Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信34

お気に入りに追加

標準

SPモードによるデータ通信について

2016/08/18 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 OCHA_3195さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして、すみませんが、以下について教えてください。

【SIMの構成】
SIM1:FOMA(通話用、タイプSSバリュー)、SIM2:IIJIMIO(データ通信用)

【目的】
本機種で、docomoのキャリアメールも利用したいため、マルチデバイス化を検討していますが、うまくいきません。

【問題点】
FOMAシムにSPモード契約(ISP契約)を追加し、APNを設定しましたがデータ通信が出来ません。
設定内容→APN:spmode.ne.jp ユーザ名:spmode パスワード:spmode MCC:440 MNC:10 認証タイプ:CHAP
IMEI制限により本機種ではSPモードは利用できないのでしょうか?
マルチデバイス化には、ドコモの3Gスマホを用意する必要であるのでしょうか?

ご確認よろしくお願いいたします。

書込番号:20123508

ナイスクチコミ!6


返信する
50mgさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/18 01:38(1年以上前)

こんにちは。
私も同様の状況で困っています。今書込みしようとしていた所です。
実際に3gデータ通信を試された方からのコメントがいただきたい所ですね…

もしできないとすれば、もしかしたら本機は、ドコモにLTEスマホと認識されてしまっているのかと思ったのですがどうなんでしょうね?

書込番号:20123580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/18 04:54(1年以上前)

ユーザー名
パスワード

ってのは、マイ ドコモとかで
ログインに使うアレなので

spmode
spmode

なんて入力はありえない。

書込番号:20123671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/18 04:57(1年以上前)

違った。apn設定とメール設定を混同してる様子。

書込番号:20123672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 07:10(1年以上前)

通信がSIM2になっているだけではないでしょうか?
設定→SIMカード→優先SIMで、モバイルデータをspモードの方のSIM1の方にしていますか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/13/news152.html

私は本機を持っているわけではないので検証は出来ませんが、通信できるとは思います。
もしできないなら、過去に私が書き込んだ内容(本機のみでdアカウント利用者設定が可能)が嘘になってしまいます・・・・・

ユーザ名とパスワードは空(未入力)でよいようですね。入力しておいてもよいようですが。私は入力して利用しました。(別機種)

書込番号:20123774

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 07:24(1年以上前)

>IMEI制限により本機種ではSPモードは利用できないのでしょうか?

少なくともSPモードのIMEI制限は2015年10月頃に撤廃されました。
http://andmem.blogspot.jp/2015/10/nttdocomo-spmode-IMEI.html

私はSPモードでSIMフリー端末でdアカウント利用者設定を行いました。ただし3G端末ではありますが。
本機は特殊な設定をしないでも3GでFOMA SIMが使えるので通信できてもよさそうですが。

実際にSPモードを利用されている方から回答があるといいですね。

私が確実に言えることは、SPモードのIMEI制限はないということのみです。(ありませんでした)

書込番号:20123796

ナイスクチコミ!4


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 09:23(1年以上前)

>OCHA_3195さん

マルチデバイス化ってdアカウントでドコモメールを利用する設定って事?でしたらドコモ端末のドコモメールアプリからじゃないとできないと記憶していますが・・・

この機種でドコモメール送受信したいならimap設定してGmailや他のメールアプリでって事になるんじゃないですか?

この機種持ってる訳じゃないので何とも言えませんが検討しているので(^_^;)

書込番号:20124000

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 11:20(1年以上前)

>マルチデバイス化ってdアカウントでドコモメールを利用する設定って事?でしたらドコモ端末のドコモメールアプリからじゃないとできないと記憶していますが・・・

先ほども書いたように、SPモードのIMEI制限は撤廃されています。
過去の書き込みでも詳細に記載している通り、SIMフリー端末でdアカウント利用者設定可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20089655/#20089941

http://search.yahoo.co.jp/search?p=d%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E8%A8%AD%E5%AE%9A+IMEI+%E6%92%A4%E5%BB%83&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

私は、実際にSIMフリー端末でSPモードでdアカウント利用者設定を行いました。


>この機種でドコモメール送受信したいならimap設定してGmailや他のメールアプリでって事になるんじゃないですか?

そんなことはありません。
dアカウント利用者設定を行えば、PCでも利用出来ますし、SIMを挿していないWi-Fiのみの端末でも、自由に出来ます。
現に、私はSIMフリー端末でWi-Fi等で利用しています。


今、問題となっているのは、本機で何故かSPモード通信が出来ないので、なぜだろうということです。


>OCHA_3195さん
APNはSIMごとに設定が必要ですが、そこは間違っていませんか?

書込番号:20124206

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 11:32(1年以上前)

>>この機種でドコモメール送受信したいならimap設定してGmailや他のメールアプリでって事になるんじゃないですか?
>
>そんなことはありません。

すみません。これはメールはドコモメールが使えないという記載ではなく、ドコモメールを使う場合の話ですね。
私の読み違いです。

公式のドコモメールアプリを無理やり入れれば使えるかもしれませんが、確かにおっしゃる通り、メールは好きなものを使うのが一般的ですね。

myMail - 無料のメールアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.my.mail&hl=ja

無料のメールアプリ - TypeApp - Email
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trtf.blue&hl=ja

私は、myMailを使用しています。余計な設定なく使えるのがいいですね^^

書込番号:20124229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/18 12:02(1年以上前)

docomoの 公式HPによれば、

「他社製品の携帯電話機、または他のメールソフトからのご利用方法」と
「マルチデバイスでのご利用方法」とは、別の話です。

『親』となる設定には、
Android端末の場合は、dアカウント設定に対応した 2013-14年冬春モデル以降で、「必ずWiFiをオフにしてください。」
とあります。


以上のことは、「マルチデバイス」でググっただけでたどり着きます。
スレを立てるにも書き込みをするにも、事前に、一度検索されることをお奨めします。

書込番号:20124284

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 12:08(1年以上前)

