Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MOTO g4ゴースト

2018/04/03 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 take ritoさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。皆様宜しくお願い致します。

皆様の不具合改善情報拝見させて頂き、セーフモードからの再起動など試しましたが3時間程で再発、解消しませんでしたが、三回タップ拡大を無効にしたところ一週間程ですがゴーストタップは無くなっています。
又、購入時からゴースト症状(パソコン、デスク蛍光灯)など変圧ノイズに反応しているので延長コードなど付けていないコンセントからの充電ではおこらないく思います。 参考迄にm(__)m

書込番号:21725747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度4 photohitoのページ。 

2018/04/07 09:44(1年以上前)

>take ritoさん

はじめまして。
私のG4 Plusは
1.ディスプレイの「明るさ自動調節OFF」
2.ディスプレイを一番暗くする。

この二つで、ゴーストタッチは大人しくなります。

太陽光が当たるようなところだと、
特にゴーストタッチが激しくなる感じです。

Andorid8.0も音沙汰無しなので、
安くなってきたG5Plusか ASUS Zenfone4か Huawei P10
あたりのDSDS機にしようか悩んでます。笑

ゴーストタッチも厄介ですし、
電池もヘタってきました。。

書込番号:21733581

ナイスクチコミ!3


5iさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/15 13:40(1年以上前)

保証期間内なら直ちに修理出した方がいいいですよ。
私はそれで半年持ちました。
半年で再発しましたが保証切れ同じ症状も90日までしか保証しないそうなので詰みました。

書込番号:21826313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデートきた!

2018/03/29 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 kuririnbさん
クチコミ投稿数:5件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度4

android8はいつなんでしょうか

書込番号:21714245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/03/30 07:34(1年以上前)

未来の事なので誰もわかりませんが、過去の書き込みを見られたらよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=21199060/#21199060

書込番号:21714814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/30 16:48(1年以上前)

†うっきー†さんの提示したスレッドから当分、先の様に思います

Moto ZシリーズやG5シリーズの様に対象機種が多く、当初の予定からハズレて追加したG4+は後回しにされる可能性も有り得ます
(SD61X機種へのOreoリリースは限られているので)

書込番号:21715839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/02/18 14:46(1年以上前)

Motorolaの英語のサポートページ?に
『moto g4 plus - Android 8.1 Oreo - Release notes』
というのが出ているようですが、
これは海外版のmotoG4plusにAndroid 8.1の配信がはじまったということですよね!?
ということは、国内版もまもなく??

書込番号:22476125

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Yモバイルガラケー通話sim

2018/01/04 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 moguri55さん
クチコミ投稿数:17件

現在通話はfomaタイプSバリュー、通信はDMM1GBで運用しています。
仕事の関係で通話時間が増えて来たので、ドコモからMNPでYモバイルの
ケータイプランSS+誰とでも定額への移行を考えています。
(過去ドコモでかけ放題契約で指定外デバイス料金を徴取された経験あり。)
オンラインストアでの契約だとアクオス携帯はベーシックパック(+324円)が必須の為
機種はSimplyを購入し通話シムとして運用したいのですが、一応ソフトバンク系なので
デバイス外使用料は徴収されないと思っているのですが、HDVoice(3G)での通話は
Moto G4 Plusで可能なのでしょうか?

書込番号:21483038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/04 15:08(1年以上前)

基本的にsoftbank、Y!mobile機種以外でのHDVoiceは保証されてません

使えればラッキー程度

http://clip.dryoimo.net/20160206/softbank-wb-simfree/

書込番号:21483062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moguri55さん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/04 15:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
記事は見ました。HDVoiceは無理でも
普通の通話(3G)はmot oG4 plusで可能なのでしょうか?

書込番号:21483129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/01/04 18:29(1年以上前)

単純に、Y!mobileの
「スマホプラン S」
SIM 1枚で良い話ではないでしょうか?

書込番号:21483508

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/01/04 18:56(1年以上前)

>「スマホプラン S」
>SIM 1枚で良い話ではないでしょうか?

それだと月額が2980+1000(スーパーだれとでも定額)で3980と高額になるからではないでしょうか。
少しでも安くという事で、2500円前後になるカケホーダイで考えているのかと・・・・・
将来に渡っても安くしたいのだと思います。

高額な「スマホプラン S」は避けたいということだと思います。

書込番号:21483584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/04 19:59(1年以上前)

通常の3G通話は可能です

書込番号:21483721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moguri55さん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/05 10:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
家族もYモバイルですのでスマホプランSですと家族割で540円安く契約出来るのですが
通話時間が10分で済まない状況が度々発生するのと、現状はタイマーアプリで7分で
通話を強制終了しているのが相手先に知られてしまい不評をかってしまいましたので。
>†うっきー†さん
†うっきー†さんの書き込みを参考にDSDS運用させて頂いていました。
現状プランで十分な状況が昨今変化してきたので、その上で自分なりの最安値をと思っています。
有難うございます。
>舞来餡銘さん
通話可能のようですので、契約をしようと思います。(自己責任)
有難うございました。

書込番号:21485087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fiが繋がらない!

