端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2017年1月21日 16:39 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2017年1月20日 18:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年1月18日 21:36 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2017年1月14日 20:54 |
![]() |
8 | 3 | 2017年1月12日 21:59 |
![]() |
4 | 1 | 2017年1月12日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
大体4000円ぐらい値下げするみたいですね。
1/11現在はまだ他の量販店では適用になってないようですが、順次適用とのこと。
DSDS機も他に出てきた中で、売り上げが落ちたかはたまたG5がもうすぐ出る予兆なのか…
何にせよ安くなったのはいいことです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1038558.html
2点

シネックスが関係した機種は全て初期価格設定が高い
ALCATEL、モトローラ、Zenfone3 etc
Moto G4 PlusはSIM1+SIM2+microSD運用が出来る部分にメリットが有るが、これ以外は標準的なDSDS機種でau系シムが使えるトピックも無い
値下げするのが遅過ぎた
書込番号:20560683 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モトローラは去年10月にレノボからの圧力で大量解雇があったらしく(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/27/news105.html)、値下げは販売縮小も視野に入れるとちょっと心配ですね。
安く買えるのはいいですが、android7.Xに上げるのかも心配になってきました。
書込番号:20562889
3点

高い時に飛び付いた層は手を出すの早すぎた
今ならgoo g07で十分
書込番号:20571282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
排他使用で問題なければ、g07は確かに良い選択ですね。
書込番号:20572017
0点

>舞来餡銘さん
g07はたしかに魅力的かもしれませんが、20000円台ならではというか色々不具合(スリープに入らないなど)があるようで・・・。
それさえなくてSDカードを使わないなら、最適な機種かもしれません。
書込番号:20575207
3点

自分は、昨年暮れに購入したばかりなので値下げには驚きました。
でも、使ってみて大満足なので、まあ、いいかなと。
それより、早くandroid7のアップデート降りてこないかなというのが・・
書込番号:20575969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際には下がってるんでしょうか?
Amazonしか見ていないんですが、
あんまり下がっていないように思えるのですが…
書込番号:20589484
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
Naverまとめサイトの閲覧時に単にスクロールするつもりが、画像のリンク先にすぐ飛んでしまいます。
文字の部分を意識して触るようにしているのですが、それでも触ってしまうようです。
特にNaverは画像が多いので、何度もリンク先にとんでしまうことが煩わしく・・・
ブラウザはHabitを使用しています。
とりあえず、ユーザー補助の「システム」→「押し続ける時間」を短めから長めに変更してはみたのですが、
効果はないようでした。
同じ症状の方、もしくは解決法をご存知の方はいらっしゃいますか?
他に何をお伝えしなければいけないのかわからないので、不足していることがありましたらご教示ください。
アプリによっては、スクロールが暴走(意図に反する反応)があったり、ネットの反応が遅かったりと、
ここでの高評価っぷりに購入したものの、半年使用してきてあまり快適でなくちょっと後悔し始めています・・・・
0点

ブラウザ変える。
書込番号:20526123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
Google Chromeだと知恵袋が開けず、
ホーム画面、お気に入りの登録等の操作の面からHabitが一番使いやすく選びました。
Naverのこのような症状がないブラウザをご紹介いただけると幸いです。
そのブラウザで確認してみます。
書込番号:20526188
1点

ありがとうございます。ドルフィンでは確かに困った症状は出なかったです。
ドルフィンは危険というネット情報が他のものに比べて多々あるので、控えていました。操作性とプライバシーとで考えてみます。
要はブラウザ(アプリ)との相性なんですね。やはり。
ありがとうございました。
書込番号:20532513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もハビット気に入って使ってますが同じ症状出てました。
似たようなブラウザーですとUCがオススメです。
ただし日本語対応してないのとメモリーに常駐するのが欠点です。
ハビットのアップデート、最近無いですからねー
やってほしいです。
書込番号:20556375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Habit Browserは開発元が個人だった頃は個別サポートもアップデートも迅速で神対応でしたが、企業に身売りしてからはまともな対応は皆無になってしまいましたね。
国内製の数少ない良アプリだっただけに非常に残念に思います。
書込番号:20557387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>セソセソさん
>りゅぅちんさん
Habit をご存知のお二方からコメントいただき、大変参考になりました。同じ症状が出るという方がいて、具体的な解決方法も頂戴できてよかったです。
優秀なブラウザだけに、このブラウザで解決できるのが一番望ましいのですが。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
この度はご丁寧にありがとうございました。
書込番号:20557761
1点

