Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットバンキングサイトにつながらない

2016/10/24 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

どなたか同じ現象になったかたおみえでしょうか。
この機種にかえて、機種変更処理をしても銀行のネットバンキングにつながりません。
IDを入力する画面にもいけません。

表示は””不正なリクエストです。ページを表示できません”
となります。

銀行ヘルプデスクに問い合わせたところ、アンドロイド側の問題。とのことでした。

とりあえず、やってみたこと
1.再起動
2.メモリ、キャッシュクリア
3.WIFIの再起動
4.セキュリティソフトの削除

上記は試してみましたができませんでした。
どたなか同じ現状で解決方法しっていたあお願いいたします。

書込番号:20326203

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/24 12:28(1年以上前)

最も肝心な情報が抜けています。

どの銀行なのか?
ためしたブラウザは何種類か(ためしたブラウザの種類をすべて記載)

この情報がないと、誰も確認できないかと。

銀行は複数あります。ブラウザも複数あります。

まだブラウザが1種類しか試してないなら、数種類は試してみてください。

書込番号:20326352

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/24 12:45(1年以上前)

まともな銀行なら動作環境として対応OSの記載もあります。
公式サイトでAndroid6.0が動作確認されているかも合わせて確認して下さい。

書込番号:20326395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/24 13:53(1年以上前)

銀行系アプリで接続してるなら、SIM FREEスマホでは接続出来ない場合が多いです

銀行系アプリはキャリアスマホ使用前提ですから

書込番号:20326514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/24 16:23(1年以上前)

私はこの端末は持っていません。

zte brade v7 max 使用者です。

三井住友銀行androidアプリ使っています。
特に問題ありません。
simフリーが使えないという断定は辞めた方がよいです。

おサイフケータイはドコモが始めたサービスです。

なんでもかんでもキャリアでしか使えないというイメージを引きずるのは正確ではないです。乱暴です。

ドコモはspモードを命綱に決済サービスを展開しています。ドコモの決済サービスが必要な方は、ドコモを選ぶしかありません。それだけです。

書込番号:20326788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/24 17:48(1年以上前)

> 銀行系アプリはキャリアスマホ使用前提ですから

どこの銀行ですか?
SIMフリースマホが普及しつつある現状でキャリアスマホ限定など間抜けな仕様の銀行はお粗末な経営姿勢を疑いますね。

書込番号:20326989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/24 18:13(1年以上前)

スレ主様

不正なリクエストです。っていうメッセージだとブラウザからのアクセスで、アプリでは無いのでは。

urlは以前のurlですか?urlには以前の情報がくっついている場合があります。

見当違いでしたら、ごめんなさい。

書込番号:20327062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/24 19:08(1年以上前)

名古屋銀行です

書込番号:20327207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/24 19:09(1年以上前)

クロームです。名古屋銀行もクローム推奨とのこと。他のブラウザーでも同じでした

書込番号:20327218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/24 19:12(1年以上前)

名古屋銀行です。
Chromeでやりました、銀行の推奨ですがだめでした。
androidバージョン確認したら、4.4以降なら大丈夫とのことでした。

書込番号:20327232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/24 19:14(1年以上前)

アプリではありません、ブラウザからです

書込番号:20327238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2016/10/24 19:39(1年以上前)

機種不明

だんゆさん
私もこのスマホのユーザーですが、FireFoxならログイン画面まで行けました。

書込番号:20327321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/24 20:09(1年以上前)

スレ主様

クロームのブックマークは以前のアドレスをお使いですか?ブックマークには以前の情報がくっついている場合があります。

見当違いなら、ごめんなさい。

書込番号:20327419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/24 20:33(1年以上前)

確かにクロームでは名古屋銀行のログイン画面がエラーになりますね。
「PC版サイトを見る」でPCサイトのログイン画面は開けました。
口座を持っていないのでそれ以上進めませんが…

書込番号:20327499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/24 23:18(1年以上前)

>armatiさん

ファイヤーフォックスでできました!!

