Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信18

お気に入りに追加

標準

画面センサーの暴走

2017/07/18 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:4件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度1

購入して1年経ちますが、先月から度々画面をタッチしていないのにタッチしているかのような暴走。
サポートセンターに連絡すると、よくある症状ということで初期不良として承知の様子。
リコールはしない、代替機も貸し出さないので一週間友達にでも携帯借りてくれとのこと。
安い中国製を選んだ私が悪いのかもしれないが、モトローラではもうなく、中国企業レノボの一部門でしかなく態度もよくない。

他にも同じ症状の人、修理に出した人いますか。
安物買いの銭失いとはこのことかと実感しています。

書込番号:21052655

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/18 16:40(1年以上前)

motoシリーズは発熱問題やGhost touchが起こりやすい機種です。最新のG5 Plusでも報告があります。
保証が切れる直前に交換してくれるなら、対応は良いほうです。
なお、代替え機サービスを利用するにはMineo等のMVNOから端末を購入する必要があります。

書込番号:21052675

ナイスクチコミ!8


koshigonさん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/18 20:44(1年以上前)

かきみたすさんこんばんは。私も偶然、本日同じ症状が起こりました。
電源をなんとか切って、また入れて、少しの間は使えるのですが、しばらくすると
大暴走で、電源を切るのも一苦労な状態に。

かきみたすさんの書き込みを見て、これは私も修理に出すしかないのかと思いつつ
念のためググってみたら、ご自分で直された方の動画がアップされていました。

「電源ボタンを長押しして、セーフモードで起動」(この状態では、ほとんどのアプリが
使えません。)「再度電源ボタンを長押しして、普通に電源を切り、再度電源を入れる」

なんと、これだけで直りました。動画の主に感謝です。
ただし、これは以前からなのですが、充電ケーブルを刺したまま使おうとすると、
暴走します。同じ日に同じ症状の方がいらしたので、思わず書き込まずにいられませんでした。
ぜひ、お試し下さい。

書込番号:21053249

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/18 21:11(1年以上前)

充電中の現象については、USBケーブルやアダプタの問題である可能性もあります。これは、ケーブルを交換したり、PC USB端子から充電してみる等で切り分けるといいでしょう。

書込番号:21053316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度1

2017/07/19 17:58(1年以上前)

youtubeのセーフモード再起動も充電器も充電していない時でも発症してだめでした。
どうやらサポートも認める通りの初期不良で補償で交換の可能性が高いそうです。

交換の間はdsds端末を購入しては意味が無いので、シムフリーの過去端末と昔の携帯を電話専用にして二台持ちでしのぐしかなさそうです。

購入履歴はamazonの正規店で購入しているので、スクリーンショットを送れば大丈夫でしたが、メールで送付して確認してもらっているにも関わらず、再度印刷をして同梱せよだのひどい対応でした。

半年程度の使い捨て端末として購入するなら、検討すべきですが、長期使用するつもりなら買わないほうが良いです。

書込番号:21055296

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/19 18:38(1年以上前)

多くの人がこの現象で困っているので、交換で直るかはわかりませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20209790/
なお、セーフモードに入ってからの再起動や初期化で直るケースもあるようです。

書込番号:21055363

ナイスクチコミ!5


koshigonさん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/21 23:03(1年以上前)

セーフモードで再起動したら直った、と書き込みした者です。あまりの
嬉しさで勢いに乗って投稿しましたが、次の日からまた、暴走が始まりました。
数日様子を見て書き込むべきだったと猛省しております。

直ったままの方もいらっしゃるようなので、やはり初期不良なのでしょうか。
私も結局、慌ててサポセンに電話して、送ることになりました。
あと10日ほどで、購入後一年を超える所だったので、危ないところでした。

かきみたすさんは新品と交換してもらえそうなのですね。私もそうだと
良いのですが。機種自体はとても気に入っているので。

あと、ありりん00615さん、ケーブルの件お教えいただきありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:21060684

ナイスクチコミ!2


koshigonさん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/25 21:14(1年以上前)

あれからの経緯を記載しておこうと思います。
サポセンに電話(対応はイマイチと良く書かれていますが、丁寧に手順を説明して下さいました)。
向こうから返送キットが送られて来る(この時の箱を利用して送り返すので、丁寧に開ける事推奨。)
梱包材、説明書、同意書が入っています。かきみたすさんも書かれていますが、購入記録も
同梱しないといけません。コピーで大丈夫です。

週をまたいで、すぐに回答メールがあり、私の場合はフロントガラスに異常が認められたとの事。
使用後90日間にもし同じ症状が出たら、無償で修理との事でした。そして本日到着。
対応がともかく早く、とても安心できました。
サポートへの不満が多く書かれていますが、全く不安要素はありませんでした。
何か、どなたかの参考になればと書き込みさせて頂きました。

