端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 11 | 2016年11月13日 10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2016年11月12日 08:47 |
![]() |
11 | 3 | 2016年11月8日 18:47 |
![]() |
16 | 10 | 2016年11月4日 07:45 |
![]() |
27 | 17 | 2016年11月1日 10:13 |
![]() |
3 | 3 | 2016年10月31日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
メインカメラを起動するとジージジジジと異音がなり続け、ピントが合わない症状が出ております。修理に出す予定ですが、このような症状になった方はおりますでしょうか?
書込番号:20352706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:以前同じような質問が出ていましたが、ピントが全く合わなくなった為、違う現象だと考えております。
書込番号:20352739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去の書き込みにあるように異音はしますが、ピントが合わないというようなものではないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20312250/#20312250
>追記:以前同じような質問が出ていましたが、ピントが全く合わなくなった為、違う現象だと考えております。
豆マメさんは新規アカウントで、過去の書き込みはないようですが・・・・・
アカウントを作り直してしまうと、このような場合に、どの発言のことかわからなくなります。
また、そのような場合は、過去の質問のURLを記載するようにお願いします。
どの質問のことかわかりません。
書込番号:20352759
0点

http://help.kakaku.com/kiyaku_id.html
>第12条(禁止事項)
>7.同一人物が複数の登録ユーザー登録を行うこと
どちらかのIDを削除する必要があります。
削除は以下より可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=3&tag=%E6%8A%B9%E6%B6%88%EF%BC%88%E9%80%80%E4%BC%9A%EF%BC%89&limit=20
書込番号:20352772
2点

>†うっきー†さん
ご助言頂きましてありがとうございます。
以後リンクを貼る様に致します。
書込番号:20352779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>豆マメさん
条件が悪くピントが合いにくい事はありましたが、全く合わなかった事はないです。
ジーっていう音はピント合わせの音ですよね。
ピント掴みにくいときは自分のも鳴ります。
どんなシーンでも合わないとなると故障かも。
書込番号:20352894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆様ご助言頂きましてありがとうございます。
マニュアルでピント合わせを行おうとしてもジージジジジとなり続け、画面が波打ってピントが合いません。
落とした事は1度もなく、強い衝撃も与えた覚えは無いため、修理に出そうと思います。
ありがとう御座いました。
書込番号:20354528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化でも駄目ですかね?
書込番号:20355610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めてレスさせていただきます。
私も同じ症状になりました。
ジジジジ、、、という音はフォーカスが
定まらず延々ピントを合わせようとしている
音でした。
そのままシャッターを切ると
波打った画像になります。
症状が発生した時の使用状況は、
バイクのスマホホルダーに装着し、
ナビとして使用していた
です。
恐らく振動が原因だと思います。
手の平に側面からコンコンと当てつけることで、
復帰しました。
振動には振動、といった単純な考えですが(笑)
またバイクに装着して使用したあとは、
やはり同じ症状になり、また上記の方法で
復帰といった繰り返しです。
それ以外の時は症状は出ていませんので
私は修理には出していません。
ご参考まで。>豆マメさん
書込番号:20361918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガジェットgeekさん
はじめまして、私もまったく同じ症状です。
同じくバイクでナビとして使用していますが、それが原因なのかもしれないですね。
ジージジジとなっている時に同じく横からコンコンとしてみましたが
一瞬音が無くなるだけで直ぐにまたジージジジとなりピントが合いません。
一向に直る気配はありませんので、本日修理に出しに行きます。
故障結果がわかり次第、また書き込みいたします。
御助言頂き有難う御座いました。
書込番号:20363463
1点

昨日修理より戻ってきましたので参考までに過程を。
11月6日:モトローラのHP問い合わせより、不具合がある事をメール送信。
11月7日:モトローラより返信あり、初期化しても治らない場合は回収ボックスを送るとの事なので、その旨連絡。
11月8日:回収ボックスの発送連絡。
11月9日:回収ボックス到着。
11月10日:回収ボックス発送。
11月12日:修理品到着、メインカメラの異常を確認したのでメインカメラ部交換との事。
サポートセンターの対応は迅速で、非常に好感が持てました。
電話での問い合わせは一切行っていません。
書込番号:20388805
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
掲題の通り、sdカードの内部ストレージ化に関して質問です
Amazonで購入したTranscendのTS64GUSDU1PEでは遅くてダメ的なアラームが出てしまいました
TEAMのTMICROCOLOR3でも同様にダメでした
32ギガか64ギガで内部ストレージとして使えた実績のあるマイクロSDカードを教えていただいたきたく
よろしくお願いいたします
書込番号:20384961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去の書き込みにありますよ。
「内部ストレージ化」で検索するだけでヒットします。
MB-MG64EA/FFP
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20236828/#20236828
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20384999
2点