ちなみに別のSIMフリーのLTE端末では、SPモードの通信になって困っている(別の通信専用SIMで通信出来ない)方もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20122981/#20123882
こちらは、通信をどちらのSIMで行うかの設定をSPモードのSIMにしているだけだとは思いますが。

OCHA_3195さんの場合は、その逆で通信を通信専用SIMに設定しているためSPモードの方の通信になっているだけだとは思います。
最初に記載したサイト(本機を使用)にある以下の一文がその部分に該当します。

>データ通信をspモードに切り替えたい場合、優先SIMの設定をspモードに変更すればよい。

正しくは、「データ通信をspモードに切り替えたい場合、優先SIMの設定をspモード契約のあるSIMに変更すればよい。」というのが分かりやすいですね。



dアカウント利用者設定は、モモちゃんをさがせ!さんも書かれている通り、その瞬間だけ、WiFiをオフ(正確にはSPモード通信必須)となります。
過去の以下スレッドで実際の方法を1から10まで詳細に説明していますので、どなたでも簡単に設定できると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20089655/#20089941


但し、本機で本当にSPモード通信が行えるかどうかは、実機を持っていないので検証はしていません。

うまくいくといいですね。

書込番号:20124295

ナイスクチコミ!4


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 12:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
本機からspモードメール→ドコモメールにしてマルチデバイスで本機で運用
そのためのspモード通信
と解釈しましたので違ってたらごめんなさい

書込番号:20124317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 12:24(1年以上前)

機種不明

>本機からspモードメール→ドコモメールにしてマルチデバイスで本機で運用
>そのためのspモード通信

はい。あっていると思います。私もその認識です。
訂正させてもらったのは、「dアカウントでドコモメールを利用する設定って事?でしたらドコモ端末のドコモメールアプリからじゃないとできないと記憶しています」の部分です。

何度か記載した過去の書き込みの中にありますが、ブログの中から引用しておきます。

>ドコモのサイトにアクセス(smt.docomo.ne.jp)
>spモード契約のある、dアカウントでログイン
>ここで、はじめてWi-Fiを切って、モバイル通信をオン(SPモードでのアクセスに変更)
>サービス・メールなどの設定→メール設定

間違いなくSIMフリー端末で、dアカウント利用者設定が可能です。(実際にしました)
画像を添付しておきます。

書込番号:20124342

ナイスクチコミ!5


50mgさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/18 13:34(1年以上前)

こんにちは。
†うっきー†さんのブログ拝見させていただきました。

†うっきー†さんは、ブログ内で、3g専用端末でdアカウント利用者設定を行ったとの内容を書いてらっしゃいます。simフリーの3g専用端末ならば間違いないということですよね。

問題は本端末でそれが設定できるかどうかですが、本端末はLTE通信も可能なので、3g専用端末には当てはまらないということはないでしょうか。

ネットで色々調べてみたのですが、LTEに接続可能な端末ではFOMA契約のsimは接続出来ないという書込みを見かけました。

何か特別なアプリを使用したり開発者モードのようなものをいじったりしないで、本端末でそのままsimを挿しただけだとドコモで制限されてしまうのかと思ったのですが…


書込番号:20124521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 14:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

できるんですね
ドコモメールアプリからしか設定出来ないと思い込んでました
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:20124563

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 14:05(1年以上前)

>ネットで色々調べてみたのですが、LTEに接続可能な端末ではFOMA契約のsimは接続出来ないという書込みを見かけました。

はい。多くの端末ではそうなのですが、本機はFOMA SIMでの通話が可能となっています。
実際に過去の書き込みでも、多くの方が使用されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20118972/#20120906

多くの端末では通話すら出来ません。

FOMA SIMが使えるのは、ZenFoneや本機が該当しています。

上記スレッド内で、FOMA SIMで今まで通り問題なく使えていますという方が、通話だけなのか、通信も含めてなのかはわかりませんでしたが。(通話だけしか使っていないかもしれません)
通話は過去の書き込みや検証している多くのブログでFOMA SIMが使えることは間違いないですね。


優先SIMの設定をFOMA SIMにしていないだけという、単純な落ちで話がおわるといいのですが。
こちらのスレッド、非常に興味深く、みさせてもらっています。

最初に書いたブログではFOMA SIMのSPモードで通信出来ると書いてはいますが・・・・・

書込番号:20124566

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 14:18(1年以上前)

>50mgさん

>†うっきー†さんは、ブログ内で、3g専用端末でdアカウント利用者設定を行ったとの内容を書いてらっしゃいます。simフリーの3g専用端末ならば間違いないということですよね。

はい。simフリーの3g専用端末なら100%間違いないですね。


>meica44さん

>ドコモメールアプリからしか設定出来ないと思い込んでました
>失礼しましたm(_ _)m

いえいえ、とんでもない。

今後FOMA SIMを使おうと考えているかた(こちらの掲示板では非常に多くのFOMA SIM話題があります)が、何が正しくて何が間違っているのかを知る、非常に有益な内容になったと思います。


私は、今のところ、おもいつくことは全て書き尽くしてしまった感があります。
今まで書いたことを試してもSPモードでの通信が出来ないとなると、他の方が記載されたブログなど、間違った情報となってしまいますね。


うまくいくことを祈っています。

書込番号:20124587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 14:50(1年以上前)

たびたび失礼します。もうひとつ思いついたことがあります。
今のところ、ZenFone 2 LaserではFOMA SIMでのSPモードの通信しかできないので、他のSIMでの通信をするためには、片方のSIMを無効化にして使われています。(本機とは逆の動きで困っている)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20122981/#20124502

本機はデュアルスタンバイなので、関係ないとは思いますが、問題切り分けのために、SIM1枚だけでどうなるかを見られてみてはどうでしょうか?

