをwifiをオフにしてワンセグ視聴したら見ることが出来ました。
それで、よくわからなくなり質問させていただきました。

書込番号:20435935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/28 19:38(1年以上前)

りぃ6608さんへ

ワンセグはテレビなので無料です。

楽天モバイルの方の返答は間違ってます。

書込番号:20435995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

2016/11/28 19:48(1年以上前)

>ショーン7さん
ありがとうございます。外出先でもデータ量気にせずに視聴できるんですね。今までiPhoneだったので、よく分からなくて(>_<)
楽天モバイルの方が間違ってたんですね。そして、その方に月額362円のwifiエコネクトというオプション?のようなものを薦められました…(;_;)

書込番号:20436035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/12/01 23:16(1年以上前)

通りすがりです。

ワンセグには地デジと同じでデータ放送というのがあります。
データ放送は提供元としては無料としているのですが、データ放送にはパケット通信を使うので楽天モバイルが話していたのはその事だと思います。
一度WiFi環境で試されたらいかがでしょう?

もし、「データ通信を許可するか?」的なポップアップがでたら拒否されるとよいです
http://www.apab.or.jp/1seg/faq.html

書込番号:20445410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件 老人と瀬戸内海 

現在LG2(OCN980円コース)を使用しています。
この機械がここ数日具合が悪くて新しく機械を交換した方がいいと言われています。
不具合:バッテリーが半日程度しか持たない。急に電源が落ちる。カーナビ使用時にGPS信号が拾えない時間が長くなった。
特にバッテリーは何もしないで放置しているだけでも1日持ちません。
今は電話とカーナビくらいしか利用してはいません。今後も同じ程度だと思います。
機械にも詳しくないので、人から聞いてもあまり理解できません。
質問1:SIM交換程度ですぐに使えるのであれば、急ぎ購入したいのですが、簡単に交換してすぐに利用できるのでしょうか?
質問2:バッテリーはどの程度持つと考えたらいいのでしょうか?利用してもせいぜい2時間止まりです。
質問3:カーナビとして利用するときにGPSは普通程度に拾えるのでしょうか?

書込番号:20407742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/11/19 13:52(1年以上前)

M03はワンセグ・おサイフ機能を搭載したことで低性能・高価格となった機種です。これらの機能が不要なら、P9Liteで十分でしょう。
http://kakaku.com/item/J0000018999/
G2 Mini?を利用しているなら、使い方は変わりません。
なお、スマホのGPSアンテナは貧弱なので、どんなスマホでも車内では受信困難になることはあると思います。
また、G2 Miniで利用可能なバッテリーはヨドバシから購入可能です。
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001002594553/index.html
何もしなくてもバッテリーが持たないのはインストールしているアプリが原因である可能性もあります、

書込番号:20407909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/19 14:04(1年以上前)

現在お使いの端末は、
LG・G2 mini D620J
ということで宜しいでしょうか?

だとしたら、SIMのサイズ変更が必要になります。
G2は “micro”で M03はそれよりも小さい“nano”です。
ご自分でカットする方もおられますが、私はお薦めしません。

SIMのサイズが合えば、
現在は docomo系のSIMをお使いのようですので、
まず、通話は直ぐに出来るようになります。
APN設定を間違わなければ、3G通信が確立した後しばらくしてLTEでの通信も可能になります。

ヘビーユーザーでもなければ、最近の端末はどのモデルも、普通の操作でバッテリーは 1日は余裕で持ちますし、
フル充電後の無操作放置では 4〜5日は持ちます。

GPSについては、この機種を実際に所有している訳ではありませんので、コメントが出来ません。

もし、おサイフケータイの機能が必要なければ、
この価格.comでも人気の ASUS・ ZenFone 3とかMOTOROLA・Moto G4 Plusなども視野に入れられては如何でしょうか。
SIMサイズを変更することなくそのまま使えます。

話は逸れますが、私は google mapが常時必須の仕事をしています。
私自身は、SAMSUNG, LGの端末を複数所有していますが、何れも、
車で移動中の GPSの掴みは優秀です。

書込番号:20407936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件 老人と瀬戸内海 

2016/11/19 16:44(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。少しわかってまいりました。
あまり機種などのこともわかっていないのでご迷惑をおかけしました。
SIMのサイズのことも知らなくて・・・・m(__)m
高機能は全く必要ないのでSIMサイズの合うものを考えるようにします。

書込番号:20408324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 老人と瀬戸内海 

2016/11/19 16:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。今はLG・G2 mini D620Jです。勝手にON/OFFもする時があるので早く購入したかったのですが、やはり急がなくてよかったです。
SIMサイズは今と同じものを探したいです。日本メーカと言うだけで選びたかったのです。
教えていただいた機種は全く知りませんでしたので、これから確認して見ます。

心配なのは操作などが日本語でなければ私には無理なのですが、購入方法などで日本語の指定ができればありがたいです。
少し決定するまでに時間がかかりそうです。
GPSが使えるととても助かります。

書込番号:20408362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/20 20:58(1年以上前)

ナビで使用するなら、MOTOROLA・Moto G4 Plusは電子コンパスが無いから使いにくい。

画面が5インチ以上、バッテリー3000mAh位の容量があるものが使いやすいと思います。

書込番号:20412355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 老人と瀬戸内海 

2016/11/21 06:33(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
ありがとうございます。電子コンパスがどんなものかも知らないのですが、カーナビや歩きで使いにくいのは困ります。
教えてくださり感謝です。
今はどこで購入するかを決めようと思っております。
機種の選定は自分ではさっぱりなので、「ASUS・ ZenFone 3」に決めたいと思います。
近くのお店で購入したかったのですが、どこも現品がなく、それより上位機種はいかがですかと言われ、また混乱してしまったところです。
費用的にはこだわりはあまりないのですが、違いを聞いても専門用語が多くて参っています。
ネットで購入しかないみたいですが、日本語の対応がはっきりわかっていないのです。

