Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TV出力方法について

2016/10/03 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

この度、iPhoneからこの機種へ移行しました。

この機種はMHL未対応の為、microUSB→HDMIではTVに接続しても出力しないようなのですが
それ以外になにか出力できる方法はないでしょうか?

試してはないですが、特定のアプリをDLしMiracastやDLNAでは出力できるのでしょうか?

希望としましては、スマホの画面をそのままTVへ出力したいと考えております。

書込番号:20262715

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/10/03 23:40(1年以上前)

機種不明

最近はTVにミラキャストの機能が搭載されているものもあるのでTVに搭載されていれば可能です。
http://webdesignerwork.jp/smartphone/moto-g4-plus/

Amazonのfire tv stickは、どのスマホでも使える訳ではないので注意が必要です。
本機ではだめだったようです。
画像はこちらのサイトからお借りしました。
http://liag.hateblo.jp/entry/2016/08/05/233803

Chromecastなら確実かと


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20262950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/04 00:03(1年以上前)

色々とご指導ありがとうございます。

Miracastの方向で検証してみようと思います。

一応、質問に近い内容をここのMoto G4の所で検索はしたのですが同じような質問が
私には見つけられなかったのでご質問させて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:20263029

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/10/04 07:43(1年以上前)

>一応、質問に近い内容をここのMoto G4の所で検索はしたのですが同じような質問が
>私には見つけられなかったのでご質問させて頂きました。

はい。こちらの掲示板では情報はなかったと思います。
こちらの掲示板のみを検索されていたのですね。(まったく検索しなかったわけではない)

はじめての利用で初心者マークもなかったので、何もしないで書きこんだと思い込んでいました。すみません。


>Miracastの方向で検証してみようと思います。

購入される予定の製品で使えるといいですね^^

書込番号:20263533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/04 17:08(1年以上前)

Wifi接続が前提となりますが、WifiさえあればChromecastのミラーリングが使えます。
Chromecast安いのも魅力ですよ。Androidだとミラーリングが楽です。(iPhoneだとAppleTVでミラーリング可能だけど、Chromecastは未対応)
Chromecastは本来、ミラーリングためだけのものじゃないけど、ひとつあると便利でしょう。YoutubeやGyoをテレビにつなげられるだけでも有益ですから買っても無駄になりません

http://appllio.com/summary/chromecast

書込番号:20264746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/04 17:12(1年以上前)

Android 画面のキャストに最適な端末 (Chromecastヘルプより)
https://support.google.com/chromecast/answer/6293757?hl=ja&ref_topic=2995192

対応機種リストに、Moto G(4) Plusの表記あり

書込番号:20264758

ナイスクチコミ!1


天然爆さん
クチコミ投稿数:34件

2016/10/05 18:13(1年以上前)

レノボ売り払ってiPhone買いましょう

書込番号:20267960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

MOTO G4 plusの内部ストレージを増強するために、UHS-I micro SDカード購入を
検討しています。
MOTO G4の説明書では、UHS-Iとしか記載がなく、UHS-Iのclass3まで対応
しているか確認された方いらっしゃいますか?
(具体的には、EXCERIA THN-M302R1280C2 [128GB]が使えるかを考えています)

書込番号:20236828

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2016/09/25 16:12(1年以上前)

Speed Class 3は最低速度を保証するだけのものなので、問題なく使えるはずです。
但し、G4 Plusがそのパフォーマンスを十分に発揮できるかはわかりません。

書込番号:20236877

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/09/25 16:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速の情報ありがとうございました。
現在手持ちのSDカードがTeam Micro SDHC/SDXC UHS-1class1で、内部ストレージにしないようメッセージが出たため、不安になっていました。どれくらい遅くなるか一度試してみます。

書込番号:20236936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2016/09/25 16:56(1年以上前)

下記を見る限り、UHS-I Speed Class 1で十分なので、使用したカードがUHS-1のスペックを満たしていなかっただけでしょう。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112211

書込番号:20237003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度3

2016/09/25 19:59(1年以上前)

やっと届いたMOTO G4 Plus に買っておいた 128GB Class10 micro SDXC HDMCSDX128GCL10UIJP を差し込んだところ普通に認識して使えました。
一応、一般Class10よりも上の評価のようです。

書込番号:20237501

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/10/01 08:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
>もっこもこさんさん
以下の高速SDカードをMOTOに使って見ました。特に速さの違いは実感できていませんが、内部ストレージ化しようとした時に、パフォーマンスについての注意は表示されませんでした。