書込番号:20328255

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/26 07:21(1年以上前)

私は入出金確認のためにMoneyForwardを使用していますが、名古屋銀行も連携銀行に入っていますね。

書込番号:20331700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/29 11:38(1年以上前)

舞来餡銘さんはほんといつも適当な事いうなぁw

書込番号:20340952

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像回転、着信拒否

2016/10/28 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

即出だったらすみません、ワード検索しても見当たらなかったもので…。

こちらの機種他アプリをインストールせず、画像回転できますか?

また、特定の電話番号を着信拒否とすることはできますでしょうか?

探したりないのか、これも見当たらず。

ご存知の方いらっしゃれば教えてください(T ^ T)

書込番号:20339392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/28 21:30(1年以上前)

>こちらの機種他アプリをインストールせず、画像回転できますか?

フォトで回転できます。

>また、特定の電話番号を着信拒否とすることはできますでしょうか

https://www.nttdocomo.co.jp/service/annoyance_stop/

書込番号:20339499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/29 10:29(1年以上前)

>削除してくれとのことですが、削除の仕方がわかりません(T ^ T)

すでに削除済ですが、今後必要になった場合のために、記載しておきます。
以下より依頼が可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250


不明なことがありましたら、検索して下さい。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

Yahooで「価格.com 削除依頼」で検索するだけで、簡単にヒットします。
一番上に出てきます。

書込番号:20340745

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/29 11:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

夜間は問い合わせ受付停止中だったんですね。

>みおたすさん

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:20340852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auからFOMA SIMへのSMS受信不可で困っています

2016/10/18 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

私のSIM環境は、
スロット1 BIGLOBEデータ通信SIM
スロット2 ドコモFOMA SIM(サイズピッタリ) で、

SMS送受信は、

私<>ドコモ ・・・ 自分で自分に送って届きました(FOMA>FOMA)。それと、ドコモセンターから「電源OFF時の通話着信の知らせ」が届きました。

私<> ソフトバンク ・・・ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20247705/ (書込番号:20251413) で出来る?と思います。

私> au ・・・ 送信は遅延なく相手に届きます。

私< au ・・・・ 相手から受信は届かず。相手側で「Cメールセンターへ蓄積されます」の表示(蓄積しないを選らんでもダメ)
偶然にも1通だけが、10分ほど遅れて受信成功(センターの分)。現在は全くダメ
(FOMA SIMを抜いて、ガラケー(元契約)へ戻すと、そのガラケーですぐさま受信されます(センター蓄積分)

結果、
検索キーワードを変え、ネットで探し回って、解決しません。(写真の設定も一部、試しました)

たった1機能の1部分の1キャリアのせいで、1台持ちの夢が崩れ落ちそうです。
他はすべて良いので、残念でなりません。DSDS、auのSMS SIMフリー端末、、、

お分かりの方、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:20308637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/18 21:20(1年以上前)

貴方のFOMA回線に於いてSMS受信はOKになってるんですかね?

一括拒否とかだと来なくて正解です

書込番号:20309042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/18 21:32(1年以上前)

わたしもFomaとbuglobeの組み合わせてすが、問題なくCメール受信できます。
他にCメール送信試してもらえる人いらっしゃいませんか?

書込番号:20309110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/19 11:17(1年以上前)

直接問題解決する話ではないのですが、

docomo系のデータSIMの場合、LTEエリアから外れると自動的に 3Gでの通信に切り替わります。
スレ主様の最初の投稿の写真では、優先ネットワークの設定で、3Gが遮断されています。
(GSM = 2G)
スロット1, 2共に「WCDMA」を含めて有効にする必要があると思います。

そのうえで、データSIM側の 4G通信が確立した後に、もう一方に FOMA SIMを挿して、改めてご検証されては如何でしょうか。

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:20310882

Goodアンサーナイスクチコミ!5


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/19 23:41(1年以上前)

自分の端末見直したら、スレ主さんと違って「SMS OVER IMSをONにする」になってました。

書込番号:20313193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/19 23:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
書込み、ありがとうございます。