御回答有難うございました
ルール違反になってしまったようで失礼しました
以後気をつけたいと思います
書込番号:20385016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
こんにちわ。この機種に変えて良かったとおもっていたのですが、ゴーストタッチと思われる現象が、何度もでました。カスタマーサービスに電話すると、たまにそのような現象が、発生しているとのこと。初期化して再度同じ様な現象がでたら、修理が必要とのこと。あまりカスタマーサービスの対応も良くなく、ちょっと失敗したかな、とおもっています。勝手に画面の上の方にタッチした時のような連打され、画面が、上下して、強制終了しか、ない模様です。再度、初期化しても同じ様な現象がでたので修理を依頼しました。皆様は大丈夫ですか?たまたま、外れの端末が当たったのだと思います。なおればいいのですが、ご参考まで。
書込番号:20370489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>皆様は大丈夫ですか?
大丈夫ではないみたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20209790/#20209790
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「ゴーストタッチ」で検索するだけでヒットしますよ。
同じ話題が乱立するよりは、まとまっていた方がよいので、次回から検索するようにしてみて下さい
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
書込番号:20370585
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。キッチリ修理してもらいます。後、初心者マーク失礼しました。以後、気をつけます。
書込番号:20370625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミだけで7件以上発生していますね。
ちょっと多すぎますよね。
書込番号:20374171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

iPhone6
8MP F値2.2 手ぶれ補正あり
moto g4 plus
16MP F値2 手ぶれ補正なし
iphone7 plus
12MP×2 F値1.8/2.8 光学式手ぶれ補正あり
カメラに拘るのでしたらiPhone7plusが良いのでは?
書込番号:20183807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラこだわるならiPhoneかGalaxyかなあと
この2社が抜きん出ていますね
書込番号:20184377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ごめんXepediaも
なんといってもCMOSはソニー製品
書込番号:20184382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xperiaはモジュールは自社製だがそれはどこも同じ
ソフトウェアがダメダメなのでxperiaはカメラがダメ
galaxyとかiPhoneのがカメラはかなりいい
書込番号:20184391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takazoozooさん
そーなんだ。『ソフトウェアがダメダメなのでxperiaはカメラがダメ』
SONYってソフトがだめなんだよね
書込番号:20184925
2点

皆さん、ありがとうございやす
iPhone7か、galaxyにしときやす
書込番号:20184998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬこ222さん
iPhone7はPlusの方のカメラに注目ですね。デュアルレンズだし
書込番号:20185109
0点

moto Z シリーズなら、モジュラーオプションで光学ズーム10倍。
http://jp.techcrunch.com/2016/09/01/20160831moto-z-camera/
書込番号:20189966
0点


specだけじゃわからないもんですね。
http://forbesjapan.com/articles/detail/14122/1/1/1
書込番号:20359575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
当方、ドコモのスマホを契約しております。
月額9,000円程度かかっているので
こちらの端末で「キャリアsim」+「格安sim」を併用して
料金を下げようかと検討しております。
キャリアsimを残す理由として
仕事でキャリアメールを使用している+家に固定電話がなくそこそこ通話をするためです。
そこで質問なのですが
@・料金が下がる下がらない
・格安simの種類(会社)
といった相談は家電量販店に
既存契約の明細を持っていけば相談できるのでしょうか?
A端末購入と共に
ドコモの契約メニューを変更(通話+SPモード利用?のみ契約)+格安SIM会社契約をして
既存使用しているドコモsimカード+新規契約する格安simカードを差し込めば
すぐに利用できるという理解で問題ないでしょうか?
ご教示ください
1点

