Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 kaz0さん
クチコミ投稿数:17件

どこか触ったのかわかりませんが、2,3日前からアプリをインストールしようとすると以下のメッセージが出ます。
進まないので、教えて下さい。

インストールしたアプリを、 A とする。

@ Aというアプリをインストールして、アプリを起動すると、以下のメッセージが表示されます。

 Aにデバイス上の写真、メディア、ファイルの使用を許可しますか?

  許可しない  許可する

 と表示されますので、許可にすると Aへ

A 画面オーバーレイを検出

  この権限設定を変更するには、まず、[設定]>[アプリ]から画面オーバーレイをOFFにします。

  設定を開いて、対象のアプリを見ても 画面オーバーレイのOFFがないのですが、どうしたらいいのですか?

  各アプリの横に、可 や 不可 の表示がありますので、不可にしてから、アプリを起動しようとすると @ のメッセージに
  戻ります。@、Aの繰り返しで、アプリが起動しません。

よろしくお願いします。

書込番号:20254606

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/10/01 14:42(1年以上前)

以下の内容は確認されていますか?

http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RACGraSu9X8xYAcnKJBtF7?p=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%92%E6%A4%9C%E5%87%BA+android&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

よくある問題ですが、
ブルーライトフィルターがオンになっているとか、常駐アプリが起動しているとかだと思います。

書込番号:20254667

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/10/01 14:51(1年以上前)

機種不明

Android6なので、添付画像のような設定で確認出来ませんか?

画像は以下のサイトからお借りしました。
http://www.229n.com/blog/2016/07/pokemongo-overlay-setting/

書込番号:20254683

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaz0さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/01 15:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!

教えてもらいました、画面オーバーレイのOFFがもうひとつ理解できなくて、常駐アプリの影響も〜と書いておられましたので
画面一番上から、下へスクロールしたら、クイックツールの中にナイトモードがONになっていましたので、OFFにすると起動するように
なりました。これが原因かどうかはわかりません。

画面が、明るくなったような気がします。

書込番号:20254750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mvnoでテザリングは可能でしょうか?

2016/10/01 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 dryherdさん
クチコミ投稿数:41件

mvnoの契約だけですが、テザリングは可能でしょうか?
例えばDOCOMOで買った国産スマホを、DOCOMO契約を打ちきり、mvnoでシムフリーで使うとテザリングができなくなりますよね。
この機種は海外産なので、その点は大丈夫か確認の質問です。

書込番号:20254277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/01 12:31(1年以上前)

問題無し

ドコモ謹製スマホでは無いので

書込番号:20254334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/10/01 12:33(1年以上前)

SIMフリー機なので、SPモードでないとテザリング出来ないなどの制限はありません。
海外メーカーだからOKということではなく、SIMフリー機だからOKとなります。

またdocomo端末であってもroot取得をすることなどでも可能です。

少なくとも本機では、何もすることなく、MVNOのSIMでテザリング可能です。

書込番号:20254345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 17:35(1年以上前)

テザリングいいものですね。
安心して使えますよ。

書込番号:20255154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dryherdさん
クチコミ投稿数:41件

2016/10/01 23:25(1年以上前)

安心しました!ありがとうございました(^-^)

書込番号:20256333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMA SIMで通話他できない

2016/09/30 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 diablockさん
クチコミ投稿数:47件

自分でもヤフーなど検索してみましたが、解決まで至らなかったため質問させて頂きます。
ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。

本機種をつい先日購入しました。
(ここの掲示板で2in1で本機が使用できたと情報が決め手で本機を購入しました。)

今まではFOMAガラケーで(緑色SIM)2in1契約で使用していました。
なお、SIMフリー機種を購入するのは初めてです。

取り急ぎ、現状のFOMAのプラン(タイプバリューSS、パケホーダイダブル)は一切変えず、
SIMカードの大きさだけをnanoシムに、ドコモショップで変更してもらいました。(ピンク色のナノSMに変わりました。)

データ用SIMはまだ用意しておらず、SIM1のみに上記ナノSIMが刺さっている状態です。
ゆくゆくはFOMA SIMを通話プランだけにして、データ通信用に安いプランを提供している会社のSIMを購入したいと考えています。


お伺いしたのはここからで、SIM1にナノSIMを差込しましたが、通信アンテナが一切経ちません。
左上に△マークで「通信サービスなし」と表示されています。
SMSも送受信できませんし、受発信も出来ません。(自宅から携帯にかけると留守番電話に、携帯から自宅へかけようとすると「音声通話を行うためのセルラーネットワークが利用できません。」と表示されます。

