Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1127件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルシム

2016/08/21 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ドコモfoma2200円通話し放題ガラケーを通話のみに使ってます
MotoG4Plusにて使用する場合fomaプラン2200円かけ放題で使えますか? それともXiかけ放題2700に変更必要でしょうか?

もう一つおききしたいのですが‥
以前のデュアル機種は切り替えが必要でどちらかのシムでしか待ち受け出来なかったようですが この機種は可能なんですよね??

当方初心者です
よろしくお願いします(>人<;)

書込番号:20131967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/21 14:18(1年以上前)

>MotoG4Plusにて使用する場合fomaプラン2200円かけ放題で使えますか? それともXiかけ放題2700に変更必要でしょうか?

IMEI認証でスマホで使用していることがばれるので、2700円になります。

>以前のデュアル機種は切り替えが必要でどちらかのシムでしか待ち受け出来なかったようですが この機種は可能なんですよね??

DSDSなので可能です。

書込番号:20132005

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/21 14:42(1年以上前)

>MotoG4Plusにて使用する場合fomaプラン2200円かけ放題で使えますか? それともXiかけ放題2700に変更必要でしょうか?

FOMAのカケホーダイのまま使えますが、料金はXiの料金と同じになってしまいます。
指定外デバイス料金の500円が追加されます。翌日にはMy Docomoで確認できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20076887/#20079668

指定外デバイス料金については、明確に記載があります。
PDFへの直リンクは禁止なので、以下より確認ください。9ページ目に料金がかかる場合について表で詳細に記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:444KB)

安くしたい場合で、カケホーダイが不要でしたら、バリュープランにすればFOMAの価格のままとなります。


>以前のデュアル機種は切り替えが必要でどちらかのシムでしか待ち受け出来なかったようですが この機種は可能なんですよね??

過去の書き込みにある通り可能です。
デュアルスタンバイで検索すればよいです。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83f%83%85%83A%83%8B%83X%83%5E%83%93%83o%83C&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/

書込番号:20132051

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/21 14:54(1年以上前)

>よーくん☆さん
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20132080

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6sとMoto G4 PlusのGPSについて。

2016/08/08 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 takunakaさん
クチコミ投稿数:5件

ポケモンgoをiPhoneとMoto G4 Plus でやっていると、Moto G4 Plus はすぐに、GPSが探す感じになるのですが、初期不良なんでしょうか? それとも安いからしかたないのでしょうか? おねがいします。

書込番号:20100958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/08/09 09:16(1年以上前)

電子コンパスが搭載されていないからではないでしょうか。
参考記事のアドレスを張っておきます。

http://androidlover.net/moto-g4-plus-pokemon-go

他にもいろいろ詳しく紹介されているので参考になると思います。

書込番号:20101825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/09 11:30(1年以上前)

takunakaさん

私の4G Plusも同じですよ。
あら、またGPS探してる・・・という感じです。

以前、使用していたZ3はポケモンGOのサーバーにすら繋がらなかったので、4G Plusのレスポンスの良さを実感しています。

書込番号:20101998

ナイスクチコミ!4


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/09 18:17(1年以上前)

私の場合、iPhone6とペアでプレイしていますが、
体感頻度は、MotoG4が10回GPS探しメッセージが発生するとしたら、
iPhone6は1か2ぐらいでしょうか。(ゼロでは無い)
※共にIIJ mio SIM

書込番号:20102547

ナイスクチコミ!7


スレ主 takunakaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/18 12:37(1年以上前)

返信ありがとうございます、電子コンパスが搭載されていないと、向きは大変なのは見ていたのですが、GPSの感度がこんなにわるいとはおもいませんでした。電子コンパスが搭載されていないのと、GPSの感度はかんれんしているのですか?

書込番号:20124384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takunakaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/18 12:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんですね、感度が悪くゲームもできなくなるのですが、同じですか?