>既存契約の明細を持っていけば相談できるのでしょうか?
暇な店員で詳しい人がいれば、相談には載ってくれるかもしれませんが・・・・・
普通の人は、相談しないと思います。
SIMフリー端末は自己責任で使うものなので・・・・・
家電量販店に入っているキャリアの店員の場合は、自社端末を使う全体で話をすれば
相談には載ってくれると思います。
私は、料金相談を家電量販店に相談するという話自体を初めて聞きました!
私ならバリュープラン+SPモードのFOMA SIMをお勧めします。
他社端末持ち込みでバリュープラン変更が可能です。
> ドコモの契約メニューを変更(通話+SPモード利用?のみ契約)+格安SIM会社契約をして
> 既存使用しているドコモsimカード+新規契約する格安simカードを差し込めば
> すぐに利用できるという理解で問題ないでしょうか?
APN設定をすればすぐに使えます。
SPモードは通信やドコモメールが不要なら不要ですが、キャリアメールが必要とのことなのでSPモード必須となります。
現在のSIMがXiかFOMAかプランが何かすら書かれていないので分かりませんが、
FOMAの通話プランやSIMの場合は、プランによっては料金上乗せとか通信は不可とか制限があります。
こちらの掲示板で「FOMA」で検索するだけでヒットしますので、FOMAの場合は質問しないで検索してください。
一応検索することがルールなので。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
ドコモメールを利用する場合は、「dアカウント利用設定」で検索すればヒットします。
「バリュープラン」も検索すればよいと思います。
まずは検索するところからはじめて下さい。
店員に聞くより、こちらの掲示板の過去の情報量がはるかに多く、正確だとは思いますが・・・・・
書込番号:20304928
3点

>店員に聞くより、こちらの掲示板の過去の情報量がはるかに多く、正確だとは思いますが・・・・・
■補足
ちなみに過去の書き込みにある通り、ドコモショップの店員ですら、他社端末持ち込みでバリュープランが契約可能なことすら知らない人が多いです。
自社のことを自社の店員が知りません、家電量販店の店員が、ドコモショップ店員より詳しいとは思えません。
詳しくない人に聞いても意味はないと思います。
書込番号:20304937
1点

@量販店での相談は可。
しかし誰に相談するかが重要であります。
Aキャリアメールのことであれば
フリー端末では使えないのでは?
ご計画は変更を余儀なくされるかもです。
書込番号:20304955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正。キャリアメール使えますね。
失礼しました。
書込番号:20305001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Aキャリアメールのことであれば
> フリー端末では使えないのでは?
過去に何度も出ているように可能です。
こちらの掲示板で「dアカウント利用設定」で検索するのが情報量が多いです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20192880/#20193781
ドコモ公式サイトではメールアプリの設定が、ごちゃごちゃ書いていますが、無視して下さい。
dアカウントのIDとパスワードを設定するだけです。
最初だけ、パケホーダイダブルでもいいので、保険をかけておけばよいです。
あとはSIMなしでもパソコンで好きなように使えます。
ドコモアプリもいりません。
過去の書き込みにもありますが、初回設定時に必要となる3G専用端末がなければ、交渉次第でドコモショップ店内限定で借りることは可能です。
書込番号:20305013
1点

>過去の書き込みにもありますが、初回設定時に必要となる3G専用端末がなければ、交渉次第でドコモショップ店内限定で借りることは可能です。
■補足
これは、ほとんどの人が料金をおさえるためにFOMA SIMを使うと思うのでFOMA SIM限定の話です。
Xi SIMなら、本機でSPモード通信すればよいと思います。
P.S.
本機とZenFone3の掲示板を、お気に入りなどに入れて見られている方へ
同じような書き込みですみません。
たまたま、同じような質問が同時に出てしまったため、同じ内容の書き込みになってしまいました。
書込番号:20305028
1点

>†うっきー†さん
>探偵物語 第2話 1979年さん
ご回答・アドアイス等いただき有難うございました。
価格コム書き込み自体初めてだったので
ルールをよくわかっておらず失礼しました
過去スレをちょっと読み込んでみます
simフリーがでてきて
格安simが乱立してる中
キャリアの状況+格安SIMの状況をトータルで
相談できる窓口ってなかなかないですよね。。。
書込番号:20305394
0点