以下のURLを参考に設定しようとしたのですが、そもそもSIMカードが1枚の状態なので解決できませんでした。

http://androidlover.net/moto-g4-plus-dual-standby

「設定→SIMカード」の画面を表示させるとSIM1に、NTT-DOCOMOと表示されており、契約電話番号も表示されています。
このため、SIMカードは正常に認識されている、と思っています。

上記URLにも、また過去の書き込みでも「FOMA SIMではデータ通信は行えない」との記載がありましたので、データ通信は
出来ないと理解しましたが、通話(とSMS)の方も一切できていないので、何か設定等があるのか、ご存知の方がいらっしゃればご教示いただきたいです。

書込番号:20252635

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/09/30 21:35(1年以上前)

過去の書き込みにまったく同じ質問があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20216132/#20216132
一度LTEのSIMを認識させると、FOMA SIM1枚だけでも使えるようです。

検索はYahooも便利ですが、掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「FOMA」などで検索すると、FOMA SIMの話題などを見るけることが可能です。

書込番号:20252693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 diablockさん
クチコミ投稿数:47件

2016/09/30 21:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます!

質問後、並行してヤフーで事例を検索していたところ、ご案内頂いた書き込みと同じものを類似のものを見つけましたところでした。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13164845088


うっきーさんのご案内頂いた事象の方と、私の事象は同じですね。

ただ「LTEシム」と言うのが良く理解できていません。すみません。
LTE=従来より回線速度が速いというぐらいしか。

とりあえず、手元にアンドロイドタブレット用の楽天モバイルのデータSIM(5G、SMS付)があったので、
一度電源を切り、楽天モバイルのシムをSIM2に入れて本機を再起動しました。

が、SIM2の方でデータ通信はできるようになりました(アンテナに4Gと表示(Hと表示する事もありました))が、
SIM1の方のアンテナが一切経ちません。

SIM1の方の、設定→もっとみる→モバイルネットワーク→優先ネットワークタイプも見てみましたが、3G(推奨)となっていました。
今日の19:00頃にナノSIMに変更してもらったばかりなのですが、時間とかは関係ないですよね?(全く的外れな心配かもしれません、すみません。)

書込番号:20252780

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/30 21:58(1年以上前)

FOMASIM一枚さしでは通話できないと
思いますが
過去にもそういうカキコミはあります
当方は最初から2枚差しで利用開始しましたので
FOMA1枚さしはためしていません。

書込番号:20252787

ナイスクチコミ!3


スレ主 diablockさん
クチコミ投稿数:47件

2016/09/30 22:11(1年以上前)

続きです。

その前に、先の私のコメントがあまりにもひどかったので訂正を。すみません。。

>質問後、並行してヤフーで事例を検索していたところ、ご案内頂いた書き込みと同じものを類似のものを見つけましたところでした。
訂正:質問後、並行してヤフーで事例を検索していたところ、ご案内頂いた書き込みと類似のものを見つけところでした



SIM1の方の、設定→もっとみる→モバイルネットワーク→通信事業者を選択

上記を実施してみたところ、「ネットワークの検索中にエラーが発生しました。」と表示されました。

これは、「FOMA SIMでデータ通信できない」が理由かなと思っていますが、もしかしたらFOMASIMの場合、
プラン自体からデータ通信(パケホーダイ)を取りやめないと、通話もできないのでは?なんて思ってしまいましたが、
的外れでしょうか?
(楽天モバイルのデータSIMがLTEシム と呼ばれるものであれば、SIM2にLTEシムを刺すという条件は満たしているため。)


書込番号:20252842

ナイスクチコミ!3


スレ主 diablockさん
クチコミ投稿数:47件

2016/09/30 23:04(1年以上前)

>mjouさん

回答ありがとうございます。
1枚刺しではやはりむりのようですね。


以下、現状までの結果を記載します。

SIM1にFOMA-SIM、SIM-2に楽天モバイルのデータSIM(SMS)付きで当初症状変わりませんでしたが、

その状態で事例検索ののためPCに張り付いてしばらく放置した後に本機を見たところ、SIM1のアンテナが
いつの間にか立っており、3Gの表記が灰色で表示されました。(灰色は通話のみと言う事でOKだそうです。過去の書き込みより)

この状態で、自宅固定電話からの2in1のA,B番号への着信、A番号からの自宅固定電話への発信は確認できました。
また、電源を落としてSIM2を抜いた後再起動後は、SIM1枚刺しでも上記通話が確認できました。

