端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2017年7月5日 05:45 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2017年6月30日 18:14 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年7月4日 11:52 |
![]() |
19 | 9 | 2017年6月16日 19:12 |
![]() |
2 | 1 | 2017年6月4日 18:51 |
![]() ![]() |
20 | 22 | 2017年6月20日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
お世話になります。どなたかご教授下さい。電源ボタンがとれてしまい、紛失してしまいました。この場合どの様に修理するのがよいでしょうか?部品だけ販売してるのでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:20997693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

症例は異なりますが
2万越えの請求の可能性もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20783240/
いっそオークションなどでジャンク出品、転売して
買い替えの方向でご検討された方が気が楽だと思います。
書込番号:20997729
0点

連絡ありがとうございます。購入してからまだ半年ですが残念です。新しい機種の購入を検討してみます。
書込番号:21000893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンが取れる状況が判らないですが、
メーカーに直接問い合わせるのがいいと思います。
モトローラのドメインやサイトが分かりにくいので、どこからどのように問い合わせるのがいいのか、すみませんがいまは提示できないです。┏○))ペコリ
書込番号:21017214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モトローラのドメインやサイトが分かりにくいので、どこからどのように問い合わせるのがいいのか
サポートページを見て頂き、電話かメールで良いと思います。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/mcp/service
書込番号:21017716
0点

うっきーさん、ありがとございます。
製品とサポートでドメイン別れてたり、
他のメーカーでは一般的にあるサポート内に修理関連の情報がなかったりと、
モトローラ・モビリティの現在のサイトはちょっと独特なのと、
先の投稿をした時は PCじゃなかったので端折っちゃいました。
サイト内ぐるぐる見てるとたまに他言語のページに飛ばされたりとか、
ちょっと心もとないかなーと (^_^;)
(私だけかな?)
書込番号:21019922
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
動画を 撮影 しようとすると
『ビデオキャプチャを開始できない』
と 表示され ビデオ撮影ができませんどうしてでしょう
昨日までは撮影できていたんですが
書込番号:20996109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報量が少なく判断が難しい状況ですが...。
『『ビデオキャプチャを開始できない』
と 表示され ビデオ撮影ができませんどうしてでしょう』
動画の保存先の空き容量は、十分あるのでしょうか?
写真撮影は、正常に行える状態なのでしょうか?
書込番号:20996514
0点

>LsLoverさん
ありがとうございます写真撮影は通常にできております。
sd カードの容量は9ギガほど空いております。
書込番号:20997618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ビデオキャプチャを開始できない』
エラーメッセージからするとAndroidスマートフォンの画面をカンタン録画する(ビデオキャプチャ)アプリが起動できないということではにでしょうか?
書込番号:20997678
0点

>LsLoverさん
書き込みが大変遅くなり申し訳ありません
ネット環境に接続できない場所におりましたので
最近になりカメラ 撮影写真撮影もできなくなりました 他のアプリを使えば 撮影ビデオ共に可能なことが 判断できました
写真撮影時にカメラエラー とれます 元motmカメラ のアプリの問題かと考えられますが
他のアプリを今から試して見ようと思います
書込番号:21007680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『最近になりカメラ 撮影写真撮影もできなくなりました 他のアプリを使えば 撮影ビデオ共に可能なことが 判断できました』
ハード的な問題と言うより、アプリケーションの問題なのかもしれませんね。
当方のMoto G4 Plus(ビルド番号:NPJS25.93-14-4、Android 7.0)では、今まで同様の現象には遭遇していません。
書込番号:21007710
1点

>LsLoverさん
ありがとうございます。色々アプリを試してみましたら写真撮影とビデオ撮影が可能になりました。 最後まで丁寧なご指導感謝いたします。
書込番号:21008015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『色々アプリを試してみましたら写真撮影とビデオ撮影が可能になりました。』
回避策が見つかり良かったですね。ただ、原因が不明のようなので、再発が懸念されるのではないかと少々心配です。
『最後まで丁寧なご指導感謝いたします。』
余りお役に立てなかったのではと恐縮しております。
書込番号:21008060
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
以前のzenfone2で使っていたmicroSDカード(Toshiba)をmotog4に差し替え使っていたところ、なぜか900枚ほどあった写真が300枚→0枚と表示され、現在パソコンやデジカメに入れて試しても認知されない程に破損してしまいました。
バックアップはしていたし、たまたまmicroSDカードが壊れたのかな?と思い、新しいmicroSDカードを買ってまたmotog4に入れて使用していたところ(もともとmotog4に入っているカメラの保存先をmicroSDカードにしていました)
写真にバグが生じたり、また撮って少し前まで普通に閲覧出来ていた写真が「この写真は破損しています」と閲覧出来なくなることが出てきました。
保存先を本体にすると今のところトラブルはないのですが、仕事柄写真をたくさん撮るので保存先がmicroSDカードに出来ないのはとても不便で困っています。
どなたか同じ症状の方、また対策をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスを頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:20963088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
基本的なアドバイスまでですが
スマートフォンの各種トラブルは
アプリ事態の問題
本体の容量や処理スペックの問題
通信するアプリなら処理速度の問題で起きることもあるようですが
できる事は不具合で相性悪い物やいらないアプリは削除したり
クリーナーアプリなとでキャッシュなど不要データ
整理してみる
よほどなら初期化して様子みるしかないかと
自分の場合は他社端末ですがアプリによっては相性悪く電池消費や熱くなる物もありますね
なのでアプリ事態の問題も考えられるかと
それ以外の場合は本体の故障やSDカードの相性(別メーカーや商品でどうか)が悪いことも
では
書込番号:20963338
0点

