Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

ソフトバンクのガラケー乗り換え割でカケホーダイのプランに入ってます。
かけホーダイだけの通話プランのみでモトローラG4plusのSIM1スロットに
入れて動作は可能でしょうか?
UIM通常SIMなのでSIMカッターでマイクロSIMにサイズ変更して
使いたいのですが認識は可能でしょうか?
設定はどうすれば良いですか?
試した事がある人が居たらお願いします。

書込番号:20453054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/04 18:02(1年以上前)

他のsimロックフリーの端末でできるようですので、できるのではないでしょうか?
ドコモだとデュアルsimじゃないとできないとか聞きましたが、softbankのガラケー用simではシングルsimスロットの端末で報告があるので大丈夫そうです。
http://ameblo.jp/enkakusan/entry-11857737186.html
http://www.miyako-office.net/blog/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%8A%80sim%E3%82%92sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEapn%E8%A8%AD%E5%AE%9A/
特に二つ目のサイトで結構説明されているので、見てみてください。
スレ主さんはデータ用の契約がないということなので、一番上の設定でも問題ないかと思っていますが、そこはちょっと自分では(あまり詳しくないため)確信を持って言えないので…ごめんなさい。

書込番号:20453667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/05 13:39(1年以上前)

にわかさん、アドバイスありがとうございます。
SIMカッターで試してみます。

書込番号:20456262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


danke39さん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/06 16:38(1年以上前)

未確認情報で裏が取れてないのですが、ソフバンの話し放題プランは登録ガラケー以外で使用すると、即時解除になるのでは無かったかと記憶しています。
再度確認してから、慎重にされる方が良いのではないでしょうか?

違ったらすいません。

書込番号:20459407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/06 23:17(1年以上前)

SoftBankの、
【スマ放題/スマ放題ライト】
の注意事項として、

「他人に電気通信サービスを提供する目的 (電気通信役務目的)でご利用いただくことはできません。
なお、当社が役務目的で利用していると判断した場合は、当社指定の料金プランへ変更させていただくとともに、お客さまのお申し込みによる一部の料金プランへの変更を一定期間制限させていただきます。」

とあります。
SoftBank側から見れば、回線契約と紐付いていない端末にSIMを差し替えて使うのは、“他人”が使っているのと同じですからねぇ…。

書込番号:20460781

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 07:52(1年以上前)

>SoftBank側から見れば、回線契約と紐付いていない端末にSIMを差し替えて使うのは、“他人”が使っているのと同じですからねぇ…。

それはありませんよ。
手続きなしで差し替えて使ってよいと明確に記載されています。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=e76786e4470457470434c346c6474454d625a64644873646149492f33612b35667a4a486463646a36576b493d

>Q.以前使っていた機種や家族(友人)から譲ってもらったソフトバンクの機種をショップに持ち込んで機種変更できますか?
>
>A.以前使っていた機種の持ち込みでも、機種変更できます。
>
> 現在ご利用中の機種と以前使っていた機種が【同じUSIMカード】の場合は、お客さま自身でUSIMカードを入れ替えることでご利用いただけます。(手続き不要)
> 【異なるUSIMカード】の場合は、ソフトバンクショップにお持ちいただきUSIMカードの発行と機種変更ができます。

書込番号:20461422

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 08:06(1年以上前)

>それはありませんよ。

■補足
あくまでも、他人が使っているという判断はないという意味です。自分で使っているので・・・・・
料金プランについては、ソフトバンクについては詳しくないので、どうなるかは、わかりませんが。

書込番号:20461453

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 08:50(1年以上前)

今回の質問の、スマ放題(ケータイ)ではなく、スマ放題ライト(ケータイ)の質問は、別のスマホで質問があったのですが、
もし、docomoのように、指定外デバイス料500円の上乗せもなく、そのまま(ライトなら1200)使えたら、めっちゃお得ですよね。

ライジングイクサさんが、正確なプラン名を書いていないだけで、おそらく、スマ放題(ケータイ)のプランだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20427166/#20427166
「結果を報告させていただきます。」と言われているので、何か追加書き込みがあるかも。

実際に使った場合に、料金等どうなるか、非常に興味がありますね。


>ライジングイクサさん

もし、スマ放題(ケータイ)のプランで、利用予定でしたら、結果を教えて頂けたらと思います。

書込番号:20461542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 09:33(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。
プランはガラケー乗り換え割というプランで
スマホではありません。
回線も3G回線のガラケーを使用してます。
持ち込みの場合はプランを乗り換えするのですがSIMカッターでMicrosoftSIMに切って使用するつもりで通話のみです。