なぜ放置してしばらくしたら急に使えたのかはわかりません。。
「最初だけ2枚刺し、通信確認後は1枚刺しでOK」は確かでした。


のこりは、B番号からの発信です。

過去の書き込み、書き込み番号「20127251」によると、携帯電話宛と前置きがありますが、「*593#+を付加する事により、発信可能です。」との表記がありました。

今すぐに携帯への発信は行えなかったため、自宅の番号へ「*593#+」を付けて発信しましたが、「接続に問題がるか、MMIコードが正しくありません」と表示され、発信できませんでした。

明日にでも携帯へ「*593#+」を付けて発信できるか試してみます。

一時期SO-03Dを使用しており、このときはABPhoneと言うアプリを使って2in1での発信を実現させていました。
試しに本機に上記アプリをインストールしてみましたが、アプリ画面が見切れてしまい使用できませんでした。

書込番号:20253010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 06:49(1年以上前)

DSDSは初心者さんには難しいのを実感。
LTEも知らないレベルだと、
楽天SIMもLTEですけどね

書込番号:20253597

ナイスクチコミ!4


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 07:37(1年以上前)

これだめかな?

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n7327

書込番号:20253658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 08:08(1年以上前)

自分は、FOMAシム(バリュープラン)1枚で通話出来ました。
最初に2枚ささないと通話できないということは、ないと思います。
電源が入ってから、最初のアンテナをつかむのに少し時間がかかるのを、待ちきれなかったのでは?

書込番号:20253719

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/10/01 08:16(1年以上前)

>今すぐに携帯への発信は行えなかったため、自宅の番号へ「*593#+」を付けて発信しましたが、「接続に問題がるか、MMIコードが正しくありません」と表示され、発信できませんでした。

すでに「*593#+」は試されているのですね。
表示されているメッセージが「接続に問題がるか」となっていてたのでコピペでは正しく検索できませんでしたが、
「接続に問題があるか」と正しく入力して検索したところ、該当のものがヒットしました。
「*591#+7」で試してみて下さい。(593ではなく591)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1282401732

私は2in1を契約していないので検証は出来ませんが。

エラーメッセージなどは、正確に記載お願いしますね。その内容で検索するとヒットします。
間違えているとヒットしません・・・・・

書込番号:20253735

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 08:56(1年以上前)

>黒猫ごんたさん
FOMA1枚差しで通話できましたか?
もしかしたら通信事業者を選択する
の自動接続まで時間がかかるかも知れませんね
貴重なカキコミありがとうございます。

書込番号:20253808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 17:29(1年以上前)

DSDSはユーザーの混乱をまねくと実感。
SIMの組み合わせが無限にあるから、メーカーが動作保障出来ない。

ユーザーが初心者のみならずベテランも右往左往して、疑心暗鬼。
保守的な日本メーカーが手を出さないわけです。
売りっぱなしでバックれる外国メーカーなら売り逃げすればいいので。
日本メーカーだとサポートセンターがパンクするぞこれ。

書込番号:20255134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/01 18:11(1年以上前)

単純にキャリアが禁止してるだけだと思われ

書込番号:20255258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/01 18:12(1年以上前)

キャリアが禁止ってのは日本製でDSDS機が出ないのはって意味です。
現にソニーはグローバルモデルではDSDS出してるので

書込番号:20255262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 19:30(1年以上前)

>takazoozooさん
そういう意味ではDSDSできない難民がキャリアのサポート窓口に駆け込むというのを嫌がっているとも考えられる。
メーカーもわからん、キャリアもわからんではDSDS出来ない君難民が右往左往されて手当たり次第助けを求めてサポートに列をなすというのを恐れているのですよ。
自己解決が基本の海外とは違いますから
日本人って甘えの構造ですよね。

書込番号:20255465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 19:35(1年以上前)

DSDSって異なるキャリアを組み合わせるSIMフリーでも高度な技を要するので、当然、自己責任、自己解決。
教えて君は使うなって事でしょうね。

書込番号:20255481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/01 22:08(1年以上前)

メーカーの想定したDSDSの正しい使い方をしている人達は、
ここに書き込んだりスレを立てることなく、そのメリットを十分に享受しているのではないでしょうか。

この機種や ZenFone Laser2, Go, Maxの板の一連のスレッドを、大手キャリアの関係者が読破したら、
「こりゃたまらん。」
と、DSDS機の導入には及び腰になってしまうと思います。

