Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモショップで手続きは必要ですか

2016/10/16 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 monomono33さん
クチコミ投稿数:25件

現在、通話専用でP-01F ドコモカケホーダイ ネット用でipadmini3をDMMモバイルデータ専用プランで使用しています。
車内でBluetoothでカーナビでハンズフリー通話でipad使用中、通話できるときとできない時があり1台にまとめればスムーズに事が運ぶかとMoto G4Plusにしようと考えているところです。
ドコモとDMMで問題なく使用できることはわかりましたが、データ通信と通話とは自動で完全に分離できるのでしょうか?
機種購入後ドコモショップで何かしらの手続きは必要なのでしょうか?

書込番号:20302646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/16 22:37(1年以上前)

>monomono33さん
docomoでの手続きは不要です。

データ通信と通話とは自動で完全に分離?
通話優先されます。通話中データー通信止まります。
通話してないときはデータ通信しながら、呼び出し待機。

意味間違ってたらごめんなさい

書込番号:20302857

ナイスクチコミ!1


スレ主 monomono33さん
クチコミ投稿数:25件

2016/10/16 22:46(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
ありがとうございます。
ドコモショップへは行く必要はないということですね。
P-01FのmicroSIM ipadminiのnanoSIMをそのまま挿入できるということですね。
通話専用とデータ専用のSIMが完全に分けての使用ができるかという質問でした。
ところで通話中データ通信は停止で何か不都合なことってございますでしょうか(通常の使用で)。

書込番号:20302890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/16 23:07(1年以上前)

nanoSIMの場合SIMアダプターを付けれます。アダプターは付属しています。

データ通信
ニュースを見たりLINEしか使ってないので困らないです。

使いこなしている方のスレを参考にされた方がよろしいかと

書込番号:20302985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/17 06:32(1年以上前)

>ところで通話中データ通信は停止で何か不都合なことってございますでしょうか(通常の使用で)。

データ通信が停止しては困る場合ですね。
例えば以下のようなケースが該当します。
通信SIMでリモート接続を行い、通話中にそのリモート接続の資料を参照する場合。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20243653/#20245002

このような場合は停止したら目的が果たせませんね。
このような場合は、通話と通信を同じSIMで行うしか方法がありません。
もしくは、将来、デュアルアクティブが出てくるれば可能になりますね。

これが通常かどうかは、その人の使い方次第にはなりますが。

仕事で使いたい人以外には、気にならないとは思います。

書込番号:20303548

ナイスクチコミ!2


スレ主 monomono33さん
クチコミ投稿数:25件

2016/10/17 06:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>マリオ&ルイジさん
拙い質問にご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:20303559

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/17 07:11(1年以上前)

>ところで通話中データ通信は停止で何か不都合なことってございますでしょうか(通常の使用で)。

それを聞くとしたら、cdma2000方式のauユーザーの方が圧倒的に多いですよね。
auvolteに切り替えてるのはそれも理由の一つなのかな。

書込番号:20303600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/17 07:40(1年以上前)

>monomono33さん

ご存知かもしれませんが、カケホーダイで契約しているとのことなので、記載しておきます。
過去の書き込みにもある通り、指定外デバイス料金の500円が加算されます。
たとえ通信プランを外していても、翌日にはMy docomoで確認出来ます。

バリュープランの場合は追加料金が発生しません。本機持ち込みでバリュープランに変更することも可能です。

書込番号:20303646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/17 19:32(1年以上前)

>monomono33さん
申し訳ないです。

†うっきー†さんが指摘されてる通りです。
指定外デバイス料金 500円
一番重要なこと書くの忘れてました。

>†うっきー†さん
Blade V7Max の書き込みレポート拝見させていただきました。
完璧なレポートに感心させられました。
今回の補足ありがとうございました。

書込番号:20305163

ナイスクチコミ!3


スレ主 monomono33さん
クチコミ投稿数:25件

2016/10/17 19:41(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:20305183

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/17 20:03(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
>Blade V7Max の書き込みレポート拝見させていただきました。
>完璧なレポートに感心させられました。

