Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

docomoガラケー通話し放題を1200円からに!

2016/10/20 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 今くれさん
クチコミ投稿数:357件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

http://www.sankei.com/smp/economy/news/161019/ecn1610190019-s1.html

DSDS端末の普及にも影響するかな?

ガラケーじゃなくてFoma契約が条件ならいいのに。

書込番号:20313635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/20 08:05(1年以上前)

工夫すればFOMAでも契約できるみたいですよ。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1025589.html

ドコモ広報によれば、LTE対応フィーチャーフォンでいったん「カケホーダイライト(ケータイ)」を契約したあと、その回線のSIMカードを、FOMA対応フィーチャーフォンに差し替えても月額1200円の「カケホーダイライト(ケータイ)」は同じ料金のまま利用できるとのこと。

ただしその場合、通信料が変更される。たとえばFOMA(iモード)対応機種の場合、300円〜4200円というケータイパックの料金はそのままだが、300円では500KBまで、となり、その後は1KB0.6円で課金される。それ以外の機種では、通信量にかかわらず、上限額が適用される。

書込番号:20313776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/20 08:45(1年以上前)

ガラケーユーザーであろうが

Wi-Fiとタブレット使って
スカイプやらFacetimeやらで
テレビ電話が定着しつつあるのに

ガラケー音声通話で
金取ろうとしている時点で
情報弱者狙いの時代遅れ。

書込番号:20313853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2016/10/20 09:05(1年以上前)

すいません!初心者なので内容が難しくて理解できないので教えて頂けませんか。

具体的に質問すると 
・この契約でスマホのDSDS運用は可能ですか。
 (通話のみ契約+mvno データsim)
・その場合の通話料金は
 1200円+500円(他機種で使用料)
 それとも2200円+500円
・通信料とは5分超過後にかかる費用のことですか
 
  宜しく御願いします。

書込番号:20313905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/20 10:21(1年以上前)

>今くれさん
http://docomosmart.net/kakeholightkeitai/

こちらに載っている情報からしますと
カケ・ホーダイライトだと\1200+\500での利用になると思います
カケ・ホーダイライトプランはドコモガラケー限定であり、シムフリー端末だけでなくドコモスマホ等でも指定外デバイス料金が発生するようです。

書込番号:20314061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/10/20 12:22(1年以上前)

>・この契約でスマホのDSDS運用は可能ですか。
> (通話のみ契約+mvno データsim)

当然可能。


>・その場合の通話料金は
> 1200円+500円(他機種で使用料)

そうです。docomoの端末でも他社端末でも同じです。
今回発表のあった専用端末以外は同じ金額。
これについては後述。


> それとも2200円+500円

これは、ライトプランではなく、カケホーダイプランのことです。(5分制限なし)
今までは、FOMA用でそれ以外で使用すると、2200+500(指定外デバイス利用料)だったのが、
最初からXi用としてプランを用意し、2700と分かりやすい料金体系になっただけのことです。
金額的には今までと何も変わりません。


>・通信料とは5分超過後にかかる費用のことですか

公式サイトにある通り、以下の通りです。
>通話時間が5分を超過した場合、超過した通話時間につき30秒ごとに20円の通話料がかかります。



すでに、提供条件書が更新されています。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:445KB)

P3の「カケホーダイ ライトプラン」でスマホ利用時は1700円になっています。
これは、docomo端末であってもそうです。

そして、P8の「指定外デバイス利用料」には、「カケホーダイ ライトプラン」の、追加料金の記載はありません。

つまり、今までと考え方は一緒でXiの料金体系のものは、他社端末においても、「指定外デバイス利用料」の上乗せはありません。

docmo端末でも他社端末でも、専用端末以外は、最初から1700円という規定です。

料金の明細書の内訳としては、docmo端末でも他社端末でも同じ名称で1700円と記載になるはずです。
専用端末で契約した後、docomo端末で利用した場合も考慮して、
明細としては、
基本料が1200円で
何らかの追加料金として500円になるのではないかと推測。それが「指定外デバイス利用料」か新たな名目かは不明。

名目はどうであれ、1700円ですね。
1700+500にだけは絶対なりません。規定にありません。

安心して利用してよいと思います。

書込番号:20314267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/10/20 13:38(1年以上前)

†ウッキー†さんへ
詳しく説明して頂いてありがとうございました。
よく分かりました。 

書込番号:20314462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2016/10/20 20:08(1年以上前)

