端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2018年1月5日 10:27 |
![]() |
6 | 11 | 2017年12月28日 05:30 |
![]() |
4 | 0 | 2017年12月27日 21:47 |
![]() |
2 | 1 | 2017年12月27日 11:17 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年12月27日 09:35 |
![]() |
0 | 0 | 2017年12月15日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在通話はfomaタイプSバリュー、通信はDMM1GBで運用しています。
仕事の関係で通話時間が増えて来たので、ドコモからMNPでYモバイルの
ケータイプランSS+誰とでも定額への移行を考えています。
(過去ドコモでかけ放題契約で指定外デバイス料金を徴取された経験あり。)
オンラインストアでの契約だとアクオス携帯はベーシックパック(+324円)が必須の為
機種はSimplyを購入し通話シムとして運用したいのですが、一応ソフトバンク系なので
デバイス外使用料は徴収されないと思っているのですが、HDVoice(3G)での通話は
Moto G4 Plusで可能なのでしょうか?
1点

基本的にsoftbank、Y!mobile機種以外でのHDVoiceは保証されてません
使えればラッキー程度
http://clip.dryoimo.net/20160206/softbank-wb-simfree/
書込番号:21483062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
記事は見ました。HDVoiceは無理でも
普通の通話(3G)はmot oG4 plusで可能なのでしょうか?
書込番号:21483129
1点

単純に、Y!mobileの
「スマホプラン S」
SIM 1枚で良い話ではないでしょうか?
書込番号:21483508
2点

>「スマホプラン S」
>SIM 1枚で良い話ではないでしょうか?
それだと月額が2980+1000(スーパーだれとでも定額)で3980と高額になるからではないでしょうか。
少しでも安くという事で、2500円前後になるカケホーダイで考えているのかと・・・・・
将来に渡っても安くしたいのだと思います。
高額な「スマホプラン S」は避けたいということだと思います。
書込番号:21483584
3点

通常の3G通話は可能です
書込番号:21483721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
家族もYモバイルですのでスマホプランSですと家族割で540円安く契約出来るのですが
通話時間が10分で済まない状況が度々発生するのと、現状はタイマーアプリで7分で
通話を強制終了しているのが相手先に知られてしまい不評をかってしまいましたので。
>†うっきー†さん
†うっきー†さんの書き込みを参考にDSDS運用させて頂いていました。
現状プランで十分な状況が昨今変化してきたので、その上で自分なりの最安値をと思っています。
有難うございます。
>舞来餡銘さん
通話可能のようですので、契約をしようと思います。(自己責任)
有難うございました。
書込番号:21485087
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ここ数日急にSMSの受信ができなくなり、Google先生に聞きながら「携帯電話情報」の中を触ってしまい…通話不能になりました。
具体的には「携帯電話情報」の中の「無線バンドを選択」をクリックの上、「United States」をクリックしてしまいました。
色々検索して調べましたが復旧の方法がわかりません。
どなたか復旧方法ご存じありませんか?
よろしくお願いします。
1点

お世話になります。
http://blog.goo.ne.jp/allez_nagai_9/e/41683c15d98ab097deb57bdc67c9691a
試してないですが、こちらでどうでしょうか?
書込番号:21023077
0点

さっそくのご回答ありがとうございました。
いただいたリンクのブログは試してみましたがうまくいきませんでした。
具体的には「JAPAN Band」が選択できませんでした。
ちなみに「United States」をクリックしてしまうともう元に戻せませんというブログは見つけました。
よろしくお願いします。
書込番号:21023105
0点

私も、SMS受信の問題で悩んでました。
下記のようなページを見つけました。もし、すでに閲覧済みでしたら、ご容赦を。
https://asunoba.blogspot.jp/2012/03/gsmumtsusa-band.html#!/2012/03/gsmumtsusa-band.html
書込番号:21023129
0点

>shu garyさん
何度もご回答ありがとうございます!
本当に助かります。
ただリンク先のコマンドは作動しませんでした…
未だ復旧せずです。
よろしくお願いします。
書込番号:21023142
1点

確認ですが、お持ちの機種はmotoG4Plusでよろしいでしょうか?
私も同機種ですが、やはり*#*#7378423#*#*コマンドは受付ないですね。
意味合いからすと、工場出荷状態にすることで、バンド設定を戻すということだと思いますので、初期化(リセット)をするのが一番安全かと思います。
参考までに「Moto G Plus (第4世代)をリセットする方法」↓
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112191
アプリやらデータの復旧が面倒にはなるかと思いますが。
それ以外の方法も現段階でわからないですし、あったとしてもシステムを直接いじることになるとリスクがかなり大きいかと思います。
このくらいの知識で申し訳ございません。
早く復旧するとことを願っております。
書込番号:21023309
1点

