Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信48

お気に入りに追加

標準

品薄がなかなか解消されませんね

2016/09/09 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

8月20日に注文したのになかなか在庫確保できない模様です。
使い方は例によってガラケーの通話使い放題simとmvnoのデータsim。2台持ち解消目当ての為、特に急いでいるわけではないのですが、新機種の話を聞くと心が折れそうです(笑)

そろそろきてほしいなぁ、、、

書込番号:20185962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/09 22:26(1年以上前)

初期輸入分は動作不安定な個体もあったみたいだし、そこら辺も含め見直し入ってる、と思いたい

書込番号:20185969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2016/09/09 22:29(1年以上前)

不具合解消ロットの製品が来ると思い込んでそれまで我慢ですよね。
ケースとフィルム揃えてあるから、いつ来てもいいんだけどなー(笑)

書込番号:20185985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/09 22:34(1年以上前)

amazon在庫状況が、
1〜3ヶ月待ち → 通常1~3週間以内に発送します。
に変わってます。
中の人ではないのでホントかどうかわかりませんが、
ボチボチ補充はされてるのでしょうかね。
日本全体で一斉入荷というわけにはいかないでしょうけど。

書込番号:20186000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/09 22:41(1年以上前)

dmmとかBIGLOBEとかsimカードと抱き合わせ用の端末は余ってるんだろうけどな

書込番号:20186028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 22:51(1年以上前)

私は9月7日にgooSimseller Yahoo店でocnsimとのセットで購入しました。
9月8日に発送されて9月10日受け取りになっています。
たまたま見つけて注文出来ましたが、もう今は在庫ないみたいです。
ocnsimは契約せずに眠らすつもりです。

書込番号:20186064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2016/09/09 23:33(1年以上前)

私はポイント7%、1000円オフクーポンにつられて楽天で注文してしまいました…
購入しようとした当時、値引きやポイントなしの定価なら買えるところはチラホラあったんですけどね〜

書込番号:20186202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/09/09 23:49(1年以上前)

こんばんは

僕も8/31にポチって9/2に入手しました。

今だとヤマダWEBコムが在庫ありそうですね

書込番号:20186244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 08:49(1年以上前)

9月末にはZenfone3が発売予定。
品薄なコイツには見限りましたとさ
品薄解消しないとzenfone3に全部もって行かれるよね
馬鹿メーカーなんとかしろ

書込番号:20186975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/09/10 08:52(1年以上前)

全く同じことを考えている人、やっぱりいましたか(笑)
ただ、DSDSにするとSDは使えなくなるんですよね、そこがデメリットですよねー。

書込番号:20186983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/10 09:10(1年以上前)

こんなのもでるしね
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=59161/

メーカー公認DSDSだ
ZenFone 3は公認じゃないからバージョンアップとかであるとき
DSDSが使えなくなったりするのかな
1枚はSDカード共用でnano + nano だ

書込番号:20187022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/10 09:17(1年以上前)

ごめんなさい
他で既出でしたね

書込番号:20187043

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/10 09:20(1年以上前)

どこで予約したか分かりませんが
たとえばヨドバシだと2.3日前に入荷したみたいです
何時間もたたないで売り切れましたが
予約先を変更するのも考えたほうがいいかもですね

書込番号:20187051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 10:04(1年以上前)

32G内蔵メモリあれば'SDカード不要。写真はgoogleフォト保管でメモリいらん。音楽もスマホで聴かない。たまにラジコ聴く程度。
SDカード必須なのは16Gメモリモデルだけ。
心配なら64Gモデル買う。絶対足りない事はなくなるよ。

書込番号:20187180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 12:28(1年以上前)

ZTE「BLADE V7 MAX」も、なかなか良いみたいですよ。

書込番号:20187539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/09/10 13:04(1年以上前)

指紋認証が気になるんですよねぇ・・・。
スペック的には乗り換えても申し分ないんですが。

書込番号:20187623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/10 19:38(1年以上前)