元々契約中のFOMAガラケーに、SIMを戻せば受信されるので、回線的には問題ないと思います。

moto G4plusのSIM設定の画面で、SMS受信のところを
BIGLOBEでなはなく、そのFOMA SIMに選択しています。
そのことではないのでしょうか?
もし、違う話でしたら、私が理解していないということなので、お手引きをいただけないでしょうか。
回線の確認方法や、設定の仕方があれば教えて下さい。


>今くれさん
書込み、ありがとうございます。
できる方もいらっしゃるのですね。何か特別なことをしなくてもできたということでしょうか。

私のCメール送信はauガラケーからなのでダメなんでしょうか?
すぐ試せるような知り合いはいないので困っています。

家族間でCメールを使っているのでこれが出来ないと不便なんです。

>モモちゃんをさがせ!さん
ダイヤル*#*#4636#*#*の設定では、
スロット1に刺したSIMの番号しか出ないので
スロット1にFOMAを刺し、試しましたが、やはりCメール受信しません。

優先ネットワークの設定は項目が多く、いろいろ選択してみましたが、
選択するとすくに上の電波表示が反応するので、
選択するだけで(再起動とかしなくても)有効になるという認識でいいのでしょうか?

・・・・

成功しました。うれしい限りです。

状況

SIM1にFOMAを刺し、SIM2にBIGLOBEを刺し
SIMカード設定は
 使用状況プロファイル 基本
 モバイルデータはSIM2(BIGLOBE)
 通話とSMSメッセージはSIM1(FOMA)

再起動すると、優先ネットワークの設定は、
勝手に「WCDMA preferred」になりました。
一応「SMS OVER IMSをOFFにする」にしています。

SMS受信ソフトは、Googleハングアウトのほうがいいと思っていましたが、
やはりメッセンジャーの方がよかったです。(今日の最新版アップデートのおかげ?)

スタンバイ状態(画面黒)でも、音を出して受信しました。(遅延なし2度成功)
トラブル中の溜まっていたメール受信は、遅延のばらつきがありました。
即〜十数秒〜20分くらい

送る側のauガラケーは、Cメールセンターに蓄積することなく、
「相手に届きました」と表示されました。

電源を切った状態で送ってみると「Cメールセンターに蓄積」>はい
電源入れてもすぐには来ない。
1分後くらいでメッセンジャーを開いた後、十数秒で届きました。

ちなみにEメールも、スタンバイ状態で、音を出して遅延無く通知されました。

書込みの皆様方、ありがとうごいました。

2台もちを1台にする夢が、Moto G4 Plus SIMフリーで、実現しました。
本当に良い端末です。

書込番号:20313249

ナイスクチコミ!2


スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/20 00:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。おかげで再度試そうという気持ちが起こり、解決に至りました。

>今くれさん
SMS OVER IMS は、対ソフトバンクのための一応の変更です。
もし受信できなかったら、お勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20247705/ (書込番号:20251413)

皆様と、この価格コム掲示板に感謝です。

書込番号:20313297

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/20 00:35(1年以上前)

>nickakakuさん

おめでとうございます。
確かに私のSMS相手はガラケーではありません。

書込番号:20313363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/20 05:50(1年以上前)

>nickakakuさん

解決出来て何よりです。
私はこの機種は所有していないので、私の勉強が足りないのですが、
“SoftBank”の一件の方にも書き込みをさせていただいたのですが、
この機種は、SMSの送受信にはメッセンジャー等のアプリが必須なのでしょうか?
私は複数の端末を所有しておりまして、
このスレに先程書き込む前に、実際に自分の FOMAガラケー宛に、
今は UQ mobileで使っている auのキャリアモデルや、
Y!mobileで使っている国外メーカーのSIM Free機からSMS送信してみましたが、
何れも問題なく FOMA端末で受信出来ています。
とくにアプリとか使わず、送信先として電話番号を入力、本文を書き込んで送信するだけです。
メッセンジャーのアプリを使うことにより、送信側はSMSの機能も使えるけれども、形式がMMSなので、受信側がSMSとは認識出来ない、って事なのではないかと思うのですが…。

私が何か見当違いをしているかも知れません。
そうだとしたら、ご容赦下さい。

書込番号:20313576

ナイスクチコミ!2


スレ主 nickakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/28 22:06(1年以上前)

