Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音 着メロ変更について

2016/10/13 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

今までのAndroidスマホでは簡単に着信音変えれてたんですが、この機種では変えることができないのでしょうか?
Papattoというアプリを使用してみたんですが、ビープ音様な音しか出ませんでした。
もし変えれる方法がありましたらご教授お願い致します。

書込番号:20291823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 19:24(1年以上前)

着信音変更アプリがあるんですね。
ご紹介して下さりありがとうございます。

まだアプリを試していませんが、スレ主様の「着信音を変えることができないのか」というご質問は、このアプリを使用した場合、使用しない場合、どちらの話でしょうか?

書込番号:20292720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 20:46(1年以上前)

着信音 mp3からでも設定できるよ
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112202

書込番号:20292952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/13 21:51(1年以上前)

ひょっとして着信音って保存した曲のことですか。

書込番号:20293216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/14 00:37(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
ありがとうございます。
なるほどWindowsPCにつなげないとダメなんですね。今までのスマホやGSM携帯電話ではSDカードの中に保存していた着メロ(mp3)を着信音に出来ていたんですが、この携帯電話では出来なかったんです。
一度試してみます。

>今くれさん
ありがとうございます。
使用した場合はビープ音様になってしまいます。
アプリを使用しないと設定そのものが出来ないんです。
着信音は作成したものや保存した曲などです。(mp3)

書込番号:20293784

ナイスクチコミ!3


スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/14 01:02(1年以上前)

マリオ&ルイジさんのヒントから、ファイルマネージャーをダウンロードすればSDカードから保存曲(mp3)を着信音にすることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:20293831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモガラケーへのメール文字化け

2016/10/13 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。よろしくお願いします。

私は、DMMモバイルとドコモfomaで使用しています。
このスマホの初期設定のgmailアプリを使用していますが、gmailのアカウントとしては@通常のgmailアドレスとAドコモのspモードメールアドレス(マルチデバイス化しました)を設定しています。

gmailアプリを使用してドコモのガラケーにメールを送ったところ、ドコモのspメールアドレスを使用して送ると、文字が「・・・・」と文字化けします。ちなみに、gmailアドレスを使用してドコモのガラケーにメールを送っても文字化けはしません。

文字化けについて掲示板を調べましたが、「エンコードの問題」とか「gmailを使用すれば文字化けしない」との回答は見つけましたが、その先までは見つけられませんでした。gmailアプリでgmailアドレスを使用すると文字化けしないのでエンコードは問題なさそうですし、このスマホ以外の通常のスマホ(ドコモユーザー)からはガラケーで普通に受信できるので困っています。

説明の仕方がうまくできませんが、ご教示いただければと思います。

書込番号:20291293

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 07:41(1年以上前)

>gmailアプリを使用してドコモのガラケーにメールを送ったところ、ドコモのspメールアドレスを使用して送ると、文字が「・・・・」と文字化けします。

肝心のこの部分の意味がわかりませんでした。

・gmailアプリを使用
・送信先の相手はドコモのガラケー
・googleアカウント(googleのメールアドレス)から送信先に送ると正常。
・spモードのアカウント(spモードのメールアドレス)から送信先に送ると文字化けを起こす。

こういうことであっているでしょうか?たぶんあっているとは思いますが。念のために。

問題の切り分け(gmaiアプリの問題なのかどうか)のために、別のメーラーで送信した場合はどうなるでしょうか?
例えば以下のアプリ
myMail - 無料のメールアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.my.mail&hl=ja

まずは、問題の切り分けから行う必要がありそうです。
特定のアプリだけで起こる現象なのかどうか。


それと、文字化けを起こす文字はどのような文字でしょうか?
すべての文字が文字化けを起こすのでしょうか?
相手側では、メールタイトル、メール本文すべて文字化けでしょうか?
文字化けを起こさないものもありますか?(例えばアルファベットはすべてOKで、日本語だけNGとか)

もう少し情報があると、解決がはやいかもしれません。
詳しい方から適切なアドバイスがあると思います。

書込番号:20291424

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/10/13 10:03(1年以上前)

『gmailアプリを使用してドコモのガラケーにメールを送ったところ、ドコモのspメールアドレスを使用して送ると、文字が「・・・・」と文字化けします。ちなみに、gmailアドレスを使用してドコモのガラケーにメールを送っても文字化けはしません。』

