端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2016年12月26日 17:13 |
![]() |
7 | 3 | 2016年12月25日 12:08 |
![]() |
5 | 3 | 2016年12月14日 06:18 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年12月13日 12:59 |
![]() |
9 | 9 | 2016年12月11日 19:24 |
![]() |
5 | 7 | 2016年12月11日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
レコチョクのサイトに Android OS 2.3以上のスマートフォン と記載はありますが、推奨機種一覧にはSIMフリースマホがあまり載っておらず、ネット検索をしても情報が見つけられませんでした。
Nexus5でレコチョクを愛用していたのですが、HTC Desire EYE に買い替え利用しようとしたところ 「非対応機種」と表示されました。
こちらの機種で利用可能なら購入を検討したいので、どなたかご利用中の方、もしくは「非対応機種」の表示が出たよ、などの情報を頂けないでしょうか
よろしくお願いします。
2点

なんで作ってるところに聞かないのよ。。
意味がわからん。。
書込番号:20503803
0点

以前Zenfone2に入れたことがありますが、やはりはじかれました。
基本レコチョクはキャリア機種大前提ですね。
キャリア機種以外はサポートに要望しても殆ど反映されないようなことを
何処かで見た記憶があります。
レコチョクでも、レコチョクベストは可能でした。
書込番号:20504675
2点

>takazoozooさん
モトローラのサイトでチャット形式のサポートがありましたので、質問してみたところ、他社が提供しているアプリやサービスとの接続性、互換性はこちらでは分かりかねます、との回答でした。
レコチョクもカスタマーサービスに質問したところ、基本的に「docomo」「au」「Softbank」の3キャリアに対応しており、海外版の端末やSIMフリー端末につきましては、現在レコチョクサービスの非対応機種となっておりますためご利用頂くことができません
ご連絡いただいた機種につきましては、本メールにて対応端末のリクエストとして承ります。しかしながら、お客様からのリクエストに確実にお応えできるかは、お約束いたしかねます。
また、対応時期などにつきましても個別に情報を公開しておりません、との回答でした。
当方、ワイモバイルのNexus5 でレコチョクを利用開始し、 HTC Desire EYE に買い替えたところレコチョクが利用出来ず現在に至ります。
今回の問合せで HTC Desire EYE と Moto G4 Plus の両方が利用可能機種になってくれるとうれしいのですが。。。
>ヒラタクワガタさん
ワイモバイルのNexus5で利用可能だったので、SIMフリーは各機種によって可能な場合もあるのかも!と思い、実際に機種をお持ちの方から情報が欲しかったのです
Zenfone2もダメだったのなら、moto G4 Plus もダメな可能性が高そうですね。
ちなみに、購入済みの曲が聞きたい趣旨なので、レコチョクベストは利用目的ではないのです。
でも、とても参考になりました。貴重な情報をありがとうございます。
moto G4 Plus をお持ちの方から情報がもらえるか、もう少し待ってみようと思います。
書込番号:20505105
2点

定額聴き放題でないのですね
購入済みの曲のファイル形式は何でしょう?
MP3、AAC
書込番号:20505163
0点

えんむちゃんさん
ネクサスはソフトバンクで普通に対応してるんですよね。
レコチョクはヘルプのキャリア対応機種に掲載されていなければ
基本無理だと思った方が良いと思います。
おそらく対応機種のIDなどを認識している為だと思っています。
あえて対応機種以外は使用不可にしているのではと腹立たしく思っています。
今後はこの点を改定して欲しいですよね
書込番号:20505269
0点