>工夫すればFOMAでも契約できるみたいですよ。

リンク先はFOMA対応フィーチャーフォンに差し替えて利用できると書いてあるだけで、FOMAカードでこの契約ができるとはどこにも書いてありませんが・・・。

Xiガラホ向けの契約なのでXiカードですし、この端末に使用したところでIMEIで引っかかってスマホ用の料金を取られるだけでしょうね。

書込番号:20315259

ナイスクチコミ!13


スレ主 今くれさん
クチコミ投稿数:357件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/20 21:11(1年以上前)

みなさま、たくさんの書き込みありがとうございました。

> 1200円+500円(他機種で使用料)

仰る通り僅か500円の差ですが、1200円と1700円では40%以上の値上がりであること、またFomaタイプSSバリューの料金に接近したという意味で、ガラケー1200円という料金にインパクトを受けた次第です。

しかしよくよく考えたら、たった5分間の無料通話なので使いづらいですよね…

書込番号:20315487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/20 21:36(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます(^o^)

自分もイマイチわかってないんですけど、
断片的な情報でもあった方がいいかな?と思って投稿しちゃいました!

私の場合、今はガラケーとスマホの2個持ちですが、情報集めてこの一台に纏めるか悩み中なものでして^^;

書込番号:20315566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 今くれさん
クチコミ投稿数:357件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/20 21:52(1年以上前)

>のののりんさん

案ずるより産むが易しです。
買っちゃって楽になりましょう。

書込番号:20315636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 11:50(1年以上前)

softbankも1200円出してきましたね。
docomoと違い、今までsoftbankやYモバイルは+500円無かったはずですので
softbankが5分カケホは最安でDSDS出来るかもしれません。

出来ればYモバイルの方が制限を含め取り回しが良いので
早く1200円カケホ発表して欲しいです。

この機種ではauが選択肢に入れづらいのが残念です。

書込番号:20317155

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

eBayにて

2016/10/20 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

SOFT GRIP(いわゆる裏蓋) を購入しました。
送料込み500円。
怪しさ満点。
ですが、きちんと嵌まって違和感無し。

書込番号:20316053

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/10/20 23:38(1年以上前)

機種不明

関東送料無料299円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GKY5EGO

怪しぎる。誰が買うんだろう・・・・・

書込番号:20316097

ナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/20 23:51(1年以上前)

安すぎる…
どうせならもう少し価格を上げて表面の質感上げればいいのに。モトローラロゴも刻印で…

書込番号:20316133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/10/21 00:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
留守電アプリの件では、お世話になりました。
また悪趣味なケースを見つけましたね(笑)
どういう感覚なんでしょうね、作った方は...

>今くれさん
写真が下手くそで、上手く映せてないのですが、触った感触やロゴは、結構ちゃんと再現(?)されているんですよ。
いい気分転換になってます。

書込番号:20316227

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/21 00:41(1年以上前)

>山うえチキさん

買い物上手でいいと思います。

書込番号:20316254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/21 01:25(1年以上前)

>今くれさん
確かによくよく見ると、安っぽい感じです。
がっかりする人もいるかもしれません...
まさに値段相応。
あと、中国からの送付は、トラッキングNo.無しで配達状況を追えない格安便。丸2週間を不安に過ごしておりました!
モトローラが純正カバーを売ってれば...

書込番号:20316319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/21 08:16(1年以上前)

中国からの発送ってやたら遅いですよね
でも数百円で送料無料ってのも凄いですよね
私もスマホのバッテリなんかもebayとかで700円とかでも買ったりしてるんですけど
基本偽物だったりして、海外の取引はヤフオクとは比べ物にならないほどカオスですよね

書込番号:20316706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ146

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:252件

このモデルが価格コムランキングでいきなり1位になってますが、DSDSだからでしょうか?
海外利用ならDSDS便利なのはわかりますが、国内でそんなに便利なのでしょうか?
国内でSIMは1つしか使わないので実感できません。

書込番号:20127133

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2016/08/19 16:29(1年以上前)

通信はMVNOで通話はドコモのSIMで行いたいという人に需要があるようです。ドコモSIMにはFomaバリュープランや通話定額等のMVNOにはない魅力があります。

書込番号:20127177

Goodアンサーナイスクチコミ!23


wind0021さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/19 16:31(1年以上前)

FOMA SIMをつかってカケホーダイを2700円契約していて
通話のみ使い、データ通信は別の端末でMVNOで、という
私にはぴったりの機体で購入検討しています。

2台持ちを何年もしてきたので、いよいよ1台に統合できると
思うとかなり便利に思います。

FOMA SIMなので今のSIMフリー機LTE端末だと通話できない
仕様のようで、買い換えとなると古いFOMAスマホを中古で買うとか特殊な設定で
p8liteを使うかしかなくて、今使っているFOMAスマホが最近
調子悪くて先行きとても不安でした、この機体の登場は
特にうれしいです。

