Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーS7エッジのsim

2016/09/17 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

今ギャラクシーS7エッジの小さいsimを使っているのですがこの機種でも使えますか?
もし使えるなら購入を考えています。

書込番号:20209648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/17 18:34(1年以上前)

小さいといっても、microとnanoがあります。
ギャラクシーS7エッジとのことなので、nanoだと思います。

本機は過去の書き込みにある通り、microですが、nanoからmicroにするアダプターが付いています。
なので、simサイズは問題ありません。

価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「sim サイズ」で検索するだけで簡単にヒットします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20209701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/09/17 19:42(1年以上前)

ありがとうございます!検討してみたいと思います。

書込番号:20209889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Moto G4 Plus テザリング?

2016/09/17 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Big_Redさん
クチコミ投稿数:3件

価格ドットコムのスペックでは、テザリングは不可能らしいですが、Motorola本社のサイトを見てみると、できるはず… テザリングを使える?使えない?教えてください!

書込番号:20209595

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Big_Redさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/17 18:09(1年以上前)

ビッグロープのサイトでは、テザリングは可能です、と書いてあります。
http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=10332

どうして価格のほうで不可能か? どうなっているの?

書込番号:20209636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/17 18:23(1年以上前)

>どうして価格のほうで不可能か? どうなっているの?

たんに、Big_Redさんの勘違いかと・・・・・
価格.comのスペックが以下の内容のことを言っているとしたら、勘違いです。
http://kakaku.com/item/K0000895700/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

不明なものは記載がないだけです。未記入と、不可能とはまったく違いいます。


過去の書き込みにある通り、USB、Bluetooth、Wi-Fi、すべてのテザリングが可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83e%83U%83%8A%83%93%83O&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input

書込番号:20209674

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/17 18:23(1年以上前)

価格が間違ってるだけじゃ。
そんな表記はたくさんの家電でありますよ。

書込番号:20209675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Big_Redさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/17 18:58(1年以上前)

分かりました。安心しました。ありがとう!

書込番号:20209761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SMS受信

2016/09/17 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

ドコモのSIMとMVNOのSMS付きSIMを刺し、
両方のSMSメッセージを受信したいのですが、
ドコモはiモード契約を外し、音声契約のみにして、
MVNOはSMS付きデータ通信のみで通話は付けない契約にして、
SIM設定で自動選択にすれば、
通話はドコモ、通信はMVNO、SMSは両方でいけるでしょうか?

書込番号:20208985

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/17 13:39(1年以上前)

大丈夫だから買いましょう

書込番号:20209020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2016/09/17 16:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現物はすでに入手し使用しています。

現在、G4PLUS本体にSMS機能無しMVNOのSIMが入れてあります。
ドコモのガラケーにはバリューSS+iモード契約SIMが入れてあります。
つまり2台体制で、DSDSのメリットを享受していない状態です。

キャリアメール決別の決心がついたので、1台へ集約しようと思います。
今回、MVNOの契約をSMS付きに変更し、
ドコモのiモード契約を解約し、音声契約のみに変更しようと思っています。

この場合、ドコモのSMSとMVNOのSMSは両方受信できるのでしょうか?
自動受信設定にしておけば、契約にないものは自動でスルーされ、
通話はドコモSIM、データ通信はMVNO、SMSは両方受信と割り振られるのでしょうか?

というのが質問の趣旨です。

書込番号:20209432

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2016/09/17 17:18(1年以上前)

>柿の種梅風味さん
すみません。あまりに明快にご回答いただいたので、
当方の説明が上手く伝わっていなかったのかと思い再度書き込みいたしましが、
全てご理解の上でのご回答であれば、しつこい説明でご気分を害されたやもしれません。
お詫び申し上げます。

書込番号:20209510

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/17 18:01(1年以上前)

>この場合、ドコモのSMSとMVNOのSMSは両方受信できるのでしょうか?
>自動受信設定にしておけば、契約にないものは自動でスルーされ、
>通話はドコモSIM、データ通信はMVNO、SMSは両方受信と割り振られるのでしょうか?

