Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AGPSで十分?

2016/12/08 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

この機種でポケモンGOが出来るようですが、

AGPSで十分でしょうか?

書込番号:20465357

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/08 18:28(1年以上前)

>AGPSで十分でしょうか?

おそらくGPSが搭載されていないと思っての質問かと思いますが、本機はGPSが搭載されています。
搭載されていないのは、コンパスですので、ポケモンGOをやっていても、常に画面上が北固定になる程度です。

GPSは搭載されていますが、本機を持っている人によるとあまり性能はよくないような感じみたいです。

もしかしてGPSついていないのでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20063702/#20116394

iPhone6sとMoto G4 PlusのGPSについて。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20100958/#20100958



DSDSでかつ、ポケモンGOということでしたら、Blade V7Maxなどがお勧めです。
デュアルSIMにするとSDカードは使えませんが、コンパスもあり、GPSの補足数は多くはないですが、精度が非常に高かったです。
ポケモンGO Plusも使えます。
詳細は以下を参照。

ポケモンGOの詳細な検証について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20263785/#20263785

GPSの詳細な検証について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20275916
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20277560

他機種の話題ですみません。

書込番号:20465718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2016/12/08 20:47(1年以上前)

†うっきー†さん

早速のレスありがとうございます。

紹介の内容をじっくりと読んでみます。

>Blade V7Maxだと、デュアルSIMにするとSDカードは使えません。

なので、ROM32GBだとどうしてもmicroSDを足したくなり、DSDSが生きません。

ROM64GBだと安心で、今度はUSBでのバックアップとなりますが。

2017年1月27日発売の雷神まで待っての検討になりますかね。5000 mAhのため183gになるのが気になります。

実物を持ってみないと分からない。

書込番号:20466126

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/11 01:11(1年以上前)

私も雷神の発売を待っていた口なのですがフリーテルの掲示板でショックな書き込みを見かけました。
なんとフリーテルは全ての機種でフォーマのシムには対応してないという事です。

DSDS機能に重点を置いてドコモ、フォーマシムを使おうとしていた私にとって選択肢が一つ減ってしまいました。
ZEN3 MAXが出ないかぎりこちらの機種が本命です。

書込番号:20472821

ナイスクチコミ!1


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/11 01:17(1年以上前)

大変失礼いたしました。

Blade V7Maxと間違えてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:20472828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/11 11:47(1年以上前)

>なんとフリーテルは全ての機種でフォーマのシムには対応してないという事です。

情報元を記載してもらえますか?

以下のような記載は見つけましたが。
http://nakaeno.com/pc-smartphone/1855/
本機,ZenFone3,Blade V7Maxなどと同じようにSPモードは使えないけど、通話は可能な可能性は十分残っているとは思いますが。

本機とは関係ない話題で申し訳ありませんが、情報元だけ教えて頂けたらと思います。

書込番号:20473721

ナイスクチコミ!1


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/11 18:07(1年以上前)

スレお借りして申し訳ありません。

価格コム FREETEL SAMURAI KIWAMI 2のdsdsのスレで見かけました。
そちらのスレ主さんが

>foma sim利用不可だそうです。
 サポートに聞いて見ました。
 フリーテルの端末全てだそうです。
 ドコモガラケーからの乗り換えできない...

と書いてましたので雷神も含まれるものと思われます。

確かにメーカーのKIWAMI 2の仕様書にはFOMAのシムは利用できませんと書いてあります。
ただし雷神の仕様書にはFOMAのシムが使えないとは書いてないので一途の望みはありますが。。。

私見ですがdsdsの機能使う人の何割かはドコモガラケーとの2台持ち解消の為に買うのではないかと思われるのでそれができないという事はかなり買う意味が無くなるのでは無いかと考えます。

書込番号:20474658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/11 18:31(1年以上前)

>価格コム FREETEL SAMURAI KIWAMI 2のdsdsのスレで見かけました。

以下のスレッドですね。
dsds
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000914670/SortID=20414442/#20414442

まだFREETELは、デュアルスタンバイの発売していませんが、雷神,KIWAMI2ともに、FOMAの通話が出来ないのか、人柱報告に注意したいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:20474726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo0円SPガラケー機種変からの通話sim?

2016/12/04 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

こちらの掲示板は初心者です。
既に色々と話題になっている件ですが、通話はdocomoのfomaバリュープランで掛け放題にキャリアメール使用+データはmvno等のデータ専用simを利用したいと、こちらの書き込みや他のサイトなど、色々と勉強していましたが、docomoショップで色々と大変という記事も多く、勉強不足の私には無理なのかな…と諦め掛けていたところにdocomoオンラインショップでの機種変更で0円のSPガラケーを購入すれば良いとの記事を見かけ、希望を少し持ち始めました。
その記事はこちらを拝見しました。
http://kaku-sma.com/docomo-feature-phone/#DSDS-2
この方法で今のdocomoのxi回線を(iphone)を0円のAQUOS ケータイ SH-06G等に機種変更すれば、本機がfomaのバリュープランで利用出来るのでしょうか?
ただ、こちらのAQUOS ケータイ SH-06Gのsimはnano umiと記載されているので、やっぱりこの方法でも、結局docomoショップへ出向かないと利用出来ないのでしょうか??
素人な質問で大変申し訳ありませんが、過去記事にて見つけ出す事が出来なかったので、どなたかアドバイス頂けると助かります。
また、その他気をつける事などもありましたら、いっしにご指導頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:20453870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/04 19:03(1年以上前)

>この方法で今のdocomoのxi回線を(iphone)を0円のAQUOS ケータイ SH-06G等に機種変更すれば、本機がfomaのバリュープランで利用出来るのでしょうか?