送信側でgmailを使用する場合には、受信側で文字コードに UTF-8を指定して、メールを読む必要があります。
PCなどでドコモメール(ブラウザ版)を使用すれば文字化けせずにメールを読めるかと思います。

設定にある送信メールのエンコードが消えた
やはり、Gmailからメールを送信するときのエンコードが UTF-8に統一されて、エンコードの設定項目が無くなってしまったとのことです。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/ONkkit3FULU/discussion

ドコモメール(ブラウザ版)でしたら、文字コードを指定してメールを再表示することができます。

ヘルプ> ドコモメール(ブラウザ版)を使う> 文字コード選択
■ 文字コード選択
https://mail.smt.docomo.ne.jp/help/help_read_encode.html

受信側をスマートフォンに機種変更して貰うことができない場合、送信側でK-9など送信時の文字コードを選択できるメールソフトを使用して、送信時にISO-2022-JPを選択して送信すれば、FOMAドコモメールで文字化けせずに表示できるかと思います。

書込番号:20291683

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/10/13 11:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

・gmailアプリを使用
・送信先の相手はドコモのガラケー
・googleアカウント(googleのメールアドレス)から送信先に送ると正常。
・spモードのアカウント(spモードのメールアドレス)から送信先に送ると文字化けを起こす。

で合っています。
文字化けは、漢字やひらがなは「・」になり、数字や「!」は文字化けせずに読めました。
アルファベットはまだ不明です。

取り急ぎ返信させていただきましたので、別のメールアプリはこれから試してみます。
またご報告いたします。


>LsLoverさん
ご回答ありがとうございます。

受信側が高齢の親ですので、PCの利用やスマホに変更は期待できません。
送信側で対策する必要があるのですね。
別のメールアプリを試してみます。

書込番号:20291838

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 12:26(1年以上前)

>文字化けは、漢字やひらがなは「・」になり、数字や「!」は文字化けせずに読めました。
>アルファベットはまだ不明です。

この情報だけでも十分そうです。
ほぼ文字コード問題で間違いないようですね。
半角アルファベットはOKのはずです

LsLoverさんが詳しく書いてくれていますね^^

相手先のことを考慮して、送信元(ドラム感さん)側で、文字コード指定でいけそうですね。

書込番号:20291936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/14 09:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>LsLoverさん

mymailアプリで送信したところ、ドコモのガラケーで問題なく受信できました!
ありがとうございました。

あっという間に解決できとても嬉しいです。
うっきーさん、LsLoverさん、本当にありがとうございました。

書込番号:20294412

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メニュー一覧

2016/10/12 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

どこで設定するかわからなくなってしまったので、わかる方教えてください。
ホーム画面からメニュー一覧を表示した時に、よく使うメニューが上段に表示されるのですが、それを表示しないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

書込番号:20289571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/10/12 17:24(1年以上前)

すみません、スレ主です。
メニュー一覧はアプリ一覧です。

よろしくお願いします。

書込番号:20289586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/12 18:03(1年以上前)

こんにちは
「google now ランチャー」「Pixel Launcer」なら、
ホーム画面上で「長押し」→ホームランチャーの「設定」→「おすすめのアプリ」をオンとオフだけど、、
ありませんが?

書込番号:20289667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/13 02:52(1年以上前)

ありました!
普通の設定をいくら探してもないので、困っていました。大変助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:20291211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのSIMカードの流用について

2016/10/12 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

現在、GALAXY Note II SC-02Eにnifmoで購入したSIMカードを挿入して使ってます。
まったくの素人質問になりますが、wifiが使えないところでは、勝手にLTE接続となりますが、
この機種に今使っているSIMカードを挿入した場合、勝手にLTE接続になり今とかわらずの通信サービスが受けられますか?

よろしくお願いします

書込番号:20288918

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 12:06(1年以上前)

>この機種に今使っているSIMカードを挿入した場合、勝手にLTE接続になり今とかわらずの通信サービスが受けられますか?

はい。その通りです。

モバイル通信をオンにしているという前提はいりますが、自動です。
特にこの機種だからという話ではありません。

書込番号:20288938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/10/21 13:33(1年以上前)

購入しました
ありがとうございます

書込番号:20317400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話SIMをau→docomoにMNPをして使えますか?