>モトローラのサイトでチャット形式のサポートがありましたので、質問してみたところ、他社が提供しているアプリやサービスとの接続性、互換性はこちらでは分かりかねます、との回答でした。
聞くまでもないですが、どこのメーカーも基本的には、他社のことを聞かれて困ります・・・・・
>レコチョクもカスタマーサービスに質問したところ、基本的に「docomo」「au」「Softbank」の3キャリアに対応しており、海外版の端末やSIMフリー端末につきましては、現在レコチョクサービスの非対応機種となっておりますためご利用頂くことができません
公式サイトに一覧を書いてくれているので、そうでしょうね。
おそらく、アプリは以下のものだと思います。
URLの記載がなかったのですが、「レコチョク」で検索してこれかな?と思うもので見ました。
歌詞付き 定番音楽アプリ レコチョク
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.recochoku.android.store
http://recochoku.jp/cs/device/
Nexus5は、明確に対応機種になっていますね。
対応機種なので、今までは当然動作していたのでしょうね。
書込番号:20505314
0点

定額聴き放題でなく
MP3などの購入済みの曲ならレコチョクから離れて自由に聴けるのでは?
レコチョクの場合のみ拘束されてしまうのですか
書込番号:20506118
1点

>駄菓子だがさん
>購入済みの曲のファイル形式は何でしょう?
ファイル形式はMPEG-4 でした
>MP3などの購入済みの曲ならレコチョクから離れて自由に聴けるのでは?
>レコチョクの場合のみ拘束されてしまうのですか
単純にレコチョクのアプリが使えるか知りたかっただけなのですが、上記のアドバイスを参考に
PCにレコチョクから購入した曲をダウンロードして Windows Medi aPlayerから HTC Desire EYE に同期させ、Google Play Music で再生したところ、問題なく聞けました。
SIMフリースマホの利用をメインで考える際はPCから取り込む、という方法ならレコチョクアプリ非対応でも利用可能、というのが最終の答えとなりそうです。
ひとまずは解決とさせて頂きます。
ご返答頂きました皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:20515975
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
毎月の通信費削減のため以下の計画を練っているのですが可能かどうか
もし経験者の方、知識豊富な方などがおられましたらご教授頂きたいです。
softbankのiphone6SをMoto G4 Plusに変更
通話し放題が必須のため通話SIMはキャリア、データSIMをMVNO(楽天)などで考えております。
現状のiphoneを同キャリアの601SHに持ち込み機種変更し通話し放題のnanoSimを入手。(ガラケー通話し放題の2200円にするため)
音声は通話し放題プランのみ、もう片方のSimスロットにMVNOのデータSimを挿そうと考えているのですが
上記の内容は物理的に可能なのか、ネックが出てくる点があるかご教授頂ければ幸いです。
0点

自社端末の持ち込みでの機種変更は可能
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=322
4G ケータイでは、ウェブ使用料の契約は任意
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=80211&a=101&id=80211
公式サイトに記載されていますね。
>上記の内容は物理的に可能なのか、ネックが出てくる点があるかご教授頂ければ幸いです。
501shのSIMで使っていて、料金の上乗せもないので、何も問題ないと思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20261122/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=501sh#tab
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20507299
5点

はじめまして!
SIMフリースマホが好きなオッサンです。
なかなか良い選択だと思います
私も通話をソフトバンク携帯の3G通話SIM
月額2,200かな?!SIMはカットして…。
インターネットをNifmoの通話付SIMです。
料金は通信3GBで月額1,600円。
現在!特に不都合はありません!
書込番号:20512630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2015年1月からXperiaZ3 DUALにてまったく同じ環境を再現してます。
本機変更後はSIMカードをそのまま挿して運用していますが、何ら問題ありません。
ご参考までに。
書込番号:20512674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

過去の書き込みにありますよ。今年中という感じみたいですが。誰も未来のことなので正確には分からないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=android7&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=J0000019533&act=input
以下も時々みておくといいですよ。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPGcg69E9YXDAAyAPAHfx7?p=Moto+G4+Plus+android7&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=moto+g4+plus+android&afs=
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20481041
0点

