Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1127件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

まず皆さんにお詫びしなければいけません。

といいますのも、以前私が立てたスレの ”セルスタンバイ問題”について、結果が間違ていた可能性があるからです。

特にこのスレをよく参照してくださっている †うっきー† さんには本当に申し訳なく思っています。

 どうもすいませんでした。


なぜそう思ったかというと、この端末を持っている方に確認していただきたいのですが、

設定>電池>グラフをタップする で見れる画面のモバイルネットワーク信号の項目は何色になっているでしょうか?

私のものは全部赤で ”セルスタンバイ”の”圏外時間”が100%でした。

買ったときからこの状態でしたし、私の使っているデータ通信のSIMはSMSなしでしたので、これが普通だと思って

検証していました。

 ところが、ほか方の画像ではここが緑色になっていて、セルスタンバイ問題の検証をしているときに少しだけ

私の端末でも緑になったことがあって、それ以降はずっと赤いままだったのですがなんだか気持ち悪いので、

いろいろさわってなんとか、緑色にする方法を見つけました。

そして、その緑色の状態で、検証してみると以前と結果が違っていたので、こう思った次第です。


この現象がこの端末の仕様なのか、初期不良なのかわからず、サポートに連絡すると、初期化してみてそれでも治らなければ

故障かどうか検査してみますので、返送してください、

と言われているのですが、初期不良ではなく修理する必要なしとなった場合、キャンセル料として、(税込み\4,860)が発生するということなので、

皆さんはどのような状態か教えていただきたくてまたスレを立てさせていただきました。


まず、SIM1とSIM2 の種類 (回線会社とSMSのありなし)

   今のモバイルネットワーク信号の色

   対処法が有効かどうか

を、教えてもらえないでしょうか?

SMS付データ通信SIMを持っている方の状態を教えていただけると助かります。

以下に対処法とセルスタンバイ問題の検証を載せておきます。

長文失礼しました。

書込番号:20424917

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 02:21(1年以上前)

対処法は、設定>SIMカード>SIMスロット1 (通話用のSIM)側 のスイッチをOFF 2〜3秒後に ON  です。

私の環境は

  SIM1 Docomo Xiにねん  通話のみ (モバイル通信、SPモードなし)
  SIM2 DTI  データ専用SMSなし 4G

  SIM1 のみの時は緑 で通話のみ可 何かの拍子に赤に変わり対処法をしない限り赤のまま、再起動も効果なし。

  SIM2 のみの時は赤 でデータ通信のみ可 対処法をSIM2にしても効果なし

  SIM1.2 の時は緑 で通話、データ通信可 で、SIM1の時と同じ

そして、最近 設定>ユーザー>ユーザー追加 でユーザーを追加したのですが、それ以降 Wi-fi から4Gに
自動的に切り替わらなくなり、モバイルデータ をon-off しないと4Gにつながらなくなりました。

書込番号:20424918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 02:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

セルスタンバイ問題の検証です。


満充電後 一切触らず6時間放置 ・アプリの影響を受けないようにセーフモードで測定

結果は、モバイルネットワーク信号の色が緑の時は”産出された消費電力”が赤の時と比べて約10分の1 ですが、
全体のパーセンテージはあまり変わりませんでした。

しかし、大体同じ環境で使っていたのですが、何となく緑のほうが電池の持ちがよかったように思いました。



  SIM1 ON 、SIM2 OFF Wi-Fi OFF  消費電力 65mah  バッテリー残量 98%

モバイルネットワーク信号 緑

書込番号:20424920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 02:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIM1 OFF SIM2 ON  Wi-Fi OFF  消費電力 338mah バッテリー残量 98%

  モバイルネットワーク信号 赤

書込番号:20424923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 02:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

SIM1 ON SIM2 ON  Wi-Fi ON   消費電力 90mah   バッテリー残量 98%

  Wi-Fi はON になってますが表示がありません。

  モバイルネットワーク信号 緑

書込番号:20424924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 02:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIM1 ON  SIM2 ON  Wi-Fi OFF  消費電力 92mah バッテリー残量  97%