2016/10/11 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

今はauでiPhone6を使ってます。
今月が更新月なので格安SIMへ乗り換えを検討中。
ただ、キャリアメールがどうしても必要です。

そこで、この機種「Moto G4 Plus SIMフリー」を考えてます。
@Moto G4 Plus SIMフリーを購入
Aau→docomoへMNPを行う。[P-01H]を購入予定。
Bガラケーのカケホーダイプラン2200円を契約

SIM1…docomoSIMのカケホーダイプラン2200円
SIM2…格安SIM
を挿そうと考えております。

この場合
(1)(docomoのHPには、miniUIMカードとかかれている)P-01HのSIMは使えるのか?
(2)SIM1のdocomoキャリアメールは使えるのか?
この2点が知りたいことです。
検索条件が悪いのか、どうしてもGoogleで童謡の事例を見つけられず困っています。
宜しくお願いします。

書込番号:20287870

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 07:38(1年以上前)

>(1)(docomoのHPには、miniUIMカードとかかれている)P-01HのSIMは使えるのか?

docomoのminiUIMは一般的な表現ではmicroSIMのことです。
同じサイズなので問題はありません。
miniUIM=microSIMです。

「miniUIM docomo」で検索するだけでヒットしますが・・・・


ただ、docomoの場合は契約時に端末と異なるsimで発行してもらうことが可能なので、
私ならnanoにしてもらいます。(nanoにしてもらいました)
理由はnanoにしておけば、将来の端末変更でもsimサイズ変更なしでアダプターでどの端末でも使えるため。


>(2)SIM1のdocomoキャリアメールは使えるのか?

過去何度も話題になっている通り可能です。
ただ、過去の書き込みにもある通り、FOMA SIMでは指定外デバイス料金の500円が追加されて、
Xi SIMと同じ価格にはなってしまいますが。

わざわざ本機を使うのに、P-01Hなど、無駄なものを購入必要があるのでしょうか?
本機持ち込みで、FOMA SIMでバリュープランの契約で良いと思いますが・・・・・
バリュープランなら追加料金が発生しません。
docomoショップの人が他社端末持ち込みでバリュープラン契約可能なことを知らない人が多いので教えてあげれば契約可能です。
こちらも過去の書き込みにある通りですね。

本機持ち込みでバリュープランSSで、かつnanoSIMで発行(将来用)してもらう。
がよいとは思います。

docomoキャリアメールは過去の書き込みにある通り、dアカウント利用設定をすればよいです。
dアカウント利用設定するためには、spモード可能な3G専用端末が必要です。
これも過去の書き込みにある通り、ショップ内限定でdocomoショップで借りれます。


googleで検索されたようですが、
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
そちらを利用した方が、本機に関しては、情報が蓄積されていますので、簡単にヒットします。

書込番号:20288431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 08:07(1年以上前)

念のために、詳細な情報だけ記載しておきます。

本機持ち込みでバリュープランで契約する時に店員に説明する方法
nanoSIMでもらう方法も記載。
リンク先は別機種のLTE端末ですが、本機も過去の書き込みにある通り問題ありません。
このリンク先は、過去の書き込みにもありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19776173/#19776173

dアカウント利用設定
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20192880/#20193781
ドコモ公式サイトではメールアプリの設定が、ごちゃごちゃ書いていますが、無視して下さい。
dアカウントのIDとパスワードを設定するだけです。

店内限定で3G端末を借りる(交渉次第)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20192880/#20238711

初回のdアカウント利用設定でのみSPモード通信が必要なので、パケホーダイダブル等に入ることを強く強く推奨(必須レベル)
その後は、不要なので解約(151かドコモショップのみでしか解約は出来ない)
安全のために、1か月か2か月は契約していた方が良いかもしれません。初心者の場合は特に。
SPモードは残したままです。SPモード=ドコモメールなので。

本機に関しては、これだけ情報量が豊富です。

次回からは、事前にこちらの掲示板で検索をお願いします。

書込番号:20288484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2016/10/12 09:10(1年以上前)

†うっきー†さま。
ご回答いただきありがとうございます。
miniUIM=microSIMとのこと。
ありがとうございます。
docomoはiPhoneに惹かれて離れてから歴が長く、わからない用語が増え調べながら迷子になるを繰り返してました。
すっきりしました。