お返事遅くなってしましました。

>今くれさん
auのガラケーはSMS通信方式が違う?とネット記事にあったので慌てましたが、大丈夫なようで安心しました。

>モモちゃんをさがせ!さん

「Moto G4 Plus SIMフリーのSMS送受信方法」(検索用タイトル)

SMSの送信は、
規定の連絡先アプリで、送りたい人の名前をタップして、
次の画面で左が電話アイコン、右がSMSアイコンとなっています。
(アイコンは小さくて見た目はボタンではないです。)
SMSアイコンをタップすると規定のSMSソフトが立ち上がり、
私の場合、Googleのメッセンジャー(プリインストール)が規定なので、
それが立ち上がり、今までのやりとりとその後に入力できる状態となります。

SMSの受信は、
上の通知エリアにまず入って、
その人のところをタップすると、やはりメッセンジャーが立ち上がり、メッセージが読めます。
そのまま返信もできます。

この端末では、ほかのSMS送受信画面はなさそうな気がします。
もし別の画面を発見したら、またここでご連絡します。
今回はありがとうございました。

この機種はカメラ撮影が素早くできます。
スタンバイ状態からでも手首をくるくると返すように2度振れば、すぐシャッターを切れる状態になるのが便利です。

SMSが解決して本当によかったです。

書込番号:20339620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

戻るボタン(△)の位置変更

2016/10/27 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

画面下部の左にある戻るボタン(△)ですがこの位置を右側(□のある位置に)にする事は可能でしょうか?

書込番号:20334725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/27 12:38(1年以上前)

画面設定の中に、そう言う項目がなければ基本的に無理かと思います。
どうしてもやりたい時は、メーカー保証はなくなりますが、root権限を取ってやる他ないと思います。

書込番号:20335092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/10/27 12:54(1年以上前)

>DREAM ASAさん
返信ありがとうございます。
この機種はダメなんですね。
わかりました。

書込番号:20335147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus5と比べてどうですか?

2016/10/22 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

現在、Nexus5SIMフリーを、楽天モバイルにて契約、使用しています。
そろそろ、次のスマホが欲しくて、MotoG4plusSIMフリーを検討しています。
そこで、Nexus5からMotoG4plusSIMフリーに変更した方の、率直な感想が聞きたいです。
良い所、悪い所を教えて下さい。

書込番号:20322271

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/23 04:14(1年以上前)

Nexus5は、
docomoの LTE Band19・800MHzには対応していません。
製造時期によっては、3Gの 800MHzにも対応していません。

Moto G4 Plusは、
docomoの LTE Band19に対応しています。また、
メーカー公表のスペック表には記載がありませんが、
docomoの 3G/800MHzの電波を拾えるようです。

もう 1機種ご検討されている honor 8は、
LTE Band19, 3G Band6 & 19、何れの 800MHzにも対応しています。

書込番号:20322608

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 06:11(1年以上前)

>もう 1機種ご検討されている honor 8は、

どこにも書いてないけどごり押しってことですね。

書込番号:20322685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 06:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

すいません。別スレ気づきませんでした。

書込番号:20322687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/23 07:46(1年以上前)

>Guam3434さん

既にご覧になっているかもしれませんが、価格コムのレビューにnexus5から変更された方の投稿があります。

http://s.kakaku.com/review/K0000895700/ReviewCD=947989/

http://s.kakaku.com/review/K0000909976/ReviewCD=969097/

書込番号:20322802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/23 13:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
書き込み、どうもありがとうございました。
なるほど、どちらも甲乙付けがたいですね。
私は、仕事で良くPCからスマホにデータを転送する機会が多いです。
その時に、Cloudからwifiなど利用して、転送するより、
PC⇒スマホを、USBケーブルで繋ぎ、直接、送るケースが多いです。
その点は、如何ですか?
Nexus5は、USBを繋ぐと、直ぐに認識できて、とにかく簡単です。
Motoとholor8の方はどうでしょうか?