モトローラ、ZTE、、、

DUAL STAND BYのリリースメーカーが中国大陸メーカーなのはちょっとなあ、、、

ASUS、Acer、HTCはどうしたんだ、と言いたい

書込番号:20188632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 22:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ASUSがZenfone3でDSDS対応するから、
大陸メーカーはあと半月ですよ。ASUSが完膚なきまでに叩き潰す事でしょう。日本市場で大陸メーカーをのさばらせるわけにはいきません。韓国メーカーも同様に焼き払ってもらいましょう。ザマアミロ

書込番号:20189193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/11 09:17(1年以上前)

モトローラブランドでなかったら、こんなに売れていなかったと思います。

書込番号:20190249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2016/09/11 10:02(1年以上前)

たしかにそれはあるとおもいますね!

書込番号:20190359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/11 12:34(1年以上前)

>今くれさん

ご存知だと思うけど、モトローラの看板だけ買ったレノボ製でまぎれもない大陸ブランドですから。
レノボだと売れないから看板だけモトローラしただけです。
IBMの大和研究所ごと買ったThinkPadもレノボですが、ThinkPadは大和研究所が開発しているからまだいいけど、
スマホは大陸で開発製造ですから騙されちゃいけません。
早く、ASUS台湾メーカーに叩き潰して頂きたい 笑

書込番号:20190808

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

貴方は?

2016/09/09 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

Moto G4 Plusは保護フィルムとか、ケースとか付けた方が良いですか?

書込番号:20184258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 11:38(1年以上前)

ケースに入れないと落下した時に破損するので必須です。
液晶保護ガラスはあればいいけど必須じゃなく
フィルムはいらない

書込番号:20184370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 17:30(1年以上前)

>87820gogoさん
薄いので裸が1番使いやすいと思うけど、白買ったので汚れ目立ちそうだから薄いハードケースつけてます

書込番号:20185087

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/11 09:58(1年以上前)

裸の方が、放熱できるしモトローラロゴを主張できるのでいいです。
私は落下時の衝撃緩和とディスプレイの傷および誤タッチ防止の目的で、フィルムは貼らずに手帳ケース使ってます。
金属ケースは放熱にはいいですか、電波の邪魔(吸収)をするのでやめた方がいいです。

書込番号:20190349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/11 21:44(1年以上前)

モトローラといってもレノボだけどねー

書込番号:20192328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/12 10:31(1年以上前)

>今くれさん
裸を人に勧めて、落下させて壊れたら恨まれるよねー
ケースに入れた方がいいでしょ
落としたら壊れますから

書込番号:20193570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/12 21:57(1年以上前)

携帯・スマホは裸で使用する前提で設計されているのですから、たかだか1m程度の落下で故障してしまうのは設計不良だと思っています。

この端末ではまだ裸で落としたことはないですが、今まで携帯やスマホを裸で落下させてしまっても、傷はつきましたが故障したことはありませんでした。

書込番号:20195281

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 00:43(1年以上前)

別に恨んだりしないでしょ(^_^;)

裸の方が使いやすい
落として壊すのは自己責任
怖いならケースつけれ!
別にどちらでも誰も文句言わないよ(´▽`)

書込番号:20195808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/13 12:59(1年以上前)

>87820gogoさん

『落として壊すのは自己責任』
何でも自己責任でかたずけるなよ。
はっきり言うよ、裸を他人様につかうように唆すかのはやめなさい。
自己責任という言葉の使い方間違えるなよな。
この場合、明らかに他人を唆している。

書込番号:20196915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/13 13:02(1年以上前)

>>たかだか1m程度の落下で故障してしまうのは設計不良だと思っています。

無茶言うなよ。あんた身長何センチ? 慎重120センチの小学生じゃあるまいに、なんでたかだか1mと限定できるのさ。
不思議だねえ。
しかも静かに落とすとは限らない。走っている時、歩いている時落としたら加速つくぞ。
非現実的な前提にたつなよ。

書込番号:20196924

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 13:35(1年以上前)