ありがとうございます^^
私は、現在デュアルスタンバイ機に非常に興味があり、本機とZenFone3とBlade V7Maxの情報をチェックしています。
本機は3枚刺しが出来て魅力があり(コンパスと通知LEDがあれば完璧)、ZenFone3は値段が残念なことに。
妥協ととして可能性が未知のBlade V7Maxにチャレンジw

それぞれの端末に良いところがあります。もし興味のある方は、Blade V7Maxの掲示板の方を覗いてみて頂けたらと思います。(見るだけでも結構です)

本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20272200

購入前に知りたかったことを、すべて書いていっているつもりですので、購入に値するかの参考にはなると思います。

別機種の書き込みすみません。比較の参考になればと思います。

書込番号:20305253

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

runtastic使えますか

2016/10/15 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

どなたかruntasiticを使用している方、いらしゃいますか?GPSの精度は大丈夫でしょうか?コンパスがついていないので、その弊害がありますか?現在、iphoneで胸の心拍計とイヤホンを同時にWIFIでキャチできているのですが、この機種でも大丈夫でしょうか?

書込番号:20297192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/15 09:29(1年以上前)

iPhoneGPSは最強ですよ。Motogなんかやめとき。後悔しますよ。DSDS使いたいなら別ですが、質問意図では無意味。

書込番号:20297220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/17 02:49(1年以上前)

さすがリンゴ信者、なりふり構わないね

書込番号:20303422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 10:43(1年以上前)

>DIY職人さん
心拍計は、使っていないのでわかりませんが、普通に音楽を聞きながらの使用では問題ないですよ。
前に使っていた、iphone5s、zenfone5,よりGPSの精度は良いように思います。

書込番号:20310790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/19 10:49(1年以上前)

コロコロさん
貴重な情報、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:20310807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 11:19(1年以上前)

機種不明

参考に

書込番号:20310889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

初めてこちらの掲示板を利用させて頂きます。初心者ゆえ、ルール違反等があったらごめんなさい。

さて、本題です。ひょんなことから、来月から留学してくる米国人の学生さんを預かることになりました。
お互いの準備をパソコンのメールでやりとりしているのですが、彼女曰く、「自分は本国でこの機種を使って
いて日本での留学生活中もそれを持参して使いたい。ついては、日本で利用するにあたって、なるべく安く
使える方法はないか調べてもらえないか?」とのことでした。

当方は、つきあいのあった代理店に薦められたドコモの簡単携帯を、コース変更もせずに20年近く使っている
有様で、そんな私が各社のホームページを閲覧しては見たのですが、料金プランが色々と複雑すぎて正直お手上げです。

そこでこちらの掲示板で色々と教えて頂きたいのですが、彼女の要望をまとめますと以下の通りです。

1)慣れれば日本国内でのアルバイトもしたいのだが、取り敢えずは今迄留学の為に貯めた費用でやりくりしなければならないし、円高傾向が続いているようなので、なるべく安値で使いたい。

2)初めての土地で暮らすことになるので、万が一のトラブルなどに遭遇した場合、電話での通話は必須。よって時間帯や通話時間を心配せずに使いたい(預かるホストとしても、これは大切だと思っています)。

3)データ通信(インターネット利用のこと?)は、パソコンをメーンで行うが、道に迷った時などはGPS(地図ソフト?)の利用ぐらいはしたい。

とのことでした。

よく分からないながらも、ここ数日調べてみたところ、Y!mobileの音声USIMカードで「スマホプランS」に「スーパーだれとでも定額」を付加すればいいかなと思ったのですが、このMoto G4 Plus という機種は、音声SIMとデータSIMというものを別々に設定することができるんですよね?