書込番号:20413430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/21 23:13(1年以上前)

電子コンパスにまで考えが及ばず、申し訳ありませんでした。
G2 miniには装備されています。
これがないと、North UP = 常に北が上で固定された画面になります。
私の仕事が、North UPの方が便利なので、その感覚のまま書き込んでしまいました。

日本語対応を気にされているようですが、
日本国内版として販売されているものは、国外メーカーのものでも、今は標準が日本語仕様ですので、ご心配は無用です。

お近くに、ヨドバシカメラかビックカメラはありませんか?
現在 OCN 980円コースとのことですが、
月額の通信料金自体はそれより高いですが、
Y!mobileは、回線契約と同時購入で SIM Free機を大幅値引きしますし、
UQ mobileは、11月に取り扱い機種を大幅に増やし、端末代金込みのお得な料金プランの設定があります。
(M03も扱っています。)
この 2社はそれぞれ SoftBank系, au系で、一般的な docomo系のMVNOに比べ、加入者がまだまだ少ないこともあり、安定した通信が出来ます。
端末の初期設定も含め、開通作業をしてくれますし、
後日何か解らないことがあったら気軽に相談も出来ますので、安心です。

OCNのままでいたい、ということでしたら、
信頼の置けるお店で docomoのキャリアモデルの中古を買う、という方法もあります。
私は仕事のメインでは、Galaxy Note 3, サブで Galaxy S5を使っています。
2年以上前のモデルですが、今でも快適に使えています。
両方とも、電子コンパスが装備されていますし、SIMカードのサイズは G2 miniと同じ「micro」です。
じゃんぱらショップ という業者の 2つの店舗で、中古の SIM Free機を購入したことがあります。
ヤフオクでの評価を見ると、『悪い』が多いように思いますが、
実際に行ってみるとわかりますが、状態の良い品が多数、陳列されています。

どのような形でも、可能であれば、実店舗での購入をお勧めします。

書込番号:20415636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 老人と瀬戸内海 

2016/11/22 08:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧に何度もありがとうございます。おかげさまで少しは理解できてきたと思います。
何にも知らないで最初(昔の話です。)はOCNのものを知人に契約してもらいセットしてもらったんです。今は病気らしく今回は自力でという考えでしたが、難しいですね。
機械が日本語で対応できるとわかりホッとしました。(^^)
ビッグカメラにも行ったのですが、スマホに関しては主語が通じないことと、私自身が耳が悪くて話にならないのです。
ここ数日スマホが使えなくても実害がないことがわかりゆっくり対応をすればいいと決めました。(電話だけは使えています。)
カーナビも使えると便利なのですが、しばらくは我慢できます。

更にOCNにも今の契約の解除も確認中です。
一通り確認ができた段階で、私は次の方向で進めようと決めました。
1.今回はスマホだけを購入する。機種は ASUS・ ZenFone 3です。(私には他は判断しようがないんです。)
理由はSIM交換が直ぐにうまく行かなくてものんびり設定できる。OCNのサポートの確認をした上で購入したい気持ちです。
2.すべてが上手く行ったら、次の段階でOCN以外も考える。(いつになることやら)

書込番号:20416311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 老人と瀬戸内海 

2016/11/26 17:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>マリオ&ルイジさん
>ありりん00615さん
皆様、ご親切にありがとうございます。おかげさまで、本日注文することができました。
OCNにも電話で、機種の購入なども検討してもらったのですが、よけいに混乱し、不本意ではありますが、ネットで購入しました。
今のスマホは調子が悪いなりに何もしなければ電話だけは使えるのでのんびりと切り替えるようにします。
今回の注文まではブログに掲載し、本体が入手したらまた地獄のような苦しみになりそうですが、それもゆっくりとまとめます。
私のような素人が各安スマホにもう少し簡単に飛び込めるようになって欲しいものです。今は新規契約のときは少し楽なようです。
http://chocoseto.blogspot.jp/2016/11/2-zenfone3.html

書込番号:20429312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールボックス

2016/11/24 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

楽天モバイルでこの機種を購入しました。 楽天メール、ヤフーメール、Gmaiを同じメールアプリで保管したいのですが、それは可能性でしょうか??
ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20423688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2016/11/24 20:16(1年以上前)

こんばんは。

例えばGmailアプリで、 楽天メール、ヤフーメール、Gmail、それぞれのアカウントを作ればOKです。

書込番号:20423964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/11/25 09:15(1年以上前)

既にそれぞれのアカウントお持ちなら、Gmailでアカウント追加すれば良いです。
メールを一元管理出来ます。
ただそれぞれのメーラー使ったほうが、分かりやすいとは思いますが。

書込番号:20425293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件 arrows M03 SIMフリーの満足度3

2016/11/25 13:34(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。Gmaiのアプリに追加出来そうです。
助かりました(^ ^)

書込番号:20425750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/25 14:00(1年以上前)

メール見るたびに、メールの選択が必要なのて
面倒ではありますが。

書込番号:20425791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows M03」のクチコミ掲示板に
arrows M03を新規書き込みarrows M03をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)