デカイから裸のほうが使いやすいのは事実だし
落とすのは誰のせいでもないし

でも、裸を勧めちゃダメだって怒られたから勧めまへん

書込番号:20196978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能

2016/09/08 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

現在、iPhone6を使ってますが
カメラ性能は、比較して
どうでしょうか?
iPhoneを選ぶ理由の一つに、
カメラ性能の優秀さです。

書込番号:20183235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/09 06:21(1年以上前)

iPhone6 
8MP F値2.2 手ぶれ補正あり
moto g4 plus
16MP F値2 手ぶれ補正なし
iphone7 plus
12MP×2 F値1.8/2.8 光学式手ぶれ補正あり

カメラに拘るのでしたらiPhone7plusが良いのでは?

書込番号:20183807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 11:39(1年以上前)

カメラこだわるならiPhoneかGalaxyかなあと
この2社が抜きん出ていますね

書込番号:20184377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 11:40(1年以上前)

ごめんXepediaも
なんといってもCMOSはソニー製品

書込番号:20184382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/09 11:43(1年以上前)

xperiaはモジュールは自社製だがそれはどこも同じ
ソフトウェアがダメダメなのでxperiaはカメラがダメ
galaxyとかiPhoneのがカメラはかなりいい

書込番号:20184391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 16:05(1年以上前)

>takazoozooさん
そーなんだ。『ソフトウェアがダメダメなのでxperiaはカメラがダメ』
SONYってソフトがだめなんだよね

書込番号:20184925

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/09/09 16:42(1年以上前)

皆さん、ありがとうございやす

iPhone7か、galaxyにしときやす

書込番号:20184998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 17:39(1年以上前)

>ぬこ222さん
iPhone7はPlusの方のカメラに注目ですね。デュアルレンズだし

書込番号:20185109

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/11 06:40(1年以上前)

moto Z シリーズなら、モジュラーオプションで光学ズーム10倍。

http://jp.techcrunch.com/2016/09/01/20160831moto-z-camera/

書込番号:20189966

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/24 20:10(1年以上前)


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/04 07:45(1年以上前)

specだけじゃわからないもんですね。
http://forbesjapan.com/articles/detail/14122/1/1/1

書込番号:20359575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

ZenFone 3 やっと発売日えお発表か!?

2016/09/08 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1018615.html

ZenFone 3の国内発表日がやっと、決まったようです。
発売日は、10月末か?

Moto G4 Plusとのガチンコ勝負はどうなるのかな?
性能は、同等以上として、まず価格でしょうね。

iPhone7も発表されました。今までにない日本仕様で、価格は高いですが、こちらのsimフリーもとても気になってきました!(笑)

書込番号:20183081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:657件

2016/09/08 22:28(1年以上前)

× ZenFone 3 やっと発売日えお発表か!?

○ ZenFone 3 やっと発売日を発表か!?


_| ̄|○ ガクッ

書込番号:20183109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 01:00(1年以上前)

>マッハ555さん
性能は明らかにZenfone3が上。CPUが新世代ですからね。
あとは気になるお値段ですが、台湾並なら安いので、Moto G4 plusなんか蹴散らしますよ。

書込番号:20183569

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/09 06:35(1年以上前)

全然スレタイトルと関係ないけど、ソニーのデジタルオーディオプレーヤーNW-ZX2とmotog4plusって何か共通点あるのかな?

書込番号:20183826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 06:37(1年以上前)

zenfone 3 の価格はどうなるんでしょうかね〜
Expansysでは
zenfone 3 5.2インチが37000
5.5インチが42000
       ultra が70000
deluxeはわかりません
ですのでzenfone 3 の方がすごく安いということは無いのかなぁと思います。

書込番号:20183828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/09/09 07:17(1年以上前)

ZenFone3も気になっているようでしたら、以下のスレッドで意見交換が頻繁に行われています。
そちらを見られるといろいろな情報を知ることができるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19931449/#19931449

個人的には、ZenFone3では、SIM2枚+micro SDの3枚刺しが出来ないが残念です。(SIMとSDが排他利用のため)
デュアルSIMで使いたい場合は、SDはあきらめるしかないですね。
本機のように3枚刺しが出来るのは魅力の一つですね。本機はコンパスと通知LEDはありませんが。