メニュー→設定→一般からUAをAndroidからデフォルトに変更することで直るかもしれません
書込番号:20586524 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種を使用している方に質問です。dualsimに惹かれて購入を考えていますがコンパス非搭載という事で悩んでいます。地図の向きが変わらないのは問題無いのですが、今流行りのVRを試してみたいと思っています。モトローラ製は対応していないとも聞いた様な気もします。実際に試された方いれば、使えた、使えなかった等 教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:20581223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

PDFを見れるアプリをインストールすれば解決するのでは?
自分はそうしてますが...
書込番号:20567464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この端末は持っていませんが、わかる範囲で回答できたらと思います。
僕の環境では再現できないので、インターネット閲覧に使用するアプリを変更して見てはいかがでしょうか?
特殊な感じで使っている端末(Bluetooth DUN子機←わからないのが普通です)があるのですが、ダウンロードすること自体ができないのが多いので、Firefoxっていうブラウザか、今では入手できませんが古いバージョンのOpera miniを使えばダウンロードできていました。
また、PDFファイルがダウンロードできないということでしたが、そのリンク先のPDFが壊れていたりすることはありませんか?
他のPDFファイルを試してみてもダメだったら上記のようなアプリを試してみてください。
(センター試験の受験案内の表紙ぐらいが軽くて試すにはいいかもhttp://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00007210.pdf&n=01_%E8%A1%A8%E7%B4%99.pdf)
表示できないだけでしたら、WPS OfficeやOnedrive等をインストールしてみてください。
書込番号:20567495
0点

皆様、貴重な御意見有難うございます。
普通の検索からのネット閲覧ではダウンロード出来ませんでしたがChromeブラウザでダウンロード可能でした。
初歩的な内容で申し訳ございませんでした。
個人的にはGoogleブラウザが好きなんですが
Chromeブラウザは不慣れでGoogleブラウザがインストールされてないので残念です。
無事解決出来ました。有難う御座いました。
書込番号:20569201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
今までは2台持ちにて
@P-06Dにてdocomo FOMA契約(かけ放題・SPモード契約) ←WI-FIのみの接続設定
AF-02Hにて楽天モバイル(通信) 通信のみ契約(音声なし)
上記にてSINカード契約していて2台持ちのわずらわしさからこの機種に行き当たりました。
そこで質問ですがdocomoメールを受信した場合、外出時にdocomoのFOMA通信ではなく楽天モバイルのみで通信したいのですが設定はどうしたらいいのですか?
1点

>そこで質問ですがdocomoメールを受信した場合、外出時にdocomoのFOMA通信ではなく楽天モバイルのみで通信したいのですが設定はどうしたらいいのですか?
過去何度も出ている話題です。
SPモード必須で、dアカウント利用設定をすることで可能です。
初期設定後には、SIMすら不要です。Wi-Fiのみでも利用可能です。
詳細を1〜10以上に説明しているところがありますので、そちらをみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20551957
2点

下記に説明があります。
http://iijmio-lab.com/update/docomo-mail.html
まず、P06Dのメール設定でマルチデバイス設定(PCのweb等でメールが見れるようになる)を行う必要があります。メールアプリは、COSMOSIAを使えばドコモIDとパスワードを入力するだけです。
書込番号:20551965
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

過去の書き込みにある通り使えます。
「ドコモ」とか「FOMA」とか「Xi」などで検索すればよいです。
FOMAの場合は、ダミーSIM等を2枚で使うのが楽です。1枚でも使えますが、初心者は2枚が良いです。1枚は特殊な設定なので。
Xiは1枚で使えます。
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20561810
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)