書込番号:20255996

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/01 22:47(1年以上前)

日本キャリアからDSDS出すメリットは皆無ですからね
パケホ切られて、MVNOのデータSIM刺される以外の事象はないでしょうし
更にサポートに駆け込まれてサポート費用増大という1石3損ですからね
これからも日本キャリアからDSDSが出ることはあり得ないと思います。

書込番号:20256156

ナイスクチコミ!9


スレ主 diablockさん
クチコミ投稿数:47件

2016/10/01 23:56(1年以上前)

多くの方にコメント頂き、みなさんありがとうございます。

先ほどBナンバーで自宅固定電話への発信を行うことが出来ました。

結論的には私の勘違いで、「*593#+を付加する事」とあったため、何の疑いもなく、電話番号の前に左記サービスコードを
入力していました。

今くれさんがお示し頂いたページを見て、番号の「後」に付けることを知り実施したところ、、「*593#+」のサービス番号で
B番号からの発信を行うことが出来ました。

1枚刺しと2枚刺しの時の差異は、はっきりした事はわからないので少しすっきりしませんが、目の前の課題は解決することが出来ました。

†うっきー†さん、ジャクスジクさん、今くれさん、黒猫ごんたさん、mjouさん、takazoozooさん、モモちゃんをさがせ!さん。
みなさんの書き込み、また色々な情報をご教示頂き大変ありがとうございました。

特に、私のつたない質問に色々な視点から情報をご提示頂いた†うっきー†さん、私の勘違いを気づかせてくれた今くれさん、
ありがとうございました。
また、私の誤字等のせいでお手間をかけてしまいすみませんでした。

ド素人ではありますが、これから少しずつ使って勉強してきたいと思います。


書込番号:20256450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/02 00:17(1年以上前)

>diablockさん
ひとまず勘違いという事で終了。
価格コムスレで教えて君ならいいけど、間違ってもキャリアサポートに駆け込むようなことはやめてね。

キャリアがブチキレるとメーカーや量販店に圧力かけるかもしれないからね。キャリアにしたらいい迷惑な客だという自覚が必要。DSDSなんぞ裏技みたいなもん。キャリアが本気で怒ったらFOMAはDSDSさせんということになりかねない。
自己解決が基本だよ。

書込番号:20256506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスをandroid wearで補うことは可能?

2016/09/30 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 km08さん
クチコミ投稿数:7件

この機種コンパスがついてませんが、
moto360などのandroid wearとの連携で補うことはできるのでしょうか?

例えば地図をg4plusで見ていて、360のコンパスを利用して向いてる方位を感知するとか、
教えてください。

書込番号:20250457

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/30 08:02(1年以上前)

私も困っています。アンドロイドウォッチ(コンパス付)を同時使用するとどうにかならないのでしょうか?

不明ですが参考に書きました

書込番号:20250885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 16:26(1年以上前)

Googleマップの方角を確認したいのなら、こっちの方が安くてよいのでは?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019WGICK2/ref=mp_s_a_1_8?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1475306526&sr=8-8&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=コンパス方位磁石&dpPl=1&dpID=41AD3w9iw7L&ref=plSrch

書込番号:20254962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 km08さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/02 01:16(1年以上前)

いや、画面の中で反映してほしいんですけど。
方角は確認できて良いかもしれないですね。

書込番号:20256666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 07:35(1年以上前)

>方角は確認できて良いかもしれないですね。

バッテリーも気にしなくて良いですしね。

書込番号:20257061

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 11:26(1年以上前)

コンパスのためにAndroidwear買うなら、この端末じゃなくてmoti z play買った方がいいかな。

http://andmem.blogspot.jp/2016/09/moto-z-moto-z-play-japan.html?m=1

書込番号:20257663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 km08さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/02 22:37(1年以上前)

まぁ、そうなのてすが、そっちも少し高い価格設定なので。

登山用のコンパスを提案する人とは思えない提案ですね。

どうもありがとうございます。

書込番号:20259607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

google検索バーの非表示

2016/09/29 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

ホーム画面に出てくるgoogle検索バーの非表示の仕方を教えてください!