SIM1にFOMA SIMを挿して、SIM1のAPNにSPモードを追加。SIM2には何も刺さない。これで通信が出来るかどうか。
駄目なら、
SIM2にFOMA SIMを挿して、SIM2のAPNにSPモードを追加。SIM1には何も刺さない。これで通信が出来るかどうか。

どちらもダメなら、通話は可能だが、SPモードでの通信はダメってことになると思います。

可能性は低いですが、SIMが2枚だと、何からの理由でFOMAの場合はうまくいかないのかもしれません。

LTE端末で貴重なFOMA SIMが利用できる端末なので、なんとかなるといいですね。

書込番号:20124640

ナイスクチコミ!1


50mgさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/18 15:12(1年以上前)

こんにちは。
私ももちろんfomaのsimで通話ができることは確認しています。

アンテナピクトも表示されましたが、3g通信だけができないのです。
優先simの設定はもちろん、simスロットの入れ替え、apnの再設定、端末の初期化、simの無効化から有効化への切り替えなどはやってみました。数分間は待ってみたのですがやはりダメでした。
apnの設定自体は、mvnoを3社ほど他の端末で使ってきたのて、出来ていると思います。

本機の他の方のレビューを拝見しても、fomaを通信で使えたという記述は私には見つかりませんでした。
皆さんfomaのsimの通話と、mnvoのLTE通信でDSDSを利用されているのではないでしょうか。
dアカウント利用設定以外に、3g通信をわざわざするメリットもありませんし。

ですので実際に本機で出来た方がいらっしゃるのならば教えていただきたいのです。よろしくお願い致します。



書込番号:20124678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OCHA_3195さん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/18 17:23(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
実は恥ずかしながら、†うっきー†さんのブログを参考にして設定をしたので設定内容は間違いないと思います。優先シムもFomaシムを選択しています。

残念ながらデフォルトでは、3Gでのデータ通信は困難なのでしょう。
実際に通信できた方のご意見をいただければ幸いですが、、、

書込番号:20124931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/08/24 12:35(1年以上前)

>OCHA_3195さん
本端末でSP通信出来ましたよ。3Gブラウザのアプリを取って、ドコモサイトに入って行けば、、、。
自分はXiシムですが...
試してみて下さい。

書込番号:20139538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/08/24 13:28(1年以上前)

FomaSIMでSPモード通信だけが出来ないじゃなくて、データ通信が全く出来ない状態なんですね。
すみません。勘違いしてました。

書込番号:20139652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 17:51(1年以上前)

>OCHA_3195さん
>50mgさん

その後、FOMA回線でのデータ通信は可能になったのでしょうか?
それとも、結局、断念されたのでしょうか?

私もこの週末に端末が届き、以下の構成でdocomoメールを本機で実施すべく悪戦苦闘しましたが、FOMAでのデータ通信ができませんでした。

【SIMの構成】
SIM1:FOMA(通話用、タイプSSバリュー)、SIM2:OCNモバイルONE(SMS付データ通信用)

【状況】
・dアカウントは、以前に取得済み
・Wi-Fi接続OK
・FOMA回線にて電話の発着信OK
・FOMA回線にてSMSの送受信OK
・OCNモバイルONEでのデータ通信OK

SIM設定
 モバイルデータ:SIM2(OCN)
 通話:SIM1(FOMA)
 SMS:SIM1(FOMA)


上記動作確認後、FOMA回線にSPモード(iモード契約可)の契約実施
マイドコモページで「spモードの設定・確認」は以下の状態です。(ここでは設定変更のボタンなし)
 ドコモメール利用設定:利用する
 dアカウント利用設定:利用しない
 メール機能:利用中

モバイルネットワークの設定:SPモードのAPNをFOMA(SIM1)に実施

Wi−Fi環境下で、ブラウザ:chromeでsmt.docomo.ne.jpサイトに接続し、dアカウントでログイン
SIMカードの設定で、データ通信をSIM1(FOMA)優先に設定変更
docomoサイトでページを移動すると、通信エラーになりました。

端末を再起動しましたが、SIM1について「緊急通信のみ」と表示されています。
SIM1とSIM2の入れ替え、SIM2のOFF、FOMASIM単独挿入でも「緊急通信のみ」となり、3G通信ができない状況です。
(その都度、端末を再起動、モバイルデータの上限を設定の0でないようにしています)

一旦、FOMASIMはガラケーに戻して、情報収集を実施したいと思います。
(誰かのdocomoスマホで自分のdアカウントでログインして、メール設定する?)

>h.....duffさん
細かい手順や3Gブラウザ名がありましたら、ご教授いただければ幸いです。

長文、すみません。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:20151322

ナイスクチコミ!1


スレ主 OCHA_3195さん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/28 18:37(1年以上前)

>道楽野郎さん
詳細な状況について書き込みありがとうございます。
現状は残念ながら、3G通信は実現出来ておりません。50mgさんが考察されている通り、おそらく本機はLTE端末として認識されているのでは、と思います。

書込番号:20151426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/08/28 19:49(1年以上前)

>道楽野郎さん
自分のXiシムではドコモメールをdアカウントで利用するorしない。 まで たどり着いたのでSP通信は出来てたはずです。
Fomaシムでデータ通信が全く出来ないなら、この端末からは出来ないと思います。
3G端末が手元にあるなら、その端末からdアカウントでドコモメールを利用する かどうかの設定は出来ると思います。(パケット定額でなかったら、パケ代が どれだけかかるか分からないので注意)
後は本端末でデータ通信が出来るシムのみでもドコモメールは使えます。

書込番号:20151603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 20:33(1年以上前)

>OCHA_3195さん
>h.....duffさん

うーん、やはりできないのですかね...

もう少し、情報収集してみます。

書込番号:20151703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 21:16(1年以上前)

>道楽野郎さん

>一旦、FOMASIMはガラケーに戻して、情報収集を実施したいと思います。
>(誰かのdocomoスマホで自分のdアカウントでログインして、メール設定する?)

