Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auからFOMA SIMへのSMS受信不可で困っています

2016/10/18 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

私のSIM環境は、
スロット1 BIGLOBEデータ通信SIM
スロット2 ドコモFOMA SIM(サイズピッタリ) で、

SMS送受信は、

私<>ドコモ ・・・ 自分で自分に送って届きました(FOMA>FOMA)。それと、ドコモセンターから「電源OFF時の通話着信の知らせ」が届きました。

私<> ソフトバンク ・・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20247705/ (書込番号:20251413) で出来る?と思います。

私> au ・・・ 送信は遅延なく相手に届きます。

私< au ・・・・ 相手から受信は届かず。相手側で「Cメールセンターへ蓄積されます」の表示(蓄積しないを選らんでもダメ)
偶然にも1通だけが、10分ほど遅れて受信成功(センターの分)。現在は全くダメ
(FOMA SIMを抜いて、ガラケー(元契約)へ戻すと、そのガラケーですぐさま受信されます(センター蓄積分)

結果、
検索キーワードを変え、ネットで探し回って、解決しません。(写真の設定も一部、試しました)

たった1機能の1部分の1キャリアのせいで、1台持ちの夢が崩れ落ちそうです。
他はすべて良いので、残念でなりません。DSDS、auのSMS SIMフリー端末、、、

お分かりの方、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:20308637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/18 21:20(1年以上前)

貴方のFOMA回線に於いてSMS受信はOKになってるんですかね?

一括拒否とかだと来なくて正解です

書込番号:20309042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/18 21:32(1年以上前)

わたしもFomaとbuglobeの組み合わせてすが、問題なくCメール受信できます。
他にCメール送信試してもらえる人いらっしゃいませんか?

書込番号:20309110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/19 11:17(1年以上前)

直接問題解決する話ではないのですが、

docomo系のデータSIMの場合、LTEエリアから外れると自動的に 3Gでの通信に切り替わります。
スレ主様の最初の投稿の写真では、優先ネットワークの設定で、3Gが遮断されています。
(GSM = 2G)
スロット1, 2共に「WCDMA」を含めて有効にする必要があると思います。

そのうえで、データSIM側の 4G通信が確立した後に、もう一方に FOMA SIMを挿して、改めてご検証されては如何でしょうか。

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:20310882

Goodアンサーナイスクチコミ!5


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/19 23:41(1年以上前)

自分の端末見直したら、スレ主さんと違って「SMS OVER IMSをONにする」になってました。

書込番号:20313193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/19 23:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
書込み、ありがとうございます。

元々契約中のFOMAガラケーに、SIMを戻せば受信されるので、回線的には問題ないと思います。

moto G4plusのSIM設定の画面で、SMS受信のところを
BIGLOBEでなはなく、そのFOMA SIMに選択しています。
そのことではないのでしょうか?
もし、違う話でしたら、私が理解していないということなので、お手引きをいただけないでしょうか。
回線の確認方法や、設定の仕方があれば教えて下さい。


>今くれさん
書込み、ありがとうございます。
できる方もいらっしゃるのですね。何か特別なことをしなくてもできたということでしょうか。

私のCメール送信はauガラケーからなのでダメなんでしょうか?
すぐ試せるような知り合いはいないので困っています。

家族間でCメールを使っているのでこれが出来ないと不便なんです。

>モモちゃんをさがせ!さん
ダイヤル*#*#4636#*#*の設定では、
スロット1に刺したSIMの番号しか出ないので
スロット1にFOMAを刺し、試しましたが、やはりCメール受信しません。

優先ネットワークの設定は項目が多く、いろいろ選択してみましたが、
選択するとすくに上の電波表示が反応するので、
選択するだけで(再起動とかしなくても)有効になるという認識でいいのでしょうか?

・・・・

成功しました。うれしい限りです。

状況

SIM1にFOMAを刺し、SIM2にBIGLOBEを刺し
SIMカード設定は
 使用状況プロファイル 基本
 モバイルデータはSIM2(BIGLOBE)
 通話とSMSメッセージはSIM1(FOMA)

再起動すると、優先ネットワークの設定は、
勝手に「WCDMA preferred」になりました。
一応「SMS OVER IMSをOFFにする」にしています。

SMS受信ソフトは、Googleハングアウトのほうがいいと思っていましたが、
やはりメッセンジャーの方がよかったです。(今日の最新版アップデートのおかげ?)

