Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

バッチという設定

2016/09/22 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

アイコンの右上に数字が出て、メールの着信数、ニュースの着信数などが一目でわかるかと思いますが、Moto G4 ではできますか?できたら設定も教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20226197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/22 13:42(1年以上前)

できません

書込番号:20226480

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/22 14:18(1年以上前)

メールとニュースに何を使っているのか記載がないため、正確には答えられませんが、
例えばGmailの場合は、標準のホームで表示できない(出来るかどうかはユーザーでないため不明)なら、バッチに対応したアプリやホームを使えばよいだけかと。

通知バッジ (Gmail)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja

GOランチャーEX:テーマ&壁紙
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&hl=ja

書込番号:20226582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/09/22 16:13(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます!

書込番号:20226904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/09/22 16:25(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます。
なるほどです。
使っているメール、ニュース等は、Gmail、SPORTS NAVI、チャットワーク等で、買い替え前に使っていたiPhone5ではアイコンの右上に数字が出ていて、逐一チェックできていたので、moto g4 ではできないのかなーと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:20226940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/09/23 04:51(1年以上前)

私はこの前の機種としてiphoneやZenfoneLaser2を使っていたので、motog4plusにバッチが表示されないのが不便に感じました。このため、PlayストアからZenUI Launcherをインストールして使っています。
インストール後、設定画面のホームでZenUI Launcherを選択します。
注意が必要なのは、今までのホーム画面のレイアウトが消えてしまい、改めて整理し直す手間が掛かること。
でも、iphone同様に様々な通信アプリの未読数が表示されるのはとても便利。
(電話docomo、sms docomo、line、facebook.、messenger、twitter、ハングアウトなど)
御参考になれば幸いです。

書込番号:20228809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/09/23 05:31(1年以上前)

イノベエ様
ありがとうございます!
ふむふむ、なるほどです。
とても、とても助かります。
そして、ありがたいアドバイス、お心遣いに
深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今日、勤めが終わってから、実行してみます!

最後に、
改めて、皆様、ありがとうございました。

書込番号:20228835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/23 11:09(1年以上前)

なんかしめちゃった感じになってるけど解決済みでないので

無料ホームアプリのNova Launcherの¥600有料版のPrimeで
TeslaUnread for Nova Launcherというアプリをインストールすることでバッチ表示されます

¥600なんて高いと思いますが大体3ヶ月周期のセールで¥99というのをよくやってます
12月3月6月とやってるので今月にやるかなーと自分も期待しています。
とてもシンプルで使いやすい定番のホームアプリなので¥99ならお得なので
検討しても良いと思います。

書込番号:20229480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/09/23 11:21(1年以上前)

ねこちゃんまんさん
ありがとうございます!
ふむふむ。
いろいろとあるものなんですね。
いろいろ試してみます!

書込番号:20229503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

facebookアプリの写真投稿に関して

2016/09/22 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Ta1057さん
クチコミ投稿数:3件

facebookのアプリを起動し、ニュースフィード(でしょうか?)「今何してる?」から写真を選択し、静止画または動画を選択しようとすると、アプリがフリーズしてしまうようです。
フリーズしてしまうと、戻るボタンも無効なようで、○からホームに戻るか、□でタスクバーからアプリを落とすぐらいしかできません。また、フリーズをそのまま放置すると、「応答しません」のエラーメッセージが表示されます。

ブラウザを使って同様のことを実施したときは、問題なく投稿できましたのでアプリ固有の問題かと推測しておりますが・・・、

同じような症状が発生した方がいらっしゃいますでしょうか?
解決策など教えていただけると幸いです。

※アプリは最新版に更新済みです。

書込番号:20225015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

「Video & TV SideView by ソニー」使えますか

2016/09/21 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

「Video & TV SideView by ソニー」というアプリを使っている方、または、使おうとした方いらっしゃいましたら、このアプリが使用できたか教えてください。