ドコモメールを本機で利用するためには、すでに記載がある通り、dアカウント利用者設定が必要です。
残念ながら、本機ではFOMA SIMのSPモード通信が無理なようなので、3G専用端末のスマホでSPモード通信で初期設定が必要です。

過去の書き込みにある通り、以下のスレッドで1〜10まで詳細に手順を説明しています。
手元に3G専用端末を用意して実行すれば、すぐにわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20089655/#20089941

書込番号:20151844

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 21:34(1年以上前)

>過去の書き込みにある通り、以下のスレッドで1〜10まで詳細に手順を説明しています。

「1〜10まで詳細に手順」は、先ほどのスレッドの中で記載しているブログの方になります。

こちらのスレッドの20124342で、ブログの中から必要な部分を抜粋していますので、読み直してみて下さい。

それでも、どうしてもわからない場合のみブログの方をみてもらった方がよいです。
分かる場合は見る必要はまったくありません。
ブログの方では、画像入りで詳細に記述していますので、誰でもわかるはずです。(誰でもわかるように記載しているつもり)

書込番号:20151898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返信、ありがとございます。

リンクをいただいたスレや、†うっきー†さんのブログを拝見して、設定してましたが、
最後の通信で失敗してしまいました...

やはり本機では無理なようですね。
3G専用端末のスマホを調達するように考えます。

ありがとうございました。

書込番号:20152007

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/28 22:07(1年以上前)

>道楽野郎さん
FOMAスマホはマイアドレス更新でも必要になると思いますよ

書込番号:20152026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 22:35(1年以上前)

>FOMAスマホはマイアドレス更新でも必要になると思いますよ

私ははじめてマイアドレス更新という存在を知りました。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/mail/notice/

おそらくドコモ端末でドコモメールアプリを使った場合のみかもしれませんね。

私はdアカウント利用者設定を終えた後パケホーダイを解約してSPモード通信を3か月以上使っていません(SIMはガラケーに指しているためSPモード通信は物理的にできない)が、マイアドレス更新が必要になったことはありません。
おそらくSIMフリー端末でdアカウント利用者設定をして、ドコモメールを好きなアプリで利用している人には関係ない話かもしれませんね。

書込番号:20152136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/28 23:02(1年以上前)

メールはiPhoneで使ってますが約1年間1度もマイアドレス更新した事無いです。
ドコモメールアプリ固有の話かもしれませんね。

書込番号:20152226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/28 23:15(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
>†うっきー†さん
そうなんですか!

それだけがメンドイなと思っていたので(^_^;)

>OCHA_3195さん
余計な事書いちゃってスイマセンm(_ _)m

書込番号:20152275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/28 23:19(1年以上前)

× OCHA_3195さん
○ 道楽野郎さん

間違えました(T ^ T)

書込番号:20152287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/29 01:08(1年以上前)

私も、いま本機の購入を検討しております。(Zenfone3の日本での公式リリース待ちです)

本スレッドの件ですが、
------------------------------------
【Fomaカード向けの設定手順】

ダイアルコマンド*#*#4636#*#*で携帯電話情報->優先ネットワークを設定でWCDMAONLYに設定する
設定->その他の設定->モバイルネットワークネットワークモードを開き 3Gのみを選択する
設定を有効化するために端末を再起動する(電源をOFFし、さらに電源をOnするという意味)
一度設定したらSIMカードを交換するまでこの設定が維持される、再起動してもこの状態を覚えている
-----------------------------------
は効果あるのでしょうか?効果なければ、ごめんなさい。

書込番号:20152558

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネット購入時の納期について

2016/08/23 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

ネットで最近購入された方いらっしゃいますか?
数か所電話で問い合わせましたが、どこのサイトもはっきりとは分からないようです。
どのくらいで手元に届くか参考にしたいので、ネット購入された方いましたら教えてください。
田舎の県なので実店舗には取り扱い自体がないお店が多かったので、ネット購入を考えています。

書込番号:20138015

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/23 21:02(1年以上前)

>Rena3012さん
moto g4 plus 通販 即納
で検索すると
結構在庫あるサイトありますけどね。
サイト信頼性はわからないです。

書込番号:20138037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/23 21:27(1年以上前)

>sim freeさん
たしかに検索すると出てはきますね。
ちゃんとしたと言っては失礼ですが、大手の所ばかり問い合わせしていました。
高い買い物なのでよくわからないところから買うのはやっぱり不安で…
コジマネットが一番速そうなのでそこで頼むか、この機種はあきらめるか…
情報ありがとうございました。

書込番号:20138113

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/23 21:50(1年以上前)

>Rena3012さん
サイトの作りや
会社概要
資本金
代表者名前検索
取引銀行
サイト名と評価 検索など
で大体分かりますが
有名通販や店舗の方が安心ですね。
私も今頃在庫あるサイトは信頼してません。
単に情報のみです。

書込番号:20138188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/08/23 22:08(1年以上前)

Rena3012さん

こんばんは
8月初めにWEBのソフマップにて注文しました。当初8月末と記載が
ありましたが、実際は8月中に到着しました。
たまたま納品されたもしれませんが、実質2週間で手に入りました。

現状は入荷日不明になっているかも知れませんが、メーカーも
販売したいので生産量を増やしていると考えてもよいと思います。
ご回答になっていないかもしれませんが、私の状況です。

余談ですが購入して非常に満足しています。

書込番号:20138251

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/23 22:11(1年以上前)

>sim freeさん

そうですよね。
どこも欠品なのに在庫があるというだけで信用できません(^^;

書込番号:20138258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/23 22:34(1年以上前)

>ポンポン18号さん

貴重な情報ありがとうございます!
2週間ですか(^^)それくらいで届いてくれたら嬉しいんですけどね。
解約金の関係で来月中旬にはどうしても手元に欲しいのですが、本当に人気の機種なんですね。
販売元に問い合わせても納期が分からないなら、メーカーに連絡してみようかとも思います。

スペックと価格のバランスもいいので、満足していらっしゃると聞き、ますますこの機種に変更したくなりました!
情報本当にありがとうございました。

書込番号:20138315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/24 02:46(1年以上前)

「解約金の関係で」とありますが、
キャリアモデルではない SIM Freeであるこの機種の納期とは、どのような関係があるのでしょうか?