書込番号:20124387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takunakaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/18 12:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。 確かにiPhoneもちょっとはありますが、あまりなく、ゲームもプレイできるので使いやすいのですが、Moto G4 Plusはゲームもプレイできなくなり、使いづらいので、故障しているのかと思いました。

書込番号:20124394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takunakaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/18 12:46(1年以上前)

Moto G4 Plus のメーカーに問い合わせしてみたのですが、初期化してみて、駄目なら確認し、駄目なら修理すると言われました。 代わりの端末はないみたいで、メーカーのたいようはあまり良くありませんでした。やはり大手企業とは違うのにはガッカリしました。

書込番号:20124407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/18 13:04(1年以上前)

SIMフリーで、代替機を期待するのが間違ってますよ。
今までの、代替機はキャリアが出しているのであって、メーカーが出しているわけではないですから。

書込番号:20124461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパス無の影響についてお教えください

2016/08/17 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:175件

コンパスが効かないとレビューにありましたが、たとえばグーグルマップを使おうとすると不都合がでるなどはどの程度ありますか?またはナビソフトも使用不可能でしょうか>

書込番号:20121289

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/17 07:58(1年以上前)

過去の書き込みにありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83R%83%93%83p%83X&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input

>Google MapとポケモンGoで画面上を北固定(端末が向いている方に追従させることができない)になることが嫌な人がいるかもしれませんね。

ナビがまったく使えないということではないです。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/

書込番号:20121353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/17 18:52(1年以上前)

>プクプクぱぱさん

結論かから先に。

カーナビ用途なら全く問題なし。

車などの速度が十分出ている状況であればGPSが位置を拾ってくれるため、どちらの方向に移動しているかが分かります。

ですが逆にポケモンGOの様に徒歩が基本となる場合は、方位が解りません。

方向音痴の人や、土地勘のない場所でポケモンGOをやるのは使い勝手が悪いです!

書込番号:20122606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/18 07:49(1年以上前)

>スレ主さん

Googleマップナビの自動車ナビやYahooカーナビでは、コンパスは使われてないのでコンパスがあってもなくても同じです。
進行方向はGPSにより算出され表示されます(端末の向きではない)。

Googleマップナビの徒歩ナビやGoogleマップやYahoo地図では、コンパスにより端末の向きを示すマークが現在地マークにくっついて表示されますが、コンパスがない機種では向きを示すマークは当然表示されないでしょう。
現在地は分かっているけど東西南北は分からないまま地図を見ているのを思い浮かべてもらえばよろしいかと。

当方は、ハイキングレベルの山歩きではもう紙の地図を使わなくなってしまいスマホ一辺倒なのでコンパスがないと厳しいです。山の景色はどっち向いてもあまり変わらなかったりしますから、地図だけで方角を判断するのはなかなか難しい。
街中なら、周囲の建物や道路の状況により地図だけでもある程度判断できるでしょう。
ちょっと動けば現在地マークもちょっと動きますから、そこから判断すればいいわけですし。

当方みたいな人間にはコンパスがない機種は眼中にないですが、そうでないなら無くても割と平気なんじゃないでしょうか。
ポケモンGOのような位置ゲームを除くと、最も使い勝手が悪くなるのは徒歩ナビでしょうかね。

書込番号:20123828

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通信設定の問題でしょうか?

2016/08/16 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Ta1057さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

ocnのsimを使っています。昨日、他の電話から通話のテストをした時は電話が繋がったのですが(wifiあり、着信まで確認)、現在外出してみたら圏外状態となっているようです。simの設定は挿すだけでドコモと認識していたようで特にしていないかもしれません。画面上では「4G」がグレーになっているのが気になっていますが、問題ないでしょうか?

解答いただく上で、確認が必要なことがあればご指摘いただければ幸いです。

書込番号:20118782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/16 10:13(1年以上前)

電源をオフにしてSIMを抜き差し、その後電源ONでも直りませんか?

今回問題にしているのは通話なので通信は関係ないと思いますが、
APNはOCNのものを正しく設定していますか?
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/
APNは「lte-d.ocn.ne.jp」になっていますか?