さらにdocomoは異なるサイズのsim発行が出来るのですね!
凄い情報ありがとうございます。
将来を見据えると確かにnanoサイズが最良ですね。

P-01Hは、MNP実質無料になるのでもらった方がいいかなぁと貧乏根性を出した次第です。

プランまで御指南いただきありがとうございます。
公式ページを見ながらプランでこんがらがってたもので…。

あと、詳細情報も写真入りで大変参考になりました。
重要な事がまとまってありすごくありがたいです。これから購入などの行動に向け参考にさせて頂きます。

検索方法もご指摘いただき何から何まで。。。
検索技術は磨いていきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:20288626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/12 09:13(1年以上前)

一つだけ注意を

「docomoSIMのカケホーダイプラン2200円」
ということですが、ドコモのガラケー以外に挿すと、指定外デバイス料500円が取られますので、結局スマホ用の2,700円と同じことになりますよ。

書込番号:20288630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/12 09:16(1年以上前)

よく見ると、うっきーさんが書いていてくれました。
なかったことにしてください。

書込番号:20288639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/10/12 09:25(1年以上前)

>ヒルズ族さま
ご指摘いただきありがとうございます。
1ヶ月500円違うと、500円×契約月数 の料金が変わってきますもんね。
大切なことなので、何度ご指摘いただいてもありがたいです。
お気遣いありがとうございました。

書込番号:20288652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 12:21(1年以上前)

>P-01Hは、MNP実質無料になるのでもらった方がいいかなぁと貧乏根性を出した次第です。

高額になってしまいますが、大丈夫でしょうか?

仮に、端末代31104(1296*24の分割)とすると
ユニバーサルサービス料だけで済んだとして3*24=72
合計31176

通話契約だけの場合
990*24=23760

31176-23760=7416
7416円高くなってしまいますよ。
端末を売れば、元は取れるかもしれませんが。

実際には契約でパケホーダイが必須だと思うので、支払いは3円にはならないとは思います。
1296を超えるため。
しかも、後でパケホーダイを外すと、月々サポートがなくなって、料金が重くのしかかることに・・・・・

パケホーダイシンプルはバリュープランでは契約できませんし。

せめて一括0円のものがよいかと・・・・・
お近くのお店にあるかはわかりませんが。

一度、端末をもらった(と思い込んでいる)場合に、支払いがいくらになってしまうかを計算した方がよいと思います。
基本的には実質0円は高額になることが多いかと・・・・・

書込番号:20288969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/12 14:25(1年以上前)

P-01Hは、

MNP転入の場合、
FOMA料金プランでの契約でも月々サポートの対象になりますので、タイプSSバリューが選べて、2年間の回線契約を満了すれば端末代金は、実質 0円です。

回線を 2年間お使いになるご予定であれば、
P-01Hを貰っちゃった方が、何かと便利です。

書込番号:20289251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/12 15:15(1年以上前)

連投ですがご容赦下さい。

FOMA料金のタイプSSバリューは、1000円分の繰り越し可能な無料通話がついてます。
月 3200円分通話してカケホーダイと同額になるので、現在どのくらいの通話をされているのかを検証した上で、料金プランを決定されることをお勧めします。
また、FOMA タイプSSバリューの場合は、「ISPセット割」にすることもお忘れなく…。

P-01Hで契約すれば、そのSIMを Moto G4 Plusにご自身で差し替えて各種設定をすれば良いので、
この機種の持ち込み契約よりも簡単だ、と私個人は思います。

書込番号:20289339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/12 18:44(1年以上前)

更なる連投、ご容赦下さい。

私の認識に誤りがありました。
最終目的が、この機種で docomoのキャリアメールを使うことにある場合、spモードが必須なのですが、
P-01Hは iモード携帯なので「ISPセット割」には出来ない、と shopの人に指摘されました。
よって、
他社製品持ち込みによる契約が、現実的な方法のようです。
既に解決済みのところ、スレを汚すようなことをしてしまい、
申し訳ありませんでした。

書込番号:20289761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 19:08(1年以上前)