書込番号:20461624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 09:46(1年以上前)

皆様、色々と補足と指摘情報をありがとうございます。
2015年の総務省のSIMロック解除と共に
他のキャリアの使用の制限がなくなった事に対して
SIMの差し替えはOKだと思います。
ちなみに他の機種を持ち込みで使う場合、動作確認で使用出来ない場合は自己責任との事です。
ガラケーに関しては注意事項が無いと思われますし
にわかさんのレスで、実際にブログで動作確認して使用してる人も居ます。もし駄目な場合は
プラン変更か解約して違約金を支払いドコモに乗り換えするか2台持ちにするかという選択も考えております。

書込番号:20461645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/07 11:08(1年以上前)

「ガラケーのりかえ割」は基本料金プランではありません。
「スマ放題」の「通話し放題プラン(ケータイ)」の、
通常は 2年のところこのキャンペーン専用の“3年縛り”の契約をした上で適用される、
基本料金からの割引キャンペーンです。

COLOR LIFE 5 が端末代金実質 0円になっていて、
SoftBank的には完売しているラベンダー色の在庫がある shopでつい先日新規契約をするときに、
店員さんに説明されました。
docomoの 3G回線が 1回線あるのですが、更新月を過ぎてしまっていたこともあり、
私は通常のホワイトプランで契約しました。
これで来年 2月に更新月を迎える SoftBankのスマホを止め、同じ 2月発売の docomoの LGの機種にMNPで乗り換えられます。
2月以降は、これまで払っていた月額料金にちょっとプラスしただけで、
SoftBankのガラケーが 1回線増える形です。

SoftBank歴も 10年になりますが、
ホワイトプランしかなかった頃は、SoftBankのガラケー同士なら、SIMを他機に挿して使っても構わない、
と店員さんも公言していました。

書込番号:20461816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 11:38(1年以上前)

モモちゃんさんありがとうございます。
通話し放題プラン(ケータイ)これだと思います。
もし通話が出来ない場合はショップに問い合わせします。
ソフトバンクの通話に対応出来る機種で
使えない場合は、それに合うプラン変更をするので
契約してる機種変更という形で割高になると思われるので、その時はガラケーに戻して2台持ちで対応します。

書込番号:20461869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 11:46(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。


書込番号:20461885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 12:29(1年以上前)

「ガラケーのりかえ割」というキャンペーン(特典)(http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/)で、
スマ放題(ケータイ)というプラン(http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/keitai/)
通話定額基本料(ケータイ)の2200円(税込2376)が3年間1480円(支払いは1479円)になるものであってそうですね。

おそらく、スマ放題(ケータイ)プランであっていると思います。

もしこのプランでしたら、Moto G4 Plusで利用した人も、明細を確認したところ、ガラケーのりかえ割も適用されたままだったそうなので、問題ないようです。
http://monocolle.net/20160802/3571
明細まで載せてくれていますね。
明細は、スマ放題(ケータイ)ではなく、通話し放題プラン(ケータイ)と表示されるようですね。

明細まで提示してくれていますので、かなり信用出来る情報かと。
何の問題もなさそうですね。


キャンペーンは12/20までのようですね。かなりお得そうですね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=82047&id=e76786e4470457470434c346c6474454d625a6464486e44654f49375073424a6f64756b4b4e644b4b4262773d

転出元の端末がガラケーかどうかは、ショップ店員による目視確認のようですw
場合によっては確認すらないショップも・・・・・
「ガラケーのりかえ割 目視確認」で検索。

MNPで3年縛りが苦にならない人にはお勧めかも。

書込番号:20461973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/07 14:04(1年以上前)

うっきーさん補足情報ありがとうございます。
感謝感謝です。

書込番号:20462250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/07 17:40(1年以上前)

いつもいろんな機種に顔を突っ込むだけで申し訳ありません。
先日自分が Getした COLOR LIFE 5 の銀SIMを、

その1…3G専用の海外SIM Free機 ( 2.1GHz, 900MHz対応)
その2…SIMロック解除した docomoの FOMAスマホ (900MHzにも対応)

に挿し、
docomoの Xi契約のスマホ, UQ mobileで使っている音声通話 3Gの auのLTEスマホ, Y!mobileの Nexus5で、
相互に、音声通話の発着信, SMSの送受信をしました。
どの組み合わせでも、問題なく使えました。