スタンバイ状態(画面黒)でも、音を出して受信しました。(遅延なし2度成功)
トラブル中の溜まっていたメール受信は、遅延のばらつきがありました。
即〜十数秒〜20分くらい

送る側のauガラケーは、Cメールセンターに蓄積することなく、
「相手に届きました」と表示されました。

電源を切った状態で送ってみると「Cメールセンターに蓄積」>はい
電源入れてもすぐには来ない。
1分後くらいでメッセンジャーを開いた後、十数秒で届きました。

ちなみにEメールも、スタンバイ状態で、音を出して遅延無く通知されました。

書込みの皆様方、ありがとうごいました。

2台もちを1台にする夢が、Moto G4 Plus SIMフリーで、実現しました。
本当に良い端末です。

書込番号:20313249

ナイスクチコミ!2


スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/20 00:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。おかげで再度試そうという気持ちが起こり、解決に至りました。

>今くれさん
SMS OVER IMS は、対ソフトバンクのための一応の変更です。
もし受信できなかったら、お勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20247705/ (書込番号:20251413)

皆様と、この価格コム掲示板に感謝です。

書込番号:20313297

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/20 00:35(1年以上前)

>nickakakuさん

おめでとうございます。
確かに私のSMS相手はガラケーではありません。

書込番号:20313363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/20 05:50(1年以上前)

>nickakakuさん

解決出来て何よりです。
私はこの機種は所有していないので、私の勉強が足りないのですが、
“SoftBank”の一件の方にも書き込みをさせていただいたのですが、
この機種は、SMSの送受信にはメッセンジャー等のアプリが必須なのでしょうか?
私は複数の端末を所有しておりまして、
このスレに先程書き込む前に、実際に自分の FOMAガラケー宛に、
今は UQ mobileで使っている auのキャリアモデルや、
Y!mobileで使っている国外メーカーのSIM Free機からSMS送信してみましたが、
何れも問題なく FOMA端末で受信出来ています。
とくにアプリとか使わず、送信先として電話番号を入力、本文を書き込んで送信するだけです。
メッセンジャーのアプリを使うことにより、送信側はSMSの機能も使えるけれども、形式がMMSなので、受信側がSMSとは認識出来ない、って事なのではないかと思うのですが…。

私が何か見当違いをしているかも知れません。
そうだとしたら、ご容赦下さい。

書込番号:20313576

ナイスクチコミ!2


スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/28 22:06(1年以上前)

お返事遅くなってしましました。

>今くれさん
auのガラケーはSMS通信方式が違う?とネット記事にあったので慌てましたが、大丈夫なようで安心しました。

>モモちゃんをさがせ!さん

「Moto G4 Plus SIMフリーのSMS送受信方法」(検索用タイトル)

SMSの送信は、
規定の連絡先アプリで、送りたい人の名前をタップして、
次の画面で左が電話アイコン、右がSMSアイコンとなっています。
(アイコンは小さくて見た目はボタンではないです。)
SMSアイコンをタップすると規定のSMSソフトが立ち上がり、
私の場合、Googleのメッセンジャー(プリインストール)が規定なので、
それが立ち上がり、今までのやりとりとその後に入力できる状態となります。

SMSの受信は、
上の通知エリアにまず入って、
その人のところをタップすると、やはりメッセンジャーが立ち上がり、メッセージが読めます。
そのまま返信もできます。

この端末では、ほかのSMS送受信画面はなさそうな気がします。
もし別の画面を発見したら、またここでご連絡します。
今回はありがとうございました。

この機種はカメラ撮影が素早くできます。
スタンバイ状態からでも手首をくるくると返すように2度振れば、すぐシャッターを切れる状態になるのが便利です。

SMSが解決して本当によかったです。

書込番号:20339620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 海外で購入して日本で使用できますか?