>suica ペンギン 様
ありがとうございます。
写真ギャラリーにQuickpicギャラリーを使用していたのですが、その相性が悪いのかなと思い削除しました。
代わりに、motog4に初期から入っていたgooglephotosを使いはじめて様子をみておりました。
またclean masterも利用しています。
たまに保存先をmicroSDカードにしなくても写真の半分にバグが生じたり、撮れているはずの写真がなかったり中々問題が解決せず苦戦しています。
一度同じような問題が出ていないかMotorolaにも問い合わせてみようと思います。
ご丁寧なご指導ありがとうございました。
書込番号:21015025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度初期化してデフォルト状態で写真撮って試してみたらどうでしょか?
それで同じようになるなら故障だろうし、ならないならアプリやカード等の問題だろうし。切り分けできるよ。
またカード類の差し直しもついでに。
初期化は元に戻すのが大変だけど原因を探すには良いと思う。
不具合のまま使ってても気分も良くないでしょ・・・
書込番号:21018084
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
本機使用開始からしばらくは、電池消費 1%/3時間 (SIM2枚+Wi-Fi・就寝時・以下、全てこの状態での測定結果)ほどは持っていたのですが、気が付けば 1%/1時間 ほど、日中は 1%/20分 ほどの消費が続いていましたので、色々と試した結果、改善しました。
・SDカードを使用中止
これは本機種ではSDカード使用前提の方が多いとは思いますが、本機種にてフォーマットしたSDカードを使用していましたが、SDカードを抜いてみた結果、大幅に改善しました。相性等、あるのでしょうか?1%/2時間 ほど持つようになりました。
・LINEモバイル(SMS付)からDMMモバイル(SMS無)に変更
とにかく最初の頃の状態に近づけようと、DMMモバイルに戻しましたところ、大幅に改善が見られました。MVNO事業者によって電池消費量が違うという話は、あまり聞いた事が無かったのですが、こちらは効果絶大です。就寝時は、ほぼ電池消費が無くなりました。
これにて、非常に電池もちの良い機種と、再び認識することが出来ました。何かの参考になりましたらと思い、ご報告させて頂きます。
4点

docomo mvnoどうしなのでmvno会社の違いが影響してるとは思えないですが、、、
microSDの負荷の問題が大きかったと思います
書込番号:20945703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
詳しい知識は有りませんが、私もMVNO事業者が影響するというのは考えにくいと思っています。
ただ、SDカードを抜いてからの電池消費量の変化は小さく、数日後にSIMカードだけを変更して以降、突然、電池消費量が激減しましたので、何らかの関係が有ると思わざるを得ない状況です。
あくまで、私の使用状況で、という事ですので、他の原因が絶対に無いとは言い切れませんが…。
書込番号:20945749
0点

>詳しい知識は有りませんが、私もMVNO事業者が影響するというのは考えにくいと思っています。
別の機種(nova)でも、同様な現象(MVNOによって差がある)はありました。
同じくLINEモバイルでは消費が早かったです。但し私の場合はSMSなしで3G固定での検証ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20833080/#20833206
>SIM1枚でWi-Fi常時ONのスリープ状態で1%消費に3時間程度(13日程度持つ)が目安かなと思います。
中略
>発生しないのは0 SIM、LINEモバイルは3G運用(LTE端末では3G利用可能)では消費が1%消費に1時間程度と極端に早い。
LINEモバイルは他のSIMとは違い、3G専用端末では通信が出来ない(LTE端末では3G,4G共に通信可能)という特殊なものなので、
それが何か影響しているのかなと思っています。
私の検証は0 SIMのSMSなしと、LINEモバイルのSMSなしでの検証なので、hrmt4444さんの状況とは違うかもしれませんが、
MVNOによっては消費は違うようでした。
私の別機種の方は、特定のMVNOのSMSなしで、セルスタンバイ問題の可能性もありますが。メーカーからも起こる可能性があるという回答でしたし。
書込番号:20945790
2点