書込番号:20323644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/23 13:45(1年以上前)

>今くれさん
書き込み、ありがとうございました。
他の方が、書き込みされていたんですね。
すいません、気付きませんでした。
他の方のを読ませて頂いたら、MotoG4plusは、
Nexus5と、全てにおいて、よく似ていると書かれて居ました。
現在、使用しているNexus5は、とにかく、便利で使いやすいです。
そう言う点で、Nexus5に似ている方のMotoG4plusが気になります。
画面も、5.5インチと聞いて、今まで、Nexus5を使い込んできて、画面がもう少し大きければなと、
そう思って居ただけに、やっぱり、ちょっと、MotoG4に気持ちが、今、動いています(^_^;)

書込番号:20323658

ナイスクチコミ!1


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/24 00:36(1年以上前)

>今くれさん
参考サイトを教えて下さり、どうもありがとうございました。
やっぱり、MotoG4plusの方にしようかな(^_^;)

書込番号:20325534

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/24 19:33(1年以上前)

>Guam3434さん

コストパフォーマンスの高いハイエンド端末か、ピュアAndroidに近いDSDS端末かの選択でしょうか?

書込番号:20327303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM2枚運用している人の通信費

2016/10/22 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:942件

質問に使うのはほとんど初めてなのでお手柔らかにお願いします。

いわゆる3大キャリアでパケ放題プラン等ですと月額8000円近くかかります(端末実費無料みたいなのでも)。
それに対して通話付き格安SIMで5GBプランなどにしても2000円ちょっとですが、その場合SIM1つですよね。

本題ですが、2枚のSIMを使えるこの機種で実際どのような目的で利用しているのでしょうか。
通信費を抑えるため、通話プランが魅力だけど高いデータプランには申し込みたくない等理由は色々あると思いますが、2枚運用している皆様は2枚であることの利点を感じられていますか?
もちろん目的が費用軽減以外にもあるとは思いますのでそれらの意見も聞いてみたいです(カードの組み合わせと実費含め)。

書込番号:20319900

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/22 10:31(1年以上前)

私の場合
2台持ちからの解放 これが1番
通話代 データー通信合わせて2000円以内

この機種にしたのはSDが使えるため
ガラケーが壊れて この機種しか選択肢がなっかた。

書込番号:20319949

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/22 10:33(1年以上前)

別機種のデュアルスタンバイ機での利用ですが、2枚での利用方法ということで

SIM1:FOMA SSバリュー+iモード+SPモード、税込1303円(無料通話1000円あり)
SIM2:So-netの0 SIM(税込み0円、ユニバーサルサービス料すら不要)

です。

IP電話のViberやSMARTalkなどを使って、電話は発信(固定電話や携帯へも)も含めて無料で使ってもいいと思いますし。

使い方は、自由なので、流れ者の猫さんの好きなプランで、好きなように使えばよいと思います。

書込番号:20319952

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/22 10:49(1年以上前)

■補足

肝心な2枚にしている理由を書いていませんでした。

過去の書き込みなどをみた方がはやいと思いますが、仕事や学校関係で、キャリアメールが必須な人もいます。
私は必須ではないのですが、ある方が便利なので。

なので、キャリアのSIM(通話とメールだけでよい。通信は高いので使いたくない)で、通信は安いところにするということで
2枚になってしまいます。

今までは技適取得済のデュアルスタンバイがなくて、みなさん2台持ちという不便さを強いられていました。
本機が技適取得の初のデュアルスタンバイとして人気が出て、過去に1位にまでなりました。


新規スレッドをわざわざ立てて聞くより、過去の書き込みをみてもらった方が情報量も多いと思いますが・・・・・

書込番号:20319982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:942件

2016/10/22 11:04(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん
費用を抑えてガラケーからの移行で使っているんですね。
記憶媒体もiPhoneなどの非対応機種もあるので何でも良いわけではないですよね。

>†うっきー†さん
0SIMとか最近すごいものあるんですね。500MBまでの通信は毎月無料とか。
このようなSIMが2枚以上使えるスマートフォンで良い運用になりますね。
あまり金銭の事で質問するのも躊躇われたのですが、費用抑えてる人は抑えてるなりに実際の金額や、抑えてないけれど必要上その使い方をしている等と気になってしまったのです。