この私の理解が正しければ、データ通信については、ホスト先の自分の家では有線接続とWi-Fi無線接続環境は整っているので、Wi-Fiをメーンで使用すれば、データ通信SIMというのは、「nuroモバイル」とかSo-netの「0SIM」といものを利用し、電話については、実機を持ってドコモの店舗に行って、「カケホーダイ&パケあえる」をデータ利用なしで申し込めば、2700円+αぐらいで、Y!mobileよりも負担が少なく利用できるのかなと思ったのですが、この理解でOKでしょうか?

もし私の理解が間違っていれば、お手数ですが分かりやすくその間違いの箇所をご指摘頂ければ幸いです。また、甚だ厚かましいお願いですが、もし彼女が希望している使い方にぴったりな会社のプランがあれば、それも併せて教えていただければ幸いです。なお、彼女は3年間留学の予定です。

宜しくお願いします。長文失礼いたしました。

書込番号:20292336

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/13 16:17(1年以上前)

彼女が使用しているのはおそらく北米モデルだと思います。
対応バンドが違いますので、そのあたりを確認してからの方が良いと思いますよ。

書込番号:20292343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/13 16:21(1年以上前)

追加です。

https://sosukeblog.com/2016/07/20/24957/
これを見る限り、北米モデルはシングルSIMのようですね。
また、au系のSIMと相性が良いとも書いてあります。

通話は万が一のためということであれば、バンドさえ合うならば格安SIMが良いのではないでしょうか?
もし、au系のものであればmineoやUQモバイルなどがあります。

書込番号:20292354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/10/13 16:22(1年以上前)

ヒルズ族様

早速のご回答ありがとうございます。

「対応バンド」ですか…。そんな話になっては、もう私では正直お手上げです。

大人しくこちらで安い機種でも購入してもらうしかないですかね?

書込番号:20292358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/13 16:33(1年以上前)

ヒルズ族様

重ね重ねありがとうございます。

同じ型番でも仕様が違うとは…。もう私ではついて行けません。

頭を整理し直して、彼女ともう一度情報を確認し合いたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20292369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/13 16:40(1年以上前)

まず、彼女の持っているモデルを確認していただき、その上で先ほどの北米モデルということであればau系の格安SIMを使用すれば、2年縛りもなく契約しやすいものになります。

家ではwifiがあるようですから、3GBもあれば十分でしょう。mineoであれば月々1,600円くらいで済みます。
通話料は別途かかりますが、IP電話を使用(LaLあCallなど)したり、G-callを使用することで料金は安くすることが可能です。


書込番号:20292378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/10/13 16:43(1年以上前)

それは、XT1644の話です。
XT1641だった場合、日本での利用はローミングを利用するしかないと思います。3G(UMTS)なら利用できる可能性はありますが、日本のSIMで利用可能かはメーカーに確認してもらったほうがいいでしょう。

書込番号:20292386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/13 16:51(1年以上前)

そうですね。
3年もいるということであれば、SIMフリーのスマホを購入してもらった方が良いかもしれませんね。
それが確実な気がします。

回線の契約に関しては、先ほどのものを参考にしていただければ良いかと。
ドコモのSIMを使える格安SIMですともっと選択肢は多くなります。

書込番号:20292400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/13 16:52(1年以上前)

さっき読んで面白かったサイトです。
http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/
ご参考まで。
まず間違いなくMoto G4 Plus AP3753AE7J4
であることを確認してから契約しましょう。
安さだけで選ばないことです。

書込番号:20292402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/10/13 16:59(1年以上前)

ヒルズ族さん

何度もご丁寧にご教示いただき恐縮です。アドバイス頂いた通り、あれこれ頭を痛めずに、大人しくこちらで購入してもらうことにします。

ありりん00615 さん

ありがとうございます。「ローミング」とか、自分には全然ちんぷんかんぷんですし、難しいことをメールで説明できる程英語力もない為、大人しくこちらで電話機を購入してもらうことにします。

探偵物語 第2話 1979年さん

為になる記事のご紹介、ありがとうございました。彼女が日本に来てからの機種選びの参考にさせていただきます。


皆様、ありがとうございました。

書込番号:20292412

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 17:22(1年以上前)