2016/10/23 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

これと同じ物(moto G4)をアメリカで購入して日本でiijmioを使うことができますか?
日本で売られてる物と違いがあるのでしょうか?

書込番号:20324036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/23 16:41(1年以上前)

http://hanpenblog.com/2016-motorola/

この一覧読んで理解する所から始めて下さい

米国向けモデルはCDMA2000に対応してるのが特徴ですが(auシムが使える保証は有りません)日本で使える周波数帯が限られます

米国と行き来する機会多いならメリット多いですが

書込番号:20324055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 17:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アメリカと日本は頻繁に行き来します。

au系以外ならビックsimやiijmioは問題なく使えるってことですか?

書込番号:20324127

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 17:13(1年以上前)

ついでに技適と緊急速報にも対応していないと思います。

書込番号:20324133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 17:22(1年以上前)

技適がないと使用できないのですか?
例えば技適がないスマホはiijmioのsimが使用が不可能であったり
それとも使用はできるがただ法律的に問題なんですか?

その辺うとくて申し訳ないです。

書込番号:20324157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/10/23 17:24(1年以上前)

XT1644はプラスエリアに対応してないので、ドコモ系での接続性が悪くなります。
XT1641は北米モデルと書かれていますが、実際にはカナダ・ラテンアメリカで販売されている端末であり、日本では使い物になりません。
また、技適を取得できているのは国内で販売されている端末だけです。

書込番号:20324166

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 17:31(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり北米モデルは日本ではあまり使い物にならなそうですね。
北米モデルは価格が日本の物に比べると安いですが、やはり
安いは安いなりの理由があるんですね?

書込番号:20324185

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/23 17:38(1年以上前)

>それとも使用はできるがただ法律的に問題なんですか?

物理的には利用できますが、日本人の場合は問題がありますね。

梅一さんが外国国籍をお持ちで、日本に観光目的で来られる場合は90日以内の使用においては、技適取得済と同等の扱いになるので、処罰の対象にはなりません。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
>免許を受けずに無線局を開設若しくは運用した場合は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となります。)

>http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wifi/index.htm
なお、訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です。

書込番号:20324208

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/23 17:38(1年以上前)

http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/index.htm
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/yunyumusenki/index.htm

違法無線なので結構思い罪ですが
無法地帯を推奨しだしたのも、取り締まるのも総務省という変な図式ですw
外国人旅行者には規制緩和も。

書込番号:20324212

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 17:45(1年以上前)

今、アメリカ在住で一度の滞在で90日以上はいないので、そこはクリアする
と思いますが、使い物にならないのなら、日本国内販売の物を購入します。

みなさんありがとうございました。

書込番号:20324227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/10/23 17:49(1年以上前)

技適のない端末を国内で利用することは、電波法に違反します。実際に問題になったことがあるのは販売業者側ですね。
国内で販売されている端末は技適が取れているので、iPhone7、Nexus 6Pといったアメリカで利用可能な端末を日本で購入する手もあります。
ただ、日本とアメリカで端末を使い分けるのが一番だと思います。

書込番号:20324245

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 17:53(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。

書込番号:20324262

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 18:00(1年以上前)

ちなみに、たまにamazonで見受ける平行輸入品もあまり繋がりがよくなかったり、技適がなかったりで
問題になったりしないのですか?

書込番号:20324278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/23 18:06(1年以上前)

>ちなみに、たまにamazonで見受ける平行輸入品もあまり繋がりがよくなかったり、技適がなかったりで
問題になったりしないのですか?

日本人が日本国内で使う場合は、先ほど書いた通り、問題がありますよ。
Amazonでレビューを書かれている方は、外国国籍を持っている日本語が堪能な方だと思いますよ。
こちらの、公の掲示板でかけることとしては、そんなところでしょうね。

書込番号:20324303

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅一さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/23 18:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございました。

建前と現実ですね。

書込番号:20324320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/27 13:43(1年以上前)

>梅一さん
建前じゃないよ。ほんとにダメ。
アマゾンで並行輸入品買っている人は、アプリ開発のための検証用とか、海外滞在中に使用するものとかだからね。
電波法違反は犯罪ですからね。本音も建前もない。
ルールはひとつですよ。

書込番号:20335263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

戻るボタン(△)の位置変更

2016/10/27 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

画面下部の左にある戻るボタン(△)ですがこの位置を右側(□のある位置に)にする事は可能でしょうか?