機種変更は一括0円ではなく、実質0円なので、端末代、36,288を払わないといけません。
すでに回線をお持ちなら、本機持ち込みでFOMAバリュープランに変更の方が安くなります。

気を付けることとしては、すでに何度も出ている通り店員に教えてあげることだけです。

本機持ち込みでバリュープランで契約する時に店員に説明する方法
nanoSIMでもらう方法も記載。
リンク先は別機種のLTE端末ですが、本機も過去の書き込みにある通り問題ありません。
このリンク先は、過去の書き込みにもありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19776173/#19776173


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20453919

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/12/04 19:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。またリンクや初心者に対する解説もご親切にありがとうございます。
貼り付け頂いたリンクを参考にdocomoショップへ持ち込みしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20453942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/04 19:14(1年以上前)

■補足
御存知だとは思いますが、一応記載しておきます。
機種変更での月々サポートはdocomo公式サイトにある通り以下の通りです。
>以下の1、2の条件を全て満たすお客様
>1.月々サポート対象機種のご購入
>2.指定パケットパック/シェアオプション/パケット定額サービス/定額データプランのいずれかへのご加入

docomo端末を買う場合に得なのは、新規かMNPで一括0円でかつ、通信契約が必須でない場合のみとなります。


先ほど書き忘れましたが、まだdアカウント利用設定をしていないなら、FOMAに変更する前に設定しておくとよいです。
詳細は「dアカウント利用設定」で検索して下さい。
これで、本機やPCでドコモメールが利用できます。
すでに設定済かもしれませんが。

FOMAに変更してからdアカウント利用設定をするのは面倒になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20394438/#20395595

書込番号:20453961

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/04 19:24(1年以上前)

契約プランをバリュープランのつもりで記載していましたが、バリュープランではなく、カケホーダイプランなのでしょうか?
最初に、「バリュープランで掛け放題」と、ちょっと意味不明な記載があります。

もし、バリュープランではなくカケホーダイプランでしたら、FOMAにする意味はないですよ。
理由は「指定外デバイス利用料」の500円が加算されてXi契約と同じになるためです。かつSPモード通信も出来なくなり、なんのメリットもありません。デメリットのみが残ります。

FOMAにするなら、バリュープランでないと安くはなりません。こちらは、指定外デバイス利用料が加算されないので安くなります。

今までの記載は、バリュープランのつもりで記載していました。

書込番号:20454001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/12/04 19:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
追加補足色々とありがとうございます。
全くの勉強不足でお恥ずかしい限りです。
月々サポートとdアカウント利用設定は確認済みでしたが、お気づき頂いた通り、掛け放題でFOMAに出来、そうするとコストダウン出来ると思い込んでいました…
当方、仕事で自己回線を利用するので、掛け放題ではない場合は逆に高くなりそうな気配です。
掛け放題の場合は何も手続きする必要性がなく、単にデータプランだけを取り消し、通話は今のxi回線で掛け放題を使う?(可能?)という事でしょうか?
こうなると、あまり料金的なメリットはない?…
すいません。今更ながらまたしても迷宮入りです。
既にbiglobeで当機24回払い+データプランを数日前に申し込んでおり、後は当機が届くのを待っている状態でした…
完全なる早合点でした(泣)
この事から考えるとbiglobeにキャンセルを申し出る?(出来るかも分かりませんが…)
益々の迷宮入りです(・・;)
事前にもっともっと情報収集すべきでした。
>†うっきー†さんの情報に感謝ですm(_ _)m
ありがとうございます。

書込番号:20454087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/04 20:21(1年以上前)

>掛け放題の場合は何も手続きする必要性がなく、単にデータプランだけを取り消し、通話は今のxi回線で掛け放題を使う?(可能?)という事でしょうか?
>こうなると、あまり料金的なメリットはない?…

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/
>Q1.通話しか利用しないのですが、「カケホーダイプラン」のみ契約することはできますか?
>A.「カケホーダイプラン」のみでもご契約いただけます。ドコモケータイなら2,200円、スマートフォンなら2,700円でご利用いただけます。(パケットパックを未契約でデータ通信を利用した場合、別途通信料がかかります。)

先ほども書いたとおり、FOMA+指定外デバイス利用料500=Xi価格なので、料金メリットは何もありません。
SPモード通信が出来なくなって逆にデメリットになります。
但し、通信が出来なくなることで間違って(間違いようはないのですが)通信がされることがないというメリット?があると捉える人がいるかもしれません。
少なくとも料金のメリットは何もないです。

