端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年10月9日 21:12 |
![]() ![]() |
30 | 12 | 2016年10月7日 10:09 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2016年10月7日 22:27 |
![]() |
4 | 3 | 2016年10月7日 15:50 |
![]() |
26 | 8 | 2016年10月9日 06:56 |
![]() |
13 | 6 | 2016年10月5日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
初めてSIMフリー機を使用します。UQ mobileのSIMの評判が概ね良さそうですが、Moto G4 Plusには使用できますか?初心者なので教えて下さい。よろしくお願いします。
3点

本機はauのVoLTEに対応していないので使えませんよ。
ZenFoneなど対応機種を購入する必要があります。
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/zenfone3/
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20281046
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
昨日手もとに届いたばかりですが、SIM2枚も問題なく使え、満足の使用感です。(音声softbank、FREETELデータSIM)
しかし、撮った写真の保存場所をSDカードに特定できず四苦八苦しています。
カメラ→設定からストレージをメモリーカード(もう一つの選択肢に電話とあるのが意味が分からない)にすると保存されるようにはなったのですが、同時に内部ストレージにも保存されてしまします。これを、SDカードのみの保存にする方法をご存知のかたいらっしゃいませんか?
カスタマーサポートにも何度か聞いたのですが、分からないみたいです。もしかして、googleフォト自体がそういう機能なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
7点

>いそのこさん
不思議ですねー、私の場合はストレージと選択するだけで、SDカ−ドのみに保存されます。念のため動画も確認しましたが、
SDカードのみに保存されています。
書込番号:20270542
4点

お返事ありがとうございます。今また試してみたのですが、やっぱり両方に保存されています。
ストレージと選択するとは、カメラの設定の中のストレージ→メモリーカードってことですよね?そうなってるんですけどね。他に同期の設定とか、絡んでる部分があるんでしょうか。考えられることがあったらまた教えてください。
書込番号:20270726
4点

>いそのこさん
カキコミみて当方の端末確認しました
おしゃるように両方に保存されている様に見えますね
まあSDメモリ壊れたときの予備だと思えばいいので
当方は気にしないことにしました。
書込番号:20270824
5点

内部ストレージを開けておきたかったら、SDカードに保存されているのを確認の上、削除するという手間をかければいいだけのことなのでしょうけど。いつか消したくないものまで消してしまう可能性はあるので、注意は必要ですね。
説明書もないし、サポート窓口のオペレーターは人変われど同じで、素人同然。問題解決どころか、質問の意図もなかなか通じず困りました。日本人なのかな?当てにならないということがよく分かったので、今後不良などがないことを祈ります(笑)
解答くださった方、ありがとうございました。
書込番号:20271182
0点

カメラの保存先を変更後にSDカードを取り出して、再起動したらSDカードのみで保存されるようになりました
書込番号:20271463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで、どうやって内部とSDカードの両方に保存されてるって確認してるのですか。
カメラの設定の全般のところの「ストレージ・電話」という項目の色が白ではなく薄い灰色になっていて
選択できないようになってませんか。
SDカードは外部ストレージになっていますか。
SDカードを内部ストレージ化してフォーマットしてればどちらかに選択して保存はできないんじゃないですかね。
で、1行目の保存の確認をesファイルエクスプローラーなんかでしてるとして、ストレージの中見をみてみると
元々の内部ストレージとSDカードの内部ストレージ化により一体してるのに
元々の内部ストレージとSDカードの内部ストレージが別々に表示され
互いに同じ内容が両方に表示され両方に保存されているようにみえるんじゃないですか。
だからホントに保存されているのは1個と思われます
試しにどちらかの写真を一枚消してみて下さい
多分もう片方も消えます。
ややこしいんですがこんな感じではないかと、
おそらくSDカードを外部ストレージフォーマットすれば解決すると思います
ややこしいんですがこんな感じではないかと
書込番号:20271817
2点