と言うことは、
この先どうなるかは別にして、
DSDS機の片方のSIMを 4Gのデータ通信で確立すると、SoftBankの銀SIMが通話のみで使える、ということでしょうか。
私も、この機種か ZenFone 3 Laserあたりが欲しくなって来ました。



書込番号:20462704

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/07 20:42(1年以上前)

>DSDS機の片方のSIMを 4Gのデータ通信で確立すると、SoftBankの銀SIMが通話のみで使える、ということでしょうか。

SoftBankの3Gの銀SIMの通話に関しては、FOMA SIMのような縛り(ダミーSIM等などとセットで使用)はないと思います。

根拠はシングルSIMのLTE端末であるNexus5ではFOMA SIMの通話は出来ないが、ソフトバンクの3Gの銀SIMは利用できるようなので。

また他のLTE端末でもSoftBankの3Gの銀SIMは刺しただけで使えましたという書き込みなどもみかけます。
但しデュアルSIM端末については、明確に1枚だけで確認しましたとまでは記載はありませんが。

SoftBankの3Gの銀SIMの通話に関してはFOMA SIMのような縛りはないようですよ。

書込番号:20463232

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/08 04:18(1年以上前)

うっきーさん。詳しいですね。
補足情報ありがとうございます。
実は某雑誌10月号でモトローラG4の記事が掲載していて
ドコモとソフトバンクのガラケーのプラン掲載があったので
デュアルSIMフリー機を検討しました。
ZenFone3だと本体が高く。そしてZTEブレードMAX7は未確認の為
モトローラG4に決めたのですが。SIMサイズが変更出来ない事が問題になった為にスレを立てました。(強制プラン変更)
有名雑誌と言え詳細が少なく全体的な情報公開が無かった為。動作は出来るとは思いましたが今月号を見るとドコモの2700円のかけホーダイプランを推してました。
色々と雑誌を読んでるのですがソフトバンクよりもドコモを推薦してる模様です。
先走りした手前ソフトバンクのガラケー乗り換え割を契約してSIMサイズを変更可能かと
思いましたが、SIMカッターで切断して動作出来るのか不安になり
今回の相談の為にスレを立てました。
皆様の多方面の知識に脱帽しています。
まだ補足情報がありましたらお願い致します。

書込番号:20464267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/08 04:28(1年以上前)

モモちゃんさん、動作確認ありがとうございます。
とても参考になりました。
不安が解消されました。

書込番号:20464272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/08 08:11(1年以上前)

>そしてZTEブレードMAX7は未確認の為

価格.comの掲示板に記載はありますよ。
ソフトバンクのガラケー3GのSIMもdocomoの3GのFOMAも通話可能ですよ。
特にFOMAは画像入りで詳細に設定方法を記載していますよ。

本機に決められたので、関係ない情報とはなりますが。一応問題ないことを記載しておきます。

SoftBank501shのSIMカード(かけ放題)は使えますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20275479/#20275479

本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20272552
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20283285

書込番号:20464472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/08 09:31(1年以上前)

>ライジングイクサさん

いえ、どういたしまして。
2年ぶりに手にした SoftBankの銀SIMで、いろいろ検証する機会をいただけて感謝しております。

アダプターでSIMを大きいサイズに変換するのはやっていますが、
カットして小さくするのは、個人的には自分も抵抗がありまして…。
SoftBankが docomoのように、手続きとしてSIMサイズの変更をしてくれればなあ、と思う今日この頃です。

書込番号:20464606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/08 21:05(1年以上前)

モモちゃんさん、同感です。
ソフトバンクも再発行と同じ様にサイズ変更出来ればいいんですけどね。
ドコモやauは出来るのに何故でしょうね?
SIMカッターは初めてなので抵抗あります。
楽天でプレビューを見て送料無料の物を購入しました。
Amazonが送料無料なら申し分ないんですけどね。
大概は簡単に出来ました的な事を紹介してますが
粗悪品の場合があるので自己責任だと思います。
リスクもありますが何とか頑張ってみます。

書込番号:20466196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/10 21:52(1年以上前)