現在がどこの回線をお使いかという情報がないのですが、
大手キャリアの回線の 2年縛りの解ける更新月は、24ヶ月経過後の翌月と翌々月です。
MVNOへ移ることをお考えでしたら、お手元にこの機種が有る・無しにかかわらず、25ヶ月目の末日にMNPすれば良いと思います。
電話番号にこだわりがなければ、現回線は解約, MVNOは新規契約とすれば、MNP転出手数料・転入手数料もかかりません。
仮に、現在が docomoとご契約があり docomo系のMVNOへ移るのでしたら、Moto G4 Plus がお手元に届くまでは、現在お使いの端末をMVNOのSIMで使って凌ぐことが可能です。
その場合、SIMのサイズ違いに要注意です。この機種は「micro」です。

書込番号:20138788

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 05:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

情報が足りていませんでした。
おっしゃる通り現在docomoを使用していまして、2年縛りの無料解約月が今月と来月です。
勘違いしていましたが、たしかに現在の機種を使用すればなんの問題もないのですね。
番号は変えたくないのでMNPするつもりですが。

ただ、今の機種が電池パックが膨らんでしまっているせいなのか、外れるはずのない後ろのカバーが外れかかっていて、雨の日など大変不安な状況です。
電池の減りもなにもしていなくても70%まで急に減り、そうすると電源が落ちてしまう状況でして(^^;
その事もあり早く手元に欲しいなと思っておりました。

ですが、モトローラの機種が届くまで今のスマホを使ってなんとかしのごうと思います。
細かいところに気づいてくださってありがとうございます。
早速今日注文します!

書込番号:20138855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/24 06:24(1年以上前)

次回入荷は9月中旬になっているところが多いです
前回は8月下旬で実際は8月中旬には入荷しましたので
次回は9月上旬には入手できるかもですね
ただヨドバシは入荷しても1日もしないで売り切れになりました
メーカーでは初期不良の場合は交換対応でなく修理対応です
ですので交換対応あるいは返金対応のある
ヨドバシ・ビックカメラの通販をお勧めします

書込番号:20138916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/24 07:12(1年以上前)

外メーカーからも、安く新機種が発売されると思われますけど?
一社独占は考えにくいし、キャリアも動き出すでしょうから。

書込番号:20138976

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 08:08(1年以上前)

>Rena3012さん
MVNOどこにするか決まってなければDMMで扱ってますよ。
私は今月頭に在庫確認したところ在庫アリだったので、
それまでのDMM7Gプランルーター挿しWifi運用を8Gシェアパック契約+Sim追加に変更して端末一括購入で注文しました。
が、DMMは1日〜24日までの申し込みは25日に手続きとなるらしく今月末から来月頭くらいになると(T_T)もう3週間待ってます

今日申し込めば早ければ今月中には届くかも?

書込番号:20139070

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 09:06(1年以上前)

>mjouさん
前回は表記より少し早く入荷したんですね。
今回も少しでも早く手元に届くことを願って、アドバイスをもとにビックカメラで購入しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20139170

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 09:33(1年以上前)

>sim freeさん
そうですね。ありがとうございます。

書込番号:20139210

ナイスクチコミ!0


pp0lさん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/24 09:58(1年以上前)

>Rena3012さん

BIGLOBEが10月2日までキャンペーンをやっており大変お得かと思います。なんと最大1200円×6ヶ月割引!
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/campaign/discount_160801.html

moto g4 plusも取り扱っています。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/smp/list.html

BIGLOBE(mvno各社)にMNPしてしまうと、音声とデータが1枚のSIMカードで賄えてしまいます。となると、この端末の良さが活かせません。MNPならワイモバかソフバンのガラケープランがおすすめです。

ガラケーで契約されるのなら買おうとするガラケーのSIMカードの形状も調べてくださいね。
ちなみに私はソフトバンクの501shを使っています。こちらはnanoSIMなので大丈夫でした。

書込番号:20139259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 10:27(1年以上前)

>meica44さん
DMMは検討してましたが、ワイモバイルの予定なんです…
でも今日注文したら結構早く手に入るかもですね^^
情報ありがとうございます!
meicaさんも早く手元に届くといいですね^^

書込番号:20139319

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 13:25(1年以上前)

>pp0lさん
たしかにすごくお得ですね!情報ありがとうございます。
とりあえずスマホのみ注文してしまいました^^
現在使っているのがSO-01Fなので、micro simでどちらでも使用できそうです。

書込番号:20139650

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 13:30(1年以上前)

皆さんのおかげで無事解決しました^^
出来れば早く手元に届いてほしいですが、気長に待ちながら今使っている壊れかけのスマホでしのごうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20139658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 20:27(1年以上前)

解決済みですが購入したビックカメラからメールで、今月27日に届くとの連絡がありました(^^)
想像以上に早いので驚きですが、ご報告でした!

書込番号:20140475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/24 20:51(1年以上前)

良かったですね。
ビッグカメラ.comで他の端末を買ってます。

たしか、レビューだったか書くとポイントがさらにつくと思います。
100円程度の品物でもポイント使って送料無料だったと思います。
単三乾電池2本送料無料残った端数のポイントで買った記憶あります。

書込番号:20140542

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 21:21(1年以上前)

早いですね
うらやまおめでとう

俺は既に保護フィルムもケースも用意出来てるのにかんじんの本体が届かない(ノД`)
レビューお願いメールがショップから来たけど「デカい」くらいしか書けないっすよ(ToT)

書込番号:20140617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/25 00:48(1年以上前)

>sim freeさん
ここで情報いただいてビックカメラで購入してよかったです^^
忘れずしっかり口コミしますね!
ちょこっとのポイントってなかなか使いづらいので、送料無料はありがたいですね。
使ってみますね^^

書込番号:20141240

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/25 00:52(1年以上前)