>†うっきー†さん
MVNOの違いで電池消費量が変化する可能性は有る、という事ですね。
ありがとうございます。何だか、少し安心しました(^-^;
しかしMVNOによって消費量が違うと、レビュー等の電池消費量の評価判断が難しくなりますね。
書込番号:20945821
0点

>しかしMVNOによって消費量が違うと、レビュー等の電池消費量の評価判断が難しくなりますね。
そうですね。
どの環境でも同じになるように、機内モードON+Wi-Fi常時接続でバッテリー消費を検証がよいかもしれません。
今度はWi-Fiルーターによっても違いがあるかも?という可能性も出てきますが。
今のところ、ルーターによって消費に違いが出てくることを検証出来たことはないので、この方法なら少なくともMVNO(SIM)に関しては除外できそうですね。
書込番号:20945853
1点

docomo mvno(4G)で電池持ち気にして3G固定にすれば、多少改善するでしょうね
ただしLINEモバイルは3Gスマホで使えないシムなのでネットワークを3Gの固定出来るか不明ですが
書込番号:20945973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただしLINEモバイルは3Gスマホで使えないシムなのでネットワークを3Gの固定出来るか不明ですが
先ほども記載した通り、LINEモバイルは3G専用端末で使えないだけで、LTE端末では、3Gに固定化して3G通信は可能です。
少なくともnovaでは、LINEモバイルで3G通信が可能でした。
利用出来ないのは、あくまでも3G専用端末となっています。LTE端末での3G,4Gどちらの通信も可能です。(可能でした)
ただ、同じ環境下(同じ検証場所)であっても、0 SIMの3G固定化などでは4Gに比べて消費を押さえれますが、
LINEモバイルに関しては、3G固定化では、消費が早くなりました。
検証はnovaで、0 SIMのSMSなしの3Gと、LINEモバイルのSMSなしの3Gでの比較となります。
LINEモバイルに関しては、何か特別な事情(3G端末では使えないことなどが関係しているかも)があるのかもしれません。
書込番号:20946363
2点

確か楽天モバイルも3Gスマホで使えないシムでしたね
4Gスマホ限定のmvnoは何かしら足枷になる仕組みが有る様ですね
書込番号:20946488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただしLINEモバイルは3Gスマホで使えないシムなのでネットワークを3Gの固定出来るか不明ですが
>4Gスマホ限定のmvnoは何かしら足枷になる仕組みが有る様ですね
「docomo mvnoどうしなのでmvno会社の違いが影響してるとは思えないですが、、、」
って言い放っておいてこれですか…。
いい加減な即答やめたらどうでしょう。
書込番号:20972404
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
【ショップ名】IOSYS 秋葉原中央店 (中古・アウトレットショップです)
【価格】24800円
【確認日時】6月2日
【その他・コメント】未使用品として販売 色は白のみ 数点在庫あるようです。
こちらの書き込みを見て、ビックカメラを探しましたが既にG5のみで切り替わってます。
イオシスをたずねたら未使用品があり買って来ました。
東京限定情報ですがよろしかったらどうぞ。
0点

さすがに2万円未満にはならないですね
シネックスの統制が効いてる様で
SD617の電池持ちが気になる場合はG5 Plusが安くなるまで待つ方が吉
書込番号:20941760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
【ショップ名】
ビックカメラ.com
【価格】
税込24,000円位
【確認日時】
5月31日
【その他・コメント】
一瞬だけ、ビックカメラ.comでかなり安くなってましたね!もう出てないですが。
実店舗に確認しにいこうと思ってます。
OSもまだ余裕で現役だし、DSDS少し興味あるし、カメラが評判いいようなのでかなり欲しいです。
この価格ならもう最終値下げかなーとも思いますが、motoZとかmotoG5sが国内発売されたらもう一声下がるのでしょうか…?
皆さんどう思われますか?
書込番号:20933571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

任意契約のOCNのSIMとセットで19800というのはありましたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20780634/#20780634
特価のクチコミだけで絞り込んで表示する機能などがありますので、そちらを使われると過去の価格などはわかるかと。
未来の価格は誰にもわかりませんが・・・・・
書込番号:20933605
0点