>パーマン28号さん
型番聞いてもそれから調べるのは大変だと
思いますので
日本に来てもらってからSIMの契約で済むのか
スマホ本体の購入が必要か決めればいいと
思いますよ
分からなければ
又その時価格COMで質問してください

書込番号:20292441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/10/13 17:23(1年以上前)

ローミングは自社の端末を海外で使うためにキャリアが用意しているサービスです。当然、現地SIMよりは料金がかさみます。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/global-passport/
上記はauですが、旅行に出る前にローミングプランを正しく有効にしていなかったために10万円以上の請求を受けた例もあるようです。
ちなみに、下記はAT&Tですが、200MB/$40と高めです。
https://www.att.com/shop/wireless/international/roaming.html

書込番号:20292445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/10/13 17:57(1年以上前)

技適とかは…言わない方向で。

書込番号:20292529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/10/13 18:08(1年以上前)

mjou さん

その旨、メールで連絡してみます。ありがとうございました。

ありりん00615 さん

こんな怖いこともあるんですね〜?参考になりました。やはりこちらで新しい電話を用意してもらうことにします。

CABINMILD85 さん

ごめんなさい。仰っていることの意味が分かりません。「技適」、調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:20292547

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 19:04(1年以上前)

http://butsuyoku-gadget.com/giteki_oversea_smartphone/

スレ主んに今回のミッションは荷が重すぎませんか?
付け焼き刃的な知識で対応してトラブルにならないか心配です。
今の時代、アメリカからでもインターネットでスレ主さんよりも多くの情報を入手できるのでは?

書込番号:20292670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/13 19:31(1年以上前)

今くれさん

お気遣いありがとうございます。正に仰るとおり、自分には荷が重すぎました。ただ、受け入れる側としてできるだけのことはしてやりたいと思った次第です。でもこの問題は完全に自分の手に余りますので、正直にその旨メールいたします。

書込番号:20292746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/14 16:18(1年以上前)

お相手の方の型番が XT1644で間違いなければ、
(米国の方、とのことなので、XT1640, 1641の可能性は低いと思います。)

3Gでは 2.1GHz, 900MHz、LTEでは Band1・2.1GHz, Band3・1.7GHz, Band8・900MHz
に対応していますので、
Y!mobileでのご利用が可能です。
au系は、周波数的には合致していても、日本国内では使用出来ない場合があります。
Y!mobileなら、 2年間の継続利用で端末代金込み実質 0円で、当初 13ヶ月は月額 1980円, 以降は 2980円で利用出来ます。
途中でその端末のSIMを、その方のお手持ちの端末に挿して APN設定をして使うことも可能です。
注意すべき点としては、
SIM cardのサイズの違い (Moto G4 Plusは micro SIM)、
3年目の料金プランをどうするか、ということですかね。
また、Y!mobileの独立したショップではなく、大手家電量販店でのご契約をお勧めします。

この機種に限らず、
大手国外メーカーのグローバルモデルは、先述した Y!mobile (= SoftBank)の周波数帯に標準で対応しているので、
敢えて docomoの電波を掴む機種を探すより、簡単です。

既に解決済みではありますが、失礼致しました。

書込番号:20295188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/10/14 16:49(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

詳細な情報、とても参考になります。ありがとうございました。
皆様からのご回答を参考に、昨日メールをしましたところ、当該電話は餞別代わりに勤め先の同僚達が
贈ってくれたものとかで、愛着があるのでとにかく日本に持って行ってみるとのことでした。

Y!mobile選択が面倒くさくなくていいかもしれませんので、選択肢の一つとして薦めてみます。

ありがとうございました。

書込番号:20295241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音 着メロ変更について

2016/10/13 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

今までのAndroidスマホでは簡単に着信音変えれてたんですが、この機種では変えることができないのでしょうか?
Papattoというアプリを使用してみたんですが、ビープ音様な音しか出ませんでした。
もし変えれる方法がありましたらご教授お願い致します。

書込番号:20291823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 19:24(1年以上前)

着信音変更アプリがあるんですね。
ご紹介して下さりありがとうございます。

まだアプリを試していませんが、スレ主様の「着信音を変えることができないのか」というご質問は、このアプリを使用した場合、使用しない場合、どちらの話でしょうか?