書込番号:20334725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/27 12:38(1年以上前)

画面設定の中に、そう言う項目がなければ基本的に無理かと思います。
どうしてもやりたい時は、メーカー保証はなくなりますが、root権限を取ってやる他ないと思います。

書込番号:20335092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/10/27 12:54(1年以上前)

>DREAM ASAさん
返信ありがとうございます。
この機種はダメなんですね。
わかりました。

書込番号:20335147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus5と比べてどうですか?

2016/10/22 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

現在、Nexus5SIMフリーを、楽天モバイルにて契約、使用しています。
そろそろ、次のスマホが欲しくて、MotoG4plusSIMフリーを検討しています。
そこで、Nexus5からMotoG4plusSIMフリーに変更した方の、率直な感想が聞きたいです。
良い所、悪い所を教えて下さい。

書込番号:20322271

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/23 04:14(1年以上前)

Nexus5は、
docomoの LTE Band19・800MHzには対応していません。
製造時期によっては、3Gの 800MHzにも対応していません。

Moto G4 Plusは、
docomoの LTE Band19に対応しています。また、
メーカー公表のスペック表には記載がありませんが、
docomoの 3G/800MHzの電波を拾えるようです。

もう 1機種ご検討されている honor 8は、
LTE Band19, 3G Band6 & 19、何れの 800MHzにも対応しています。

書込番号:20322608

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 06:11(1年以上前)

>もう 1機種ご検討されている honor 8は、

どこにも書いてないけどごり押しってことですね。

書込番号:20322685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 06:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

すいません。別スレ気づきませんでした。

書込番号:20322687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 07:46(1年以上前)

>Guam3434さん

既にご覧になっているかもしれませんが、価格コムのレビューにnexus5から変更された方の投稿があります。

http://s.kakaku.com/review/K0000895700/ReviewCD=947989/

http://s.kakaku.com/review/K0000909976/ReviewCD=969097/

書込番号:20322802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/23 13:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
書き込み、どうもありがとうございました。
なるほど、どちらも甲乙付けがたいですね。
私は、仕事で良くPCからスマホにデータを転送する機会が多いです。
その時に、Cloudからwifiなど利用して、転送するより、
PC⇒スマホを、USBケーブルで繋ぎ、直接、送るケースが多いです。
その点は、如何ですか?
Nexus5は、USBを繋ぐと、直ぐに認識できて、とにかく簡単です。
Motoとholor8の方はどうでしょうか?

書込番号:20323644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/23 13:45(1年以上前)

>今くれさん
書き込み、ありがとうございました。
他の方が、書き込みされていたんですね。
すいません、気付きませんでした。
他の方のを読ませて頂いたら、MotoG4plusは、
Nexus5と、全てにおいて、よく似ていると書かれて居ました。
現在、使用しているNexus5は、とにかく、便利で使いやすいです。
そう言う点で、Nexus5に似ている方のMotoG4plusが気になります。
画面も、5.5インチと聞いて、今まで、Nexus5を使い込んできて、画面がもう少し大きければなと、
そう思って居ただけに、やっぱり、ちょっと、MotoG4に気持ちが、今、動いています(^_^;)

書込番号:20323658

ナイスクチコミ!1


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/24 00:36(1年以上前)

>今くれさん
参考サイトを教えて下さり、どうもありがとうございました。
やっぱり、MotoG4plusの方にしようかな(^_^;)

書込番号:20325534

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/24 19:33(1年以上前)

>Guam3434さん

コストパフォーマンスの高いハイエンド端末か、ピュアAndroidに近いDSDS端末かの選択でしょうか?