皆様、動作確認出来ました。
色々とありがとうございます。
無事解決出来ました。
正直な話、普通にMVNOで音声SIMを継続して
やった方が無難ですし楽です。
MNPの事務手数料や書類の記載に宅配の受け取り配送などプラン変更やSIMカットというリスクに
余計なコスト、ガラケー用充電のUSBとSIMカッターの購入。そしてソフトバンク来店にデータ通信用の手配。このサイト経由で楽天モバイルデータ通信
今回の手続きで心が折れました。
もう、こんな面倒臭い事は後免です。
いくら通話かけホーダイでも、手間暇が掛かり過ぎ
規約の為に指定した日まで契約した内容まで10日も待たされて、うんざりしました。
無事に解決出来たのですが、あまりお勧めはしません。
デュアルSIMの使用を試みる方は覚悟して取り掛かる事を検討してほしいです。

書込番号:20472298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/10 22:27(1年以上前)

>ライジングイクサさん

>無事解決出来ました。

お疲れ様でした。そして、おめでとうございます^^


>いくら通話かけホーダイでも、手間暇が掛かり過ぎ

最初だけですからね。
でも、これで、3年間、毎月159円で通話し放題と考えると、よかったと思いますよ^^
イニシャルコストも考慮すると月額806円みたいですが、それでも安い。
不要な端末は売れば収入にもなりますし。(そこにも手間はかかりますが)
https://japan-biz.com/2016/06/16/post-9394/

また3年後に、安くなる方法を考えればよさそうですね。

どこのキャリアも既存ユーザーより新規ユーザーの方を優遇しすぎですね。

書込番号:20472412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/10 23:33(1年以上前)

うっきーさん。ありがとうございます笑

こちらの費用は端末15000円 スマサポ980円 MNP3240円
Siベーシック324円 データ定額 401円
が初月の費用
その他にガラケー充電USB 494円 SIMパンチ999円
先程のURLの詳細に比べたら安いかもしれません。
楽天モバイルデータSIMが月々1150円
6ヶ月使用すると7000円のキャッシュバック
ガラケーとSIMカッターと充電のやつは売っても二束三文だと思います。
通話プランだけなら560円くらいだと思います。

書込番号:20472622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/13 10:38(1年以上前)

>ライジングイクサさん
手続きで心が折れたなら仕方がないですが、
私もソフトバンクガラケ(カケホ)乗り換え割り12/20までなのでやってきましたよ。

他の人の為に書いておきます。
先ず、この機種でガラケSIMを使用できるように専用SIMカッターでナノではなくマイクロカットします。
SIMカットのリスクと書かれていますが、ナノで失敗する方はいらっしゃるかもしれませんが
マイクロ形状にカットすれば先ず失敗はしません。
よほど故意でなければ失敗出来ないレベルと思っています。

ですのでマイクロSIM形状ならばノーリスクです。

あと私はMVNOからMNPしましたが正規ソフトバンク店では行ってくれない為、
いろいろ取り扱っているショップで乗り換えしましたが、転出手続きだけは自分でやらなくてはいけませんが
(電話をかけて数分でした)
後はショップの人がやってくれて楽でしたよ。

キャリアからならMNPも非常に簡単に出来ると思います。

あと、この機種に何も設定せずにガラケーの銀SIMを1枚挿しただけですと「SIMが無いと出てきました」
LTEのSIMをもう一枚挿すと何の設定も無しにDSDSとしてあっさり認識をしました。

月額はドコモと違い、指定外デバイス料よるペナルティーも今のところ無さそうです。
今後は分かりませんけどね。

ガラケーはCOLOR LIFE 5でした。
「色は何にしますか?」と聞かれましたが、どうせ使用しないので
「なんでも良いです」と言ったら少し店員さん変な顔していましたね

カケホをするならソフトバンクやYモバイルが料金的にベストです。

各社からガラケー5分カケホが出てきましたが、12/20以降ソフトバンクでも
通話だけが出来れば(現状は+300円で計1500円)、既存の人なら1200円で5分カケホが可能かもしれません。

書込番号:20479343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/13 14:12(1年以上前)

〈ヒラタクワガタクワガタさん

〈先ず、この機種でガラケSIMを使用できるように専用SIMカッターでナノではなくマイクロカットします。
SIMカットのリスクと書かれていますが、ナノで失敗する方はいらっしゃるかもしれませんが
マイクロ形状にカットすれば先ず失敗はしません。
よほど故意でなければ失敗出来ないレベルと思っています。

マジですか?
結構、ドキドキしましたよ。
Amazonのレビュー見て失敗してる人の書き込みあったので腹をくくりましたよ?
マイクロ形状でやって上手くいきました。
何分、不器用なんで緊張しましたよ。
貴重な、お返事ありがとうございます。
乗り換え割、結構お得ですよね。
過去に、こういうキャンペーンってやってましたか?