書込番号:20292720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 20:46(1年以上前)

着信音 mp3からでも設定できるよ
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112202

書込番号:20292952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 21:51(1年以上前)

ひょっとして着信音って保存した曲のことですか。

書込番号:20293216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/14 00:37(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
ありがとうございます。
なるほどWindowsPCにつなげないとダメなんですね。今までのスマホやGSM携帯電話ではSDカードの中に保存していた着メロ(mp3)を着信音に出来ていたんですが、この携帯電話では出来なかったんです。
一度試してみます。

>今くれさん
ありがとうございます。
使用した場合はビープ音様になってしまいます。
アプリを使用しないと設定そのものが出来ないんです。
着信音は作成したものや保存した曲などです。(mp3)

書込番号:20293784

ナイスクチコミ!3


スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/14 01:02(1年以上前)

マリオ&ルイジさんのヒントから、ファイルマネージャーをダウンロードすればSDカードから保存曲(mp3)を着信音にすることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:20293831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

充電ケーブルを刺したときに一瞬光るLED

2016/10/13 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 knight_goさん
クチコミ投稿数:7件

使い始めて2週間位ですが、充電するのにケータイを刺したときに一瞬だけ指紋ボタンの横でLEDが光る事に気づきました。
この機種は通知LEDが無いとの事でまあ、仕方ないかな?と思ってましたが、この一瞬光るLEDが通知LEDとして使えないのかな?と思ったのですが、設定等
で、なんとかならないのでしょうか?

書込番号:20291692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 18:54(1年以上前)

Androidの純粋な仕様でハー的には対応していても仕様的に無効にしている機能があるみたいですね。 

私もGoogleと同じように通知LEDに必要性を感じないので使用したことはありませんが、必要度あらば通知アプリをインストールされてはどうでしょうか?

書込番号:20292642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/14 08:07(1年以上前)

調べてみましたが、このLEDを有効にするアプリはまだないようです。

書込番号:20294182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/14 18:28(1年以上前)

Nexus6(モトローラ製)もLED装備されてますがroot化以外では使えません

同様の仕様

書込番号:20295483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 knight_goさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/14 19:41(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
やっぱり通知LEDは使えないのですね。
あれば便利ですけど、無いならないでそういうものだとあきらめます。
ありがとうございました。

書込番号:20295660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモガラケーへのメール文字化け

2016/10/13 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。よろしくお願いします。

私は、DMMモバイルとドコモfomaで使用しています。
このスマホの初期設定のgmailアプリを使用していますが、gmailのアカウントとしては@通常のgmailアドレスとAドコモのspモードメールアドレス(マルチデバイス化しました)を設定しています。

gmailアプリを使用してドコモのガラケーにメールを送ったところ、ドコモのspメールアドレスを使用して送ると、文字が「・・・・」と文字化けします。ちなみに、gmailアドレスを使用してドコモのガラケーにメールを送っても文字化けはしません。

文字化けについて掲示板を調べましたが、「エンコードの問題」とか「gmailを使用すれば文字化けしない」との回答は見つけましたが、その先までは見つけられませんでした。gmailアプリでgmailアドレスを使用すると文字化けしないのでエンコードは問題なさそうですし、このスマホ以外の通常のスマホ(ドコモユーザー)からはガラケーで普通に受信できるので困っています。

説明の仕方がうまくできませんが、ご教示いただければと思います。

書込番号:20291293

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 07:41(1年以上前)