  モバイルネットワーク信号 緑

書込番号:20424925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/25 02:55(1年以上前)

音声通話 & SMSの出来るSIMが有効な場面では『緑』、
なので普通のような気がしますが…。

書込番号:20424947

ナイスクチコミ!8


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/25 06:27(1年以上前)

>コロコロ^^さん

SIM1 Foma
SIM2 biglobe SMS付データ通信SIM

モバイルネットワーク信号の色は教えて頂いた方法で対処法で赤から緑に変わりました。
(対処方法は有効でした。)

なので不良ではないと思います。
最近私もずっとモバイルネットワークの信号が赤だったのですが、SIMの入れ替えやSIMのONOFFしたことが原因だったのかもしれません。
教えて下さいましてありがとうございます。

書込番号:20425052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 07:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

途中で切れたもの

対処法で直した物

>モモちゃんをさがせ!さん
上の物は正常な物です、ここに上げたものが途中で切れたものと、対処法で直した物です。

>今くれさん
やはり同じですか。SMS付きのデータsimがどうなのか気になりますね。

書込番号:20425119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 07:35(1年以上前)

>今くれさん
すいません、SMS付でしたね。^_^;

それでも一緒と言う事でしたら、初期不良ですかね。

書込番号:20425122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 08:05(1年以上前)

>今くれさん
何度もすいません、急いでいたので勘違いしてました。
それだったら、そういう仕様なんですかね。
再起動する前までは、ずっと緑でしたか?

書込番号:20425177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/25 08:06(1年以上前)

>対処法は、設定>SIMカード>SIMスロット1 (通話用のSIM)側 のスイッチをOFF 2〜3秒後に ON  です。

これをすることで、通話するSIMを学習するような感じになるのでしょうかね。
OSとしては、片方のみの通話の予想消費電力しかみない?ので、反対側には影響しなくなる(緑)になるのかな?
と推測しました。

いずれにしろ、設定→電池で表示する値では、正確なバッテリー消費量はわからない(正しくは表示されない)ので、
バッテリー消費をみたい場合は、以下のアプリがとても便利でした。

「Battery history」で1%消費にかかる時間を計測。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psw.batteryToast&hl=ja

私が使用している別機種では、緑になる場合と赤になる場合の規則性はまったくわかりませんでした。
Wi-Fiでスリープにしている深夜でも緑になったり赤になったりと。

書込番号:20425179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/11/25 09:16(1年以上前)

>いずれにしろ、設定→電池で表示する値では、正確なバッテリー消費量はわからない(正しくは表示されない)ので、

そうですね、全体のバッテリー残量は誤差程度ですので個別の消費電力の表示がおかしいんでしょうね。

†うっきー†さん の物は赤から緑に戻るようですが私の端末では、一度赤になると何日経っても勝手に緑になる事はありませんでした。

まぁ、赤でも緑でも、通話もデータ通信もつながるのでそれほど問題ないのですが、なんとなくバッテリーの持ちが悪いような気がして、気持ち悪いですね。
一度そのアプリで調べてみます。

>今くれさん
データsimだけでも緑になりますか?
また、経過観察していただけると助かります。

書込番号:20425295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/25 20:59(1年以上前)

機種不明

>コロコロ^^さん

すみません。誤記がありました。
正しくは以下の通りです。

誤)SIM2 biglobe SMS付データ通信SIM
正)SIM2 biglobe SMS無データ通信SIM

この状態から、Foma sim をOFFしたら、赤になりました。
更に、SMS無データ通信SIMをSMS付データ通信SIM(biglobeシェアsim)に差し替えると緑に戻りました。

書込番号:20426767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hide2010さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 21:53(1年以上前)

>コロコロ^^さん

この端末を使い始めて3週間ですが、私も同じ症状で悩んでいました。
私の環境は
  SIM1 Docomo FOMAタイプSS バリュー   (モバイル通信、SPモードなし)
  SIM2 楽天モバイル データSIM ベーシックプラン(SMSなし)

SIM1が1度でも圏外になると赤になり、その後圏内に戻っても赤のままなのかな?と考えていました。
復帰は私もSIMスロット1 のスイッチをOFF 2〜3秒後に ONで対応していました。
どうも仕様なのですかね〜?