mjouさんの
おっしゃっている、内部にも保存されているように見えるという意味が分かりました。
SDカードを入れた状態で写真を撮り、内部ストレージを見ると出てきます。
しかし、カードを外して内部ストレージを見ると出てきません。
ということは、実際はカードのみに保存はされているんだけども、カードが挿さった状態だと
内部ストレージのところにもあるかのように表示だけはされる仕様である…
と理解するしかないってことなのかな?
なんで内部ストレージに表示が…意味わかんなくて、納得いかないですけど
ちょっと様子見てみます。
>ねこちゃんまんさん
>じくぴくさん
>mjouさん
>terusan66さん ありがとうございました。
書込番号:20271882
1点

>ねこちゃんまんさん
SDカードは別の端末で使っていたものをそのまま挿して使っています。
フォーマットはしておらず、電話帳もそこから移行しました。
カメラ→設定→ストレージの後は、灰色にはなっておらず、緑で電話とメモリーカードが
選べるようになっていて、メモリーカードを選択しています。
どっちに保存されてるかの確認は、設定→ストレージとUSBを見ていました。
そこには、Android OS、内部ストレージ、外部ストレージ(SDカード)に分かれていて
同じ中身が見えているようでした。ここが勘違いなのですよね?
確かに、内部と外部とに分かれて表示はされるのですが、中身は全く同じで
カードを抜くと内部には何も入ってないとなるので、入ってないんでしょう。
一生懸命考えましたが、なんかよくわかりません。
ただ、入っているように見えるだけでは?というお言葉は何となくそうかと思える程度
ですが、分かったってことにしておきます(笑)すみません理解力なくて。
ありがとうございました。
書込番号:20271954
0点

横からすいません…
カメラの設定からSDカードへ保存の項目が見当たらないのですが
設定とはAndroidの設定からですか?
それともカメラを開いた中に設定項目がある?
カメラを起動させても設定項目が見当たらないのでよかったらお願いしますm(_ _)m
microSDカードは刺さっていて認識されています。上の方と同じく電話帳や写真をそのカードで移動しました。
(この機種のカメラの写真をSDカード保存はもともとないものと思っていたのでうれしい誤算です)
書込番号:20271982
0点

こんにちは
コチラの機種を持ってない部外者で申し訳ないですが
カメラを撮る→Googleフォトを開いて写真を確認
2枚に複製されているなら同じ写真が2枚表示されるかと思います。1枚、又は2枚ならそれぞれ、写真をタップして下の○の中にiマークのアイコンをタップすれば保存先のパスが分かります。
どうなっていますか?
書込番号:20272010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P8Marshmallowさん
なるほど。確かにフォトの中には一つずつしか表示されていないので、保存場所は一か所と言えますね。
iマークを開くと、SDカードになっています。これで、SDカードのみに保存されていると確定されました。
私が疑問に思った内部ストレージ内での表示は、違った意味での表示ってことですね。
そこは考えないことにして、無事解決です。ありがとうございました。
書込番号:20272844
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種をお使いの方にお尋ねします。
mvnoとキャリアの音声simで利用出来るのは、こちらの口コミで分かりましたが、音声simの方はネット契約(例えばSPモードとか)なしでも利用出来ますでしょうか?
以前、切替式デュアルsimのXperiaでメール等なしの音声simのみでは使えませんでしたので。
よろしくお願いします。
書込番号:20267970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20153107/
SP-mode、S!ベーシックは通話SMSには無関係
並行輸入のXperiaでFOMAシム使えないのは、そういう機種だから
書込番号:20268099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>音声simの方はネット契約(例えばSPモードとか)なしでも利用出来ますでしょうか?
レビューなどにもある通り、みなさん通話のみのプランと通信専用のSIMで使われていますよ。
両方、通信契約してしまうと、高額になりますからね。
もちろん、両方に通信をつけても問題はありませんが。
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
スレッドを1個1個見ていかなくても検索機能があるので、便利ですよ。
「通話のみ」とかでヒットするかと。
レビューなども見られるとよいですよ。実際に使った人が運用方法を書いてくれています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20268123
0点