APNを設定した後は、念のために再度電源オフをして、電源オン

書込番号:20118836

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ta1057さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/16 11:45(1年以上前)

ご指摘頂いた内容を反映し、無事通信できるようになりました。ありがとうございましたm(_ _)m

初期設定時にsimカードを挿していなかったので、設定をスキップしたのが原因かもしれません。

大変助かりました。初歩的な質問に回答いただき感謝いたします。

書込番号:20119044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

もしかしてGPSついていないのでは

2016/07/24 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 ssd128さん
クチコミ投稿数:11件

モトローラホームページとか見みてスペックを確認していたのですが、
GPSアリの記述がないのですが確認されたかおられますか。

書込番号:20063702

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/24 18:56(1年以上前)

機種不明

G4 GPS

確かに明記ありませんが、付いているかと思いますよ。
*WIFI切りで位置情報取得出来たので

書込番号:20063888

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssd128さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/25 06:37(1年以上前)

>kakakuxさん
ありがとうございました。
もう少しいろいろなところで確認してみます。

書込番号:20065131

ナイスクチコミ!1


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/25 13:03(1年以上前)

私の受信はもしかしたら、A-GPS MVNOかも知れません。
失礼しました。

書込番号:20065708

ナイスクチコミ!0


hi_liteeさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/26 17:23(1年以上前)

Google検索上位の日本語以外のレビューサイトでは
「GPS YES」となっております。
ただし室内では信号が微弱なので使い物にならないらしいです。

公式な情報ではありませんので信憑性に疑問は残りますが、参考まで。

NOTEBOOK CHECK
http://www.notebookcheck.net/Lenovo-Moto-G4-Plus-Smartphone-Review.167579.0.html

GSMARENA
http://www.gsmarena.com/motorola_moto_g4_plus-8050.php

Gadgets360
http://gadgets.ndtv.com/motorola-moto-g4-plus-3500

Know Your Mobile
http://www.knowyourmobile.com/mobile-phones/moto-g4-plus/23583/moto-g4-moto-g4-plus-review-first-look-hands

書込番号:20068483

ナイスクチコミ!1


hi_liteeさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/26 19:15(1年以上前)

連投ですみません。

.ukの公式サイトには
「A-GPS」
との記載があります。
http://www.motorola.co.uk/products/moto-g-plus

ということは「GPS」は非搭載で「A-GPS」のみということになりますね。

参考まで
携帯電話のA-GPSって、普通のGPSとは違うの?
http://www.tabroid.jp/news/2014/11/ohayougo0052gps.html


書込番号:20068714

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssd128さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/27 06:19(1年以上前)

hi_liteeさん kakakuxさん
いろいろ有益な情報いたたきありがとうございます。

A-GPSの説明もよくわかりました
これらを参考にさせていだきます。

書込番号:20069892

ナイスクチコミ!0


haochicaiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/15 10:41(1年以上前)

A-GPSについて、補足です。

A-GPSは、携帯電話のネットワークを通じてGPSの位置取得をアシストするものです。
このため、電波が繋がらない場合は、ただのGPSとなります。

A-GPSでは通常はネットワークを通じて、その場所で見ることができる衛星の軌道情報を受信します。
ネットワークが繋がらない場合は、どの衛星が見えているかわからない状態で位置を軌道情報を衛星から受信するため、時間がかかります。

書込番号:20116318

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/15 10:58(1年以上前)

>ネットワークが繋がらない場合は、どの衛星が見えているかわからない状態で位置を軌道情報を衛星から受信するため、時間がかかります。

間違った情報だけ訂正しておきます。
ホットスタート可能な状態であれば1秒以内(どんなに遅くても5秒以内)に計測が完了します。たとえ、Wi-Fi、モバイル通信がオフでネットワークが繋がらないとしても。

遅いとか計測できないと勘違いしている人の多くは、コールドスタートの状態で検証しているのだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20097886/#20106342
>■ホットスタート
>エフェメリス、アルマナック、ともに有効期限が切れていな状態での起動。
>最も早い起動。
>
>■ウォームスタート
>エフェメリスは有効期限が切れているが、アルマナックは有効期限が切れていない状態での起動。
>http://www.furuno.com/jp/gnss/technical/tec_ephemeris
>>エフェメリスを取得するまでに短くても18秒〜30秒かかるためで、測位するのに35秒程度の時間を要します。
>
>■コールドスタート
>エフェメリス、アルマナック、ともに有効期限が切れている状態。
>アルマナックの受信には12分30秒かかる。
>購入直後はこの状態なので、GPSが受信できないと勘違いする人が多い原因にもなってそう。
>
>■有効期限
>エフェメリスは4時間程度
>アルマナックは6日程度