お二方ともご意見ありがとうございます。
汎用性の高さで人気機種になるものがデュアルSIMのスマートフォンで多そうですね。

書込番号:20320024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/22 11:21(1年以上前)

スロット2カケホーダイsim2300円以内。
スロット1低速格安データsim?GB?円。
電話より通信費でキャリアとの差がでる。ような?
端末台を含めるか否かもありますが。
やはりYモバが安いような気がする?
なんかMNOにも騙されている気がする。

私は中華スマホに0sim音声で約760円で楽天wimax
無制限の約3300円でモトG4とは無関係です

各キャリアの料金シュミレーション。
Yモバ
https://store.ymobile.jp/simulation/

D
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/

au
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone/simulation/plan/?bid=mb-mb-sim-smp-003

SB
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/

書込番号:20320050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/22 11:57(1年以上前)

>2枚のSIMを使えるこの機種で実際どのような目的で利用しているのでしょうか。

キャリアSIMを通話用(+キャリアメール)に、格安SIMを通信用に
が一般的だと思いますが
その目的はキャリアSIMを残すことでしょう。
その理由は
@通話が多い場合、格安SIMより料金的に有利
A友人などでキャリアメアド以外着拒設定にしているためキャリアメールが必須
などかと思います。

スレ主さんがこの機種自体を気に入っているなら良いですが、
そうで無いなら、選択肢が少ないこのタイプ(SIM2枚)ではなく
普通の(SIM1枚)スマホにすれば選択肢は広がります。
ただし、上記@Aをクリアする必要がありますが。
@に関しては最近、格安SIMでも安くなるプランが出てきました。
 https://www.iijmio.jp/hdd/voicefree/

書込番号:20320124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 13:42(1年以上前)

>流れ者の猫さん

SIM1 → docomo ( タイプSSバリュー )
SIM2 → iijmio ( SMS付データSIM : 3GB )

上記の組み合わせで使用しています。
1000円分の無料通話付きで 『 932+900+140=1972円(税抜)』 です。

僕の場合はキャリアメールの存続ではなく、家族間無料通話が残したくて DSDS機 を購入しました。
ファミリー割引のグループ長になっていたので手続きが面倒だったのも理由の1つで…。
ただ元々通話が家族以外あまりなかったので上記金額に税金とユニバーサル料金が加算されるだけでキープしてます。

書込番号:20320383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:942件

2016/10/22 18:38(1年以上前)

皆様様々な体験談をありがとうございました。

通話プランだけ3大キャリアを使いつつ格安SIMの2枚利用が多いようですね。
自社同士の無料通話は魅力的です。
書き込みしてくださった方はそれぞれ工夫して契約してるようで情報がとても面白く参考になりました。
最近スマートフォン新作が次々発表されますし、乗り換え考えていたので2枚SIMも気になってしまって、使ってる人の感想をどうしても直接聞きたくなってしまったのです。

この度はお手数おかけしました。

書込番号:20321152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/23 11:25(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼いたします。

私は、1985bkoさんとほぼ同じ見解です。
また、スレ主様ご自身もご存知のように、MVNOの音声通話付SIM 1枚でも、月額料金は 2000円前後です。
DSDSの魅力は、
国内ではSIM 1枚で、海外に行ったときにもう一方のSIMスロットに現地SIMを挿して同時待受が出来る、とか、
勤務先から貸与されている携帯のSIMを挿して、1台で仕事とプライベートの住み分けが出来ることにある、
と個人的には思っています。
そのなかでも、microSDが独立して使えるこの機種は、大変魅力的です。

ASUSのZenFone系だと UQ mobileで端末代金込み、
それ以外の SIM Free機ならヨドバシカメラで、Y!mobileの回線契約と同時購入で端末代金 18000円引き等を利用される方が、
回線の通信品質も含めて、初心者の方には簡単でお得かと思います。
UQ Mobileも Y!mobileも、家電量販店なら端末の初期設定も含め、開通作業をしてくれます。

書込番号:20323319

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)