書込番号:20183880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 11:45(1年以上前)

>プーバックさん
MotoG4plusと同程度でしょう
CPU性能がずっと上だから、Zenfoneの圧勝ですが。

書込番号:20184394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 22:04(1年以上前)

ZTE の日本法人は 9 月 9 日、3G と LTE 同時利用が可能な 5.5 インチ Android スマートフォン「ZTE Blade V7 Max」を発表しました。価格は 34,800 円 + 税で、9 月 22 日に発売されます。

コレはどうなんでしょうね

書込番号:20185884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/10 06:25(1年以上前)

国内外のメーカー問わず一般的な SIM Free機なら標準の、 LTE Band3・1.7GHzには対応していないようですので、
Y!mobile で使う場合は、Vlade V7 MAXとの比較でしたらMoto G4 Plusの方が良い、と個人的には思います。

それにしても、iPhoneが日本仕様を踏襲した上でさらに Apple Payも使えるとなったら、いよいよ国内メーカーの Androidスマホの終焉の序章、終わりの始まりですかね…。

書込番号:20186703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/09/10 07:41(1年以上前)

リッツじゃないさん

レスありがとうございます。
ほんと、あとは価格ですよね。


プーバックさん

レスありがとうございます。
でも、Zenfone3、遅いですね。当初は、iphoneより遅くなるとは思いませんでした。
あとは、完成度に期待かな?(ソフト的な不具合等)


†うっきー†さん

レスありがとうございます。
ご紹介の関連スレ、長いですね。(^.^)
ほんと、sim+sim+SDカードの利用が出来ないのが非常に残念です。


meica44さん

レスありがとうございます。
「おおっ!」って感じですね。
ジャイロも、コンパスも付いてますし、販売チャンネルも多いし、また、価格も「Moto G4 Plus」 より、お安めの絶妙な価格設定ですね。


モモちゃんをさがせ!さん
レスありがとうございます。

>iPhoneが日本仕様を踏襲した上でさらに Apple Payも使えるとなったら、
>いよいよ国内メーカーの Androidスマホの終焉の序章、終わりの始まりですかね…。

そうですよね。この機能を期待していた人によっても、販売台数は大きく変わるような感じがします。
あとは、価格差をどのように捉えるかかな?

書込番号:20186819

ナイスクチコミ!2


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/10 08:05(1年以上前)

>マッハ555さん
ZEN3の「発表」が28日でしたっけ?
ZTEにやられたカンジですね(^_^;)
でも、これで価格は抑えられるんじゃないですかね?
あと発売待ってた層が流れる事も考えたら発表からすぐに発売されるのでは?
何れにしてもDS機の選択肢が増えるのはイイ!
来年の夏モデル期に国産も参入してきたりしてヽ(´▽`)/

書込番号:20186874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 09:00(1年以上前)

iphone7値下げしてきたからねえ、為替レート変更して
昨年のモデルから比べるとうんと安い気がします。
モモちゃんをさがせ!さんの言うとおり、国産スマホはもう駄目でしょうね。
下からは、2、3万円の中台ブランドに攻められ、iphoneが
SEが5万円、7が6~7万円、7plusでも8~9万円でSimフリーですからね国産スマホ行き場無いです

書込番号:20187001

ナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/11 11:04(1年以上前)

かつて我が世の春を謳歌したNokiaやRIM(ブラッベリー)の現状を考えたら先のことなんてわからない。

書込番号:20190522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/12 11:00(1年以上前)

>今くれさん
わかろうとしないと負けです。
未来は自分で作るもの

書込番号:20193622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/12 22:02(1年以上前)

>柿の種梅風味さん

株買ったらどう?
儲かるんじゃない?