書込番号:20248619

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/09/29 12:12(1年以上前)

ホームを変更すればよいかと

Nova Launcher ホーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
ZenUI Launcher - 高速&スマート
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.launcher

書込番号:20248657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2016/09/30 01:03(1年以上前)

Google検索バーの上を長押し、削除では駄目ですか。

書込番号:20250563

ナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/30 03:06(1年以上前)

>MiEVさん

この端末の純正ホーム画面はGoogleNowランチャーなので、Google検索バーを消すことができません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.launcher&hl=ja

うっきーさんがスレ主様に対して他のランチャーアプリの変更を提案されているのはそのためで、他に方法は無いと思います。

私はGoogleNowランチャーの設定詳細ウィジェットを作成できるところが気に入っていますけど。

書込番号:20250656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 06:54(1年以上前)

検索バーを無理して消したいのか意味不明。
Android機はgoogle検索できてナンボのもんですけどね
そこから情報が始まる。

書込番号:20253602

ナイスクチコミ!0


スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/18 15:23(1年以上前)

遅くなりましてすみません。
消せないのですね。。。
他の方の回答にも疑問を持っていたので、そこまで回答していただきありがとうございました。

書込番号:20307954

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ142

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

Zenfone3との比較

2016/09/29 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:300件

DSDS宿命のライバルZenfone3が発売されましたが、やはり比較してどっちを買うべきか検討したいです。ご意見を聞きたいです。

書込番号:20248359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:35件

2016/09/30 00:31(1年以上前)

おそらく、皆さんご存知だと思いますが。
期間限定ですが、プレミアム会員、ソフトバンク応援セールで
ポイントがまあまあ付くみたいです。
元の販売価格が安くなる事では無いのですが
ボタン、、押してしまいました。
ジョウシンでZenFone 3買ってしまった。

通常ポイント1,287

Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!1,716
ホークス応援セール!誰でもポイント5倍キャンペーン1,716
期間固定ポイント合計内訳3,432
合計4,719ポイント
ちなみに
ジョウシンのmoto G4 Plusは、4,246ポイントに成るみたいでした。

書込番号:20250510

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/30 06:50(1年以上前)

マサカ、タイワントアメリカノカカク、ミテルトハ、オモワナカッタアルヨ。
ニホンジン、コマカクテ、ケチネ。

書込番号:20250785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/30 07:07(1年以上前)

ブルーオーシャンのauユーザーを狙ったんでしょう。

書込番号:20250803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/30 11:53(1年以上前)

台湾と米国での価格抑えるのは理解出来るが、PC部品メーカーから出発したASUSが日本に支援の下、発展した経緯を忘れるとはね

大陸資本入った途端、恩を仇で返す方向に転換

これは半島メーカーも同じですが、まさかLG、サムスンと同じ行動取るとは

HTCも既に価格は高いし、Acerには良いチャンスなのにな

書込番号:20251292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/30 11:54(1年以上前)

zenfone2がかなり数が出た&huaweiがローエンドからハイエンドまでちょっと数が出て評価されてるからうちもイケると思ったんでしょうね

書込番号:20251295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2016/09/30 13:30(1年以上前)

横から失礼しますが、ZenFone 3はau回線のみ と書いてありましたが、これはどういう意味なんでしょうか?MVNOのデータ通信がau回線を使ってるところのみ なのでしょうか?

私は、ドコモの電話(Xiにねん)とSPモードのSIMカードと MVNOのデータ通信SIMで利用したいと思っているのですが可能でしょうか?

また、SIMスロットが2つしかないですが、microSDカードに移動したいときだけ、データ通信SIMと取り換えても問題ないでしょうか?

書込番号:20251518

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/09/30 17:15(1年以上前)

>横から失礼しますが、ZenFone 3はau回線のみ と書いてありましたが、これはどういう意味なんでしょうか?MVNOのデータ通信がau回線を使ってるところのみ なのでしょうか?

どこに「au回線のみ」と書かれてあったのかは知りませんが、ZenFone 3はauのVoLTEにも対応しているのでauのSIMも使えるということです。
auのみではありません。auも使えるということです。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA7F7HAu5XNg8Akm.JBtF7?p=Zenfone3+au+VoLTE&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=


>私は、ドコモの電話(Xiにねん)とSPモードのSIMカードと MVNOのデータ通信SIMで利用したいと思っているのですが可能でしょうか?

当然使えます。


>また、SIMスロットが2つしかないですが、microSDカードに移動したいときだけ、データ通信SIMと取り換えても問題ないでしょうか?

