Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバのガラケーsimは使えますか?

2016/07/26 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 iPtakaさん
クチコミ投稿数:22件

ワイモバのガラケーsimを通話用に使い、mvnoをデータ用に使いたいのですが、ワイモバのガラケーsimはこの機種で使えますか?

ドコモやソフトバンクのカケホーダイは2700円なのに比べ、ワイモバのガラケーsimは1934円でカケホーダイの契約ができるので気になっています。

書込番号:20067623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/27 12:51(1年以上前)

IMEI制限は無いので、使用可能だと思われます

しかし、通話用に、このスマホ使う必要性は無いと思います

もっと安い機種でも問題無いです

書込番号:20070504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 iPtakaさん
クチコミ投稿数:22件

2016/07/27 12:53(1年以上前)

ありがとうございます!

ワイモバのガラケーsimとmvnoのsimでデュアルスタンバイしようと思います。

書込番号:20070510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 15:09(1年以上前)

Y!mobileのスマホプランSなら、
月間の高速データ通信容量は当初の 2年が 2倍の 2GB、
10分までの通話なら月300回まで無料で、
最初の 1年は月額 1980円で済みますが…。

わざわざ 2枚のSIMを使わなくとも…。

書込番号:20080529

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/07/31 16:19(1年以上前)

>わざわざ 2枚のSIMを使わなくとも…。

別のスレッドでも書きましたが、2枚のほうが安くすませる使い方もできますからね。

人それぞれです。

2枚の方が良いという人もいるということです。

そのためにも、デュアルスタンバイ可能で技適を取得しているこの端末を選んでいるのではないかと・・・・・

書込番号:20080672

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

通常のau iPhone6S契約のSIMで

2016/07/31 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 fukafukさん
クチコミ投稿数:24件

この端末は使えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20080428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 14:37(1年以上前)

使えません。

ちょっとググると、実際に検証して使えなかった事例の報告を見ることが出来ます。

書込番号:20080481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIM は使えますか?

2016/07/25 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

当方、2台持ち解消の為に G4 plus の購入を検討しています。

SIM1 FOMA(タイプバリューSS・通話のみ契約)
SIM2 iijmio 3G(データ通信専用契約)

上記の条件で使用は可能でしょうか?

また Band6 に非対応だと不便なもなのでしょうか?

アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:20065374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/07/25 11:32(1年以上前)

SIM1:DOCOMO 通話専用カード
SIM2:DOCOMO データ通信カード(会社支給品)

で使用しています。
とりあえず通話、通信ともできています。
通話優先、通信優先をカードごとに設定できるのでいわゆるパケ死の心配もなさそうです。
また端末上でカードごとの通信量も確認できます。

ただ自分自身Androidが初めてということもあるのですが、micro SDカードでの電話番号の移行に苦労しました。
また現時点でドコモメールの設定がうまくできず、皆さんにお聞きしたいところです。
この辺りはSIMフリー端末ですのでやむを得ないところかと。

書込番号:20065530

ナイスクチコミ!6


k3500さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/25 11:51(1年以上前)

Band6 に非対応の件のみですが

Band6 に非対応だと 以下のドコモHPの

地域を選ぶ>サービスエリアのFOMAを選択すると

FOMAプラスエリア(Band6)が 見れます。
コチラ↓
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

スレ主さんの 生活圏が FOMAプラス圏内でなければ 圏外になることはナイとは思いますが

郊外の移動中等は 圏外になることが Band6 に非対応だと 対応機よりは多いかと思います。

私は 郊外の移動と 郊外でのスポーツが趣味なので

Band6 に対応と DSDSのまま発売されるであろう zenfone3の国内発売まで待とうと思っています。

書込番号:20065558

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/25 13:44(1年以上前)

地方ではBAND6非対応だと、通話エリアでつらい目に会います

地方に行かないなら、まあ、問題無いかもね

書込番号:20065770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/07/25 21:29(1年以上前)

2chでFOMA SIMの動作報告あります。

書込番号:20066641

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/30 01:10(1年以上前)

実際にこの機種でfomasimが使えている人はいるのでしょうか?

自分は購入して試しましたが、電波を拾ってもらえません。

書込番号:20076908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 07:22(1年以上前)

電源入れる前にfomasim入れていたら何事もなかったように動きました。
混乱させてすみません。

書込番号:20079651

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

電子コンパスなし?

2016/07/26 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 hi_liteeさん
クチコミ投稿数:25件

公式スペック表などの記載で「電子コンパス」が搭載されていないようなのですが、
Googleマップなどの地図アプリのナビゲーション機能でヘッディングアップ表示(進行方向を常に上に表示)やノースアップ表示(北方向を常に上に表示)が出来ないということでしょうか?