書込番号:20195297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/12 23:55(1年以上前)

>今くれさん
下衆なことは言わないこと。
ご自分を卑しめますよ

書込番号:20195691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱

2016/09/07 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

お聞きしたいのですが、温度について日中ブラウジングや動画など見ていると10分程で39℃位すぐに上昇します。ゲーム(ツムツム)をやると5分程で42℃位まで行き動作がカクつきます。
待機時は30℃前後です。
全機種はGalaxy s6で待機時26℃位で最高で38℃位でした。
この機種ではこんなものでしょうか?

書込番号:20179697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/08 03:58(1年以上前)

参考まで
http://juggly.cn/archives/189153.html

書込番号:20180631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/09/08 12:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
発熱に関しては、個体差があるのでしょうか?

書込番号:20181539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/08 22:23(1年以上前)

私の端末でどうなのか確認するために、ツムツムをインストールしてみました。

しかし、5分も経たずにタイムオーバーになってしまいました。

用済みとなったツムツムはアンインストールされましたとさ。

書込番号:20183096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/09/09 12:44(1年以上前)

わざわざインストールして試して下さりありがとうございます。
TPUケースを使用しているのですが、外して試したところ多少穏やかになりました。
違うケースで試してみるか裸運用したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:20184550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/11 10:03(1年以上前)

お役に立てず申し訳ありません。

ケース買ったけど本体買うのあきらめたって人がいるみたいだから、そういう人から未使用品もらえればいいんですけどね。

書込番号:20190362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/08 22:57(1年以上前)

度々すみません。
やはりバックグラウンドでアプリを5個程更新しているとcpu温度が44度程に上昇して裏蓋あたりが熱くなりますね。
他の方でも同様な発熱があるのでしょうか?

書込番号:20278159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/10 19:37(1年以上前)

アプリ更新中は弄らないかも。

書込番号:20284054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/11 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
あまり負担をかけないよう大事に使いたいと思います。

書込番号:20287476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ82

返信43

お気に入りに追加

標準

LINEモバイル開始!!!!

2016/09/06 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

データ通信のみの500円のプランの方でも、LINEアカウントの新規作成にあたって、通常必要とされるFacebook認証やSMS認証を必要とせず、簡単に、そして、安全に、すぐにLINEでのコミュニケーションを始めることが可能です。

だとさ

書込番号:20175892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 11:50(1年以上前)

Foma通話専用SIMとLINEモバイル500円プランで他は何もいらないという人はたくさんいるでしょうね。

書込番号:20175917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 11:53(1年以上前)

おそらく他MVNOは値下げしないとやっていけなくなりますし、値下げ圧力は大手キャリアにも及ぶことでしょうけどね

書込番号:20175922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/06 12:23(1年以上前)

たんなるMVNEでしか無いし
どうなんでしょうね。

書込番号:20175987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/06 12:37(1年以上前)

別に、そんな需要ないと思うよ。
沢山はいないでしょうね…
必要なのかな?
あいぽんがDSDS出来れば考える人居ると思うけど…
FOMA通話プランとLINE500円プランで足りる人ってかなりのライトユーザーだよ。
Wi-Fi環境あってもぎびしでしょ?

他のMVNOもそんな影響ないと思うけどね?
現状、利益の出てる会社あるのかな?
元祖MVNOのb-mobileがu-mobileに譲渡した位だからね…
キャリアには影響ないし、気にしてないでしょ〜?
来年IIJが始める予定のフルMVNOに期待だね!

書込番号:20176024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 13:04(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
MVNEではありません。知ったかぶり 笑
LINEモバイルはMVNOで、MVNEはNTTコミュニケーションズ。
インフラにもぬかりなし。
これだけ安く価格設定するのはまさに韓国企業。

書込番号:20176119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 13:06(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん

ネトウヨは嫌韓だから死んでも加入しないか 笑
でも世間はLINEを韓国企業としらない馬鹿どもが多いから。
まあ入るやついるっしょ。

書込番号:20176124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 13:08(1年以上前)

LINEモバイルは赤字垂れ流しても、LINE経済圏でかりとればいいということでしょ。
LINEは、他MVNOは、年齢認証を通さないままだと思うよ。ID検索できないばかりじゃなく、他もいろいろ意地悪するだろうな
韓国企業だから