>P-01Hは iモード携帯なので「ISPセット割」には出来ない、と shopの人に指摘されました。

これは、ショップの人の間違いだと思います。
どの端末で契約しているかは関係ないと思います。
仮にその場で出来なくてもMy docomoから自分で追加契約すればよいだけかと。
FOMA SIMでセット割りが出来ないという話は聞いたことがありません。
私は出来ていますし・・・・・
最後に機種変更して登録されている端末はスマホではありますが。

絶対に出来るとは言いませんが、出来ない理由はないかと。

多分、使っているのが携帯の場合は意味がないですよと言いたかっただけかと。

他社端末持ち込みでバリュープラン契約出来ませんと説明する店員が多いのと同じで、たぶん説明しまちがいだと思います。

書込番号:20289837

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 19:16(1年以上前)

>FOMA SIMでセット割りが出来ないという話は聞いたことがありません。

当然バリュープラン限定の話です。
カケホーダイでは出来ませんので。
店員さんは、カケホーダイで話をしたのかもしれませんね。

書込番号:20289857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 19:37(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
>お持ちの携帯電話1台でデータ通信も使いこなしたい方にオススメ
>iモード対応機種でも「mopera U」に契約することで、パソコンに接続してインターネットを利用したり、ポータブルゲーム機でオンライン対戦を楽しんだり、お持ちの携帯電話1台でデータ通信がご利用いただけます。

ISPセット割りで、お持ちの携帯電話(これは契約しているものという理解でよいかと)iモード+mopera Uは明確に可能と記載されていますね。
iモード+mopera Uが出来て、iモード+SPモードは契約だめなんてことはないと思います。


多分、店員さんが、カケホーダイ前提で話したか、モモちゃんをさがせ!さんが、カケホーダイの場合で聞いたか、どちらかだと思います。
上記のページを印刷して持っていけば、契約は問題ないと思います。

繰り返しますが、バリュープラン限定です。

書込番号:20289907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/12 21:21(1年以上前)

ドコモにMNPするよりソフトバンクにMNPした方がかけ放題でキャリアメール付でも安くないですか?

書込番号:20290278

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/12 21:29(1年以上前)

この端末のおかげで、auから転出する人増えたんでしょうかね…

書込番号:20290307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/10/12 23:32(1年以上前)

>†うっきー†さま
>モモちゃんをさがせ!さま
>takazoozooさま
本当にありがとうございます。
ドコモショップの方でも契約内容を完璧に理解されて受付をされてる方はそうそういないものですね。
ここでのアドバイスがなければショップ店員さんの言うことを全て疑いなく信じていたと思います。
様々な契約方法があることがわかり、言われるままに契約してしまう危険性がかなり低くなったと思います。
公式HPなど見返し、必要な箇所は印刷してショップへ赴きたいと思います。

SoftBankも良いのですが、昔ながらの先入観(電話はdocomo)が拭いきれないのも正直なところです。
(iPhoneにつられてauつかってましたけど…(^^ゞ)

書込番号:20290868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/10/22 08:36(1年以上前)

>アダムのりんごさん
横からすいません。
私も同じようにauからドコモにp-01hにmnpしてmotog4plusでの使用を検討しておりこちらの書き込みにたどりつきました。
私の場合ドコモのsimではメール・net接続は不要・通話が微妙にかかるのでバリュープランのsのみで利用するつもりなのですが、スレ主さんはその後どのような手順を踏まれたのか結果報告が聞けると助かります。よろしければお願いします。

書込番号:20319688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

実機・実物を見て購入されますか?

2016/10/10 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

検討した結果、当機種を第一候補にして考えています。九州在住なのですが、
ヤマダ電機、ケーズデンキ、ベスト電器、エディオン等に問い合わせましたが、
実物がありません。首都圏の方は実物を見て購入されるのでしょうが、
地方の方は見ずに購入される方も多いのでしょうか?
評価を見る限り、購入して後悔はないとは思うのですが…

書込番号:20283131

ナイスクチコミ!3


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/10 14:30(1年以上前)

当方も田舎在住なので現物の展示品を見ることはありませんが、発売前に注文しているので関係なかったですね。
評価が高いのは二台持ち解消目的で他に期待しないで購入した人が多いので、コンパスが無いとか安っぽいとか、そんな些細なマイナスポイントより、同価格帯の中ではカメラの性能が良かったり、ピュアAndroidの良さに気づいたりと、プラスに感じることの方が多いからだと思います。

書込番号:20283187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/10 14:59(1年以上前)

>地方の方は見ずに購入される方も多いのでしょうか?