自動受信が何のことかわかりませんが、プロファイルの選択で「自動」を選択した場合のことかと推測。
>過去の使い方からデータベースに従って、最適なSIMカードを選択してくれます。なお、最適なSIMカードを定義できない場合に備えてあらかじめ特定のSIMカードを指定しておくこともできます。
http://gigazine.net/news/20160722-moto-g4-plus/

電話をかける場合に、過去にどちらのSIMで電話を掛けたかを自動で判断してそちらのSIMを使って通話をすることができるのだと思います。(いちいち選択しないでも)

ただ今回は通話は片方のSIMなので、あまり意味はないとは思いますが。

今回のケースだと、優先SIMの設定で
モバイル:MVNO
通話:ドコモ(その都度確認にしても意味がないため)(発信時の設定)
SMS:ドコモ(その都度確認という選択がない)

SMSの受信はレビューにもある通り、両方のSIMで可能。
SMSで、送信をその都度、どちらのSIMを使う方法があるかは不明。

そもそも、SMSは両方に必要なのですか?
MVNOの方は、料金が無駄になるので、通信のみで良いと思いますが・・・・・
両方SMSをつける必要性がわかりませんでした。


手元に現物があるのですから、人に聞かずに自分で試した方が確実だと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


少なくとも、質問の、両方のSMSの受信は可能です。

書込番号:20209613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/17 20:25(1年以上前)

>今回、MVNOの契約をSMS付きに変更し、
ドコモのiモード契約を解約し、音声契約のみに変更しようと思っています。

iモード契約を解約したところで、音声契約している限りSMSは残りますよ。実際私もISP契約なしのFomasimです。

そもそもSMS付データsimは、データ専用simのセルスタンバイ対策の為に用意されたsimなわけで。

もし、通話simにSMSが無かったら、電波が届かなかった間の電話のSMSメールが届かないし、メールアドレスの知らない人に自分の電話番号でメール連絡できるので、データsimのSMSメールより通話simのSMSの方がよほど役に立ってます。

書込番号:20210008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2016/09/17 20:57(1年以上前)

>†うっきー†さん、ご回答ありがとうございます。
>>自動受信が何のことかわかりませんが、プロファイルの選択で「自動」を選択した場合のことかと推測。
ご推測通りです。
現在SMS無しのMVNOなので確認できず質問いたしました。
過去の書き込みでセルスタンバイは影響なしという検証がありましたが、
表示だけであるにせよ精神衛生上SMSは付けるつもりでした。
通常はドコモの通話分で賄える通話用のSMSを使うつもりですが、
万が一の場合通信データ用SMSを使用する場面もあるかと思い質問いたしました。


>今くれさん、ご回答ありがとうございました。

SIMの契約を変更して1台体制に移行しDSDSの恩恵にあずかりたいと思います。


書込番号:20210101

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/17 21:17(1年以上前)

>M65さん

すみません。誤解していたようですね。

書込番号:20210164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/17 21:30(1年以上前)

>万が一の場合通信データ用SMSを使用する場面もあるかと思い質問いたしました。

FOMAのSMSが使えない時で、MVNOのSMSなら使用できるという状況はまったく思いつきませんが、
意図的に両方のSMSを付けたかったのですね。

てっきり、つけないと使えないと勘違いしているのかな?とも思ったのですが、違っていたのですね。

両方SMSつける人がなかなかいないので、発信時に簡単に切り替えする方法は分かりませんが、
発信時には、優先SIMの設定でSMSの設定を切り替えすれば問題ないと思います。
おそらくdocomoに設定した後に切り替えることはないとは思いますが。

書込番号:20210234

ナイスクチコミ!1


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2016/09/17 21:39(1年以上前)

>今くれさん
>†うっきー†さん
当方の説明不足にも関わらず親切なご回答ありがとうございました。
一時期板が荒れていて質問するのが怖かったのですが、
親切丁寧なご回答をいただけると心が洗われます。
今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:20210279

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/17 22:05(1年以上前)

>一時期板が荒れていて質問するのが怖かったのですが、

申し訳ありません。私の書き込みにも問題があったと思います。

最後に、2枚のsimのSMS受信については私も確認済みです、と一言付け加えておきます。

書込番号:20210375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/17 23:11(1年以上前)

シンプルに
大丈夫です

書込番号:20210615

ナイスクチコミ!1


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2016/09/18 07:44(1年以上前)

>柿の種梅風味さん
ありがとうござまいした。

書込番号:20211352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

mvno+mvno

2016/09/15 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Megadestさん
クチコミ投稿数:2件

例えばnifmoの通話+データSimと楽天MOBILEの通話+データSimの運用は可能でしょうか?