>Wickieさん
自分はドコモタイプSSバリュー+パケホダブル+iモード(+SPモード)でキャリアメールも維持してますよ。
パケホダブルはなくてもいいですが、ドコモメールを維持する場合にはiモード(+SPモード)が必須です。
逆にドコモメールがいらないのなら音声契約(FOM契約やカケホ契約)だけでも利用可能です。
ドコモメールを使いたい場合はマルチデバイス設定をしてからにしてください。
やり方などはこのスレやぐぐってみるといっぱい出てくると思います。
書込番号:20269601
1点

使えます。ソフトバンクの音声SIMを使っていて、S! ベーシックは外して契約しています。(ドコモでいうspモード?)
書込番号:20271214
1点

使ってる人に聞きたかったので、参考になりました。
ググれとか言う人の意見はいらなかったので(笑)
書込番号:20274695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種は、iphoneのようなスロー動画撮影が可能でしょうか?
ゴルフスイングや、テニススイングをスロー動画で見たいのです。
分かるかた、よろしくお願いいたします
書込番号:20264052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

可能だそうですよ。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA7FnzHfNXXXEAbWuJBtF7?p=Moto+G4+Plus+%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
>1080p@30fps の Full-HD 動画の他にスローモーション動画などの撮影も可能。
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20264117
1点

昨日買ったばっかりです。スローモーション再生できましたよ。
書込番号:20270302
1点

よくわかりました。ありがとうございました(^-^)
書込番号:20273635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在ソフトバンクでiphone5を利用しています。このたびMOTO G4 Plusを購入し、ソフトバンクは通話のみで使用し、データはMVNOで運用したいのですが、ソフトバンクにMOTO G4 Plusを持込機種変更することはできますか?その際ホワイトプランで通話のみの運用は可能でしょうか?もしくはホワイトプランで契約できる方法がございましたら教えてください。
書込番号:20263619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去にまったく同じ話題があります。
他社が販売する携帯電話をソフトバンクで利用する
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
同じUSIMカードの場合は差し替えのみで利用可能(手続き不要)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=322
携帯で契約すればホワイトプランのみの契約が可能
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76987&id=76987&a=102
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「ソフトバンク」や「softbank」で検索してみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20263741
1点

さっそくのご教示ありがとうございす。参考にさせていただいた上で理解いたしますと、ガラケーを持ちこまないとホワイトプランでの契約はできないということでしょうか?実物のガラケーを持たずにSIMの変更だけすることは可能でしょうか?
書込番号:20263846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自己の所有する端末をどのようにお使いになるかは、その方の自由ですが、
MVNO各社の、音声通話付データSIMの月額料金が少しずつ下がって来ているのに、苦労してSIMスロットを 2つとも塞いでどれだけ料金が節約できるのか、検証された方が宜しいのではないかと思います。
書込番号:20263914
5点

>ガラケーを持ちこまないとホワイトプランでの契約はできないということでしょうか?
あくまでも前提は、最初に記載されている「ホワイトプランで通話のみ」ですよね?
通信は不要なので、通信の料金は外したいのですよね?
でしたら、公式サイト通り、携帯でないと無理なのではないかと・・・・・
まだ気になるようでしたら、先ほどの公式サイトの内容を印刷して、ソフトバンクショップへ行かれてみてはどうでしょうか。
多分、公式サイト通りだとは思いますが・・・・・
書込番号:20264096
3点

このたびは皆さまありがとうございました。
ソフトバンクに確認したところ、使用する端末を店頭に持ち込まなければシムの変更はできないそうです。色々と模索しましたが素直にMNPいたします。
書込番号:20264303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