私は、いままでスマホを現物を実際に見たり触ったりして購入したことはありません。
地方在住なので、実機の扱いが少なかったり、発売前に予約したりという事情はありますが。

実際に触れるなら、触ってから決めた方がよいと思います。

書込番号:20283265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/10 16:05(1年以上前)

東京在住ですが、やはり可能な限り実機を見に行きますね。
SIMフリー機種でも大体どこかの家電量販店にありますので。
とは言え現物を触っても、参考になるのは持った感じと色くらいです。
(コールドモックだと色すら参考にならない場合も)
動作の速さは実際使う環境と違うので(ほとんどアプリが入っていないので速い)あまり参考にはなりません。

私の場合、価格.comのレビューや掲示板等のサイトを参考に購入して裏切られたことはありません。
ちゃんと調べれば特に心配されることは無いかと思います。

書込番号:20283446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/10 17:11(1年以上前)

こちら東北仙台ですが、おとといヨドバシ仙台に見に行き購入してきました。
こちらの実機とZen Fone 3を見比べることが目的でしたが、スマホを持つのが初めてでしたので触っても結局参考になりませんでした。
私の場合大きさ・質感ではZen Fone 3が良かったのですが、Moto G4 Plus がダメっていうほどでなく結局予定通りこちらを購入しました。
買って帰り、娘には「デカい!」と言われましたが、カミさんのNexus5と比べてもそれほど外形では変わらない感じです。

何を見たいか?にもよりますが、私の場合sim2枚とmicroSDの同時差しが購入の決め手でした。(見る必要ないですね)
店員さんもやる気ないのか、商品知識がないのかわかりませんが積極的には声をかけてきません。

本日、auからソフトバンクへガラケーを乗り換えてDSDSとして使用を始めました。
まだ使い始めたばかりですが使い勝手は良いと思います。

書込番号:20283609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/10/10 21:31(1年以上前)

>ヤマダ電機、ケーズデンキ、ベスト電器、エディオン等に問い合わせましたが、

九州のどちらかわかりませんが
福岡のヨドバシやビックカメラなら実機あると思います。

実機が気になるというのは、持った感じやカメラの性能でしょうか?
カメラは発色はナチュラル(はっきりくっきりな人からはおとなしい地味な色と感じるかも)
サイズ感は5.5インチの普通のスマホですよ。厚みは薄いと思います。

書込番号:20284498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:83件

2016/10/11 00:03(1年以上前)

福岡のビックカメラで在庫を購入しました。
サクサク動いて使いやすいですよ。
噂通りカメラもいい仕事してます。^ ^

書込番号:20285114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/11 06:07(1年以上前)

>梅こぶ茶の友さん
>ぴっぴですさん
>XR100Mtdさん
>1985bkoさん
>†うっきー†さん
>今くれさん
短時間にありがとうございます。まとめての回答で失礼します。
博多まで行けば触れそうと思ってましたが、めったに行かないもので…。
現在Note2を使用中で、店頭で触れた時にはギリギリ持ち運べる大きさと思いましたが、
実際に使い始めると、ポケットで持ち歩いたり、寝ながら動画見たりするには大きいなぁ、
と思いました。確かにみなさんの言われるように、見てわかることは限られてるし、
実際は使ってみないとわからないことも多そうですよね。

書込番号:20285443

ナイスクチコミ!0


FFDSさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/11 14:01(1年以上前)

バンコクで購入しました。約2万5千円ほどでしたので。バンコクでも実機は展示されておらず在庫は少量でした。店員に聞いてみるとほとんど日本人が買って行くとの事でした。実機が無いのはタイ人にはほとんど関心がないようで、売れないからだそうでした。

書込番号:20286300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/12 12:24(1年以上前)

>FFDSさん
ありがとうございます。逆に見なくて買ってもこの評価というくらい、それだけいい機種なんでしょうね。

書込番号:20288977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/14 12:32(1年以上前)

甲乙つけがたかったので、先着順にGAを決めさせていただきました。ありがとうございました。

書込番号:20294737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)