2017/12/30 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。
今朝システムアップデート?をしてからwi-fi接続が出来なくなりました。
使用しているSSIDを削除し再度入力すると「保存済み」と出ますが
何度接続を試みても繋がりません。
アップデートして同じような症状が出ている方はいらっしゃいませんか?
また、解決出来た方がいらっしゃいましたら方法を教えて頂けませんか?

書込番号:21472136

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/01/01 06:05(1年以上前)

参考にしていただければと思い初投稿しました。
全くの素人ですので、技術的なことはわかりませんが、しぶとく粘り、結果ラッキーといった感じです。

一昨日、アップデートをしたら同じ症状になりました。
サポートにメールをしたら返答は早かったのですが解決には至らず、本体の設定画面から初期状態に戻す事も実行しましたがダメでした。
いろいろと試して、最終的に下記の方法で復活しました。

http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/103256
 ページ中ほどにある  ”外部リセット” の項目を実施しました。

これに加えて、”wipe data/factory reset”と並んでいる”wipe cache partition”という項目 も一度だけ実行しました。

リセット直後に初期設定画面が現れますので日本語を選び w-ifi の設定をしますが、ここでwi-fiが繋がらないと、又リセットからのやり直しです。
1回では復活せず、粘り強く何回もチャレンジしました。  リセット作業は、たぶん5回以上?


参考までに、価格コムページの画面右に{クチコミ掲示板検索}があり、キーワードで「初期設定が進まない」 を検索すると、書き込みの中ほどに、リセットの操作方法が写真入りで載っています。機種違いではありますがほぼ同じ画面で操作も一緒です。


注意点:
念のため、Simカード2枚とmicroSD は外しました。
完全リセットのため、まっさらの初期状態に戻りますので、写真などはSDカードへ退避、アプリ等の情報はメモをお忘れなく。

<あくまでも個人的な見解ですが>購入時から大きなトラブルも無く、クルクルで素早く撮影できるカメラや写真の綺麗さ、また海外に出ることもあるので現地simを使用してのDSDSも大変に役立っていて、とても気に入ってます。
 致命的な故障ではないので必ず復活すると思います。ご健闘をお祈りします。

書込番号:21475343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/01/01 21:51(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
早速試みてみました!
が、何十回チャレンジしてもダメでした・・・
仕方が無いのでモバイルオンリーで使うしかないかと諦めモードです・・・

書込番号:21476848

ナイスクチコミ!1


きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/07 13:33(1年以上前)

私も本日同様の症状になりました。

ルーター側を再起動することでつながりました。
一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:21490514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/01/07 17:34(1年以上前)

>きよ寅さん
投稿ありがとうございます。
ルーターの再起動は何度も試しています。
奇跡的に1度はつながりましたが、その後は何度試してもダメなんです・・・。
AEONの公衆wi-fiはなぜか繋がりました・・・。

書込番号:21491004

ナイスクチコミ!1


きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/07 22:24(1年以上前)

そうでしたか。
既に試されたかもしれませんが、もう少し詳しく書くと、

ルーター側: 再起動
スマホ側: 再起動 当該ネットワーク削除 当該ネットワーク選択 SSIDパス入力

の作業をあれこれしていると接続できました。
この作業自体が関係ないのかもしれませんが。

なんとか繋がって欲しいですね。

書込番号:21491866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/01/07 23:20(1年以上前)

>きよ寅さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
トリプルマスターさんに教えて頂いた方法で再セットアップする際にも「保存済み」「無効」を繰り返し
何度かSSIDの削除→再入力→接続を繰り返し、さらに接続を繰り返して数度目でやっと接続できました。
ですがAEONやその他のwi-fiは認識しお知らせされるんです。
自宅のみ「保存済み」「無効」と表示され自動接続しない
と言うことだけはハッキリ解ったので、今日も繰り返しwi-fiをONにし接続をタップしまくって放置していたら
いつの間にか接続状態になっていました。
試しにwi-fiをOFF→再度ONにしたらまた繋がらなくなりました(今ココ)


書込番号:21492041

ナイスクチコミ!2


Billinaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/10 09:47(1年以上前)

Moto G4 Plusで12月末のアップデート後WiFiが繋がらなくなった対応策。
Wifiの暗号化方式を変更する。
強度(強い順)としては、WPA2-AES>WPA-AES>WPA2>WPA>WEP となっている。
手順はWiFi親機のマニュアルを参照してください。
今までWPA2で問題なかったがアップデートで全く繋がらなくなった。
親機の暗号化方式をWPA2-AESに変更し新しいパスワードを登録する。
スマホを新しいパスワードで接続する。

書込番号:21498570

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2018/01/11 06:02(1年以上前)