本機でGPSが搭載されているかどうかは、Wi-Fiとモバイル通信をオフにして(念のためにSIMも抜く)にして、Google Mapを使って、移動すればわかると思います。
移動に追従すれば、搭載されています。GPS以外に計測する手段を切っていて動いているということはGPSがあるということ。

以下のアプリで衛星からの電波感度をみた方が早いとは思いますが。

GPS Status&Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja
AndroiTS GPS Test Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androits.gps.test.free&hl=ja

書込番号:20116346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/15 11:25(1年以上前)

>以下のアプリで衛星からの電波感度をみた方が早いとは思いますが。

実際に計測している方はいるようですね。屋外で補足数は9と少し少ないですが、一つ一つの電波強度は問題ないようです。(個人的見解)
http://www.notebookcheck.net/Lenovo-Moto-G4-Plus-Smartphone-Review.167579.0.html

本機の場合はGPSよりコンパスが非搭載なので、Google MapとポケモンGoで画面上を北固定(端末が向いている方に追従させることができない)になることが嫌な人がいるかもしれませんね。

中には、5万円以上の高価な端末の計測結果を持ち出してきて、こっちの端末はこれだけ感度がいいので、この端末はまったく使い物にならないという人が出てくるかもしれませんね。

書込番号:20116394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/16 00:53(1年以上前)

なんか勘違いして変なことを書いてる人がいるので訂正しておきます。

ホットスタートだからといって必ず5秒以内で測位が完了するなんてことがあるはずはなく、受信環境が悪ければ5秒より時間が掛かることはいくらでもあるし、全く測位できない状況もないわけじゃない。

>遅いとか計測できないと勘違いしている人の多くは、コールドスタートの状態で検証しているのだと思います。

SIM通信によるA-GPSの効果によってコールドスタートとホットスタートの差はほとんどなくなり、そこを気にする必要は全くない。
SIMがないならA-GPSは使えませんが、そういう使い方の人はあまりいないでしょう。

>中には、5万円以上の高価な端末の計測結果を持ち出してきて、こっちの端末はこれだけ感度がいいので、この端末はまったく使い物にならないという人が出てくるかもしれませんね。

性能の評価に価格は関係ありません。
1万円でも10万円でも、出来の悪いGPSには悪い評価しか付けられない。

kakakuxさんがiPhoneとの比較をなさっていますが、Moto G4 PlusのGPS性能がだいたい分かるありがたい書き込みですな。
比較対象が5万円以上の高価な端末でも1万円の激安端末でも、他機種との比較が最も参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20100958/#20102547

書込番号:20118218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/16 08:25(1年以上前)

>ホットスタート可能な状態であれば1秒以内(どんなに遅くても5秒以内)に計測が完了します。たとえ、Wi-Fi、モバイル通信がオフでネットワークが繋がらないとしても。

訂正した内容は、「ネットワークが繋がらない場合は時間がかかる」という部分のみとなります。
GPSのみの計測であっても、ホットスタート可能な状態で、見晴らしのよい場所ではまったく時間がかかりません。

トンネル内や、屋内で、GPSの電波が受信できない場合など、意図的に電波を拾えない(拾いにくい)場合は、計測は出来ません。あたりまえなので書きませんでした。
誤解があるといけませんので、補足しておきます。
ほとんどの人は分かるとは思いますが。


いずれにしろ、本機のスレッドの趣旨である、GPSがついていないのでは?ということに対しては、GPSがついているようです。
実際に計測した画像の結果を信じるかぎりは。
気になる人は、手元の端末で確認すると良いと思います。