FOMAで安くするのは、バリュープランでXiより安くなるようにしたい人が多く、バリュープランでの情報が多いのだと思います。


>この事から考えるとbiglobeにキャンセルを申し出る?(出来るかも分かりませんが…)

docomo回線を残す明確な理由がないなら、
一応キャリアメール扱いにはなる(少なくともdocomoの迷惑メール対策では対象)、Y!mobileという手もあると思います。
カケホーダイのプランもありますし。
SIM1枚にするという選択もあり、端末の選択幅も広がります。
新規契約で端末代の大幅な値引きもありますし。

docomoを残す必要があるとしたら、キャリアメールとして3大キャリアしか駄目(利用している連絡網など)な場合だけでしょうか。

今は、無理やりにでもdocomo SIMを使おうと考えているだけではないでしょうか。

書込番号:20454220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/12/04 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
度々ありがとうございます。
ご指導頂いた内容を元にsim1枚での格安スマフォを再検討してみたいと思います。
早速BIGLOBEにキャンセルのメールをしましたところ、数時間して商品発送のお知らせが届きました。
再度キャンセルの依頼は出しましたが、どうなるのでしょうか…
思い違いでの見切り注文なので、こちらに多分に非はありますが、何とかキャンセルさせてもらえないか?頼み込んでみます。
色々とありがとうございました。

書込番号:20454815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/05 04:11(1年以上前)

キャンセル出来たとして、その後はどうされるのでしょう?
現在の月額料金がいくらで、ご自分がやろうとしていることで、その先いくらになるのかを、
よくお考えになられた方が宜しいかと思います。
キャリアメールにこだわりが無ければ、キャンセルしない方がお得かも知れません。

因みに、ヨドバシカメラの恒例とも言うべき、Y!mobileの回線契約と同時購入での端末代金割引ですが、
12/1からの「月初セール」、この機種も 15,000円引きですが、
今回は、スマホプランの M または L での契約になります。

既に解決済みのところを、横から失礼致しました。

書込番号:20455400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/12/05 07:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二人とも色々とありがとうございます。
本当に私の他愛も無い相談にお付き合い頂き感謝致します。
キャリアメールに拘りがない場合、データプランはbiglobeで、電話回線のみymobileがお勧めという事でしょうか?ymobileで通話のみの場合はスーパー誰とでも定額月額1000円?が当機に利用出来るという事でしょうか?
この情報をお聞きする前は、仮にキャンセルが出来なかった場合、docomoのxi掛け放題をそのまま引き継ぎ(この場合docomoはデータプランのみの解約で現在のsimを差し替えるだけで良いんですよね?)データプランのみbiglobeへ移行する事でもdocomoのデータ通信料よりは月額2000円程度は安くなるので、最悪はそちらも視野に入れて考えていました。
ここまでご相談頂きましたので、何とか納得出来るカタチまで頑張りたいと思います。
色々とありがとうございます。

書込番号:20455585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/05 08:03(1年以上前)

■補足
>今回は、スマホプランの M または L での契約になります。

捕捉させてもらいます。

http://faq.ymobile.jp/faq/view/106084
>スマホプランS/M/L間のプラン変更であれば契約解除料はかかりません。
後日、プランSに変更しても問題ないと思います。

http://www.ymobile.jp/jusetsu/jusetsu01/#j030
本機がどのパターンかはわかりませんが、2年以内に解約すると通常の解約金とは別に、最大37,037円かかる可能性があります。
2年使うという強い意志が必要にはなります。

書込番号:20455607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/05 08:26(1年以上前)

>キャリアメールに拘りがない場合、データプランはbiglobeで、電話回線のみymobileがお勧めという事でしょうか?ymobileで通話のみの場合はスーパー誰とでも定額月額1000円?が当機に利用出来るという事でしょうか?

スーパー誰とでも定額は問題ないですが、Y!mobileを使った上で、biglobeも使うというのは料金的に無駄だとは思います。

モモちゃんをさがせ!さんが、「キャンセルしない方がお得」と言われたのは、何か別の提案があるかもしれませんね。



>この情報をお聞きする前は、仮にキャンセルが出来なかった場合、docomoのxi掛け放題をそのまま引き継ぎ(この場合docomoはデータプランのみの解約で現在のsimを差し替えるだけで良いんですよね?)データプランのみbiglobeへ移行する事でもdocomoのデータ通信料よりは月額2000円程度は安くなるので、最悪はそちらも視野に入れて考えていました。

Xi SIMは本機に差し替えるだけで利用できます。
キャンセルできなかった場合は、そのような使い方が無難になりそうですね。

書込番号:20455657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/12/05 18:52(1年以上前)

既に解決済みですが入口の部分で誤解がありますので訂正を。

>この方法で今のdocomoのxi回線を(iphone)を0円のAQUOS ケータイ SH-06G等に機種変更すれば、本機がfomaのバリュープラ>ンで利用出来るのでしょうか?