>meica44さん
店舗によって結構差があるんですね…
meica44さんももうすぐですね!
逆に私はまだまだだと思っていたので、ケースもフィルムもまだでした(>_<)
届いても無いのにレビュー求められても…ですね。

書込番号:20141252

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/25 02:14(1年以上前)

>Rena3012さん
ログインして確かめました。レビューポイント加算でした。
購入してしばらくするとメールがくると思います。
ほめたおしてください。ビッグカメラさん喜びます。

====

アルカリ乾電池単三4本パック ブリスター LR6B4PVを残ポイントで買って
税込 105円
配送料金(税込) 無料
手数料(税込) 無料
ご利用ポイント 105ポイント

コイン形リチウム電池】(1個入り・ブリスター) CR1616
税込 170円
配送料金(税込) 無料
手数料(税込) 無料
ご利用ポイント 170ポイント

2回に分けて、ポイントだけで買ってます。
送料無料 ビッグカメラさん赤字だと思うのですが?

書込番号:20141341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/28 02:30(1年以上前)

>sim freeさん
無事スマホが届きました(^^)
まだビックカメラさんからメールは来ませんが、本気で褒めておきます!
ほんとに送料無料で届けてくれるんですね。
私も300ちょっとポイントがあるので、無駄にせず済みそうです(^^)

書込番号:20149747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/28 03:30(1年以上前)

>Rena3012さん
手元に届いて良かったですねえ!!
ポイントは支払い方法の種類によって、加算のタイミングが違います。
遅れて加算されます。
アンケートも遅れてメールが来たような記憶があります。
PCブラウザーでは画面上部、ネットショップの注文履歴 ですべて確認可能です。
ポイント加算がされるとメールが届きますのでログインして確認してください。
アンケートにレビューを投稿 ビッグポイントプレゼントになってます。
アンケートに回答する項目で簡単な回答ができます。(大変満足、満足、普通等にチェック入れるだけですので簡単です。その他の空白枠がありますので、ここで褒めてます。メールでポイントの加算が分かりにくいので質問した記憶がありますが親切な回答が来た記憶があります。確かに分かりにくいです!と言うメールでした。)
ポイント有効期限があったと思いますのでご注意くださいね。

端数ポイント商品を探すのが大変ですが楽しみでもあります。(100円程度の欲しい商品)
画像アップしたいのですが、COPYRIGHT(C)2003-2016 BICCAMERA.COM. ALL RIGHTS RESERVED.なので御了解ください。

書込番号:20149770

ナイスクチコミ!1


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/28 07:28(1年以上前)

>Rena3012さん
無事届きましたか!設定終わりました?
俺も昨日届いたけど諸々設定に時間かかりました
連絡先移行とメールアプリと電話帳アプリ探しに苦戦(^_^;)

背面プラスチックで安っぽいみたいなレビュー見たからアルミのケース買ったけどゴツくなった
思ってたより薄いし軽いし背面の感じも嫌いじゃないからケース無しでいいかな(^_^;)

書込番号:20149988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/28 23:31(1年以上前)

>sim freeさん

こういったsimフリー端末が初めてだったので
設定につまづきそうだなと思ってましたがなんとかかんとか使えるようにできました^^
ポイントもちゃんと確認できましたし、有効期限も2年だったのでゆっくりポイントに見合った欲しいものを探せそうです。
アンケートも翌日くらいには来たのでポイントゲットです!
たぶん教えていただかなかったらスルーしてたと思います(^_^;
詳しく教えていただいたので本当に助かりました^^

書込番号:20152319

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rena3012さん
クチコミ投稿数:21件

2016/08/28 23:53(1年以上前)

>meica44さん

ちゃんと届きました!
meica44さんも無事届いたんですね^^
設定はとりあえず通信と通話ができるようにして
連絡先などはgmailと同期させただけです(^_^;)
simフリー端末が初めてでここまでするのでやっとでした…

たしかに思ってたよりチープじゃなかったです
モトローラのロゴも嫌じゃなかったけどよく落下させるので私もケース買いました
けど超薄型のやつなのであんまり違和感無かったです^^
そのままでも全然良さそうですよね!

書込番号:20152396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ここに最近の画面が表示されない

2016/08/27 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 eustamさん
クチコミ投稿数:3件

右下の□を押しても最近の画面が表示されなくなりました、システムアップデートすれば直るよ、との書き込みを見つけてアップデートしようとしたのですが、最新の状態らしくアップデートもできません。

次のアップデートまで、このままなのでしょうか?

書込番号:20148849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 eustamさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/27 19:42(1年以上前)

電源オフして、オンしたら直りました。

書込番号:20148900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/27 19:43(1年以上前)

再起動してもだめですか?

書込番号:20148901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/27 20:11(1年以上前)

駆け込み乗車に失敗したような気分。。

書込番号:20148969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 eustamさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/27 20:32(1年以上前)

ありがとうございました(笑)

書込番号:20149006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/27 20:45(1年以上前)

どういたしまして。(汗(汗

書込番号:20149036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/28 07:32(1年以上前)

再起動しなくても□のあった場所をタップすれば直ってたようです。ヘルプに書いてありました。

書込番号:20149993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/28 17:32(1年以上前)

すみません。よく見たらヘルプの内容と違ってました。バグかな。。。

書込番号:20151276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

現在ガラケー(ホワイトプランで月額2000〜3000円くらい使用)とスマホ(ニフモデータ通信950円)使用中です。
G4はデザインもいいし、バッテリーが大きく、サイズも希望通りで魅力的だと思ってます。
先日ソフトバンクにガラケーに入っているsimはサイズが合わないのでスマホでは使えないと言われました。
電話代をもう少し安くできないかと思うとニフモの通話付きsimに買い替えるか、ほかの音声通話simと契約するかに
なると思うのですが、ニフモ電話がソフトバンクほど電波を掴むのか不安に思っています。
知識がないので、この先の決断ができません。G4音声通話simは何を遣えばもう少し安くなるでしょうか?