公式ページの「動作確認済みモバイル機器」のサイトに載っていません。

書込番号:20223037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/21 15:48(1年以上前)

使えてますよ。リモートも出来てます。

書込番号:20223368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/21 16:20(1年以上前)

大変、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20223442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MVNOからsimが届いたら…

2016/09/21 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

流れを教えてください!
(間違っているところがあれば教えてください)

mineoのデータ通信のみsim(シングルタイプ)と、ドコモの通話専用sim(カケホーダイ)にしようと思っています。
現在は、ドコモのSSプランとパケホーダイです。
できるだけ通話や通信ができない状態を短くしたいので、mineoからsimが届いた後の流れを教えてください!
モトローラは手元にあります。

以下でよろしいでしょうか?
@mineoからsimが届く。
A現在のスマホで、データバックアップや機種変更前の引き継ぎ処理を行う。
Bモトローラにmineoのsimを入れ初期設定の後、さっきのデータを移行する。機種変更後の引き継ぎ処理を行う。(旧スマホは通話や通信できる??)
Cドコモショップへ行き、カケホーダイプランに変更し、通話専用simをモトローラに入れる。
D完了!

これでいいのでしょうか?
Cでドコモショップへ行くまでは、旧スマホの状態はどうなっているのですか?
普通に使えるのですか?
無知ですみません。。。

書込番号:20222710

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/21 12:29(1年以上前)

>これでいいのでしょうか?

問題ないですが、simはFOMAではありませんか?SSプランがFOMAのタイプSS バリューと推測しました。
FOMAのカケホーダイに変更するなら、過去の書き込みにある通り本機で使用すると、指定外デバイス料金の500円が加算されてXiの料金と同じになります。
なぜカケホーダイにしたいのかは分かりませんが、カケホーダイにするならXiのSIMにした方がよいと思います。
SPモード通信も可能となります。

今のままFOMAのバリュープランなら、追加料金はかかりません。SPモード通信は出来ませんが。



>Cでドコモショップへ行くまでは、旧スマホの状態はどうなっているのですか?
>普通に使えるのですか?

普通にというのが、何が使えることを挿しているのか分かりませんが、端末が壊れてないなら、使えます。
変更後も、旧端末は使えます。

書込番号:20222940

ナイスクチコミ!0


スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/21 12:36(1年以上前)

すみません、SSプランではなく、タイプxiにねん(10年超)でした。。。

「使えますか?」というのは、通話や通信ができるのかな?と思ったのです。
できるのであれば、あわててドコモショップに行かなくてもいいのかなと思って…

わかりにくくてすみません。

書込番号:20222953

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/21 12:46(1年以上前)

>「使えますか?」というのは、通話や通信ができるのかな?と思ったのです。

端末が壊れていない限りは使えます。
例えば、中古ショップで端末を買ってきて、何の手続きをすることなく、御自身のSIMを入れればその端末ですぐに通話や通信(APNの設定をするという前提)が可能です。

つまり、SIMを入れてかえて、何台の端末で使っても問題ありません。
SIMと端末の紐づけがあって、その端末でしか使えないということはありません。

書込番号:20222981

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/21 12:50(1年以上前)

>すみません、SSプランではなく、タイプxiにねん(10年超)でした。。。

せっかく安いプランなので、今のプランのままの方がよくないでしょうか?
一度プランを変更すると、タイプxiにねんは申し込みが終了しているので、戻せませんよ。

電話をかける頻度が高いのでしょうか?
無料のIP電話(Viber等)を試してみて、問題があってから契約内容を変更してもよいとは思いますが。

書込番号:20222992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/21 13:19(1年以上前)

スレ主様のご希望通りすべての設定・手続きが完了したとして、
月額料金は一体、いくらになるのでしょう?
mineoだったら mineoの通話付の SIM 1枚でよくありませんか?