>gmailアプリを使用してドコモのガラケーにメールを送ったところ、ドコモのspメールアドレスを使用して送ると、文字が「・・・・」と文字化けします。

肝心のこの部分の意味がわかりませんでした。

・gmailアプリを使用
・送信先の相手はドコモのガラケー
・googleアカウント(googleのメールアドレス)から送信先に送ると正常。
・spモードのアカウント(spモードのメールアドレス)から送信先に送ると文字化けを起こす。

こういうことであっているでしょうか?たぶんあっているとは思いますが。念のために。

問題の切り分け(gmaiアプリの問題なのかどうか)のために、別のメーラーで送信した場合はどうなるでしょうか?
例えば以下のアプリ
myMail - 無料のメールアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.my.mail&hl=ja

まずは、問題の切り分けから行う必要がありそうです。
特定のアプリだけで起こる現象なのかどうか。


それと、文字化けを起こす文字はどのような文字でしょうか?
すべての文字が文字化けを起こすのでしょうか?
相手側では、メールタイトル、メール本文すべて文字化けでしょうか?
文字化けを起こさないものもありますか?(例えばアルファベットはすべてOKで、日本語だけNGとか)

もう少し情報があると、解決がはやいかもしれません。
詳しい方から適切なアドバイスがあると思います。

書込番号:20291424

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/10/13 10:03(1年以上前)

『gmailアプリを使用してドコモのガラケーにメールを送ったところ、ドコモのspメールアドレスを使用して送ると、文字が「・・・・」と文字化けします。ちなみに、gmailアドレスを使用してドコモのガラケーにメールを送っても文字化けはしません。』

送信側でgmailを使用する場合には、受信側で文字コードに UTF-8を指定して、メールを読む必要があります。
PCなどでドコモメール(ブラウザ版)を使用すれば文字化けせずにメールを読めるかと思います。

設定にある送信メールのエンコードが消えた
やはり、Gmailからメールを送信するときのエンコードが UTF-8に統一されて、エンコードの設定項目が無くなってしまったとのことです。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/ONkkit3FULU/discussion

ドコモメール(ブラウザ版)でしたら、文字コードを指定してメールを再表示することができます。

ヘルプ> ドコモメール(ブラウザ版)を使う> 文字コード選択
■ 文字コード選択
https://mail.smt.docomo.ne.jp/help/help_read_encode.html

受信側をスマートフォンに機種変更して貰うことができない場合、送信側でK-9など送信時の文字コードを選択できるメールソフトを使用して、送信時にISO-2022-JPを選択して送信すれば、FOMAドコモメールで文字化けせずに表示できるかと思います。

書込番号:20291683

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/10/13 11:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

・gmailアプリを使用
・送信先の相手はドコモのガラケー
・googleアカウント(googleのメールアドレス)から送信先に送ると正常。
・spモードのアカウント(spモードのメールアドレス)から送信先に送ると文字化けを起こす。

で合っています。
文字化けは、漢字やひらがなは「・」になり、数字や「!」は文字化けせずに読めました。
アルファベットはまだ不明です。

取り急ぎ返信させていただきましたので、別のメールアプリはこれから試してみます。
またご報告いたします。


>LsLoverさん
ご回答ありがとうございます。

受信側が高齢の親ですので、PCの利用やスマホに変更は期待できません。
送信側で対策する必要があるのですね。
別のメールアプリを試してみます。

書込番号:20291838

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 12:26(1年以上前)

>文字化けは、漢字やひらがなは「・」になり、数字や「!」は文字化けせずに読めました。
>アルファベットはまだ不明です。

この情報だけでも十分そうです。
ほぼ文字コード問題で間違いないようですね。
半角アルファベットはOKのはずです

LsLoverさんが詳しく書いてくれていますね^^

相手先のことを考慮して、送信元(ドラム感さん)側で、文字コード指定でいけそうですね。

書込番号:20291936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/14 09:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>LsLoverさん

mymailアプリで送信したところ、ドコモのガラケーで問題なく受信できました!
ありがとうございました。

あっという間に解決できとても嬉しいです。
うっきーさん、LsLoverさん、本当にありがとうございました。

書込番号:20294412

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)