SIM2のスロットとmicroSDが排他利用なので、入替て使うことは可能ですが、その都度とかは面倒なので、どちらを使うかをはっきりさせて、固定にした方が良いと思います。
ZenFone 3でデュアルSIMで使いたい人はmicroSDは諦めるか、コンパスはあきらめて本機(Moto G4 Plus)で3枚使うか。

microSDに移動の目的の記載がないので分かりませんが、ZenFone 3で取った写真をPCに移動したいということであれば、
PCにUSBケーブルかWi-Fi経由で移動するだけでmicroSDは不要です。
microSDに移動の目的が記載がないため、トンチンカンな回答になっているかもしれません。

書込番号:20251949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2016/09/30 18:54(1年以上前)

†うっきー†さん,お返事ありがとうございます。

28日にZenFone 3のニュースをネットで見ていた時に、au回線のみ というのを見たんですよね。(何かの間違いだったら、すみません。)

microSDカードへは、主に、ネット画像やネット動画を入れようと思っているのですが、ガラケーの時には、タレントの公式サイトの画像や動画は、たぶん著作権の関係でmicroSDカードへは保存できてもPCには保存できなかったのです。
今、使ってるスマホからは、まだどこにも移動してないので分からないのですが。

また、ドコモの電話(Xiにねん)とSPモードのSIMカードと MVNOのau回線のデータ通信SIMの組み合わせでも使用可能ですか?

書込番号:20252199

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/09/30 19:07(1年以上前)

>また、ドコモの電話(Xiにねん)とSPモードのSIMカードと MVNOのau回線のデータ通信SIMの組み合わせでも使用可能ですか?

UQ mobileで公式に取り扱うので、使用できない理由なんて、まったくありませんが・・・・・
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/zenfone3/

取り合えず、質問の前に、自分で出来る範囲で調べてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

こちらの掲示板は、そもそも、Moto G4 Plusですので、あまり本機に関係ない話で、調べればわから程度のことを、ずるずると質問するのはどうかと思います。

書込番号:20252237

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:300件

2016/10/01 06:58(1年以上前)

>すべりどめさん
あなたは間違いしているのに横からはいらないでください。
私のスレをこれ以上乱さないでくださいね。

書込番号:20253606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2016/10/01 07:02(1年以上前)

>すべりどめさん
これ以上書き込みするなら、スレごと削除依頼します。

書込番号:20253610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2016/10/01 07:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
変なのに反応して書き込むあなたもウザいからやめて。
反応するとつけあがるので迷惑するのはスレ主の私ですよ。

書込番号:20253611

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 08:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん

asus とacer ややこしいですね。

どのような日本の支援があったのかわからないけど、支援したのは日本のメーカーだったら、日本の一般消費者には恩はないでしょうしね。
逆の言い方をすると、日本メーカーの価格競争力や、日銀の物価目標に配慮して、あえて高く売ってるとか…そんなわけないか。

書込番号:20253727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2016/10/01 17:19(1年以上前)

>今くれさん
日本の消費者バカじゃないのでASUSごときに騙されませんよ。ASUSにブランド力はないしね〜
日本の消費者が高いと思えば売れないだけですよ。
在庫の山になれば泣きを見るのは愚かなASUSさ
ASUS会長さんよ、日本ナメるよ。

書込番号:20255110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


天然爆さん
クチコミ投稿数:34件

2016/10/02 04:57(1年以上前)

ASUSってPC自作屋の範囲では有名なだけ

レノボも知らんが

書込番号:20256876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2016/10/03 20:54(1年以上前)

(何かの間違いだったら、すみません。)というのは、謙虚に付け足しただけですよ!

ちゃんと、この目で、文章の最後に au回線のみ というのを見ました!

書込番号:20262201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2016/10/04 12:53(1年以上前)

スレ終了。グッドアンサー無し

書込番号:20264216

ナイスクチコミ!0


天然爆さん
クチコミ投稿数:34件

2016/10/04 17:47(1年以上前)

システム上、終了にはならない

書込番号:20264831

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/05 17:08(1年以上前)

ASUSは日本での販売基盤が貧弱なので価格決定は端末を取り扱うMVNO業者の意向が強いと思いますよ。

私は台北の町中の携帯屋さんで7300台湾ドルで購入してますが(本日のレートで24000円)
それでも利益でてるわけですから、現地定価7990NTD(約26000円)から考えると日本で29800円ぐらいの値付けが妥当に感じます。

早速ニフモなどで2万円キャッシュバックとかしているので、価格差はMVNOのキャンペーン原資でしょう。

書込番号:20267819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2016/10/06 08:45(1年以上前)

>とねっちさん
なるほど!
MVNOの販促原資ですね!
要するに日本の流通コストが高いから定価を高く見せて、MVNOに高マージン与えて売ってもらう算段か。
鋭い分析ですねえ!

書込番号:20269634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)