インドで配布が開始されたバージョンはベーター版で正式版は年内には出るようです。
日本は技適対応等が必要になるので、リリースは後回しにされる可能性もあります。
書込番号:20481533
3点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
成る程、インドのはベータ版なのですね…
第四クオーターにリリース、なんて聞かされてたので、もう年が終わるとやきもきしておりました。
早くこの画面にお目にかかると良いですね♪
書込番号:20481751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在auのスマホを使用しております。
毎月の使用料を落とすためこのスマホに変更、通話simはdocomoのカケホウダイ、データ通信は格安simで行いたいと思います。
そこでLINEを使うときですが、LINEはデータsimでの運用となりますが電話番号が登録されると自動的にLINEにも登録されますよね?
その時電話番号は通話simの方で管理されると思いますが、データsimで運用しているLINEにも自動的に友達登録されるのでしょうか?
あと年齢認証もできるのでしょうか?
あとデータsimにSMSをつけた場合どうなるのでしょうか?
2点

LINEの認証にはSMSは不要です。SMSでも認証が出来るというだけです。
認証は、docomoSIM(FOMA)であっても、SMSで認証可能です。
facebookや固定電話での認証も可能です。
>あと年齢認証もできるのでしょうか?
通信の方にdocomo系のSIMを挿しておけば認証画面としてdocomoのサイトが起動します。
その時に必要になるのは、SPモード契約されている、myDocomoアカウントとパスワードを入力するだけです。
docomo系のSIMは解約しているものでも、なんでもいいです。認証画面を開く目的でしか使用されません。
なので、誰のmyDocomoアカウントを利用しても認証可能です。
複数のLINE認証しても問題ありません。
1:1の紐づけはありません。
必要なのはSPモード契約されているdアカウントという条件のみです。
>あとデータsimにSMSをつけた場合どうなるのでしょうか?
つける意味がないだけで、つけてもどうにもなりません。
dcomoのSIMで認証しないで、データsimのSMSで認証も可能ですが。費用が無駄なだけです。
バッテリーの異常消費もありませんので、つけない方がよいかと。
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
Yahooなので「LINE 認証 SMS」とか「LINE 年齢認証」とかで検索するとヒットしますよ。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20479539
0点

>その時電話番号は通話simの方で管理されると思いますが、データsimで運用しているLINEにも自動的に友達登録されるのでしょうか?
データsimで運用しているLINEというのが意味がわかりませんでした。
質問の意味は分かりませんが、LINEは基本的に1アカウントでの利用となります。
ちなみに、LINEの利用にSIMは不要なので、SIMを挿していない状態でWi-Fiのみで利用も可能です。
友達登録は電話帳に登録されているものを自動的に追加する機能はありますが、利用したくないのであれば、オフにすればよいかと。
LINEについては、本機とはまったく関係ない話なので、LINEの使い方の質問がまだありましたら、以下の専用掲示板が適切です。
http://kakaku.com/item/A0120000004/
書込番号:20479567
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在ソフトバンクのスマホ(AQUOSクリスタル)を利用してます。
スマホ側のモバイルネットワークをオフにしてモバイルルータ(フリーテル)にてネット接続してます。
モバイルネットワークをオフにしても、wifiでソフトバンクメールを使えますが、
これらの機種(デュアルsimタイプ)でソフトバンクsimとフリーテルのsimを差して、同様なソフトバンクsimはモバイルネットワークオフでフリーテルsimを使ってのソフトバンクメールを使うことは可能ですか?
1点