2台持ちだと便利なこともあるのですが、やっぱり1台で
割安に通話もデータ通信もできるというのは良いと思います。

書込番号:20127183

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 16:36(1年以上前)

番号を変えずに通話品質を維持しつつ、キャリアメールを使いデータ通信は通信料の安い格安SIMで運用となると、SIM2枚差しのデュアルスタンバイしか選択肢が無いですよ。

書込番号:20127190

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:252件

2016/08/19 17:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
>wind0021さん

なるほど!
FOMA SIMとMVNOデータSIMの組み合わせですね。
ガラケー移行者の受け皿にもなりそうですね。

書込番号:20127238

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:252件

2016/08/19 17:16(1年以上前)

>雨宮 桂馬さん

>>番号を変えずに通話品質を維持しつつ、キャリアメールを使いデータ通信は通信料の安い格安SIMで運用

番号はMNPすればいいし、キャリアメールはやめればいいし、通話品質なんぞ関心なし。そういう話は、説得力ないです。
MVNOにして断ち切れ。

FOMA SIMを会話専用で安く維持というのなら納得ですが。
MVNOの方はデータ専用SIMにできるし。

書込番号:20127246

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/08/19 18:38(1年以上前)

>ととばあちゃんさん
>番号はMNPすればいいし、キャリアメールはやめればいいし、通話品質なんぞ関心なし。そういう話は、説得力ないです。
>MVNOにして断ち切れ。
>
>FOMA SIMを会話専用で安く維持というのなら納得ですが。

キャリアメール不要で、通話品質関係なし、安く、ということであればFOMA SIMは除外となります。
過去の書きこみにもある通り、そもそも料金なんて払わないでいいです。IP電話なので、パケットは使用します。
以下過去の書き込みから一部引用
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20102380/#20102574
>■固定電話や携帯電話への発信も無料(月額0円)
>Viber 無料通話&メッセージアプリ
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viber.voip&hl=ja
>10分間で切断されるが、何度でも無料。
>固定電話への通話が無料はすごい!
>最初の認証は別の携帯電話のSMSで可能。
>
>■待ち受けのみなら(月額0円)
>SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fusioncom.smartalk.android&hl=ja
※Viber認証はSMARTalkの050番号で認証も可能

私は、雨宮 桂馬さんと同じ意見で利用している人もいると思っています。
キャリアメールも重要な選択肢の人もいると思いますよ。

掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
一度「FOMA」で検索して、過去の書き込みをみれると、よいと思います。
それすれば、今回の新規スレッドは、そもそも立てることもなかったと思います。
検索機能、掲示板内のみで検索してくれて、結構便利ですよ^^

書込番号:20127394

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:252件

2016/08/19 19:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとさん

書込番号:20127519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/19 23:30(1年以上前)

いつの間にか解決済みになってしまいましたが、書き込みをご容赦ください。

私も、ととばあちゃんさんと同じ考えを持っています。
仕事で海外へも行く身としては、この機種は非常に魅力的です。
なので、国内で通話と通信を別々にしてSIMスロットを塞いでしまうのは、もったいない気がします。
FOMAのカケホーダイ 2700円 + 別途MVNOのデータ通信料を払うんだったら、
Y!mobileへMNPしてスマホプランMを契約すれば、
1回 10分までの国内音声通話が月300回まで無料、
高速データ通信容量当初 2年は 2倍の 6GB、
これで最初の 1年は 月額2980円、
オプションで月490円加算でデータ専用SIMを 3枚まで追加発行可能、
私はこちらの方に魅力を感じます。

昨年の今頃など、Nexus5がMNP一括 0円で、 0円なのに端末購入による月々の割引もありました。
眠らせていた auの 2回線からのMNPで、Nexus5× 2台の他にデータ専用SIMで SIM Free端末を 6台使っていていますが、これで月額料金は 8000円未満です。

書込番号:20128086

ナイスクチコミ!14


wind0021さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/20 02:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いろいろな価値観がありますよね
私の場合は1回の電話がとても長くなるのです、だいたい30分くらいですね
5分とか10分おきに切ってかけ直すとかが相手に対して仕事上無理なので
かけ放題時間無制限は必須なのです、かけ放題が出る前は通話料が
1万〜2万くらいしていたので、現状でも随分コストダウンにはなってるんですけどね。