Xi→FOMAの機種変の場合は月々サポート適用外なので、SH-06Gに機種変したところで実質0円にすらなりません。
またXi→Xi、FOMA→Xiの場合でもドコモオンラインショップではバリュープランのような旧プランは選べません。(店頭なら可)

書込番号:20456926

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/05 19:23(1年以上前)

>Xi→FOMAの機種変の場合は月々サポート適用外なので、SH-06Gに機種変したところで実質0円にすらなりません。

な、なんと・・・・・

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
※1
「ベーシックコース」でのご購入の場合またはXiからFOMAへの契約変更でのご購入の場合は、本割引の対象外です。
※2
2014年9月以降に発売された機種を過去6か月以内に、「機種購入手続きがなされている回線」「XiからFOMAへの契約変更がなされている回線」、または「お持ち込みになった機種でドコモと新規契約されている回線」でご購入の場合は、本割引の対象外です。

こんなキツイ縛りがあったとは。
よい情報ありがとうございます。知りませんでした。


>またXi→Xi、FOMA→Xiの場合でもドコモオンラインショップではバリュープランのような旧プランは選べません。(店頭なら可)

これは意味がわかりませんでした。
SH-06G以外(Xiで契約する機種)の場合の話でしょうかね?

書込番号:20457011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/12/05 19:32(1年以上前)

>これは意味がわかりませんでした。
>SH-06G以外(Xiで契約する機種)の場合の話でしょうかね?

オンラインショップでは新プランしか選べないということです。

書込番号:20457033

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/05 20:37(1年以上前)

>エメマルさん

すみません。私が意味がわからなかったのは、「Xi→Xi、FOMA→Xi」の部分です。
SH-06Gにオンラインショップでは機種変更する時は「FOMA→FOMA」となっていましたので、3G端末なのでXi契約がそもそも出来ないと思っていたので。

少なくとも、SH-06Gへの機種変更は、端末代が非常に高額(本機よりも高いw)なので、何のメリットもないですね。

本機に関係ない話題、すみませんでした。

書込番号:20457225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/12/06 00:50(1年以上前)

皆さま、色々と情報&ご指導ありがとうございますm(_ _)m悩み抜いた結果、docomo xiをそのまま掛け放題として継続し、データ専用にmvnoを利用する事にしようと思います。
念の為、docomoにデータ通信の契約だけを止めて音声通話のみの契約は可能かと、念の為問い合わせしましたところ、もちろん可能との回答でしたが、現状データ通信は家族と共有のシェアパック利用でしたので、容量は変更されても他の家族がまだdocomoのデータ通信を使われるのであれば敢えてデータ通信を切り離される必要はないのでは?との事でした。切り離してしまうとキャリアメールだけでも、結構なデータ通信となる為、懸命ではないと…
(確かに。)
ちなみに当機ではこの様な場合で、どちらのsimにもデータ通信可能なsimをセットして共有出来るのでしょうか?
可能な場合は逆にdocomo simのデータ通信が優先して利用されないかも心配ではありますが…(データ利用中に着信が入った場合に通知される様、優先?はdocomo sim側にしたいと思っているので)
データ消費はmvnoのデータsimを優先にデータ利用したいのですが、2枚共データ通信が可能だとすれば、万が一mvnoのデータ通信を1ヶ月契約量使い切った場合に、docomoのsimで補える様なそんな都合の良い事が可能なのでしょうか?
ちなみにデータsimがmvnoのみの場合、キャリアメールの通信データはmvnoのsimで賄えるのでしょうか?(今更すいません)
また、念の為の確認として、SSMやMMSはデータ通信とは別なので、上記に関連はないのでしょうか?
携帯の料金体系の仕組みもそもそも無知なので、ど素人的な質問ばかりで申し訳ありませんが、もう少しお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20458123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/06 08:12(1年以上前)

>可能な場合は逆にdocomo simのデータ通信が優先して利用されないかも心配ではありますが…(データ利用中に着信が入った場合に通知される様、優先?はdocomo sim側にしたいと思っているので)

通信はどちらのSIMを使うかを設定します。設定している方でしか通信出来ません。
通話はどちらのSIMにも着信します。通話の優先SIMの設定は発信時の設定です。

トイプーころんさんの場合は、以下の設定にすればよいです。
設定→デュアルSIMカード設定→音声呼び出し→docomo SIM
設定→デュアルSIMカード設定→SMSメッセージ→docomo SIM
設定→デュアルSIMカード設定→データサービスネットワーク→MVNO SIM


>データ消費はmvnoのデータsimを優先にデータ利用したいのですが、2枚共データ通信が可能だとすれば、万が一mvnoのデータ通信を1ヶ月契約量使い切った場合に、docomoのsimで補える様なそんな都合の良い事が可能なのでしょうか?

データ通信するSIMをdocomo SIMにすれば良いです。
当然APNは設定しておく必要があります。(APNはSIM ごとに設定可能です)


>ちなみにデータsimがmvnoのみの場合、キャリアメールの通信データはmvnoのsimで賄えるのでしょうか?(今更すいません)

過去何度も出ているように可能です。
SIMなしでWi-Fiのみでも可能ですし、パソコンでも可能です。
「dアカウント利用設定」で検索して下さい。過去に何度も何度も出てきています。


>また、念の為の確認として、SSMやMMSはデータ通信とは別なので、上記に関連はないのでしょうか?