書込番号:20118629

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssd128さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/16 11:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こえーもんさん
>haochicaiさん
>hi_liteeさん
>kakakuxさん
たくさん方、ありがとうございます。
ホケモンGOも対応とのビックローブのホームページにも
上がっているので大丈夫みたいですね。
日本のモトローラのホームページには型番すら載せてないですけど、
大元の英語のホームページでも情報が不足気味でけど何とかわかりました。
ほんとに皆様、ありがとうございます。

書込番号:20118980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Softbank契約使用中なのですが、

2016/08/14 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 kid31さん
クチコミ投稿数:3件

現在、softbankのaquascrystalを使用してまだ支払いが残っているのですが、こちらの機種を購入してそのままSoftbankのsimで使用することは可能なのでしょうか?またデュアル機能があるようなのでSoftbankの今のプランを一番安いプランに変えて使うsoftbankのsimと、他の楽天モバイルなどの安いsimを契約して二つを併用して使うようなことは出来るのでしょうか?格安simに関しては調べてもよくわからないので教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:20113281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/14 03:32(1年以上前)

sbスマホはIMEIで縛られてるのでパケットは使えないですが通話可能です
プラン変更は月月割が消えると思いますソフトバンクで確認してください
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=84087&id=84087&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
プラン変更は違約金が発生します
「softbankのsimと、他の楽天モバイルなどの安いsimを契約して二つを併用」は問題ないです

書込番号:20113308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/14 05:30(1年以上前)

ここでもまた同じような質問が…。

個人が自己の責任においてご自身の端末どうお使いになるかはその方の自由ですが、それがメーカーの想定していた正しい『Dual Standby』の使い方ではなく、最初は問題なく使えていても、後々になって ASUSの端末みたいに再起動したら SIMを認識しなくなった、なんてことが無いことをお祈り致します。

私個人としては、通話もある程度必要な方は 、通信の安定性も鑑み Y!mobileの SIM 1枚で事足りると思いますが。

書込番号:20113355

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/14 06:13(1年以上前)

>またデュアル機能があるようなのでSoftbankの今のプランを一番安いプランに変えて使うsoftbankのsimと、他の楽天モバイルなどの安いsimを契約して二つを併用して使うようなことは出来るのでしょうか

過去の書き込みにある通り可能です。
一度過去の書き込みをいろいろ見られてみては。

注意事項としては、携帯持ち込みでの契約でないと通話のみのプランにはできない。(ソフトバンクの場合)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76987&id=76987
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=78535&a=101&id=78535

ソフトバンクの場合はSIMの種類や契約内容が多数あり、ドコモに比べて複雑なので絶対に使えるかはわかりませんが。
キャリの通話SIMがよいなら、実績も多いドコモのFOMAのバリュープランなどにMNPするのも手かと。
これなら確実です。
本機持ち込みで契約もできて、特殊な設定もなくFOMA SIMが使えますし。追加の500円(指定外デバイス料金)の請求もありません。カケホーダイは追加の500円が必要。


両方のSIMを待ち受けにはできますが、同時に利用はできません。片方使用中はもう片方は使えません。


安いのを希望なら、通信も通話(発信も含む)も月額0円のものでよいのでは?
SIMは一枚になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20102380/#20102574
>■モバイル通信が500MBまで無料(月額0円)
>通信専用SIMなら、ユニバーサルサービス料すら不要。
>http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
>
>■固定電話や携帯電話への発信も無料(月額0円)
>Viber 無料通話&メッセージアプリ
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viber.voip&hl=ja
>昨日からキャンペーン開始で無料。キャンペーン期間は未定。
>10分間で切断されるが、何度でも無料。
>固定電話への通話が無料はすごい!
>最初の認証は別の携帯電話のSMSで可能。
>
>■待ち受けのみなら(月額0円)
>SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fusioncom.smartalk.android&hl=ja
※Viber認証はSMARTalkの050番号で認証も可能


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/

書込番号:20113384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/08/14 19:57(1年以上前)

SoftbankシムでIMEI制限無いのはiPhoneシムぐらいです

Androidシムはシムフリースマホに差しても通話SMSしか使えません
ハッキリ言って他機種で使うメリットは低いです

書込番号:20114955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)