それと設定>電池>グラフで表示されるWi-Fiは、ON-OFFに関わらず常の緑ではないでしょうか?
Wi−Fi使用時間もON-OFFの通し時間ですし、これも仕様ですかね?

書込番号:20426958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/11/26 13:53(1年以上前)

>今くれさん
そうでしたか。 SMS付simだけでも緑になるんですね。それならやはりSMS無しsimが赤になる原因なんですかね。
と言う事は、通話simとデータ通信SMS付sim の組み合わせなら、赤よほど電波が悪いところに行かなければ赤になる事はなくなるんですかね?

>Hide2010さん
wifiはGPSやアプリなどでバッググラウンドで通信してたりするので、スイッチのON-OFFだけではこのグラフでは切れないようです。

書込番号:20428717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/28 21:12(1年以上前)

機種不明

>コロコロ^^さん

SMS無しsimですが、確かに一度赤くなって放っておくと赤のままですね。
しかし緑も赤も実際のバッテリーの減り方は大差無いようですので気にしないことにします。

書込番号:20436321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/11/28 23:52(1年以上前)

SMSあり、なしにかかわらず、

 「私は、赤になることはありませんよ。」

という方がいましたら、書き込んでいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20436919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/12/23 14:16(1年以上前)

結局、こちらの過失がなければ修理費用は発生しないということなので修理に出しました。

結果症状が確認されたので、基盤交換となって帰ってきました。
ですが、前より切断の頻度が増えて、他にも不具合が出てきたので、再度メーカー修理となりました。

今度は、本体交換となって帰ってきましたが、やはり同じでした。

ということなので、仕様だと思います。

バッテリー消費も表示とは違い、実際にはほとんど変わらないようですので諦めることにします。

書込番号:20507219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MNE2000さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/26 10:01(1年以上前)

私の端末もモバイルネットワーク信号の色が赤だったので
こちらを参考に対処法を試してみました。

私の環境は
 SIM1 Docomo Foma 通話+iモード/SPモード
 SIM2 Dmm  データ専用SMSなし 4G

結果
 モバイルネットワーク通信赤から青へ
 セルスタンバイ 圏外時間0%に

ここから特殊事情なのですが、
私の車のカーナビはハンズフリーで通話ができるのですが、
そのブルートゥースの表示がいつものアンテナマークから「圏外」になっていました。
そこで車内で実験してみると普通に通話も通信できました。

そこで今度はSIM2を対象法にそってオフオンすると
カーナビのブルートゥースの表示が「圏外」からアンテナマークに戻り、
モバイルネットワーク通信が、青から赤へ
セルスタンバイ 圏外時間(時間経過とともに)%増加しました

以上のことから本機では「設定」→「電池」では2枚のシムの状態を同時に把握できず
(というかアンドロイドOS自体が「電池」に二種類のシムの状態を表示することを想定していない?)
対処法で後から設定したSIMの状態が反映されるんじゃないかと思いました。

なお、他の方の検証にもあるとおり(私も実験してみましたが)
ネットワーク通信が赤や青で、セルスタンバイの表示に変化はあっても
バッテリの持ち自体はほとんど変わりませんでした。

書込番号:20919367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体のバックアップ

2016/12/31 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

トラブルがあった時のために、

microUSBに接続したUSBメモリに、バックアップをとる方法がありますか?

また何処までの内容がバックアップできるのでしょうか?