書込番号:20479741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/13 17:16(1年以上前)

>ライジングイクサさん

>Amazonのレビュー見て失敗してる人の書き込みあったので腹をくくりましたよ?
上記にも書きましたが、失敗している人はナノ形状だけだと思います。
マイクロ形状で失敗しようと思ったら、ワザとじゃないと失敗出来ません。

失敗が仮にあるとしたら標準SIMをマイクロ形状に抜く瞬間、力んでSIMカッター本体を大ブレさせて、
反動で標準SIMがSIMカッターから半分など抜けた状態でカットすればってところでしょうか?

後は逆さまに抜くとか、差し込みを反対にするなど、失敗の意味合いが違うかもしれませんね。

>過去に、こういうキャンペーンってやってましたか?
上でも書かれているいらっしゃる方がいますが、結構長くやっていますし、
本体一括キャンペーンはちょっと前まで何処もやっていましたが、それも12/20で終わりですね。

12/20以降は5分カケホがこれに変わって乗り換えの対象になるかもしれませんね。
(あくまで推測というか妄想ですよ)

兎に角DSDSするなら、お得なプランでしたね

書込番号:20480125

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/13 21:12(1年以上前)

ヒラタクワガタさん
レスありがとうございます。

某雑誌でガラケー乗り換え割も対応してる記事を見て
このプランにしたのです。
自分は某サイト経由で159円で、やっていたので
そちらから電話応対で決めました。
まさかSIM変更する際にプラン変更される内容とは知らず困惑しました。
そこで苦肉の策でSIMカットを考えました。
でもヒラタクワガタさんのアドバイスを聞いて
今後するかはどうかは解りませんがSIMカットに関して
抵抗は無くなる感じになりました。
三年後はソフトバンクのXperia端末の白ロムを買おうかと思っています。
SIMロック解除して何処かのMVNOの音声通話プランを考えています。
以前はおサイフケータイ付のXperia SO-04Fを使用してました。
近年稀にみるスマホ本体の高額化がネックになり
モトローラG4plusに興味を持ち1度はチャレンジしたいという気持ちになりました。
さすがにおサイフケータイ慣れした分、不便な生活をしています(笑)
NFCがEdyアプリでチャージが出来る様になったので
FeliCa機能が無くても使える機種が増えるかもしれませんね。

ソフトバンク乗り換え割は前からやってたんですね。
ありがとうございます。


書込番号:20480758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2016/12/23 18:26(1年以上前)

遅い様ですがお答えします。
私はこの機種で
ソフトバンク3Gのかけ放題(microsim)
ユーモバイル使い放題
です
どうにかSIMをカットせず
3Gのかけ放題のを利用したかったので
3G対応microSIMのスマフォを
中古で買い(2000円)
そのまま機種を持ち込みソフトバンクで契約
そしてそのmicroSIMをゲットしました。

書込番号:20507774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 11:51(1年以上前)

出来ますよ!
カットして使ってまーす。

書込番号:20512648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 12:14(1年以上前)

大丈夫だと思います。
私もSIMカッターで…
ガラケーの通話し放題プランです。
インターネットはNifmoの通話あり3GB
現在特に不具合はありません。

書込番号:20512690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/12/26 15:10(1年以上前)

使用経験のある内容で
大丈夫ですね。
中国では当たり前みたいにやってるそうですね。

書込番号:20515766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5sjnjagさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/04 18:48(1年以上前)

「他人に電気通信サービスを提供する目的 (電気通信役務目的)でご利用いただくことはできません。
なお、当社が役務目的で利用していると判断した場合は、当社指定の料金プランへ変更させていただくとともに、お客さまのお申し込みによる一部の料金プランへの変更を一定期間制限させていただきます。」

明らかに書いてある通りで、
これで商売するな
という意味ですよ。

書込番号:21332246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムが一瞬止まります

2016/10/21 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

先日、Moto G4 Plus を購入してツムツムをやってみました。
フィーバが始まる直前に一瞬(0.2秒ほど)止まります。
こういった現象は発生しますか?