質問の意味が分かりません。おそらくSMSと思いますが。
docomoのSMSは通話と同じです。
発信時にどちらのSIMを使うかは先ほど書いた通りの設定です。


質問の前に検索するようにしてみて下さい。一応ルールになっていますので・・・・
「Moto G4 Plus デュアルSIM 設定」
「dアカウント利用設定」

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

書込番号:20458495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/06 13:21(1年以上前)

あのう、
ご家族でdocomoのシェアパックを組んでいらっしゃるのなら、

「何もしない」

のが一番良いのではないかな、と私個人としては思いますが。
カケホ−ダイライトプランの 1,700 + 300 + 500 = 2,500円(税別)で、
docomoのキャリアメールはそのまま使えますし、データ通信も出来て、
何か解らないことがあれば、docomo shopで親切に相談に乗ってもらえます。

既に解決済みのところを、失礼致しました。

書込番号:20459070

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ101

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

ソフトバンクのガラケー乗り換え割でカケホーダイのプランに入ってます。
かけホーダイだけの通話プランのみでモトローラG4plusのSIM1スロットに
入れて動作は可能でしょうか?
UIM通常SIMなのでSIMカッターでマイクロSIMにサイズ変更して
使いたいのですが認識は可能でしょうか?
設定はどうすれば良いですか?
試した事がある人が居たらお願いします。

書込番号:20453054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/04 18:02(1年以上前)

他のsimロックフリーの端末でできるようですので、できるのではないでしょうか?
ドコモだとデュアルsimじゃないとできないとか聞きましたが、softbankのガラケー用simではシングルsimスロットの端末で報告があるので大丈夫そうです。
http://ameblo.jp/enkakusan/entry-11857737186.html
http://www.miyako-office.net/blog/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%8A%80sim%E3%82%92sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEapn%E8%A8%AD%E5%AE%9A/
特に二つ目のサイトで結構説明されているので、見てみてください。
スレ主さんはデータ用の契約がないということなので、一番上の設定でも問題ないかと思っていますが、そこはちょっと自分では(あまり詳しくないため)確信を持って言えないので…ごめんなさい。

書込番号:20453667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/05 13:39(1年以上前)

にわかさん、アドバイスありがとうございます。
SIMカッターで試してみます。

書込番号:20456262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


danke39さん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/06 16:38(1年以上前)

未確認情報で裏が取れてないのですが、ソフバンの話し放題プランは登録ガラケー以外で使用すると、即時解除になるのでは無かったかと記憶しています。
再度確認してから、慎重にされる方が良いのではないでしょうか?

違ったらすいません。

書込番号:20459407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/06 23:17(1年以上前)

SoftBankの、
【スマ放題/スマ放題ライト】
の注意事項として、

「他人に電気通信サービスを提供する目的 (電気通信役務目的)でご利用いただくことはできません。
なお、当社が役務目的で利用していると判断した場合は、当社指定の料金プランへ変更させていただくとともに、お客さまのお申し込みによる一部の料金プランへの変更を一定期間制限させていただきます。」

とあります。
SoftBank側から見れば、回線契約と紐付いていない端末にSIMを差し替えて使うのは、“他人”が使っているのと同じですからねぇ…。

書込番号:20460781

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 07:52(1年以上前)

>SoftBank側から見れば、回線契約と紐付いていない端末にSIMを差し替えて使うのは、“他人”が使っているのと同じですからねぇ…。

それはありませんよ。
手続きなしで差し替えて使ってよいと明確に記載されています。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=e76786e4470457470434c346c6474454d625a64644873646149492f33612b35667a4a486463646a36576b493d

>Q.以前使っていた機種や家族(友人)から譲ってもらったソフトバンクの機種をショップに持ち込んで機種変更できますか?
>
>A.以前使っていた機種の持ち込みでも、機種変更できます。
>
> 現在ご利用中の機種と以前使っていた機種が【同じUSIMカード】の場合は、お客さま自身でUSIMカードを入れ替えることでご利用いただけます。(手続き不要)
> 【異なるUSIMカード】の場合は、ソフトバンクショップにお持ちいただきUSIMカードの発行と機種変更ができます。

書込番号:20461422

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 08:06(1年以上前)

>それはありませんよ。

■補足
あくまでも、他人が使っているという判断はないという意味です。自分で使っているので・・・・・
料金プランについては、ソフトバンクについては詳しくないので、どうなるかは、わかりませんが。

書込番号:20461453

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 08:50(1年以上前)

今回の質問の、スマ放題(ケータイ)ではなく、スマ放題ライト(ケータイ)の質問は、別のスマホで質問があったのですが、
もし、docomoのように、指定外デバイス料500円の上乗せもなく、そのまま(ライトなら1200)使えたら、めっちゃお得ですよね。

ライジングイクサさんが、正確なプラン名を書いていないだけで、おそらく、スマ放題(ケータイ)のプランだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20427166/#20427166
「結果を報告させていただきます。」と言われているので、何か追加書き込みがあるかも。

実際に使った場合に、料金等どうなるか、非常に興味がありますね。


>ライジングイクサさん

もし、スマ放題(ケータイ)のプランで、利用予定でしたら、結果を教えて頂けたらと思います。

書込番号:20461542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 09:33(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。
プランはガラケー乗り換え割というプランで
スマホではありません。
回線も3G回線のガラケーを使用してます。
持ち込みの場合はプランを乗り換えするのですがSIMカッターでMicrosoftSIMに切って使用するつもりで通話のみです。