Freetelシムのデータ通信でSoftbankのmmsを使うと言う意味なら無理では?
Softbankのシムでのデータ通信 or WIFI接続時でのみSoftbankメールは使えますが、それ以外の通信手段では無理
Freetelシムを通話のみで使いWIFI接続でデータ通信してればWIFI経由でSoftbankメール使える可能性は有りますが、mmsサーバー接続はSoftbank側で制御してるので無条件に使えるかは試して見て下さい
書込番号:20468299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WIFIルーターを経由したらdocomo mvnoで接続出来ますがスマホで直接、モバイルデータ通信するのとは意味が違って来ますので、勘違いしがちです
書込番号:20468307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>現在ソフトバンクのスマホ(AQUOSクリスタル)を利用してます。
>スマホ側のモバイルネットワークをオフにしてモバイルルータ(フリーテル)にてネット接続してます。
>モバイルネットワークをオフにしても、wifiでソフトバンクメールを使えますが、
これの意味としては、S!メール(MMS)を以下のアプリを使って、Wi-Fi接続設定を行うことで、Wi-FiでMMSを利用できるようにしているという理解でよいでしょうか?
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail&hl=ja
>同様なソフトバンクsimはモバイルネットワークオフでフリーテルsimを使ってのソフトバンクメールを使うことは可能ですか?
意味が分かりませんでした。
フリーテルsimのモバイル接続で、MMSが利用できるか?という意味でしょうか?
確認のために以下のことを試してみてはどうでしょうか?簡単に可能かどうかは分かるかと。
現在のスマホ(AQUOSクリスタル)からSIMを抜いてWi-Fi通信でMMSが利用可能か?
これが可能なら、ドコモメールのようにSIMの有無は関係なく利用できることになりますね。
上記が可能であれば、今のスマホからSoftBankメールのapkファイルを抜き取って、本機にインストール。
本機で一度、ソフトバンクのSIMのAPNを設定して、Wi-Fi接続設定を行う(ドコモメールとは異なり、端末ごとに必要なのではないかと推測)
あとは、SIMがなんであるかは関係ないので、Wi-Fiだろうが、他のSIMのモバイル通信だろうが使えるかと。
私はソフトバンクを使ったことがないので、検証すらしたことがありません。
あくまでも、可能性として書いてみました。
ソフトバンクの場合は、無難?に以下のサービスがよいのかもしれませんね。
S!メール(MMS)どこでもアクセス
http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
ドコモメールのようにSIMに無関係で簡単に使えるといいのですが・・・・・
書込番号:20468573
0点

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
でも私にはよく理解できない部分が多くあります。
画像のようにWIFI接続設定にてソフトバンクメールはキャリアパケット無しで利用できます。
言われたようにSIM抜きWIFI環境でメールは使えませんでした。
やはり無理なんでしょうか?
書込番号:20469161
0点

>>SIM抜き
Softbankユーザーかの確認にSIMの番号参照してるのでSIM無しでは使えません
書込番号:20469216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>言われたようにSIM抜きWIFI環境でメールは使えませんでした。
モバイル通信がオフで使えても、SIMのチェックが入ることが確定しましたね。
ということは、今回設定したい内容(フリーテルsimを通信に設定したいのだと思う)では、無理になりますね。
最低でも、通信に設定するSIMがソフトバンクのSIMにしておかないと駄目みたいですね。
20468573の私の質問にすべて回答してもらっていないので、私が勘違いをしていなければですが。
使うなら、「S!メール(MMS)どこでもアクセス」になりそうですね。
ドコモならSIMを刺さないでも、ドコモメールが利用出来て便利なのですが、ソフトバンクは縛りが厳しいようですね。
書込番号:20469231
0点

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
色々教えて頂きありがとうございました。
「S!メール(MMS)どこでもアクセス」を利用するしかないみたいですね。
有料なので最後の手段と考えてました。
書込番号:20469368
2点