書込番号:20327303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2016/10/11 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 ILOVEAMGさん
クチコミ投稿数:6件

MOTO G4 Plus を使って1か月くらいです。 よくフィリピンに行くので 現地で日本用と現地用の携帯を2個持つのがおっくうに成り
Dual sim の携帯一つで済ませようと思い購入しました。 日本ではドコモのみ フィリピンでは ドコモは日本からの連絡用に通話のみの設定をして フィリピン用のSIMを入れて 現地で 通話とネット。 しかしながら ネットは繋がらず 。 SMART Buddy というSIMを長く使っているので そのまま使いたかったのですが 全然ネットに接続しませんでした。 APNの設定も色々試してみたのですが・・・
ドコモのスマホをシムフリーにしてこのsimを使っていた時には 繋がっていたのですが この機種は全然ダメでした。 他に設定方法が有るのでしょうか? ご存知の方は お教えください。 又 国内でのドコモの使用に関してですが 今まで通話に問題の無いエリアにおいても ブチブチ 音声が切れます。 これも 何か設定が有るのでしょうか? ご存知の方 お教えください。 ちなみに 以前シムフリーにしてフィリピンで使用していた機種は ギャラクシー2 と ELUGA P-02E でした。 フィリピンでのシムをSMART Broに変えてみるか 機種を別のに変えてみるか 悩んでいます。 誰か詳しい方  ご教授ください。

書込番号:20287720

ナイスクチコミ!0


返信する
6063Sさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/12 02:59(1年以上前)

そんなに詳しいわけではありませんが、インターネットサイトのレビューを見ると、FOMAのプラチナバンド(バンド6)には当機種が対応していないようですよ。
なので、ドコモ携帯に比べて対応エリア、通話品質が落ちるのでは、と思います。

参照サイト↓
http://kakuyasu-sim.jp/motorola-moto-g4-plus

書込番号:20288224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ILOVEAMGさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/12 07:09(1年以上前)

6063Sさん ありがとうございます。大変参考になりました。 次は ZENFONE 買ってみようかな って 思っています。

書込番号:20288379

ナイスクチコミ!1


6063Sさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/12 07:34(1年以上前)

>ILOVEAMGさん
私もILOVEAMGさんと同じような運用を予定しています。(台湾、中国で現地のシムを追加)
で、今はmoto z playを購入する予定です。
少し価格が高いですが、対応バンドもG4 plusより多いですし、同様にシム2枚+SDカード使用できるので。
ZEN3もいいのですが、ROM32GでシムとSDが排他となっているので、、、選から外しました。

書込番号:20288420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/12 07:40(1年以上前)

私も先日フィリピンでこの端末にfomasimとプリペイドのsmartを入れて使用しましたが、通話もデータ通信も問題なく使えました。

書込番号:20288436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ILOVEAMGさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/12 10:17(1年以上前)

>今くれさん
ありがとうございます。
フィリピンでのsimは SMART Buddy ですか? それとも SMART Bro でしょうか? 
もし Buddyであれば 僕はどうしてデータ通信出来なかったのでしょうね (>_<) 
とりあえず 国内での通話がメインですので 6063Sさんから教えて頂いた結果を元に
スマホを変えてみる予定です。 で 今度 フィリピンで再チャレンジしてみようと思っています。

書込番号:20288764

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/12 21:06(1年以上前)

当機種

>フィリピンでのsimは SMART Buddy ですか? それとも SMART Bro でしょうか?

申し訳ありませんが、気にしないで買ったのでプリペイドという以外にはよくわかりません。(写真のやつです。)

>もし Buddyであれば 僕はどうしてデータ通信出来なかったのでしょうね (>_<)

たぶん居た地域が異なると思うので、掴んでいたbandも違っていたのかもしれませんね。

書込番号:20290213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/12 21:09(1年以上前)

両方のSIMともLTE対応の場合、現地 SIMでのLTE通信を先に確立させた後に、docomoの SIMを挿さなければならないのではないでしょうか。
FOMA SIMの場合は 3Gのみなので、順番は関係なく普通に使えるのだと思われますが…。

書込番号:20290219

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 06:02(1年以上前)

>ILOVEAMGさん

そういえば、フィリピン滞在中に撮ったスクリーンショットが有ったので見てみたら、プリペイドsmart のアンテナ表示がバリ4のHだったので、lteじゃなくてwcdmaのband6を掴んでいたのかもしれません。スレ主さんのアンテナ表示はどうでしたか?