書込番号:20203950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/15 22:36(1年以上前)

楽天モバイルを4Gsim、nifmoを3Gsimに設定すれば、使える気がします。
でも試したことないので間違っていたらごめんなさい。

二枚とも格安通話simってどうゆう用途なんだろうかと気になりました。

書込番号:20204230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Megadestさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/15 22:48(1年以上前)

極端な例ですみません。
本来ならキャリアの通話sim専用が希望ですが
現在、ドコモのiphone6を使用中ですので、
中々良い案が思いつきませんでした。
格安+格安なら現状よりマシかと…

書込番号:20204281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/15 22:58(1年以上前)

こちらこそ変なこと聞いてすいません。
敢えて同じドコモ系の格安通話simを2枚刺すメリットが思いつかなかったもので。

書込番号:20204315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/16 00:01(1年以上前)

こうゆう通話SIM2枚の場合、両方着信するのですかね。
3G+3Gで無理なのかな

便乗してスミマセンが…
データ専用SIM+3G通話(FOMAのとか)の多そうなパターンでスタンバイとして
データSIMが3Gエリアでつながっているとき着信はするのでしょうか

書込番号:20204506

ナイスクチコミ!4


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/16 03:38(1年以上前)

>こうゆう通話SIM2枚の場合、両方着信するのですかね。

私は通話専用simとデータ通信専用simの組み合わせなので確認していませんが、スタンバイ中であればどちらも着信できるはずです。
また、この端末には、通話、sms、データ通信、について、それぞれどちらのsimを優先するかの設定があります。

>3G+3Gで無理なのかな

この端末はVOLTEには対応していないので、通話は両方3Gとなります。
楽天モバイルを4G、nifmoを3Gに設定と書いたのは、楽天モバイルのsimが3G専用端末でデータ通信できないからです。

http://mobile.rakuten.co.jp/device/
http://support.nifty.com/support/manual/internet/nifmo/device.htm

>データ専用SIM+3G通話(FOMAのとか)の多そうなパターンでスタンバイとして
データSIMが3Gエリアでつながっているとき着信はするのでしょうか

データ通信中でなければ着信するはずです。データ通信中でも、端末の設定を通話優先にしておくことでデータ通信が切れて着信するはずです。

書込番号:20204781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/16 08:11(1年以上前)

>今くれさん

ありがとうございます
うまい具合に設定できるのですね

書込番号:20205019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AUのガラケーSimは使えますか?

2016/09/15 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 Mrタカさん
クチコミ投稿数:62件

現在、通話はAUのガラケー、データー通信はiPad mini +wifiルーターにOCNのSimを使っていますが、双方の端末が古くなり、また1台で使えたらと思い、この製品の買い替えを検討しているのですが、この製品にガラケーに付いているSimを使って通話は可能なのでしょうか?

書込番号:20202383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/15 10:57(1年以上前)

この機種は、auのガラケーの通信方式 3G/CDMA2000には対応していないので、

『使えません』。

書込番号:20202424

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mrタカさん
クチコミ投稿数:62件

2016/09/15 11:02(1年以上前)

早速、回答頂き有難うございます。
そうなんですか、残念。
音声Simへの買い替えを検討します。

書込番号:20202435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/15 11:57(1年以上前)

au 3Gシム使えるSIM FREE機種はmode1のみです


http://mode1.jp

書込番号:20202529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種

2016/09/15 03:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

ワイモバイルで使えますか?
ナンバーポータビリティでシムだけ契約とか出来るんかそのあたりが知りたいので 詳しい方教えてください

書込番号:20201838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/09/15 07:37(1年以上前)

>毎日青汁さん
使えるかどうかは、他の方に任せます。
SIMだけの契約は可能です。
https://online-store.ymobile.jp/regi/index.php?oid=SIM&plan=301S24&st=rank&_ga=1.218870489.1333033641.1473892422

書込番号:20202027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/15 07:59(1年以上前)

公式サイトにある通りMNP可能です。
Yahooで「Y!mobile MNP」と検索するだけでヒットします。
明確に「SIMのみ」という記載もありますが・・・・・・
http://www.ymobile.jp/support/process/portability/

掲示板の検索機能で「Y!mobile」と検索するだけでヒットします。
過去の書き込みにある通りY!mobaieのSIMが使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Y%21mobile&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20202068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/15 08:27(1年以上前)

Y!mobileのSIMのみ契約で使ってますよ。

書込番号:20202130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/15 08:34(1年以上前)

連投すみません。
私はソフトバンクからナンバーポータビリティをしました。
因みに特典もありまして、
@Y!mobileの事務手数料が無料
A2年間1980円(税別)
B2年間パケット2GB

毎月の通信費をかなり抑えられました!