書込番号:20149626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 あんもちぞうに 

2016/08/28 02:31(1年以上前)

最も安く済ませたいのであれば
*SIM:ServersmanSimLte月額約500円
*ip電話アプリ:smartalk月額基本料金無料
がお薦めです。
ServersmanSimLteは定速250kbpsサービスですが私の端末では700kbps出ていて快適です。
smartalkで普通に電話できます。
smartalkの発信電話代は1分16円とキャリアの発信電話代の半分です。
私はこれで月額基本料金約500円の電話生活を送っていますー。

書込番号:20149748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/28 05:26(1年以上前)

現在のSoftBankのガラケーの通信品質にご満足で、これを確実に維持していたい、とお考えでしたら、金額的には 今年の株さん がご提案のような超・格安には遠く及びませんが、私のおすすめは、
Y!mobileの「スマホプランM」の新規契約です。

相手は国内なら誰でもよい音声通話が、1回10分以内なら月間300回まで無料、
高速データ通信容量は、当初 2年は規定の 2倍の月間 6GBで、
月額利用料金は、最初の 1年が 2980円, そのあとは 3980円です。

私は会社から業務使用に、プラチナバンド 900MHz対応のSoftBankのガラケーを貸与されています。
東京都内の首都高速 4号線・5号線の連続カーブ区間を走行中は、電波が不安定で通話がプチプチ途切れます。
これはその昔、大都市では繋がりにくいとされていたSoftBankが、その対策に電波の届く範囲の短い小さな基地局をたくさん作り空白のエリアを埋めていったからですが、
一方、私が個人で所有している Y!mobile( =SoftBankの電波を使用)のSIMを挿している Nexus5や他社のSIM Free端末は、上記の同じ区間の走行でも通信が安定しています。
違いは、LTE Band3・1.7GHzにあります。
これは Y!mobileの起源であるイー・アクセスが、docomoがまだ 2G通信だった頃、高速データ通信に特化した第4の通信キャリアとして独自に全国展開していた周波数帯で、現在SoftBankはこの Band3を 3G/LTE共用からLTE専用にシフト中です。
docomo系のMVNOの場合、Band3は今のところ大都市周辺でしか電波がそのものが供用されていませんが、Y!mobileの Band3は、もともとのSoftBankの Band1やBand8の届かない地方の一般国道走行中でも安定した通信が出来る、大きなメリットがあります。(この Moto G4 Plusも LTE Band3に対応しています。)
また、docomo系のMVNOの場合、加入者の急増でエリアや時間帯によっては「輻輳」状態になり、十分な通信速度が出なくなることがありますが、Y!mobileでは今のところ、その心配はありません。

3G専用のガラケー + docomo系のMVNOのデータ通信のSIMより、遥かに安定した通信が確保出来ます。

書込番号:20149855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 05:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ワイモバ推し必死杉。
ステマっぽい

書込番号:20149880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 05:57(1年以上前)

>今年の株さん
500円はいいけどスピード遅すぎてYouTube見れないかもね。私には無理っぽい

書込番号:20149882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/28 06:03(1年以上前)

この機種の板の
「ドコモのスマホの代わりに」のスレ主様には、
ご家族様でdocomoのシェアパックを組むことをお薦めしていますが、
何か?

書込番号:20149887

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 08:57(1年以上前)

通話と通信をどれくらい行うのか記載がありませんが・・・・・・
何か特別な理由があって、通話SIMが必須なのでしょうか?

たんに通信と通話を安くしたいだけでよいなら、現時点では月額0円(電話の発信も含めて)が最も安いです。
こちらの掲示板でも過去に何度か書いたことですが、再度一部引用しておきます。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20102380/#20102574
>■モバイル通信が500MBまで無料(月額0円)
>通信専用SIMなら、ユニバーサルサービス料すら不要。
>http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
>
>■固定電話や携帯電話への発信も無料(月額0円)
>Viber 無料通話&メッセージアプリ
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viber.voip&hl=ja
>昨日からキャンペーン開始で無料。キャンペーン期間は未定。
>10分間で切断されるが、何度でも無料。
>固定電話への通話が無料はすごい!
>最初の認証は別の携帯電話のSMSで可能。
>
>■待ち受けのみなら(月額0円)
>SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fusioncom.smartalk.android&hl=ja
※Viber認証はSMARTalkの050番号で認証も可能


何らかの理由で通話SIMが必須でしたら、こちらの端末を利用する方はdocomoのFOMA SIMが多いようですよ。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。「FOMA」で検索してもらえばわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=FOMA&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input


利用方法の詳細(通話と通信頻度、カケホーダイの有無(途中で切れてはだめなど)、キャリアメールが必須?)がわかれば、誰かから適切なアドバイスがあると思います。

情報を得たいなら、自分がやりたいことを書くべきだと思います。そうでないと、すでに書き込みされている内容が、苑子くんさんにとっては、何の意味もない書き込みになっているかもしれません。

書込番号:20150147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/08/28 13:22(1年以上前)

>今年の株さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>†うっきー†さん

色々な選択肢をあげていただいてありがとうございます。
通話品質ならワイモバイル、安さなら無名?な会社のsimもありですね。

データ通信とメールはニフモでやります。
私の通話頻度は少ない時で月に5分、多くて20分というところです。
主に家族間の連絡(家電、携帯電話)と待ち合わせの時に使います。
内勤なので仕事では使いません。
会社の緊急連絡先にも登録しますが、年に数回しかかかって来ません。
欲しい機能は、留守電、177、110、119が使えることです。
電話番号は今と変わっても問題ありません。

引き続きアドバイスいただけると助かります。

書込番号:20150790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/28 13:51(1年以上前)

通話simの安定性は大きいですね
最近までlineoutとviberout使ってましたが回線品質が悪い?のか聞き取れないようです
今はソフバンの159カケホなので安定しています
lineとviberのアプリ間通話は安定しています
ip回線より通話simをお勧めします
安く済ませるならip回線でも良いのでは