店員に聞いてもいいけど、店員に聞いて返ってくるのは店が売りたい店にとって一番利益が高いSIMだからね
書込番号:20306862
6点

スレ主様の必要条件の中で、単純に通信料を安くしたいのであれば、
FOMAガラケーに機種変更, 料金プラン SSバリュー( iモードは無くてもメールの送受信可能)、
今までつかっていたスマホに、docomo系MVNOのデータ専用SIMを挿す、
で良いと、
私個人は思います。
書込番号:20307769
4点

ぶっちゃけ素人なのにキャリアメールを残したいとか言うから途端にめんどくさくなるんだよ
キャリアメールなんて時代遅れのものさっさと捨てれば物事は単純になってうまくいくんだよ
書込番号:20308902
2点

あなたの利益になるような助言をくれる店員はいません。断言。
書込番号:20310122
2点

>赤色矮星さん
そういうものですよね〜
>takazoozooさん
色々調べると、諸々捨て去って
シンプルに考えると簡単ですね
>モモちゃんをさがせ!さん
アドバイス有難うございます!
その線でいこうかと思います
とりえあず
端末買って、
ドコモの契約変更して(†うっきー†さんが別のところで書いてあったように紙打ち出していきます)
格安simどれか選んで
トライしてみます。
お返事いただいた皆さん有難うございました!!
書込番号:20310919
1点

SIM売りは、とにかくつなぎ止めが生命線だから、解約の申し出なんか何度でも保留にされて一月二月とリピートですよ。
SIMが返却されてないから違約金とか、無価値な物の返却を強引に要求してきます。たいていは地方工業団地の物流センターの無人の一室みたいなところです。
これをやらないのはOCNくらいかなあ
書込番号:20311131
1点

>これをやらないのはOCNくらいかなあ
OCNは返却しなくても、ペナルティ(請求)はないようですね。
ちなみに、FREETELは、最初から返却が不要ですね。
書込番号:20311167
0点

niftyの音声SIMは返却必要だったけど、
UQモバイルやビッグローブのデータSIMは返却しなくても大丈夫でしたね。
音声SIMとデータSIMでは違うのかな?
スレ主さん、
格安SIMカード会社によって解除日や違約金の有無は千差万別なので
それも加味して探したら良いですよ(^o^)
書込番号:20311396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のののりんさん
アドバイス有難うございます!!
選択肢多いというのは
メリットデメリットありますよね〜
ちなみに、本日ドコモから
フィーチャーフォン向けに
1200円で1回5分以内電話し放題が発表されたみたいですが
これが面倒くさいしばりなく契約できるなら
バリュープランSSの代わりに検討してもいいかもと思ってるのですが、、、
ちょっと待ちたいと思います。
書込番号:20312045
1点

先日無事、本機を購入し
ドコモバリュープランSS+SPモードと格安SIMを契約し
APN設定も無事完了し使用開始となりました
アドバイスいただいた皆さん有難うございました。
やはりドコモショップの人は
よその端末持ち込みでバリュープランが契約できることを知らなかったので
当該サイトの打ち出しを持って行ってよかったです。
店員さんが契約メニュー変更登録を端末でしてましたが
かなり裏技っぽいところから「よそ端末持ち込み」→「バリュープラン変更」と設定するみたいで
本部と電話しながら変更登録しておりました。
ドコモ本体的には極力させたくないんでしょうね。
とにかく無事できてよかったです。
書込番号:20350108
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
スマートフォンは初めてです。タブレットのように、USBカードに保存した映像や画像をスマホのUSBポートに接続して映し出す方法がわかりません。スマホのSDからテレビやPCの映し出す方法は、いろいろ方法があるようですが、皆さんこんな使い方はしないのでしょうか。ご教授お願いします。
1点

過去の書き込みにある通り、miracastで通常の方法で移すのが普通なのではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20262715/#20262715
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20323297/#20323297
書込番号:20347999
0点

ご回答ありがとうございました。いろいろ探っているうち、「ESファイルマネージャー」をインストールすれは、USBカードを認識し、画像ファイルが見れるようになりました。AVCHDファイルについては、見れないので、MP3ファイルに変換すれば見れそうです。
書込番号:20348058
1点

>tabizuki7さん
128GBの東芝マイクロSD(UHS-1)がアマゾンで
4千円台なので、大容量マイクロSDを買われては?
自分はPCで録画した『ドクターX』などをスマホ
(ZenFone3)に入れて電車の中などで観てます。
書込番号:20348071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)