モバイルテザリングでPCからメールチェックと業務用webサイトを使う必要があって
1日100MB前後のデータ量で事足りるのでOCNモバイルONEが重宝してます。

書込番号:20128305

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:252件

2016/08/20 09:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
もうわかったので質問は締め切りました。悪しからず。

書込番号:20128726

ナイスクチコミ!9


yagy21さん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/30 10:52(1年以上前)

キャリアメールを使い続けたいなどの理由により3大キャリアを解約しなくない場合、必要です。
通話専用のキャリアSIMとデータ専用の格安SIMを使いたい。
現在の自分がその状況ですが、スマホとポケットWiFiを持ち歩くとがさばるし、ポケットWiFiをいちいちオンオフするのが面倒です。

書込番号:20251185

ナイスクチコミ!5


SOUTH3124さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 08:03(1年以上前)

私も本機で
(通話用)FOMA タイプSSバリュー+(通信用)mineo dプラン 6GB
運用しているものです。

この運用する人は、回線安定化云々もありますが
・家族内通話無料
・ドコモ契約途切れない
ことにあるかと思います。

Xiだとパケットパックで+5000円が必至ですからね。

私は
・家族内通話無料
・月25分迄無料通話
・6GB高速通信
で月2,500円で運用できるのはこれしかないと思ってます。

書込番号:20316683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB DACの使用

2016/07/23 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 again210さん
クチコミ投稿数:1件

Google Play Musicなり、Youtubeなりの音声をUSB DAC経由で出力できるものを探しているのですが、
Moto G4 PlusはUSB DACを使用しての音声出力は可能でしょうか。

書込番号:20059239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/10/20 18:09(1年以上前)

M-AUDIDのMICRO DAC使用にて音声出力確認しました。
OOKYO HF PLAYER にて192/24アップスケーリングを確認しました。
あとPOWERAMPベータ版でも192/24出力可能でこちらの場合はUSBドライバの切り替え無しで他アプリケーションからもDACから出力可能です。
アプリはYouTube、ビデオプレイヤーで確認済みで着信音と通知音も出ます、イヤホンマイクでの通話は未確認です。
DSDは対応DACが無いため未確認となります。

書込番号:20314961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

runtastic使えますか

2016/10/15 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

どなたかruntasiticを使用している方、いらしゃいますか?GPSの精度は大丈夫でしょうか?コンパスがついていないので、その弊害がありますか?現在、iphoneで胸の心拍計とイヤホンを同時にWIFIでキャチできているのですが、この機種でも大丈夫でしょうか?

書込番号:20297192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/15 09:29(1年以上前)

iPhoneGPSは最強ですよ。Motogなんかやめとき。後悔しますよ。DSDS使いたいなら別ですが、質問意図では無意味。

書込番号:20297220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/17 02:49(1年以上前)

さすがリンゴ信者、なりふり構わないね

書込番号:20303422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 10:43(1年以上前)

>DIY職人さん
心拍計は、使っていないのでわかりませんが、普通に音楽を聞きながらの使用では問題ないですよ。
前に使っていた、iphone5s、zenfone5,よりGPSの精度は良いように思います。

書込番号:20310790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/19 10:49(1年以上前)

コロコロさん
貴重な情報、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:20310807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 11:19(1年以上前)

機種不明

参考に

書込番号:20310889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEの通知バイブについて

2016/10/17 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 32009さん
クチコミ投稿数:74件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

LINEの通知時にバイブがなるように設定しているのですが、
メッセージ着信時、ブーブブとバイブがなるときと、ブだけバイブがなるときがあります。
全てブーブブとなるように設定したいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:20306357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/18 07:40(1年以上前)

ブーブブとブはどちらもマナーモードですか?
通知サウンドを長めの曲に変えてみてはどうですか?
私は一回の方が煩わしくなくていいと思っているので気にしていませんでしたが。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=19626594/

書込番号:20306980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/18 08:37(1年以上前)

バイブの問題だけでしょうか。

自分のはLINE着信で正常だと「ピンロリロリーン」と着信音がなるとしたら
「ピ」とだけや「ピンロリ」だけしかならない時が多々あります。
これに伴いバイブの長さもまちまちです
他の着信音は問題ありませんので
LINEのなんらかのエラーだと思って気にしていません

書込番号:20307102

ナイスクチコミ!1


スレ主 32009さん
クチコミ投稿数:74件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/19 01:11(1年以上前)

>ねこちゃんまんさん
>今くれさん
ご返信ありがとうございます。
常にマナーモードにしております。
もしかしたら、通知音も違うのかもしれません。
すごく困ってはいるわけではないので、気にせず使っていこうかなと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20310054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)