もし、危険を冒したいのであれば、↓こんなサイトも見つけました。
http://andmem.blogspot.jp/2015/09/rf-bc-config-band-preferred.html
「DFS CDMA Tool」というアプリを使って、バンド選択を増やすこが可能な様子です。
詳しくは、わかりませんのでご了承くださいね。
書込番号:21023330
0点

>shu garyさん
色々ありがとうございました。
結局最後のコメントにあったツールを使って復旧させました。
かなり時間はかかりましたが直りました。
ただSMS受信できない現象は直らずですが…
ありがとうございました。
書込番号:21026315
1点

解決ついでに「SMSが受信できない不具合」についても解決しました。
他の通話SIMをSIM1に挿したところ受信できたので、これはSIMに問題があるだろうと考え、そういえばSMS受信できなくなった日はガラケーに一度SIMを差し戻した日でした。
※dファッションのやり取りで連絡をメッセージRに送ると言われたのでやむなくガラケーに挿して受信しました。
ガラケーに再度挿してガラケーをリセット→moto G4plusに差し戻すと無事に受信できるようになりました。
書込番号:21029797
0点

kazuya102さま
SMS受信問題が解決してよかったですね。
simを端末に差し込むたびに、何らかの書込みがsimになされ、それが悪さしてたってことですかね。
simを抜くときは、端末を終了してからがベターですね。(^o^)
参考になりました。
書込番号:21030106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に解決済みとは思いますが同じ様に(機種がmotog5plus)困っていたので公式に問い合わせた所以下の回答が有りました。
本件、無線バンドをUSAにされたということで、ネットワークをリセットする方法を下記に記載します。
1)モトローラのデバイスドライバーをダウンロードし、インストールしてください。
https://motorola-global-portal.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/88481
2)fastbootをダウンロードし、適当なところに展開してください。
https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools.html#download
3)携帯電話の電源を切ります。
4)電源+音量ダウンキーを同時に押し、黒いBOOTLOADER画面を起動します。
5)USBで携帯電話をPCに接続します。
6)Windowsの場合、“コマンドプロンプト”を開く、2)に展開したフォルダーで、下記のfastboot命令を入力し、リセットしてください。
> fastboot erase modemst1
> fastboot erase modemst2
> fastboot reboot
おそらくバンドリセットかけてる様なのでこの機種でも通用すると思いますので投稿しておきます。
書込番号:21407733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りばーさんさん
情報提供ありがとうございました。
サポートセンター対応もなかなかよいですね。
書込番号:21465328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種の前はマイデータマネージャーというアプリでデータSIMの使用量リアルタイムで知ることができたのですが
当機種だとWI-FIはデータ量みれるんですがモバイルの方が反応しません
スロット1音声専用SIM スロット2 データ専用SIM
デュアルSIMに対応してないのかと、ちょっと困ってます
皆さんどうされてますか?
お奨めのアプリ等御存知の方、ご教授ください
1点

私が現在使用しているこの機種は、マイデータマネージャーは正常に動作しています。
ウィジェットも正常に動作しており、モバイルもWI-FIも、データ量見れています。
ちなみに私は、スロット1がデータ専用SIM スロット2が音声専用SIM です。
>さむかーさんの、SIMを一度入れ替えてみると、使えるようになるかもしれませんね。
当機種で 併用して使用している オススメのデータ量アプリは、「通信料モニター」というアプリです。
ウィジェットは有料になりますが、ウィジェットを使わなくても(私は使ってません)
アプリ単体の機能だけで、優秀だと思います。
書込番号:21463541
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
公共wifiに繋がる場所と、繋がらない場所があります。
繋がる場所は、スタバでログイン画面が立ち上がります。
海外のホテルなどではパスワードの入力画面が立ち上がってwifiに繋がりました。
いくつかのショッピング施設にも繋がります。
契約している自宅のwifiにも繋がっています。
ところが、以前繋がっていたのに今年の夏くらいから繋がらなくなったところがあります。
電車地下鉄の駅、市が運営する繁華街のwifi 、空港、イオン、アウトレットモール、コンビニなどです。
アンドロイド7.0にバージョンアップがきっかけなのかと推測していますが、
疎いため、何が原因でどうしていいかもわかりません。
インターネットで検索してできることを探しましたが、
当てはまることをみつけることができませんでした。
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
2点

疎いなら、そもそも公衆wifi繋げない方がいいと思うけど
ID、パス抜かれまっせ
書込番号:21463384
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
受話音量が大きくなり、何をやっても治りません。
サポートセンターに連絡しても無理だったので、預かり修理になるそうで、
その前に初期化してみようかと思い、された方に注意点などを教えてもらいたく、尋ねてみました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)