書込番号:20202150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/15 09:51(1年以上前)

Y!mobileへのMNPで、月額料金の割引や月刊高速データ通信容量 2倍の特典は、docomo, auからの場合で、SoftBankは摘要外では?
SoftBankからだと、SoftBankを解約して Y!mobileで新規契約するしかないと思うのですが、最近変わってしまったのでしょうか?

それと、もしこの機種を使っていて不具合が出て修理、となった場合、キャリアモデルではないので修理期間中代替機を借りる、ということは原則出来ません。
それを考えたら、SIMだけ、よりも端末付き、をお勧めします。
2年間の回線契約で端末代金実質 0円のものもありますし、Nexus5xの 16GBモデルでも月々 216円で持てます。
通常は Moto G4 Plusを使い、Y!mobileの端末は予備機として保管しておく、ということが出来ます。

なお、この機種が Y!mobileで使えるかどうかと言うことは、この機種の板の過去スレに幾度と出てきています。
今後また何かの機会に質問のスレッドを立てる時には、その機種の過去スレには目を通されることをお奨めします。

書込番号:20202282

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/09/15 12:07(1年以上前)

>Y!mobileへのMNPで、月額料金の割引や月刊高速データ通信容量 2倍の特典は、docomo, auからの場合で、SoftBankは摘要外では?
>SoftBankからだと、SoftBankを解約して Y!mobileで新規契約するしかないと思うのですが、最近変わってしまったのでしょうか?

2倍の特典は適用外ですが、MNPは可能です。
適用外の記載は以下にあります。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/402893
>ソフトバンクからの番号移行、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンクからののりかえは対象外です。

特典が適用外なだけで、MNPは可能です。私が最初に貼ったリンクに記載があります。
http://www.ymobile.jp/support/process/portability/
明確に「ソフトバンク」も記載されています。

公式URLに記載されていることは信用してよいと思います。

書込番号:20202547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/09/15 14:53(1年以上前)

よく調べもせずに 書き込みすみませんでした、
縛りの期日が近い為に焦ってしまいました

モモちゃんを探せさんの言うとおり0円端末からにしようかと思います。
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>higejiisanさん
>S,Tさん
ありがとうございました。

書込番号:20202973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/09/15 15:10(1年以上前)

僕はauから ワイモバイルに行こうとしてます

書込番号:20203023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/15 15:34(1年以上前)

スレ主様的にはほぼ解決済みのところを失礼致します。

私のひとつ前の書き込みで、SoftBankから Y!mobileへはMNP出来ない、とはどこにも記載していません。
このスレの中で、SoftBankから Y!mobileへMNPして、docomoや auからの場合の時と同じ特典が受けられた、という内容があり、疑問を呈したまでです。

Y!mobileとの契約は、Y!mobile shopよりも家電量販店をお勧めします。
たまたまかも知れませんが、私の立ち寄った shopのいくつかは店員の接客応対が「良い」とは言えませんでした。
一方、家電量販店は、たとえばヨドバシカメラなどでは最近、Y!mobileのキャリアモデルでなくとも、回線契約と同時購入なら店内のSIM Free機 10000円〜 15000円引きとかやっていて、初期設定も含めて開通作業をしてもらえます。

書込番号:20203080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/09/15 15:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほどー勉強なりました
後一週間あるのであちこち行ってみようと思います
ありがとうございます

書込番号:20203088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/15 16:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

わたしもSoftBankからymobile へ移りました。
MNP したいってSoftBankへ電話すれば、
特別オファーでの契約となり、他社乗り換えと
同じ条件になりますよ!

ほんとイライラするSoftBankですが、
安いのが一番なので...

書込番号:20203129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)