書込番号:20461624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 09:46(1年以上前)

皆様、色々と補足と指摘情報をありがとうございます。
2015年の総務省のSIMロック解除と共に
他のキャリアの使用の制限がなくなった事に対して
SIMの差し替えはOKだと思います。
ちなみに他の機種を持ち込みで使う場合、動作確認で使用出来ない場合は自己責任との事です。
ガラケーに関しては注意事項が無いと思われますし
にわかさんのレスで、実際にブログで動作確認して使用してる人も居ます。もし駄目な場合は
プラン変更か解約して違約金を支払いドコモに乗り換えするか2台持ちにするかという選択も考えております。

書込番号:20461645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/07 11:08(1年以上前)

「ガラケーのりかえ割」は基本料金プランではありません。
「スマ放題」の「通話し放題プラン(ケータイ)」の、
通常は 2年のところこのキャンペーン専用の“3年縛り”の契約をした上で適用される、
基本料金からの割引キャンペーンです。

COLOR LIFE 5 が端末代金実質 0円になっていて、
SoftBank的には完売しているラベンダー色の在庫がある shopでつい先日新規契約をするときに、
店員さんに説明されました。
docomoの 3G回線が 1回線あるのですが、更新月を過ぎてしまっていたこともあり、
私は通常のホワイトプランで契約しました。
これで来年 2月に更新月を迎える SoftBankのスマホを止め、同じ 2月発売の docomoの LGの機種にMNPで乗り換えられます。
2月以降は、これまで払っていた月額料金にちょっとプラスしただけで、
SoftBankのガラケーが 1回線増える形です。

SoftBank歴も 10年になりますが、
ホワイトプランしかなかった頃は、SoftBankのガラケー同士なら、SIMを他機に挿して使っても構わない、
と店員さんも公言していました。

書込番号:20461816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 11:38(1年以上前)

モモちゃんさんありがとうございます。
通話し放題プラン(ケータイ)これだと思います。
もし通話が出来ない場合はショップに問い合わせします。
ソフトバンクの通話に対応出来る機種で
使えない場合は、それに合うプラン変更をするので
契約してる機種変更という形で割高になると思われるので、その時はガラケーに戻して2台持ちで対応します。

書込番号:20461869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 11:46(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。


書込番号:20461885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 12:29(1年以上前)

「ガラケーのりかえ割」というキャンペーン(特典)(http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/)で、
スマ放題(ケータイ)というプラン(http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/keitai/)
通話定額基本料(ケータイ)の2200円(税込2376)が3年間1480円(支払いは1479円)になるものであってそうですね。

おそらく、スマ放題(ケータイ)プランであっていると思います。

もしこのプランでしたら、Moto G4 Plusで利用した人も、明細を確認したところ、ガラケーのりかえ割も適用されたままだったそうなので、問題ないようです。
http://monocolle.net/20160802/3571
明細まで載せてくれていますね。
明細は、スマ放題(ケータイ)ではなく、通話し放題プラン(ケータイ)と表示されるようですね。

明細まで提示してくれていますので、かなり信用出来る情報かと。
何の問題もなさそうですね。


キャンペーンは12/20までのようですね。かなりお得そうですね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=82047&id=e76786e4470457470434c346c6474454d625a6464486e44654f49375073424a6f64756b4b4e644b4b4262773d

転出元の端末がガラケーかどうかは、ショップ店員による目視確認のようですw
場合によっては確認すらないショップも・・・・・
「ガラケーのりかえ割 目視確認」で検索。

MNPで3年縛りが苦にならない人にはお勧めかも。

書込番号:20461973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 14:04(1年以上前)

うっきーさん補足情報ありがとうございます。
感謝感謝です。

書込番号:20462250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/07 17:40(1年以上前)

いつもいろんな機種に顔を突っ込むだけで申し訳ありません。
先日自分が Getした COLOR LIFE 5 の銀SIMを、

その1…3G専用の海外SIM Free機 ( 2.1GHz, 900MHz対応)
その2…SIMロック解除した docomoの FOMAスマホ (900MHzにも対応)

に挿し、
docomoの Xi契約のスマホ, UQ mobileで使っている音声通話 3Gの auのLTEスマホ, Y!mobileの Nexus5で、
相互に、音声通話の発着信, SMSの送受信をしました。
どの組み合わせでも、問題なく使えました。

と言うことは、
この先どうなるかは別にして、
DSDS機の片方のSIMを 4Gのデータ通信で確立すると、SoftBankの銀SIMが通話のみで使える、ということでしょうか。
私も、この機種か ZenFone 3 Laserあたりが欲しくなって来ました。



書込番号:20462704

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 20:42(1年以上前)

>DSDS機の片方のSIMを 4Gのデータ通信で確立すると、SoftBankの銀SIMが通話のみで使える、ということでしょうか。

SoftBankの3Gの銀SIMの通話に関しては、FOMA SIMのような縛り(ダミーSIM等などとセットで使用)はないと思います。

根拠はシングルSIMのLTE端末であるNexus5ではFOMA SIMの通話は出来ないが、ソフトバンクの3Gの銀SIMは利用できるようなので。

また他のLTE端末でもSoftBankの3Gの銀SIMは刺しただけで使えましたという書き込みなどもみかけます。
但しデュアルSIM端末については、明確に1枚だけで確認しましたとまでは記載はありませんが。