>モモちゃんをさがせ!さん

日本のsimも海外のsimも、そこら辺は同じだと思います。

書込番号:20291283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ILOVEAMGさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/13 07:42(1年以上前)

>今くれさん
やはり SMART Bro みたいですね。
この機種は Buddyはダメみたいですね。
アンテナは4本立っていましたが 横にビックリマーク! が付いていました。
今はわかりませんが 以前は通話のエリアが Bro < Buddy でしたので
Buddyを使い続けていたのですが そろそろ変え時かもしれませんね。
国内での通話の問題もあり Moto G4 は やめて Zenfoneの ZS550KL注文しました。
今月20日からの渡比に間に合うかどうかわかりませんが ( 一一) 
再度 Buddy を入れてみて ネットに接続出来なかったら Broに変えようかなと思います。
電話番号が変わるので 若干困る事が有るかもしてませんが (笑)

>モモちゃんをさがせ!さん
モバイルネットワーク設定で 4G 3Gは設定出来るみたいですよ



 

書込番号:20291426

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 20:11(1年以上前)

>ILOVEAMGさん

>アンテナは4本立っていましたが 横にビックリマーク! が付いていました。
モバイルネットワーク設定をし忘れたというオチではないですよね?

>国内での通話の問題もあり Moto G4 は やめて Zenfoneの ZS550KL注文しました。

zenfon3deluxeですか。いいですね。
motog4plusユーザーを卒業されますが、ぜひ結果を教えてください。

書込番号:20292844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ILOVEAMGさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/14 13:10(1年以上前)

>今くれさん
ZS550KL レポートさせて頂きますね。 
20日からフィリピンに行くのですが それまでに発売され 私の手元に届く事は
今のところ 無理みたいですね (T_T) 

書込番号:20294840

ナイスクチコミ!0


スレ主 ILOVEAMGさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/24 09:55(1年以上前)

>6063Sさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>今くれさん
ご報告です
ZS550KLの発売が待ちきれず とりあえず ZE520KLを買って 使用してみました。
国内において ドコモの通話 全く問題ありません。 以前使っていたnexus5X と変わらなく
田舎道での使用も問題有りませんでした。 フィリピンでも通話は当然 ネットに繋がりました。
ただネットは3G4Gには全然繋がらなくて結構遅くて 多分simの問題だと思い simをSmartLTEにしてみようと思って
女の子に聞いてみたら 「一緒よ 変わらないよ」って言われたので 今回は
simの変更はしませんでしたが やはり納得出来ないので 8年間使っていた電話番号は失いますが
今度simを変更してみようと思っています。
大きさも値段も手ごろでし 一緒にフィリピンによく行く友達にも薦めています。
ちなみにmoto G4 Plus はヤフオクに25000円で出したら 30分で売れました (^_^) 

書込番号:20326084

ナイスクチコミ!0


6063Sさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/24 19:04(1年以上前)

>ILOVEAMGさん
ZE520KLはデュアルシムですよね?
データシムだけ購入してうまくいくか試してみてはどうでしょうか?

それとは別に、無事通話できてよかったですね!
G4 plusもいい値で売れたみたいですし(^^)

書込番号:20327195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 宜しくお願いします。

2016/10/23 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 yuuta3883さん
クチコミ投稿数:10件

Amazon(ファイアテレビ)えのミラーリングをしたいのですが、どうやったらミラーリングできますか?iPhoneからG4へ機種変更しました。iPhone使用してた時にファイアテレビの方にAirPlay&UPnPアプリをインストール済みですが、、、
端末のキャストに何も出てこないのですが端末に何のアプリをインストールしたら良いですかね?

書込番号:20323297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/23 12:25(1年以上前)

過去の書き込みに、本機ではAmazonのfire tv stickは使えなかった書き込みがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20262715/#20262715

Chromecastなら確実だと思います。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20323482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/23 12:36(1年以上前)

>端末のキャストに何も出てこないのですが端末に何のアプリをインストールしたら良いですかね?

miracastは、本体の機能だけで実現可能なので、アプリのインストールは不要です。

書込番号:20323503

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)