書込番号:20526903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件

2017/05/25 11:53(1年以上前)

「設定」→「バックアップとリセット」→「バッカアップアカウト」をGmail登録してれば、「自動復元」ONで

本体のバックアップになっています。音楽データや文庫データなどは再インストールです。

書込番号:20917091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

g shockのbluetooth通信について

2017/05/07 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Sabbath666さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
本機種でカシオg shockのGB-6900B、GB-X6900B、GB-5600B、GB-6900AA/AB、GB-5600AA/ABのいずれかのモデルとbluetooth通信で着信などの通信をしたいと思ってます。試された方はいらっしゃいませんか?ちゃんと使えるか分からないので購入するか迷っています。

書込番号:20873433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/09 18:11(1年以上前)

http://support.casio.jp/information.php?cid=002&pid=1566
Moto G4 Plusへ専用アプリ「G-SHOCK+」のインストールが出来れば動くんじゃないですかね?

私はG-SHOCKもMoto G4 Plus も持ってないので検証できませんがもし駄目でも怒らないで下さいね(^^;

書込番号:20879630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sabbath666さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/10 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
インストールは出来ますが、動作保証機種に本機種がなかったので確証が持てないのでどうかと思い質問させて頂きました。

書込番号:20882757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

モバイルデータ、Wi-fiとも2075年とかになって使い物になりません。グラフの上部の期間を選択するプルダウンメニューに出て来るのも、中途半端なおかしな期間ばかりです。グラフの前のデータ使用量の全般情報が表示されているページではモバイルデータのみ最新の請求期間の表示になっています。対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示お願いします m(_ _)m

書込番号:20833625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2017/04/22 00:47(1年以上前)

>areksさん
モバイルデータの方の請求期間は自分で直せば良いのではないでしょうか?
設定→データ使用量→モバイルデータ使用量(データで使っている方のSIM)→日付の右横の設定歯車→請求期間 で直せるはずです。
但しWiFiの方の直し方は判りませんでした。上の設定がありません。
以上ご参考まで。

書込番号:20835724

ナイスクチコミ!0


スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

2017/04/22 10:53(1年以上前)

回答ありがとうこざいます。請求期間は設定済みで、データ使用量設定のトップページには現在の請求期間が反映されているのに、グラフのページへ進むと2075年になってしまっていて、プルダウンから選べる他の期間も請求期間に対応していないんです。2075年の期間を選んでもいくばくかのデータ使用が表示されてたりして(前のページに表示されている当月の使用量とは一致していません。こんな状態ですので前のページの数値が正しいのかも分かりません)、個別のアプリの使用量も表示されていますが、そんな未来の予測とか出されてもわけが分からず、困っています。

書込番号:20836528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

FOMA SIM 今更ですがー

2017/04/01 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

FOMA SIM ドコモガラケーSIMに関して
過去にも色々投稿ありましたが、FOMA SIM運用で
使えるとか使えないとか問題で、なんだかんだで
再起動したら認識し使えた、SIM交換したら使えた!の解決方法が多いと思います。
その後FOMASIMをドコモガラケーに挿し使い、再びmotoGに挿して使ったり、SIMの差し替えで問題なく使えてますか?
自分はau回線からのSMSが受信できない病に悩まされ、色々試し結果的にドコモにてSIM交換後すぐにmotoGに挿して問題解決しましたが、まだ問題を抱えたままである状態です。motoG4 plusに挿してあるFOMA SIMをドコモXPERIA SO-04FのROM焼きでFOMA SIM認識できるようにしたSO-04Fに一度でも挿してしまうと病気を再発してしまいます。恐らく、ロム焼きが問題の原因だと思いますが、そもそもロム焼き関係なく、再発する可能性があるとsim発行手数料が無駄になるのでmoto g4からシムを抜いてドコモ端末に戻す気がおきません。
現在simをドコモ端末に(ガラケー)抜き差しして使ってる方いましたら報告いただけると助かります!
お試しの上自分と同じ状態になっても自己責任でお願いしますね!

書込番号:20784239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/01 12:11(1年以上前)

自分で試せるのに、
SIMの再発行手数料を払いたくないから、
誰か、人柱になれ、と?