こんちは。SoftBankメールでシム無しメール使えるのはiPhone契約は使えるです。
SoftBankメアド2個もらえるので。i SoftBankじゃ無い方はcim必要です。
cimさえ挿せば シムフリー機種でもSoftBankメールアプリを入れられる機種から引き抜いて
CIMフリー スマホにインストールしたらアプリ使えるです。
書込番号:20474818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cimさえ挿せば シムフリー機種でもSoftBankメールアプリを入れられる機種から引き抜いて
>CIMフリー スマホにインストールしたらアプリ使えるです。
今回の案件はソフトバンクのSIMを指していないのと同じ状態なので使えないことになりました。
書込番号:20474867
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
>AGPSで十分でしょうか?
おそらくGPSが搭載されていないと思っての質問かと思いますが、本機はGPSが搭載されています。
搭載されていないのは、コンパスですので、ポケモンGOをやっていても、常に画面上が北固定になる程度です。
GPSは搭載されていますが、本機を持っている人によるとあまり性能はよくないような感じみたいです。
もしかしてGPSついていないのでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20063702/#20116394
iPhone6sとMoto G4 PlusのGPSについて。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20100958/#20100958
DSDSでかつ、ポケモンGOということでしたら、Blade V7Maxなどがお勧めです。
デュアルSIMにするとSDカードは使えませんが、コンパスもあり、GPSの補足数は多くはないですが、精度が非常に高かったです。
ポケモンGO Plusも使えます。
詳細は以下を参照。
ポケモンGOの詳細な検証について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20263785/#20263785
GPSの詳細な検証について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20275916
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20277560
他機種の話題ですみません。
書込番号:20465718
1点

†うっきー†さん
早速のレスありがとうございます。
紹介の内容をじっくりと読んでみます。
>Blade V7Maxだと、デュアルSIMにするとSDカードは使えません。
なので、ROM32GBだとどうしてもmicroSDを足したくなり、DSDSが生きません。
ROM64GBだと安心で、今度はUSBでのバックアップとなりますが。
2017年1月27日発売の雷神まで待っての検討になりますかね。5000 mAhのため183gになるのが気になります。
実物を持ってみないと分からない。
書込番号:20466126
0点

私も雷神の発売を待っていた口なのですがフリーテルの掲示板でショックな書き込みを見かけました。
なんとフリーテルは全ての機種でフォーマのシムには対応してないという事です。
DSDS機能に重点を置いてドコモ、フォーマシムを使おうとしていた私にとって選択肢が一つ減ってしまいました。
ZEN3 MAXが出ないかぎりこちらの機種が本命です。
書込番号:20472821
1点

大変失礼いたしました。
Blade V7Maxと間違えてしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:20472828
0点

>なんとフリーテルは全ての機種でフォーマのシムには対応してないという事です。
情報元を記載してもらえますか?
以下のような記載は見つけましたが。
http://nakaeno.com/pc-smartphone/1855/
本機,ZenFone3,Blade V7Maxなどと同じようにSPモードは使えないけど、通話は可能な可能性は十分残っているとは思いますが。
本機とは関係ない話題で申し訳ありませんが、情報元だけ教えて頂けたらと思います。
書込番号:20473721
1点

スレお借りして申し訳ありません。
価格コム FREETEL SAMURAI KIWAMI 2のdsdsのスレで見かけました。
そちらのスレ主さんが
>foma sim利用不可だそうです。
サポートに聞いて見ました。
フリーテルの端末全てだそうです。
ドコモガラケーからの乗り換えできない...
と書いてましたので雷神も含まれるものと思われます。
確かにメーカーのKIWAMI 2の仕様書にはFOMAのシムは利用できませんと書いてあります。
ただし雷神の仕様書にはFOMAのシムが使えないとは書いてないので一途の望みはありますが。。。
私見ですがdsdsの機能使う人の何割かはドコモガラケーとの2台持ち解消の為に買うのではないかと思われるのでそれができないという事はかなり買う意味が無くなるのでは無いかと考えます。
書込番号:20474658
0点

>価格コム FREETEL SAMURAI KIWAMI 2のdsdsのスレで見かけました。
以下のスレッドですね。
dsds
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000914670/SortID=20414442/#20414442
まだFREETELは、デュアルスタンバイの発売していませんが、雷神,KIWAMI2ともに、FOMAの通話が出来ないのか、人柱報告に注意したいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:20474726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)