書込番号:20150852

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/28 14:08(1年以上前)

>苑子くんさん
ドコモFOMAのバリュープランSSかな
月約1000で無料通話1000円分 確か繰越アリ
1000円分で約25分通話できるみたい

書込番号:20150880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 15:05(1年以上前)

>私の通話頻度は少ない時で月に5分、多くて20分というところです。
>主に家族間の連絡(家電、携帯電話)と待ち合わせの時に使います。

多少使うということであればFOMAのバリュープランSSが、最も適していると思います。
緊急電話が必要ということなので、IP電話の無料では駄目そうですね。

本機持ち込みで、バリュープラン契約が可能です。
ドコモショップ店員が他社端末持ち込みでバリュープランで契約できることをしらないので教えてあげる必要はあります。
以下で詳細に、店員に説明する方法を記載しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19776173/#19776173

ドコモメールが必要ならSPモードをつければよいです。値段は同じなのでiモードとspモード両方契約するのがお得です。
dアカウント利用者設定は、3G専用の端末が必要になります。「dアカウント利用者設定」で検索すればヒットします。
メールが不要ならSPモードもiモードもつける必要はありません。
iモード+SPモードをつければ、税込み1303円
通話だけでよければ、税込み990円です。
1000円の無料通話付きです。
家族がdocomoを利用しているなら、家族間はいくら使っても無料です。


通信頻度や量の記載がないので、通信については、誰も適切なアドバイスは無理だと思います。
月500MB以内でたりるなら、先ほど書いた月額0円の0 SIMが最も安いです。

とりあえず、一度「FOMA」で検索すれば疑問はすべてなくなると思います。

書込番号:20150989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/08/28 15:28(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>meica44さん
>†うっきー†さん

バリュープランがよさそうなので本器を買いましたら
ドコモショップに行くことにします。
迷いなく買えます。ありがとうございました。

書込番号:20151033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 moneneneneさん
クチコミ投稿数:1件

現在、通話プランのみのAUガラケーとポケットWi-Fi+sim無しiphone5を使用している者です。
そろそろ外出の度に2台+ポケットWi-Fiを持ち歩くことに辟易としていたところ、
デュアルsimなるものを知り、こちらの端末の購入を検討しております。

質問の内容ですが、現在手元にある通話専用のAUsimカードを此方の端末で使用できるのであれば、
通話はAUのsimカード、データ通信用に別途格安simの契約を行い、1台にまとめてしまいたいと考えていますが、
AUのsimカードはこちらの端末で使用できるのでしょうか?

勿論AU窓口への問い合わせや、自身でも調べてみたのですが明確な回答が得られませんでした。
(DoCoMoの通話専用ガラケーのsimカードと格安simの組み合わせの例は多く見受けらたのですが…)

お分かりの方がいらっしゃいましたら是非教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20148824

ナイスクチコミ!1


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/27 19:12(1年以上前)

面倒くさいお気持ちは痛いほどわかりますが、一度過去のスレのタイトルだけでも一通り読まれてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20148842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/27 19:14(1年以上前)

auのガラケー(通話専用SIM)は、
世界的にもごく少数派の、3G/CDMA2000という通信方式を採用しています。
この端末はそれには対応していないので、お使いいただけません。

書込番号:20148846

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/27 19:54(1年以上前)

>moneneneneさん
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
今回の場合ですと「AU」と入れて検索するだけでヒットします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません


SIMフリー端末は、基本的に自分で、いろいろ調べれる方にしか使えこなせないと思います。
moneneneneさんの場合は、キャリア端末を使われた方が良いように思います。
困ったことがあれば、キャリアに持ち込めば面倒をみてくれます。

書込番号:20148926

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/28 15:21(1年以上前)

そういえは同じくcdma2000のスプリント、なんでauじゃなくてソフトバンクって思わなかったかね。(ボソ

こんなのあった。(ボソ
http://mymobile-wifi.com/cdma2000-au

書込番号:20151017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 raja_konさん
クチコミ投稿数:121件

現在、AUでスマホ(通話+データ)を利用しているのですが、
あと4か月ぐらいの縛りが解けたら、こちらの端末への移行を考えております。

その場合、今使っているAUのSIMは、DOCOMOのSIMに変えてSIM@へ、
SIMAへは、OMCモバイルONEのデータ通信用SIMを入れる予定です。

但し、完全に移行する前は、このスマホへのデータ通信用SIMの挿入のみで
通話なしで運用するつもりですが、この場合、アンテナピクト問題対策として、
データ通信用SIMはSMS対応にしたほうがいいでしょうか。

また、上記のSIM二枚構成@&Aとなったら、データ通信用SIMにSMS機能
がなくても、アンテナピクト問題はおこらないでしょうか。

SMS機能のないデータ通信用SIMを使われていて、アンテナピクト問題が
生じたケースはありますでしょうか?

書込番号:20150082

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 08:45(1年以上前)

>SMS機能のないデータ通信用SIMを使われていて、アンテナピクト問題が
>生じたケースはありますでしょうか?

過去の検証にある通り、SMSありもなしも、バッテリーの消費自体は違いはありませんので、何の問題もありません。
SMSが不要なら、料金が無駄になるだけです。つける必要はありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20131154/#20131154
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20126003/#20126003

おそらく気にしているのは、セルスタンバイ問題の3つある問題のうち、アンテナが表示されない(アンテナピクト問題)ではなく、バッテリーの減りだとは思いますが・・・・・

いずれにしろ、過去の書き込みにある通り、両方とも問題ありません。


こちらの掲示板には、過去の書き込みに有益な情報が多数あります。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:20150117

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 raja_konさん
クチコミ投稿数:121件

2016/08/28 08:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速ありがとうございます。

この掲示板で「アンテナピクト」で検索したんですが、
何もでてこなかったもので、、、いろいろ読んだのですが、
なかなか出てこずで、、、大変助かりました!!

重ねて、お礼申し上げます!

書込番号:20150140

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)