書込番号:21070827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度1

2017/07/25 22:47(1年以上前)

詳細のご報告ありがとうございます。

実は私もサポートに送って、無償で修理されました。
いつ再発するかわかりませんが、また使ってみます。

購入してから半年後に症状が出始めましたので、90日を超えた頃にまた出るのではないかとヒヤヒヤしながら使います。
修理は実質1日で終わりましたが、送付してから数日は携帯が使えず大変不便で、また修理された端末は初期状態で帰ってくるので
再設定等でだいぶくたびれました。

初めからこんな端末買わなければよかったなあという思いは変わりません。

書込番号:21071159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度1

2017/07/25 22:50(1年以上前)

加えて言えば、こんなに多くの症状が出て、モトローラ側も把握しているにも関わらず、
リコールもしない
プレスリリースも出さない、
保証期間切れたら有償でしか直さないと
モトローラの企業文化も最低ですね

書込番号:21071167

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/27 10:32(1年以上前)

>購入して1年経ちますが

>実は私もサポートに送って、無償で修理されました。

>保証期間切れたら有償でしか直さないと

1年経過して無償で修理してもらったのですよね?
違うのかな? (*´・д・)?

あと市販品で特別なサポート契約も無く、代替機出してくれるメーカーは普通ありませんよ。
携帯電話、スマートフォンの修理で代替機出してくれるのは契約してるキャリアです。

書込番号:21074271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/07/27 12:07(1年以上前)

>あと市販品で特別なサポート契約も無く、代替機出してくれるメーカーは普通ありませんよ。
>携帯電話、スマートフォンの修理で代替機出してくれるのは契約してるキャリアです。

ちなみに、Huaweiの端末は特別な契約不要で代替機貸し出しサービスがあります。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。

書込番号:21074399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/27 12:30(1年以上前)

全国のワイモバイルショップといっても店舗によるので注意が必要です。修理預かりを行っている販売店でも取扱機種が限られていたり、代替え機が用意できない場合もあります。
なお、リコールは事故になるような欠陥の場合だけですね。Xperiaとかもゴーストタッチは多かったと思います。

書込番号:21074446

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/28 00:48(1年以上前)

†うっきー†さん
ここモトローラ端末ですし、
ファーウェイ機種の代替機を出してくれるのは、
ワイモバイルの店舗が特別なだけで「普通」はありません。

書込番号:21075975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koshigonさん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/31 21:39(1年以上前)

スレ主のかきみたすさんはもうご覧になっていないかもしれませんが、
ひとつ気になったもので。

>保証期間切れたら有償でしか直さないと

これは、モトローラに限らず、またスマホに限らず、普通の事ではないでしょうか。
また、保証期間内でも、使い手側に落ち度があれば(水没や落下など)有償で当たり前かと。

今回の件でひとつ勉強になった、新しい事を知ったのは、本体を返送する際に同梱する同意書に、
「修理見積もりを出した後、やはり修理しない事にされた場合、4千円強の負担をしてもらいます」
(文章そのままではないです)、と記載されていた事です。

当方は保証期間内でしたので、送料含め全て無料でしたが、故障の原因を調べる事に
お金が発生するとは思いもしてなかったので、驚きました。
比較的低価格で本体が買える時代ですから、バックアップと、LINEの引継ぎがパソコンから
出来るようにさえしておけば、あまり困る事は無い気がするので、90日が過ぎてから
不具合が起きても、修理に出すかは悩み所だな、と感じました。今のうちにお金を貯めて
g5 plusに変えようかな?と思ってしまうかも。

書込番号:21084688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/31 22:15(1年以上前)

G5 Plusもゴーストタッチで売り払った人がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024265/SortID=21025662/
ゴーストタッチが気になるなら、ここは避けたほうがいいと思います。
なお、修理見積もりにお金がかかるのは、実際に修理と同じ作業を行うためでしょう。

書込番号:21084801

ナイスクチコミ!3


koshigonさん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/04 15:27(1年以上前)

ありりん00615さん

ご丁寧にリンクまで貼って頂きありがとうございます。
ゴーストタッチは確かに気にはなるところなのですが、過去に使用してきた
スマホメーカー(LG G2、ASUSの名前は忘れましたがメモリ4ギガ搭載のもの、
友人から譲り受けたHTC、大きな声では言えませんが輸入物の中華)の中で
唯一最高に気に入ったのが「LG G2」だけなんですよね。

液晶が綺麗で余計なアプリが入っていなくて、静電式(でしたっけ、ぐっと押さなくて
いい方です)、となると、今現実的に選択肢が他にない、という感じです。
3万円代までがやはり限界なので、難しい所ですね。

書込番号:21092926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/08/15 12:23(1年以上前)

2017/2 購入のモノですが最近 Ghost touchの現象が高くなってきました。
特に書き込みにあるように充電中に発生することが多く、他人への電話発信
までやらかす始末。あと電池の持ちが最悪、1日持たない