書込番号:20784336

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2017/04/01 12:20(1年以上前)

いやーそこだけにツッコミを、、。
わざわざ試さなくていいです!現在問題なく使ってらっしゃる方いるかなと思いまして。

書込番号:20784363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/01 12:36(1年以上前)

>Hammer11さん
自己責任…。

書込番号:20784418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/04/01 12:42(1年以上前)

本機ではありませんが、スマホ(g07,nova,Blade V7Max,ZenFone Go)と携帯(P905i)などにFOMA SIMを何十回も入れ直していますが、一度も問題になったことはありません。

スマホでFOMAを使えるようにする設定はスマホごとに手順が若干違うので、そこだけ気を付ければ問題ないです。

例えば、FOMA1枚で使う場合には特殊設定が必要だったり、先にダミーSIMをオンにしてから後でFOMAを刺して(3G/2Gの設定にする)するなど、注意事項がある程度です。

FOMAが使える設定をきちんとすれば、携帯に何度差し替えても、まったく問題ありません。

使えない人は、ほとんどの場合が、FOMAを利用するための設定ミスが多いようですね。
時々設定方法がわからないという書き込みが、未だにありますので。

書込番号:20784426

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2017/04/01 13:23(1年以上前)

試したら、私もauからSMS受信しなくなりました!
という被害者が出ぬよう自己責任と、、。
各端末での設定があるようですね、、SMS受信しないトラブルでは各キャリアのSMSサーバー設定などで
クリアーできたりしますが、本件の一度でもxperiaに挿しちゃうとって問題は元凶XPERIAだと勝手に決めつけてますが、、。zenfon3 とかでもFOMA SIM抜き差しガラケーなどに、で使えてますので。
設定という設定は試してみましたけど、ダメでしたね、、。

書込番号:20784518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/04/01 13:33(1年以上前)

>試したら、私もauからSMS受信しなくなりました!

本機利用の人は、auからSMSが届かない問題は、本機の設定で解決しているようですが・・・・・
同じような設定で駄目だったのなら、理由は分かりませんが。
どこかでauからSMSが届かない設定になっていることには間違いないと思います。

auからFOMA SIMへのSMS受信不可で困っています
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20308637/#20308637

書込番号:20784545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2017/04/01 13:46(1年以上前)

ありがとうございます!
こちらの記事は当時参考にさせてもらいました!
なんとなくですが、ダミーSIMはわかりませんが、
SIMスロットの1.2どっちに挿してどうのこうのは結果関係ない気がしないでもないですが、こちら試したました。使えるようになってから、またSMS受信しなくなったケースはほとんどないようですね、、。
機会があったらガラケーに挿して自分で試してみます!

書込番号:20784572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/04/07 04:23(1年以上前)

自分はfoma Simですがg07 雷神に一度挿したSimをガラケーに戻すとガラケーの表示が英語表示になり焦ったことがあります。
Simフリーのスマホに挿す事により何らかの情報がSimに書き込まれるのでしょうね。

この辺の事が何か悪影響するのかもしれないです。

この機種に関してはわかりませんがg07 雷神 ZenFon3とガラケーで交互に出し入れして使っていますが上記の問題以外発生していません。

書込番号:20798031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリーで使っていますが、

2017/03/13 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Y1953さん
クチコミ投稿数:11件

デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?

LINEはメール認証かな? どうすればいいのか? 教えて下さい。よろしくです!

書込番号:20734700

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/03/13 12:28(1年以上前)

>デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?

LINEはSIMは関係ないので、SIMなしでWi-Fiのみでも使えます。
SIMは気にしないで良いかと。
通信はWi-Fiでもモバイル通信でもどちらでも可能です。


>LINEはメール認証かな? どうすればいいのか? 教えて下さい。よろしくです!