SoftBankの3Gの銀SIMの通話に関してはFOMA SIMのような縛りはないようですよ。

書込番号:20463232

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/08 04:18(1年以上前)

うっきーさん。詳しいですね。
補足情報ありがとうございます。
実は某雑誌10月号でモトローラG4の記事が掲載していて
ドコモとソフトバンクのガラケーのプラン掲載があったので
デュアルSIMフリー機を検討しました。
ZenFone3だと本体が高く。そしてZTEブレードMAX7は未確認の為
モトローラG4に決めたのですが。SIMサイズが変更出来ない事が問題になった為にスレを立てました。(強制プラン変更)
有名雑誌と言え詳細が少なく全体的な情報公開が無かった為。動作は出来るとは思いましたが今月号を見るとドコモの2700円のかけホーダイプランを推してました。
色々と雑誌を読んでるのですがソフトバンクよりもドコモを推薦してる模様です。
先走りした手前ソフトバンクのガラケー乗り換え割を契約してSIMサイズを変更可能かと
思いましたが、SIMカッターで切断して動作出来るのか不安になり
今回の相談の為にスレを立てました。
皆様の多方面の知識に脱帽しています。
まだ補足情報がありましたらお願い致します。

書込番号:20464267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/08 04:28(1年以上前)

モモちゃんさん、動作確認ありがとうございます。
とても参考になりました。
不安が解消されました。

書込番号:20464272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/08 08:11(1年以上前)

>そしてZTEブレードMAX7は未確認の為

価格.comの掲示板に記載はありますよ。
ソフトバンクのガラケー3GのSIMもdocomoの3GのFOMAも通話可能ですよ。
特にFOMAは画像入りで詳細に設定方法を記載していますよ。

本機に決められたので、関係ない情報とはなりますが。一応問題ないことを記載しておきます。

SoftBank501shのSIMカード(かけ放題)は使えますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20275479/#20275479

本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20272552
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20283285

書込番号:20464472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/08 09:31(1年以上前)

>ライジングイクサさん

いえ、どういたしまして。
2年ぶりに手にした SoftBankの銀SIMで、いろいろ検証する機会をいただけて感謝しております。

アダプターでSIMを大きいサイズに変換するのはやっていますが、
カットして小さくするのは、個人的には自分も抵抗がありまして…。
SoftBankが docomoのように、手続きとしてSIMサイズの変更をしてくれればなあ、と思う今日この頃です。

書込番号:20464606

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色で迷ってます

2016/11/30 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 meigetsuさん
クチコミ投稿数:3件

ブラックかホワイトか迷んでいます。
ホワイトが背面がかわいく見えるのでクリアのケースも合いそうかなと思いつつ、実物がお店になくて決めかねています。
ホワイトはかわいく、ブラックはかっこいい印象を受けます。
今までベゼルが黒しか使ったことがないので、黒が統一感があっていいと思っていたのですが、白でも関係ありませんか?
前面は黒、背面は白があればなぁ、といった思いです。
あと、指紋認証部分が汚れがたまりそうですが、お使いになっている方いかかですか?

くだらない質問かもしれませんが、
使用されている方の使用されている色や、ご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20441115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/01 12:56(1年以上前)

meigetsuさんこんにちは。
この機種は背面が安っぽいプラスチック製です。
背面カバーを外してSIMを取り付けるタイプですので、簡単にはずれます。
背面のカバーはヤフオクやアマゾンなどでも売られていますので簡単に入手可能ですので
黒を買って背面カバーを白に付け替えれば簡単に全面黒背面白を実現することは可能です。
しかしこの背面カバーはどう見ても100円くらいの代物にしか見えないのですが、数千円で販売されていますので
ちょっと考え物ですね。
もっと安ければ傷など気にしないで扱えるのですけどね。
ちなみに自分は白を使っています。

書込番号:20443698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 meigetsuさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/01 19:31(1年以上前)

>浦島銀次郎さん

返信ありがとうございます!
そうなんですね。背面カバー、探してみました!
ヤフオクで数千円、あとは海外サイトばかりでした。。
公式ならまだしも、そちらの購入は躊躇してしまいますね(^^;)
海外のmotorolaには、moto makerというので、前面背面などカスタムできるサービスがあるみたいです。
日本でも採用してほしかったです。。面白そうなのに。

白ベゼルは使ったことがないし、今回は白にすることにしました!
到着が楽しみです!ご親切なご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:20444558

ナイスクチコミ!2


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/02 01:08(1年以上前)

こんちは&#10024;&#128515;&#10071;
白にしたです 黒は埃と傷が…。
手帳ケースに入れるので何色でも良いですが。

裏蓋外せるなら専用手帳ケース無いか探してます。
ドコモ ギャラクシー ノート初代に付属してた 裏蓋はめ込み式のダイダイ色の手帳ケースと同じのが欲しいですね。

あれは良いですよ裏にパチパチはめて画面も保護するので 今も使ったます。

書込番号:20445755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meigetsuさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/04 12:53(1年以上前)

>小林旭さん
裏蓋と一体型の手帳ケースがあったんですか?
おもしろいですね!
moto g4 plusでも可能かもしれませんね。
ユーザーが増えれば、いろいろケースとかアクセサリー類が増えそうですし、期待したいですね(^^)
私もホワイトを購入しましたが、結構綺麗で気に入りました♪
返信ありがとうございました!