解決済みのところ、恐れ入ります。
私も質問者様同様、ソフトバンクにて
「音声のみの契約」=私的には「通話し放題」ができるかどうか、
大変気になっておりました。
そこで、ソフトバンクショップ(路面店)に、
直接質問してみました。
その結果を端的に申し上げますと
「出来ません」。
具体的には、やはり使用する端末=Moto G4 Plus を
直接ショップに持ち込むことが大前提となっており、
必然的にiPhone/スマートフォン契約となること。
その上で電話かけ放題である「スマ放題」の契約にあたって、
「インターネット接続サービス」への加入が必須となっていること。
つまり「スマ放題(2700円)」+「インターネット接続サービス料(300円)」の
三千円(プラス消費税)が必ず発生するそうです。
以上、皆様のご参考になれば幸いです。
書込番号:20277580
1点

最初に書いた通り、ガラケーで機種変更手続きをすれば、ホワイトプランのみに可能です。
実際にスマホからガラケーに機種変更してホワイトプランのみにしている人はいますね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC++%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%BF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:20277757
1点

ウッキーさん!早速のサジェスチョン感謝です。
早速読ませていただきました。
ものすごくタメになります。
成る程、私のやり方は、
例えば「教えてgoo」の
回答者さんの表現を一部借用するならば
ソフトバンクショップとしては
あくまでそう回答せざるを得ない
ということだったんですね。
そういえば我が家には
父が三年ほど前まで使用していた
ソフトバンクのガラケーがあります。
これをうまく使えば、
音声通話のみでいけそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
追伸。
ウッキーさんの種々のご回答、
専門的な知見をを冷静かつ分かりやすい文章にて
まとめられていて、
本当に読みやすく、頭に入りやすいです。
感謝です。
書込番号:20278822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この度、iPhoneからこの機種へ移行しました。
この機種はMHL未対応の為、microUSB→HDMIではTVに接続しても出力しないようなのですが
それ以外になにか出力できる方法はないでしょうか?
試してはないですが、特定のアプリをDLしMiracastやDLNAでは出力できるのでしょうか?
希望としましては、スマホの画面をそのままTVへ出力したいと考えております。
2点

最近はTVにミラキャストの機能が搭載されているものもあるのでTVに搭載されていれば可能です。
http://webdesignerwork.jp/smartphone/moto-g4-plus/
Amazonのfire tv stickは、どのスマホでも使える訳ではないので注意が必要です。
本機ではだめだったようです。
画像はこちらのサイトからお借りしました。
http://liag.hateblo.jp/entry/2016/08/05/233803
Chromecastなら確実かと
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20262950
2点

色々とご指導ありがとうございます。
Miracastの方向で検証してみようと思います。
一応、質問に近い内容をここのMoto G4の所で検索はしたのですが同じような質問が
私には見つけられなかったのでご質問させて頂きました。
ありがとうございました。
書込番号:20263029
1点

>一応、質問に近い内容をここのMoto G4の所で検索はしたのですが同じような質問が
>私には見つけられなかったのでご質問させて頂きました。
はい。こちらの掲示板では情報はなかったと思います。
こちらの掲示板のみを検索されていたのですね。(まったく検索しなかったわけではない)
はじめての利用で初心者マークもなかったので、何もしないで書きこんだと思い込んでいました。すみません。
>Miracastの方向で検証してみようと思います。
購入される予定の製品で使えるといいですね^^
書込番号:20263533
3点

Wifi接続が前提となりますが、WifiさえあればChromecastのミラーリングが使えます。
Chromecast安いのも魅力ですよ。Androidだとミラーリングが楽です。(iPhoneだとAppleTVでミラーリング可能だけど、Chromecastは未対応)
Chromecastは本来、ミラーリングためだけのものじゃないけど、ひとつあると便利でしょう。YoutubeやGyoをテレビにつなげられるだけでも有益ですから買っても無駄になりません
http://appllio.com/summary/chromecast
書込番号:20264746
3点

Android 画面のキャストに最適な端末 (Chromecastヘルプより)
https://support.google.com/chromecast/answer/6293757?hl=ja&ref_topic=2995192
対応機種リストに、Moto G(4) Plusの表記あり
書込番号:20264758
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)