>†うっきー†さん
過去の口コミご紹介と、検索方法のご教示ありがとうございます!
タイムセール19800円は安いですね!いいなぁ…
買えた方が羨ましいです。
未来の価格は誰にもわからない…うーんごもっともです(^_^;
それでも新型発表とか、価格が下がる要因になりそうな出来事をうっすら期待してしまいました〜(´▽`)テへ
書込番号:20934341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんと!今日ビックに見に行ったら既に品切れでした…
関東圏は軒並み品切れのようです。
生産終了のため今後入荷もなく。
残念!!
書込番号:20934482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月下旬にはビックの24800円ぐらいのはネットも店頭も無くなってましたので、
在庫限りでしょうね。
神奈川ですけど、うちの近所のビックカメラも店頭展示品のみでした。
おそらく、ビックの在庫を寄せ集めて在庫処分価格だったのではないかと思います。
書込番号:20934659
1点

G5シリーズリリース済みだし、G5Sシリーズも発表されましたしね
G4 PlusはDSDSを世間に広めた名機ですが、シネックスの管理下で安売りされませんでしたね
モトローラがシネックスと手を組んでる間はHUAWEIには勝てないでしょう
書込番号:20935317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
>G5Sシリーズも発表されましたしね
発表されてましたっけ?
まだリーク(噂)情報だけじゃ…
>G4 PlusはDSDSを世間に広めた名機ですが、シネックスの管理下で安売りされませんでしたね
えーと、ここのスレ読んでます?
安売りされませんでしたって…
書込番号:20935804
0点

Goo Simsellerのアウトレットセールで税別21800円…まあインパクトは今ひとつですが、DSDS+microSDができる端末としては良バランスといえるのかなと。
SIMは付いてきますけど例によって契約は任意のはず。
https://simseller.goo.ne.jp/category/MOTOROLA/00002MOTOG4PLUS_SIMSET.html
書込番号:20936681
5点

>その円を踏むな!さん
ナイスな情報ありがとうございます!
この機会を逃すまいと早速注文しました!!
主人用にと購入しましたが、自分用にP9も安くなってるので欲しいな…と欲がでてしまいますw
書込番号:20937158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G5Sはまだリーク情報止まりでしたね、失敬
http://m.gsmarena.com/motorola_moto_g5s-8698.php
G4シリーズの安売りはAmazonの約2万円が最安ですが、これを安売りと捉えるかどうかは人それぞれでしょうね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20780634/
書込番号:20937177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yammoさん
情報ありがとうございます。
ビックは本当に軒並み全滅のようでしたねー。
実はネットで出る前に店頭で安くなってるのを見て気づいてたんですが、まだ展示してあるから在庫あるんだろうと思って甘く見てました。
家族内で稟議を通すのが遅くて失敗しましたw
でも何とかgooシムセラーで注文できて一安心です!
書込番号:20937200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
販売代理店による事情等もあるのですね。教えて下さりありがとうございます。
ゼンフォンシリーズががなかなか安くならないのもシネックスが販売代理店やってるからという口コミを目にしたことがあります。
今回Amazonタイムセールほどの安さではありませんでしたが、店頭で買い逃したことで火がついて即ポチってしまいました♪
書込番号:20937228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mayocookieさん
注文おめでとうございます♪
いま Moto G5 のカカクコム最安値が 2.4万弱とかですから、
これより安ければ充分お買い得じゃないかなーと思いますよ。
(CPU各種のベンチは G4 Plus と G5はほぼおなじでメモリとストレージは G4 Plusの方が多い)
G5 にあって G4 Plusに無いワンボタンナビだけは気になりますけど (^O^;)
書込番号:20941949
1点

>その円を踏むな!さん
goo Simsellerの情報ありがとうございます。
今月買い換える予定で狙っていましたがこのところ30000円以上に価格が推移していたので諦めかけていました。
価格:21,800円(税込 23,544円) 送料無料
飛びついてポチッとしました(^^)
書込番号:20946205
1点


>yammoさん
>その円を踏むな!さん
教えて下さい。データシムで注文すれば任意契約と思ってよいのでしょうか?
リンク先の説明に音声シムは6ヶ月利用期間が…とかあるようでして。初心者質問ですみません。
書込番号:20957415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rozutoma0124さん
過去何度も話題になっているように契約は任意です。
Yahoo等で「goo simseller 契約 任意」で検索するとわかりますよ。
「らくらくセット」などで契約した場合は、話は別ですが。
契約しない限り、不正に請求されたりはありません。
音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約したら契約後に届きます)
通信専用の方がダミーSIMとして、手元にSIMが残るのでお得だと思います。(契約しない場合のはなし)
音声付きだろうが通信専用だろうが、どちらも任意です。
書込番号:20957465
1点

ご丁寧に教えていただきましてありがとうございましたm(__)m
すみません。以降、きちんと検索してから質問します。
早速注文します!!
書込番号:20957545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6/7の14:30頃からAmazonでも上記価格でgoo Simsellerが販売してますね
(但しセットは通話SIM限定か)
まあこっちだけピカピカの新品ってこともないでしょうけど
書込番号:20969075
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)