多くのアドバイスありがとうございました。

Samsung microSDXCカード 64GB PRO Class10 UHS-I U3対応 (最大読出速度90MB/s:最大書込速度80MB/s) MB-MG64EA/FFP

書込番号:20253715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/10/05 13:15(1年以上前)

スマホの初心者です。本機も使い始めて1週間ほどです。買ったばかりの『シリコンパワー【UHS-1対応】microSDXCカード 64GB Class10 UHS Class3 読込90MB/s 書込80MB/s』で同じメッセージが出ました。せっかくなのでしばらく使って見てダメなら、外部記憶に切りかえようかと思います。

書込番号:20267369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

私のMotoG4Plusです。

2016/09/30 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5
別機種
別機種

私のMotoG4Plusです。

確かにGPS有りました。

まだ、液晶保護シートが届いて無いので、出荷時のシートのままです。
確かにGPSは有りました。

書込番号:20251580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/30 14:19(1年以上前)

電話番号読めるんですけど大丈夫ですか

書込番号:20251592

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/30 17:10(1年以上前)

もう削除されましたが、あまりにも無防備過ぎると思います。
手元に端末が届いてからまだ 10日も経っていないのに、
推測されやすい G mailのアカウントに、既に1000件以上の着信がありましたが、大丈夫ですか?

書込番号:20251938

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 06:04(1年以上前)

ちょっと迂闊でしたね( ;∀;)
でも、一回も変な電話はかかって来ないし、メールも変なメールは一通も来てません。
1000回のメールは全部プライベートの物です。
嬉しくて載せちゃったんですね。
御心配有難う御座いました(*´ω`)
幸運か実害は何も無かったです。
此れからは気を付けます。

書込番号:20253543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/01 18:14(1年以上前)

GPSではなくて電子コンパスがついていないという事ですよね
なので今どっちをむいているかはわかりません。

書込番号:20255268

ナイスクチコミ!7


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 22:28(1年以上前)

takazoozooさん、そうなんですか!!
じゃあ、Naviなんかでは使えないんですね(>_<)
何で、電子コンパスを削ったのですかね(T_T)
製造コストが高いんでしょうか?

書込番号:20256082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/01 22:45(1年以上前)

電子コンパスがないとgoogle mapなんかでは常に北を向いて使用することになるそうです
zenfone3が自滅してしまった今
コストの関係かはわかりませんが、電子コンパスが使えてれば欠点ゼロだったのに本当に惜しいですよね

書込番号:20256145

ナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 07:12(1年以上前)

>製造コストが高いんでしょうか?

まともな電子コンパスを採用すると、それなりに高いのかもしれませんね。

http://www.toishi.info/link/electric_compass.html

http://www.s3sensor.com/sens_a01/about/shikumi04.html


書込番号:20257017

ナイスクチコミ!5


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 08:17(1年以上前)

成るほど、≫電子コンパスって、結構製造コストに響くのかもしれませんね。
本当に、電子コンパスが有れば欠点0だったのに。
なんか、悔しいですね。
千円上がっても、電子コンパスは付けて欲しかった。

書込番号:20257142

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 08:20(1年以上前)

其の内、直ぐに電子コンパス付いたの出されたらどうしよう。
有り得ませんけど(笑)

書込番号:20257146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/10/04 23:41(1年以上前)

>スレ主さん

GoogleマップやGoogleマップナビの徒歩ナビではコンパスで端末の向きが表示される仕様ですが、Googleマップナビの自動車ナビではコンパスは使われておらずGPSにより移動方向が表示される仕様です(端末の向きではない)。
Yahoo地図とYahooカーナビも同じ仕様。他のナビアプリは使ったことなくて分かりません。

Googleの自動車ナビとYahooカーナビを使用する分には、コンパス搭載機との違いは何もないでしょう。

>今くれさん

情報提供感謝。
頻繁にコンパスがズレる機種とそうでない機種があり、自動校正のような機能があるのではと推測していましたが、ズバリの記載があって疑問が氷解いたしました。

書込番号:20266082

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットからの画像の保存方法

2016/10/03 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

ネットの画像を保存しようとしたら、ダウンロードが失敗しました、となります。
どうしたら、保存できますか?

書込番号:20262711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/10/03 23:01(1年以上前)

どのような操作かの記載がまったくないのでわかりませんが、ブラウザー上での操作なら
キャッシュのクリアとかブラウザ変更とかで出来るようになるのではないかと。
以下に詳細な情報があります。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPSJg6Y_JXwTcAcg6JBtF7?p=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F+android&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

それでも解決しない場合は、どのような操作を行ったときに出るのか、記載すると、適切なアドバイスがあると思います。
りこうらんさんが行った操作は、りこうらんさんにしか分かりませんので、その状況を説明する必要があります。

書込番号:20262779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/04 20:41(1年以上前)

ブラウザを変更したら、出来ました!
有り難うございました!