年齢の認証ではなく最初の認証なら、SMSでも固定電話でもfacebookでも、利用しやすいものを使えばよいです。


LINEの使い方でしたら、以下が参考になると思います。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=Android+LINE+%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%96%B9%E6%B3%95+%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1&aq=-1&oq=&ai=xTTmnnUeQeGLbH_9__mNvA&ts=3373&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

LINEの初歩的な使い方は、
「Android LINE 認証方法 固定電話」
「Android LINE 認証方法 SMS」
「Android LINE 使い方」
などで検索して下さい。

書込番号:20734819

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y1953さん
クチコミ投稿数:11件

2017/03/13 14:09(1年以上前)

†うっきー†さん、教えて頂いてありがとうございます!

SIMが届いたらやってみます。

書込番号:20735010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/13 14:46(1年以上前)

なぜアプリとSIMを紐付けたがるのか

書込番号:20735073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/03/13 15:10(1年以上前)

引き継ぎだと違ってきますね。
Facebookによる引き継ぎをするには、前機種のLineでFacebook連携を済ましておく必要があります。これが出来ない状況なら、SMS付きデーター専用SIMもしくは音声対応SIMが必須です。

書込番号:20735110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/03/17 21:11(1年以上前)

DSDSにする。
MVNOのデータSIMを契約する。
ドコモのSPモードを解約する。
LINEのキャリア認証(年齢確認)ができなくなる。
LINEのともだち検索ができなくなる。

アプリとSIMは無関係なんて呑気なことを言ってる人がいるんですね。

引き継ぎでSMS認証をすれば、これには引っかからないのか、そこは私も知りたいです。

書込番号:20746202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/03/17 21:31(1年以上前)

>引き継ぎでSMS認証をすれば、これには引っかからないのか、そこは私も知りたいです。

最初の認証ではなく、年齢認証の話と、とりました。

docomoのSPモードを使った年齢認証の場合は、認証時点でSPモード契約のあるdアカウントを使って認証をすればよいです。
SPモード契約は日割り計算されますので、SPモード契約して当日に年齢認証、その後すぐに解約すれば10円程度で年齢認証可能です。
年齢認証後は、解約していても問題ないようです。年齢認証時のみ必要と思ってもらったらよいです。

その後はWi-Fiで使えるのでSIMは不要です。もちろんモバイル通信を使っても利用出来ます。

書込番号:20746244

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/03/17 21:35(1年以上前)

>年齢認証後は、解約していても問題ないようです。年齢認証時のみ必要と思ってもらったらよいです。

■補足
1つのdアカウントでいくつでもLINEの年齢認証が可能なので、一日だけSPモード契約して、家族全員の年齢認証を1つのdアカウントで行っても問題ありません。

書込番号:20746252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/03/17 23:43(1年以上前)

下手にSPモードを解約しないでおくと、パケ放題の契約がなければ、誤ってSPモードの通信料金が青天井(いわゆるパケ死)となることも、知らない方にとっては真っ先に必要なお話しですね。

書込番号:20746613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/23 09:23(1年以上前)

>>デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
という主題に対しては
違う番号のSIMを入れても全く影響ありません、というかアプリはSIMを認証のページを開く瞬間以外はSIMを参照してません

>>band apartさん
SPモードが云々も関係がありませんよ
アプリとSIMは関係ありません
Lineの仕様は認証を行おうとしている瞬間にSIM1に入ってるキャリアのページを開いてるだけ
そこでIDでログインして認証できるかどうかしか見ていませんし
それ以降フラグが立って居たら、SIMを変えようが何しようが全くアプリは関係ありません。
SPモードを解約したらとか云々言ってますが関係ないです
SPモードが云々なんてアプリからわかりませんしそもそもそんなの見てません

ただし引き継ぎ時はフラグが引き継がれないので再度認証を行う必要がありますが

ドコモの認証自体ははMVNOSIMやWifiでもできるので青天井とかも関係ないですし

そもそもの話としてfacebook連携を使えばキャリア認証はいりません

書込番号:20760475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/03/25 06:01(1年以上前)

情弱。

書込番号:20764934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)