書込番号:20223054

ナイスクチコミ!2


スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/21 13:57(1年以上前)

おっしゃる通りですね…。
今は確かに通話時間はあまりないです。
でも、将来的に通話する時間が長くなることがありそうなので、
その時のためにドコモは解約せずに、必要になればカケホーダイにしようと思います。

なので、今はmineoのsimと、ドコモの通話sim(タイプxiにねん(10年超))にしようと思っています。

書込番号:20223130

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/22 02:17(1年以上前)

>mittyTさん

おせっかいかもしれませんが、間違えてmineo-aプランを選ばないでくださいね。

書込番号:20225217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/22 11:23(1年以上前)

かけほーだいで安いのがよかったらMNPでソフトバンク行くと安いですよ
ガラケかけほがかなり安いです

書込番号:20226081

ナイスクチコミ!1


スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/24 10:46(1年以上前)

mineoのsimと、ドコモのsim(タイプxiにねん)にする時、
ドコモの店員さんには、「現在のパケホーダイだけを解約したい」旨を伝えればいいのでしょうか?
それとも、「タイプxiにねんだけ継続して他は解約」でしょうか?
SPモードメールは継続できるのですか?
(ドコモの店員さんはデュアルスタンバイスマホのことはご存じなのかな?)

mineoには申し込みしました。sim待ちです。
Dプラン、シングルタイプ(データ通信のみ)、SMSあり、にしています。


<現在の内訳>
・基本使用料 タイプxiにねん 743円
・xi通話料 413円
・xi・SMS 通信料 33円
・xiパケホーダイライト定額料 4700円
・付加機能使用料 1203円
・ケータイ補償お届けサービス利用料 380円
・ドコモwifi利用料(spモード)300円
・永年キャンペーン割引 -300円
・spモード決済 540円

書込番号:20232663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/24 11:13(1年以上前)

>ドコモの店員さんには、「現在のパケホーダイだけを解約したい」旨を伝えればいいのでしょうか?

解約するだけなら、ドコモショップに行かないで151に電話の方が楽だとは思いますが。
パケホーダイの解約はMy docomoからは出来ない(料金が青天井になるので注意事項の事前説明が必要になるため説明なしには解約できないようにしているのだと推測)


>それとも、「タイプxiにねんだけ継続して他は解約」でしょうか?
>SPモードメールは継続できるのですか?

この説明では駄目です。spモードは残しておかないとドコモメール(spモードメール)は使えません。


>(ドコモの店員さんはデュアルスタンバイスマホのことはご存じなのかな?)

知っている人はいますが、解約時には何の関係もない話です。
話す必要性(意味)などまったくありません。


>・ドコモwifi利用料(spモード)300円
>・永年キャンペーン割引 -300円

割引はなくなりますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/


■注意事項
xiパケホーダイライトは新規受付終了のため、解約後は再利用出来ません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/

パケホーダイを外してSPモードで通信すると、料金が青天井となります。

ドコモメールを利用するためにdアカウント利用者設定を終えてから(SPモード通信でないと出来ない)、パケホーダイを外す方が良いです。

書込番号:20232734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/24 11:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

もともと、ドコモカケホーダイとmineoにするつもりだったので、SPモードメールは外す予定でした。
ですのでSPモードメールは解約してもいいと思っています。
この場合だと、「タイプxiにねんのみ継続で、あとは解約」でも大丈夫でしょうか?

書込番号:20232787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/24 15:12(1年以上前)

>この場合だと、「タイプxiにねんのみ継続で、あとは解約」でも大丈夫でしょうか?

>・付加機能使用料 1203円
>・ケータイ補償お届けサービス利用料 380円

このあたりも不要になるのですね。
不要なら解約で良いと思います。

タイプxiにねんのみで通話が出来るか?という質問であれば、可能です。

書込番号:20233382

ナイスクチコミ!0


スレ主 mittyTさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/29 11:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろと教えてくださり、ありがとうございました!