もし、回避する方法がありましたら教えてください。
購入直後でソフトはあまりインストールしてません。また、バックグランドで起動しているソフトをすべて終了させても同じです。ちなみに再起動直後でも同じです。

乗り換え前はSamsung sc-02e(Note2)を使用してましたがこんなことありませんでした。

書込番号:20317395

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/10/21 13:46(1年以上前)

Android 5.0以降で音楽プレイヤーが変更されているのが原因のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566227/SortID=19306377/
Android 5.0ではAwesomePlayerも設定により利用することができましたが、Android 6.0ではその設定もなくなりました。Android 6.0では新しめのゲームを選ぶしかありません。

書込番号:20317418

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件

2016/10/21 13:55(1年以上前)

ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
原因は理解できましたが、実は前の機種で動きが遅く、ツムツムを高速機種でやりたくて、この機種を買った次第です。
なんか良い方法は無いですかねぇ(;;);

書込番号:20317435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/10/21 14:58(1年以上前)

開発者オプションでアニメーション等の設定をいじってみるしかないでしょう。
ゲームを優先するならiphoneにするしかないですね。但し、iphone7のios10については、次回アップデートで対応する予定です。
追加でipod touch 6thを購入する手もあります。

書込番号:20317550

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/21 18:22(1年以上前)

>ひよこひょこりんさん
必ず曲の変わり目で一瞬止まるので、それを頭に入れとけば意外とイケます!!
ただ僕もストレスフリーでツムツムをやりたかったので残念です…。

書込番号:20317962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/21 22:37(1年以上前)

少しでも力になれればと思い投稿させて頂きます。バックグラウンドで音楽を再生させながらツムツムをやるとフリーズしませんでした。
試してみてください。

書込番号:20318792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2016/10/22 00:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
早速試してみます

書込番号:20319170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/10/22 00:17(1年以上前)

ちなみにバックグラウンドで操作する方法を簡単に教えてください
お手数ですが宜しくお願いします

書込番号:20319180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 05:29(1年以上前)

まず、何でもいいから音楽をダウンロード。

ツムツム起動。

ホームボタンを押しPlayMusicアプリで音楽を再生する。

ツムツムに戻りゲームスタート。

書込番号:20319446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2016/10/22 17:57(1年以上前)

やってみたところ解消しました
一度だけバックグラウンドで起動して、その後バックグラウンドを終了させてからは、フィーバー時に一瞬止まることなく快適に動いてます

ありがとうございます!

playmusic→ツムツム→playmusic終了→ツムツム
以後は一瞬止まることなし

書込番号:20321021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/09/02 12:57(1年以上前)

私もまったく同じ状況で悩んでます。
プレイミュージックはグーグルのアプリですか?
なにかひとつ音楽を購入しないとダメですか?

書込番号:21163719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2017/09/02 17:16(1年以上前)

私はmusicplayerでmp3をプレイ前に一回だけ再生してます。
それ以降は再起動するまで放置で大丈夫です。
仕組みはわかりませんが一回だけ再生するとメモリに記憶され再起動するまでクリアされない感じです。

書込番号:21164183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2017/09/02 17:19(1年以上前)

ちなみにアプリはこれです
http://market.android.com/details?id=media.audioplayer.musicplayer

書込番号:21164190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/09/03 10:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

試した所、完全ではないですがだいぶよくなりました。(止まらずに一瞬スローモーションになるように!(笑))

ガストン使ってるんでロングチェーンが途切れて困ってましたがだいぶ改善されました。

ありがとうございました☆彡

書込番号:21165905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモF-01C

2017/07/25 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 jishin3さん
クチコミ投稿数:8件

今当機種にnifmoのsim(データのみ契約)を一枚刺してドコモF-01C(FomaタイプSS バリュー)との2台にて運用していますがこれを1台にまとめたくドコモショップで聞いてみたらsim交換してカケホーダイ2700円を契約するように言われました。

Fomaの契約のままで利用しているとの情報もあるように思いますがドコモショップの言う通りにするしか無いのでしょうか?
通話もメールも利用量は少ないのでもっと安く上げたいと思いますが。

ドコモを残すのはドコモメールを使用したいためです。

書込番号:21070047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/25 15:24(1年以上前)

SIMフリー端末をサポートしないドコモで聞く事自体が間違いです。この端末でのFOMA SIMの利用は過去ログにあるので一通り覗いてみるといいでしょう。
但し、メールを利用するには古い端末を利用してマルチデバイス設定を行う必要があります。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/755082.html
これが出来ないなら、2台持ちのままにするしかありません。