推測ですが Ghost touchは、SoC と電池パックが近く、発熱するとSoCが暴走
しているような気がします。
設計不良なら内部設計変更バージョンとか出ない限り交換してもなおってない
ような気も・・・

書込番号:21118354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/08/15 13:34(1年以上前)

上でも書きましたが、充電中のゴーストタッチはケーブルより手前に問題があることが多いですよ。

書込番号:21118498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

表題のとおりなんですけど、
Android7.0にしてから、やたらと落ちて再起動しますね。

何か私が使ってるアプリにオカシイものが入っているのかもですけど。
結構、イライラします。
OSのアップデートはするもんじゃないなぁ、と再確認しましたね。

書込番号:20853966

ナイスクチコミ!6


返信する
crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/05/07 16:20(1年以上前)

私はアップデートの催促が来たのでたまらず7.0にしたわけですが、再起動もなく持ちもあまり変わらずで不満はないです(むしろ、指紋センサーでスリープが出来るようになったのは大きな進歩。
そうなると個体の問題か、7.0に対応していないアプリがタスクとかで変な挙動をして何か悪さをしているしか考えられないですね。
いらないアプリや怪しいアプリを削除してはいかがでしょうか。

書込番号:20874513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/09 06:55(1年以上前)

機種は違いますが、アップデートしたら、初期化しています。

書込番号:20878509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/05/10 13:18(1年以上前)

私もAndroid7にアプデしましたが何も問題なく使えています。マルチウインドウ機能など使えて良くなりましたよ。個体差もあるのかな?

書込番号:20881599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/05/17 23:29(1年以上前)

あてずっぽうですが、
SDカード使ってます?

もし使ってたら一旦抜いて、
抜きっぱなしの状態でしばらく使ってみては如何でしょうか?
それで問題なければ SDカードが不良の可能性があるので別のカードにしてみるとか。

あとは既に書かれてますが初期化でしょうかね。

書込番号:20899884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信1

お気に入りに追加

標準

故障→修理の見積結果

2017/03/31 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

発売日にビックカメラで購入し、問題がある機種だと思いつつも仲良く付き合ってきました。
しかし先日室内で落としてしまい、電源が入らなくなったので修理をお願いすることに。
ビックカメラでは修理対象外だということで、直接メーカーに連絡。
フリーダイヤルに何度電話をかけても繋がらながったので、チャットでやり取りし修理を依頼(こちらの対応は早かったです)。
その後、メールで修理依頼のやり取り(1日)をし、回収セットが自宅に到着そのまま宅急便で本体を発送(1日)、メーカーに到着し見積メール受信(1日)。
修理見積の結果は「浸水による内部基盤腐食で本体交換、税込22,232円」とのことでした。
浸水させてないし、雨の日に外で使用なんてこともしとらん嘘やろー?!と吃驚しているところです。
もちろん、(そんなんで電源入らなくなるなんて…という不満はあるものの)落下させたのは自分の不手際だから修理代は全額負担と思っていたけれど、自分の覚えのない内容を提示されたことにショックをうけており、この金額を支払って色々と癖のある機種とメーカーに付き合おうとは思えず、4,860円の検査費用を払って修理はやめようかなと。

半年しか使ってないから勿体ないけど、また不具合や故障があったらと考えるとうんざりしてしまうので、別のメーカーの機種を買います。

NEXUS5、MOTO G4、P9と買ってきたけど、さて次は何を買おうか。

書込番号:20783240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/04/11 00:54(1年以上前)

この製品はというより、メーカーはメーカー保証する気がさらさらないようです。
購入して1ヶ月、使用して2週間しないうちに、起動しなくなりまして、サポートにメールしました。
検査だけでも5000円弱がかかるということで伝えられましたが、保証期間であることを伝えると、水ボツ以外は検査費用も頂かないというので、メーカーに送りましたが、検査した結果、浸水による故障ということで、同じく2万円を超える額を請求されました。同じ状況ですね。
私ももちろん、お断りしましたが、水に濡れることもないですので、????状態でした。
その後、検査費用はしっかり請求されることになりました。
とにかく、検査結果、浸水にしてしまえば、修理費用として請求、断っても検査費用は少なくとも払わなくてはならないわけです。
しっかりとしたビジネスモデルを構築したメーカーです。
修理したところで、またすぐに壊れて、浸水による故障ですと言われたら、また個体と同等費用の修理代金を請求されるわけですから、使い続けない選択は正しいかもしれませんね。
使えていた頃の製品自体は、不満もなく動作していましたが、このメーカーの対応だと、新しい機種が出てもアフターサービスという点では変化ないはずですので、私は、他のメーカーを購入することにしましたよ。お互い良い経験だと思って、壊れない機種に出会えると良いですね!

書込番号:20808060

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)