書込番号:20248611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

徒歩ナビの使い勝手について

2016/09/20 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

現在GALAXY-JをMVNOで2年ほど使っており、そろそろ買い替えを考えていますが、
このmoto g4がすごく気になっています。
ただ、電子コンパスが無いとのことで、いまひとつ踏ん切りがつきません。
私はかなりの方向音痴で、見知らぬ土地に出張に行くこともあり、徒歩ナビが手放せ
ません。
そこで、実際にお使いの方に伺いたいのですが、電子コンパスのないこの機種で
徒歩ナビはどれほど使えるのでしょうか?
もちろん、現在使用中のGALAXY-Jよりは使い勝手は悪くなるのは覚悟していますが、
許容範囲(かろうじてでも使えるレベル)なら購入に踏み切りたいと思います。
是非ご教示のほどお願いします。

ちなみにポケモンGOはやってませんし、やる予定もありません。

書込番号:20221684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/09/21 00:37(1年以上前)

グーグルマップでのナビを使用した感想ですが

コンパスがないので歩き出してすぐは常時北表示なので

見知らぬ土地で方角わからない場合つらいかもしれません。
ジャイロはついているので歩きはじめて少しすると
ちゃんと正しい向きを表示してくれます。

でも実際の建物とナビの位置関係を確認しながらあるくと迷わないと思いますが

地図を見るのが得意でなく完全にナビ任せになるとちょっと辛いかもしれません

書込番号:20221895

Goodアンサーナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/21 04:31(1年以上前)

Google マップのコンパスモードが使えません。(現在地アイコンをタップしてもコンパスに切り替わりません。)

青い●の外側に▲が表示されません。

書込番号:20222070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/21 10:02(1年以上前)

コンパス無しなんだ。
盲点だった。。。。。
歩きナビ多用する方向音痴な私にとっては困ったもんじゃ

書込番号:20222597

ナイスクチコミ!4


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/09/21 11:07(1年以上前)

>コンパス無しなんだ。
>盲点だった。。。。。

この機種がしばらく人気ランキング1位だったことに疑問を抱いている人もいましたがこの辺りがその理由だと思います。
今現在DSDS唯一の機種というだけで一般向けのスマホとは思えません。
しかし価格は高いのになぜ重要なセンサーを省いたのでしょうか?
マップ系アプリを多用するならGPS、コンパスは必須で不具合の少ない機種でなければなりません。

書込番号:20222743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/09/21 23:16(1年以上前)

ぴっぴですさん、今くれさん、柿の種梅風味さん、ZZ2012さん、貴重なご意見有難うございました。
やはり方向音痴の私にとって、電子コンパスが無いことは致命的のようですね。
かといって現行simフリー機で魅力的な機種がありませんので、Zenfone3まで待ってみることにします。
皆様、有難うございました。

書込番号:20224754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

dual sim運用でのアプリについて

2016/09/20 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

dual simのスマホを保有したことがなく、運用方法について聞きたいです。

dual simの場合、アプリはそれぞれでもつというイメージでよろしいんでしょうか?
例えば、AとBのsimで運用すると仮定します。
アプリならなでも良いのですが、Google mapとかのアプリをAとBの両方にインストールするというイメージですか?Aだけにインストールして、Bにインストールしてない場合は、Bで使用できないという運用なのでしょうか。
ご教授願います。

書込番号:20220847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/20 20:40(1年以上前)

sim毎にAndroidのユーザーが割り当てられるわけではないのでアプリの使い方は他の端末と同じです。

ユーザー毎に使用するアプリを切り替えたい場合は前スレのマルチアカウント機能を使用することになります。

書込番号:20220950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/22 13:51(1年以上前)

なぜアプリがsimに紐づくという理論に至るのだろうか
あくまでsimってのは3Gや4Gの携帯回線でIPアドレスを取得するための手段でしかない訳で
Wifi切り替える都度に全アプリのインストールとかはしないでしょ?

書込番号:20226510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)