車のナビとしての使用は考えていないのですが、徒歩移動でも地図アプリは結構便利なので購入をためらっています。

書込番号:20068582

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/26 23:21(1年以上前)

電子コンパスがなくても徒歩ナビは使える可能性があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000828995/SortID=19672107/
機種は異なりますがここのスレが参考になるでしょう。
実際電子コンパス非搭載のPSPのナビアプリで問題なくナビが稼働しました。

書込番号:20069467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/29 20:54(1年以上前)

磁気センサをまったく併用しないジャイロセンサは北がわからないか というとそうでもありません。高性能なジャイロシステムなら、ジャイロ安定後に北を探すものもあります。Moto G4 Plusの場合はどうかは解りませんが。

後、カーナビゲーションアプリの場合進行方向を画面上側で使用する事が多いかと思います。移動距離とGPSの値から進行方向を決めているので磁気による方位情報は本来は無くても良いのですが、ノースアップ表示を標準とするアプリはGoogle MAP等、この機能は使えませんが、前者の進行方向アップ表示なら使えるはずです。

後、磁気センサとジャイロをどう優先させるかはアプリ次第であり、結論は、停止中は方位は解らない。移動中なら方位は解るはずです。

下記を操作の参考に
http://www.tabroid.jp/news/2012/11/google-map-compas.html

書込番号:20076347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/29 20:59(1年以上前)

>マグドリ00さん 逆かと思います。

恐らく高速で移動する車の方が徒歩より磁気コンパスが無いことのハンデは小さいかと思います。なのでカーナビなら問題無いですが、山岳ナビや徒歩ロガーとしは、ハンデが大きいと思います。

書込番号:20076358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/29 21:02(1年以上前)

結論 カーナビはGPS が命

書込番号:20076372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/29 21:11(1年以上前)

すません カーナビでは無く、徒歩ナビとして使いたい訳ですね、失礼^^;

GPS単体のロガー(徒歩用)でも、徒歩ナビとして使えます。GPSの精度が高ければ可能かと。

但し何度も書きますが、ノースUPは無理でしょう。

書込番号:20076391

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/29 21:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

私も貧乏なのでPSPナビ使ってました。

書込番号:20076396

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルスタンバイ運用

2016/07/22 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

こちらでスマホの運用を考えているのですが
例えば、一枚目に電話無制限のみのsim
もう一方はLTE通信無制限のみのsimを取り付けたとして
LTE通信simでネットアクセス中に相手側から電話が
あった際はつながらないという解釈でいいのでしょうか?

書込番号:20057675

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/22 15:50(1年以上前)

LTE通信simでネットアクセス中に相手側から電話が
あった際はつながらないという解釈でいいのでしょうか?

どちらとも解釈できる書き方ですので
通信中に電話着信あって通話したら
通信のほうが切れるという事です

書込番号:20057687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/07/23 13:56(1年以上前)

ブラウザ使用中やナビなどアプリでネット通信中に電話があっても、ちゃんと着信してくれるんですね?

書込番号:20060341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/07/29 15:38(1年以上前)

着信はしないとデュアルスタンバイの意味がありませんよ(^^;待ち受けは同時にできるだけで、同時に通信、通話はできません!

これにデュアルアクティブが出来れば同時にできます。

書込番号:20075778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクショについて

2016/07/27 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件

スクリーンショットを撮る際に音が鳴るかどうかが気になっているのですが分かる方がいらっしゃったら教えて貰えると助かります

書込番号:20070154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/07/27 12:46(1年以上前)

>tomo077さん
kakakuxさんのレビューによれば、最初は無音だったが数日後には鳴り出したそうですよ。
http://s.kakaku.com/review/K0000895700/ReviewCD=947697/

書込番号:20070487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件

2016/07/27 12:51(1年以上前)

>S,Tさん
レビュー見逃してました
回答ありがとうございます

書込番号:20070505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/27 17:46(1年以上前)

再生するスクリーンショット音

作例
スクリーンショット音

音が鳴らないときもあるのですが、基本鳴る感じですね。
※iPhone/iPadでも、たまーに鳴らないときがありましたが
せっかくなので動画準備しました。

片手スクリーンショット、片手撮影(iPhone)なので、
ブレはお許しください。

書込番号:20071014

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件

2016/07/27 18:29(1年以上前)

>kakakuxさん
わざわざ動画までありがとうございます
ふだんスクショの鳴らない機種(SH-01G)を使っているので気になっていました
これを含め参考にさせて頂きますね

書込番号:20071105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)