書込番号:21070058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/25 15:32(1年以上前)

まずモトローラのDSDSスマホの最大のメリットがシム2枚とmicroSDの同時使用です

この部分にメリット感じ無いなら敢えてモトローラスマホを買う必要有りません

なお、プラン変更強要は応じる必要が無いので、自力でシムカットすれば良いです
シムカッター使えば余程でない限り失敗しません
失敗してもシム再発行でmicroSIM、nanoSIMに変更可能です

書込番号:21070073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/25 15:36(1年以上前)

microSD使う予定ならモトローラ

そうで無ければ先程Android7.0になったgoo g07が値段的に競合します

どちらでもシム2枚運用(FOMA込み)可能です

書込番号:21070083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/07/25 18:13(1年以上前)

>Fomaの契約のままで利用しているとの情報もあるように思いますがドコモショップの言う通りにするしか無いのでしょうか?

ドコモショップの店員は、詳しいことは知らないので、信用しないで良いです。
SIMサイズ変更の時は、他社端末のことを話すとややこしいこと(間違った情報を出してくる)になるので話さない方が良いです。
そもそも話す必要がないです。
本機にはnanoからMicroへの変換アダプターが付属するので、nanoに変更しておいた方が、将来どの端末でも使えるので良いです。

■SIMサイズ変更時は、他社端末の話さない方がスムーズです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21058366/#21058481
上記より転記

自己責任でSIMカッターでカットしても良いですが、不安なら、
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
SIM挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。

サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。

いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。

■ドコモメールを使う上での注意事項等
FOMAを使う場合は、ありとあらゆることを記載している以下の内容を読んでおけば新たな質問はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029

書込番号:21070373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/25 18:19(1年以上前)

もう既にこの機種をご購入済みで、
docomoのキャリアメールは捨てられない、
月額料金は安く上げたい、

だとしたら、現状維持、2台持ちのままの方が良いのでは、
と思いますが。

書込番号:21070384

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/07/25 18:51(1年以上前)

>だとしたら、現状維持、2台持ちのままの方が良いのでは、
>と思いますが。

本機1台にしても値段はかわらないので、本機1台にされた方がよいかと。
バリュープランなので、指定外デバイス料の加算もありませんし、spモードを追加しても、セット割りが効いて値段は変わりませんし。
詳細は、21070373のリンク先参照。

値段が同じで本機1台に集約可能。本機(に限りませんが)1台にすると身軽になるかと^^

書込番号:21070459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/25 19:13(1年以上前)

上で説明したように、ドコモメール必須であればマルチデバイス設定ができる環境があるかで判断しなければなりません。できなけでば、2台持ち確定です。

書込番号:21070505

ナイスクチコミ!1


スレ主 jishin3さん
クチコミ投稿数:8件

2017/07/27 17:02(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました。
電池の持ちがいいので2台持ちもありなんですが、やはり煩わしい!
もう少し悩んでみようかと。

書込番号:21074887

ナイスクチコミ!1


スレ主 jishin3さん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/21 22:31(1年以上前)

無事にdsds化に成功しました!
オークションでso-03dを2000円で手に入れてマルチデバイス設定…1回やり直しがあっただけでパケット通信料3000円!怖いがまあぎりぎり想定内か。
sim交換は身分証明書さえ要らなくて、ネットワーク暗証番号を入力するだけ、あっけない位!
あとはfomasimに届いたショートメールが受け取れるかどうかだけ。特別な設定はありませんよね?

書込番号:21135245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 denboyさん
クチコミ投稿数:2件

上部通知バーと下方の操作ボタンバーが突然オレンジ色になってしまいました!
元は黒色だと思いましたが、なにか設定をいじったつもりもなく突然オレンジ色になり、下部の操作ボタンバー(▽○□のあるところ)もずっと画面表示されたまま固定されています。
前は普段は隠れていて使うときだけ出てきたと思うのですが。
同じような状態になった方はいますか?
治したいです。

書込番号:21055017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 denboyさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 15:34(1年以上前)

解決しました。
バッテリーセーバーがオンになっているとそうなるようです。
勝手にいじってしまったようです。

書込番号:21055097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

sms受信障害:SMS OVER IMSの設定箇所がない

2017/07/05 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 shu garyさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

携帯電話情報を見ている画像です。

お時間ありがとうございます。

DSDSにしようと、先日中古でmotog4plusを購入しましたが、他社(docomo以外)からのsms受信ができません。

そこで調べたところ、*#*#4636#*#*→携帯電話情報→「SMS OVER IMSをONにする」が端末に表示がありません。

参考までに、smscの更新(左)ボタンを押すとupdate error 更新(右)ボタンを押すと、ドコモのMCN +81903101652が表示されます。


他社からのsms受信を可能にするimsの設定において

★上記を表示させる方法または別に設定する方法はございますでしょうか?