書込番号:20176134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/06 13:12(1年以上前)

MVNEを知らない人にわかりやすく書いたつもりが知ってたのね。
FOMAと併用ってバリュープランじゃなくても安いの?
キャリアがMVNOと競うとか・・・まあどうでもいいか

書込番号:20176145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 13:18(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
知ったかぶりするなよ。
お前言いたいことなど千手先まで読めてますよ。 笑

書込番号:20176163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 16:38(1年以上前)

FOMA音声+LINEモバイル500円が最強の組み合わせとして最強っぽい。
他MVNOも500円プランを出さないとユーザーとられる。
私もBIC SIM(iijmio)の1000円プランやめてスイッチする予定です。

書込番号:20176507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/06 18:01(1年以上前)

1ギガ500円ですよね?
その値段なら、0simとか、フリーテルとか他にもあるみたいですけど、
LINEがニュースになるのは何故ですか?

書込番号:20176671

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 19:46(1年以上前)

LINE通話のパケット代が1Gの中にカウントされない
LINEで何百枚と写真を送信しても1Gの中にカウントされない
LINEミュージックを何時間聞いても1Gの中にカウントされない(別途契約は必要)
他のMVNOと絶対的な差別化だよね

書込番号:20176908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 19:51(1年以上前)

>黒猫ごんたさん
ごめん、LINEミュージックは対象外だった。
カウントフリーは以下の通り

LINE フリー
LINE フリーでは、コミュニケーションアプリ「LINE」のご利用(下表 1 記載のご利用に限ります。)に伴 い発生するデータ量が、カウントフリーの対象となります。

【表 1】「LINE」の利用におけるカウントフリー対象表
 トーク機能のご利用            
 ・テキスト及び音声メッセージの送受信
 ・スタンプ、画像、動画・その他ファイルの送受信
 ・無料通話、ビデオ通話

 タイムライン機能のご利用         
 ・画面閲覧、投稿(画像、動画含みます。)

 その他のご利用              
 ・スタンプ、着せ替えのダウンロード
 ・アカウント設定に関わるご利用
 ・友だち一覧画面の表示、友だち追加
 ・「その他」画面の表示

書込番号:20176928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 20:03(1年以上前)

>黒猫ごんたさん
◎「LINE」でのトーク、タイムライン投稿・閲覧に加え、無料通話などの通信量をカウントしない
◎ツイッターやフェイスブックも同様のサービス(コミュニケーションプラン)

◎回線はドコモ回線

『無料通話』の通信量をカウントしないので、LINEを使えば、電話も無料ですることが可能

書込番号:20176971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/09/06 20:05(1年以上前)

>黒猫ごんたさん
TwitterやFacebook無料は500円プランじゃないけどね

書込番号:20176975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/07 07:17(1年以上前)

Lineフリーは低速モードになってたりしてね。

契約手数料とSIMカード変更手数料を安くしてほしいですわ。

書込番号:20178037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/09/07 12:44(1年以上前)

>今くれさん
LINEに関してはは、常に高速モードです。笑 それでなければLINEフリーと名乗る意味がない

書込番号:20178644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2016/09/07 13:23(1年以上前)

LINEは、韓国企業(カカオトークと同じ会社)

んで、日本企業初とか謳ってデビュー。

嫌韓でも情弱者が、こぞって日本初に顧客に。

LINEは韓国企業の日本法人ってだけ。

それでも500円からはじめられるなら、 

LINEもユーザー多いので、重宝するのでは?

特定のパケットは課金対象じゃないし。

書込番号:20178732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 16:51(1年以上前)

LINEとカカオトークは別会社

LINEの母体企業のNHNのゲーム会社ハンゲームの
創業者が会社を飛び出して作ったのがカカオだから
骨肉の争いだね
ちなみに韓国では先行したカカオトークが圧倒的に強く、LINEは弱い

書込番号:20179110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/08 06:42(1年以上前)

結局、周りが使っているから使わざるをえないんだよね。個人的にはガラケーの無料通話分で使えるSMSで充分なんだけど。

書込番号:20180741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)