まずは、 Billina さんの的確な情報に感謝します。

西根ハムテルさん、余計なことをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
今回の件は Billina さんの提案されている方法で間違いないと思いますので、是非ともお試しください。
所有されている無線LANターミナルのマニュアルを見ていただくと、ご自分で簡単に設定変更ができるかと思います。
ここには、たくさんの親切な方々がいらっしゃいますので、もし不明な点がありましたら、ご質問ください。

実は、ファクトリーリセットをして数日後に端末を外に持ち出したら、帰宅後wi-fiがまたもや使用不能になりました。
散々リセットを繰り返したのですが復活しませんでした。

今度は確実に修正できてからこちらへ書き込もうと、メーカーの担当者さんと何回かやりとりをしていましたが、
結局は持ち込み修理になりそうで躊躇していたところ、BIllinaさんの書き込みを拝見し実行してみました。
修正後、何度もwifiのon,offをしたり、外へ持ち出しましたが大丈夫のようです。

1.自分の場合、親機(wifiターミナル)は、設定画面で WPA2-AES ではなく、WPA2-PSK となっていました。
2.SSID は今までと同じで、パスワードも同じ文字列で再入力しました。
3.設定完了後は必ず他の通信機器(パソコンやスマホ等)のwifiの再接続(パスワードの再入力)をしてください。


アップデートにより、wifiターミナル(親機)との信号のやり取りでのセキュリティレベルが上がったようです。
他に同じ環境にてつなげていたタブレットやPCは、それぞれ何回かのアップデート後でも正常に通信ができていたので、
モトローラーの12月のアップデートはかなり要求のレベルが高いのでしょう。

motoG のトラブル検索していると、(英語ですが)wifiが繋がらない件が散見されました。
やはりwifiターミナルのリセットや交換、ファクトリーリセットなどが提案されていましたが、
解決できなくてかなりお怒りの方もいらっしゃいました。
素人の推察ですが、やはりwifiターミナルのセキュリティ設定が旧式だと、モトローラーには拒否されてしまうのでしょうか。

今まで価格コムはいかに安く購入できるかとか、製品の使い心地だけを目当てに見ていましたが、
今回の件でここにお集まりの皆さんが、いかに親切で情報を共有しようとする意欲が強いか、思い知らされました。
これからは自分も何かしらお役に立てるようになりたいです。

書込番号:21500836

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2018/01/11 20:59(1年以上前)

>Billinaさん

ありがとうございます。
無線LAN親機のセキュリティ設定変更をして一発接続出来ました!
これで安心して画像のアップロードが出来ます!

>トリプルマスターさん

何度も書き込みありがとうございます!
とても勉強になりましたよ!
感謝しております<(_ _)>

書込番号:21502491

ナイスクチコミ!5


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/09 19:20(1年以上前)

自分もandroid8にバージョンアップした後にwifiに接続できなくなりました。
上記のルーター設定にしても、駄目でした。

検索していると、IP設定をDHCPではなく、手動で静的にして固定IPにすると、、、とありましたので、
wifiのパスワードを、設定する時に詳細を選択しIPアドレスを設定すると、ばっちり接続するようになりました。

3日間、悩みました(^_^;)

参考になる方がいれば幸いです。

書込番号:22655626

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/10 17:45(1年以上前)

うちは Wifiは特に問題無いですね。
あちこちのAPを利用してますが、DHCPでOKです。

ただ 4Gのデータ通信が不安定で焦りました。
これも一度電源を落して、再度立ち上げると正常になりました。
(再起動でなく、電源を一度落す)

書込番号:22657296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/10 20:57(1年以上前)

アップデートの際にいろいろアクシデントが発生しますね。
ワタシはその後問題なく使用出来ていたのですが、
昨年の夏にまた何かのアップデートをしようとして文鎮化してしまい
結局motoG6 Plusに買い換えました(>_<)
(充電が切れるまで放置し、再充電し起動させたところ正常に起動しましたが・・・)

書込番号:22657652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

システムアップデートが来ましたよ!

2017/12/28 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 tantantan3さん
クチコミ投稿数:5件

待ちに待ったシステムアップデートが来ましたよ!

書込番号:21465620

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/29 13:06(1年以上前)

Oreoじゃないですよ

http://s.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=21464778/

ただのセキュリティパッチです

なおMoto G4 plusは紆余曲折でOreo対応とまりましたが日本版にもグローバル版の様にOreoが降って来るか不明です

書込番号:21468315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/29 13:10(1年以上前)

なおMoto G4 plusのOreoリリース予定は2018.4月から6月予定

書込番号:21468317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/29 13:28(1年以上前)

Motorolaの予定…。(笑)

書込番号:21468339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2018/03/26 17:24(1年以上前)

まぁ、「予定は未定」ですね。
こういう類は残念ながら・・・が多いので、7.0ですら色々あったしスペック的にもどうかとも思いますから期待はしていません。
過去にアップデートで2度3度期待させて結局がっかりだったので、期待しないで待っておきます。

書込番号:21705914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデートリリース

2017/12/27 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

セキュリティパッチレベルが20171201になるそうです

書込番号:21464778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)