端末の設定は下記の通りです。

moto g4 plus android 7.0 nougat

スロット1:docomo foma契約 nanosim 音声、smsに使用 メールはマルチデバイス化
※sim交換にて改善するかもとの情報で、昨日mini-uim(micro)→nanoに交換しましたが
改善しませんでした。
 
スロット2:mineo ドコモプラン データ通信に使用

他社からのsms受信不可以外は、問題ありません。

simのスロット交換やらも試しましたが、変化ありませんでした。

android バージョンのせいでしょうかね〜

情報をお持ちの方、お手数お掛けします。よろしくお願いします。

書込番号:21020293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shu garyさん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/06 15:45(1年以上前)

追記:SMS受信できました!ミラクルです。(笑)

半ばあきらめ、OSのダウングレードしかないかとfirmware6.0.1を探し出し、文鎮化覚悟でいざbootloader modeへ
updateは「指定コマンドがない」であえなく撃沈。一度フリーズしたので、電源ボタンの長押しで復活。
なんとその後、前にテスト送信したSMSが受信されて来ました。

結論:「リブート」が結果よかったのか、試す価値ありだと思います。
ちなみに、android 7.0 nougatでは「SMS OVER IMS」のコマンドは消えているようです。

DSDSのandroid 7.0 nougatでSMS受信がうまくできない方って他にいるような気がするのですが、気がつかないのでしょうか。
お騒がせしました。

書込番号:21023072

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオキャプチャを開始できない

2017/06/25 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:26件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

動画を 撮影 しようとすると
『ビデオキャプチャを開始できない』
と 表示され ビデオ撮影ができませんどうしてでしょう
昨日までは撮影できていたんですが

書込番号:20996109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/26 06:49(1年以上前)

情報量が少なく判断が難しい状況ですが...。

『『ビデオキャプチャを開始できない』
 と 表示され ビデオ撮影ができませんどうしてでしょう』

動画の保存先の空き容量は、十分あるのでしょうか?

写真撮影は、正常に行える状態なのでしょうか?

書込番号:20996514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/06/26 17:39(1年以上前)

>LsLoverさん
ありがとうございます写真撮影は通常にできております。
sd カードの容量は9ギガほど空いております。

書込番号:20997618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/26 18:04(1年以上前)

『ビデオキャプチャを開始できない』

エラーメッセージからするとAndroidスマートフォンの画面をカンタン録画する(ビデオキャプチャ)アプリが起動できないということではにでしょうか?

書込番号:20997678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/06/30 14:39(1年以上前)

>LsLoverさん
書き込みが大変遅くなり申し訳ありません
ネット環境に接続できない場所におりましたので

最近になりカメラ 撮影写真撮影もできなくなりました 他のアプリを使えば 撮影ビデオ共に可能なことが 判断できました

写真撮影時にカメラエラー とれます 元motmカメラ のアプリの問題かと考えられますが

他のアプリを今から試して見ようと思います

書込番号:21007680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/30 15:05(1年以上前)

『最近になりカメラ 撮影写真撮影もできなくなりました 他のアプリを使えば 撮影ビデオ共に可能なことが 判断できました』

ハード的な問題と言うより、アプリケーションの問題なのかもしれませんね。

当方のMoto G4 Plus(ビルド番号:NPJS25.93-14-4、Android 7.0)では、今まで同様の現象には遭遇していません。

書込番号:21007710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/06/30 17:55(1年以上前)

>LsLoverさん
ありがとうございます。色々アプリを試してみましたら写真撮影とビデオ撮影が可能になりました。 最後まで丁寧なご指導感謝いたします。

書込番号:21008015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/30 18:14(1年以上前)

『色々アプリを試してみましたら写真撮影とビデオ撮影が可能になりました。』

回避策が見つかり良かったですね。ただ、原因が不明のようなので、再発が懸念されるのではないかと少々心配です。

『最後まで丁寧なご指導感謝いたします。』

余りお役に立てなかったのではと恐縮しております。

書込番号:21008060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)