書込番号:20452780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーのSIMカードも使えるのですか?

2016/11/30 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:369件

あまりの初歩的な質問で恐縮です。
現在2台持ち
通話とメールは、ドコモのガラケーでiモード契約
ネットは、ドコモを解約したスマホP-02eにocnのSIMカードを入れて使っております。

P-02eが不調で、スマホを買う事にしました。
おサイフケータイを使っているため、そちらの機能も使いたかったのですが
そうすると機種の選択肢が少ないため、そちらは諦めるつもりです。

普通にocnのカードを使って今まで通りネットが見れば良いと思ってましたが
最近は2枚SIMカードが入る機種が有るようです。
その場合、私の2台持ちを1台にまとめる事も可能なのでしょうか?
iモードまでは無理でも、いわゆる格安スマホでFomaの通話が出来れば便利ですね。
それが可能なら、iモードを解約してFomaとocnのカードを2枚を本機に挿し
使いたいと思います。
もしそれが無理でも、ocnのSIMカードの利用は可能ですよね?

2台持ちの解消が無理でも、ガラケーと本機にocnSIMカードセットの2台持ち利用を
検討したと思います。

書込番号:20439777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/30 02:14(1年以上前)

結論はできます
まずspモード(iモード契約可)を追加で契約してください
そうするとISPセット割適用でSPモードを契約しつつi-modeも使える状態のFOMA契約が出来上がります
次にSPモードメールアドレスとiモードメールアドレスを入れ替えてください
入れ替えた後、マルチデバイスで利用設定をONにすると今までのiモードメールアドレスでドコモメールが受信できるようになります
この状態を作った上、K-9mail等のメールソフトに設定しますとドコモメールを受信できる環境が整います

この状態でSIM1にFOMAカード、SIM2にMVNOのデータカードなどを入れ
電話とSMSをFOMA側、データ通信をMVNO側に設定し電話を優先設定にしますと
FOMAの電話番号を待ち受けしつつMVNO側のデータ通信でドコモメールの受信とデータ通信が使用できるようになります

書込番号:20439939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/11/30 05:39(1年以上前)

>まずspモード(iモード契約可)を追加で契約してください

スレ主さんのFOMA契約がわかりませんが、カケホーダイの場合はSPモードの追加は出来ません。(旧プランのみ重畳契約可)
またマルチデバイス設定にはFOMAのSIMカードで通信が出来るスマホが必要です。

過去スレでさんざん議論されています。

書込番号:20440031

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/11/30 08:01(1年以上前)

エメマルさんも書かれている通りで、過去に何度も出ている話題で可能です。

設定は過去の書き込みにある通り「dアカウント利用設定」をするだけです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

カケホーダイならiモードからspモードに変更(メールアドレスはそのまま引き継ぎ)
バリュープランならspモードを追加契約して、iモードアドレスとspモードアドレスを入れ替え

以下の内容で検索するとよいです。
FOMA
dアカウント利用設定

dアカウント利用設定を行う端末の選定の注意事項
OSのバージョンで面倒になったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20394438/#20395595


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20440224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2016/12/01 22:11(1年以上前)

>STR風見鳥さん

ありがとうございます。
ドコモショップで契約変更して、対応したいと思います。
可能との情報、大変有意義でした。

書込番号:20445149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2016/12/01 22:14(1年以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます。
幸い旧プランでしたので、対応可能の様ですね。
ドコモショップにて変更をお願いしたいと思います。

書込番号:20445163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2016/12/01 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しい情報にアドバイス、ありがとうございます。
プラン変更後の設定時にも、情報が助かりそうでありがたいです

書込番号:20445176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

simカード一枚でも使えますか?

2016/11/26 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在、マイネオデュアルプラン利用中です。
スロット一つ無駄になりますが、この機種にそのまま差し替えてsimカード一枚で使用可能でしょうか?

書込番号:20429024

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/11/26 16:47(1年以上前)

>スロット一つ無駄になりますが、この機種にそのまま差し替えてsimカード一枚で使用可能でしょうか?

当然1枚でも可能です。マイネオのドコモプランという前提で。

但し、FOMA SIMなど特殊なものについては、例外とはなりますが。
http://yuzakasota.com/20160823-motog4plus-fomasim-call-receive/


「Moto G4 Plus SIM1枚」で検索するだけでヒットします。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20429170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/26 16:50(1年以上前)

スレ主さんの契約がどちらか書かれていませんが、Aプランでないなら問題なく使用できるのでは。

http://androidlover.net/moto-g4-plus#SIMau

書込番号:20429175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/26 18:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
>蝦夷縞栗鼠さん
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20429394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)