書込番号:20265331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

501sh に入れていたsim(通話のみの契約)を当機種に入れてみました。
すると電波の受信状況が 3gとなったり H となったりしてなかなか安定しません。
しかも、着信はできるようですが、発信は1回だけしか出来ませんでした。
こちらの設定か何かで安定して使えるのでしょうか?
ちなみにsim2にmineoのsimを入れたり外したりしてもかわりません。
どなた様かご教授頂けないでしょうか?

書込番号:20170353

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/04 14:38(1年以上前)

問題の切り分けが必要でしょうね

*ハードの不具合か
*Softbankシムの問題か

前者は買ったばかりで可能性低いと思います

501SHシムを、そのまま差しただけで、通話SMSのみで使うから、となればAPN設定は省いてると思いますがSoftbankシムはS!ベーシック付加してなくても通信しようとします
(501SHの本体UPDATEのため)

そのためにもダミーAPNを登録する方が動作安定します
(ドコモシムでは、こういう作業は不要、SP-mode付加しないと通信出来ないため)

一度、ダミーAPN登録してみる事をお勧めします
(mms使用しない前提ですが)

書込番号:20170426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/04 15:17(1年以上前)

4G/LTE通信を遮断して 3G通信のみの場合、

「3G」表示…2.1GHz
「 H 」表示…SoftBankでは 900MHz, docomoでは 800MHz

の電波を掴んでいることを表します。
その表示の下に、下向きの矢印と上向きの矢印とがあり、それが白かったりグレーになったりし、かつ、上向きの矢印の方がグレーになっている時間が長くありませんか?
スレ主様がこの端末を操作されている場所が、 2.1GHzの電波のエリアと 900MHzの電波のエリアの境目だと考えられます。
(私の自宅が同じ状況の場所です。)
もし、全く別の場所へ移動しても変わらないとしたら、
解決する方法としては、4G/LTE通信出来るSIMでAPN設定をする、ということになりますが、
それでは、もともとのスレ主様のご意向とは違ったものになってしまいますね。
痛し痒しです。

書込番号:20170524

ナイスクチコミ!4


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 15:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>モモちゃんをさがせ!さん

apnに関してもう少し調べてみます。データ通信は不要なので自分には必要ないと考えてました。
通話のみなのでハイスピードを掴まなくてもいいんですけどね。3g表記の時はsimを認識しているようです。

後、関係ないかもしれませんが、501shにsimを戻しても通話出来ず話し中のようになります。
着信は出来るのですが・・・
無知な人間が迂闊に手を出してしまい、心苦しいです(泣)

書込番号:20170559

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/09/04 16:38(1年以上前)

>後、関係ないかもしれませんが、501shにsimを戻しても通話出来ず話し中のようになります。
>着信は出来るのですが・・・

ということは、本機はまったく関係ない話題になりそうですね。
SIMが汚れているとかはないでしょうか?

SIMに汚れ等が確認できない場合は、SIMをソフトバンクに持っていって、ショップで動作確認(ショップ所有の端末等)などをしてもらうのが良いと思います。

いずれにしろ、本機は何の関係ない問題のようですね。

書込番号:20170708

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/04 17:08(1年以上前)

まさかとは思うけど。

http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20160830-14/

書込番号:20170766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/04 17:48(1年以上前)

今くれさんの指摘の災害地域の可能性も有りますが、利用料金引き落とし不能で発信止められた可能性も考えられます

Softbankはクレジット引き落とし不能で即時、利用出来なくなるのでね

書込番号:20170850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 17:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>今くれさん

皆様、真剣に考えて下さり本当に感謝です。ありがとうございます。
ショップに行って来ましたが(さすがに当機種にsimを挿して持って行けませんでしたが)
simや501shでは問題無いようです。 エリアも問題ないはずです。

何回か抜き差ししたり、再起動させたりやってみたのですが、今はsimの認識すらしなくなりました。「simが認識出来ません」となっています。
矢印とかも無く、上の3gの文字が表示されません。 昨日は3gとmineoの4gが 表示されていたのですが・・・
これは安易に考えすぎてました・・・




書込番号:20170872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/04 18:01(1年以上前)

シムのic面を綺麗に拭いてみて下さい

それで認識しないならシム不良の可能性高い

Motoを一度、初期化して設定やり直す手も有りますが、、時間有ればですが

書込番号:20170887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/04 19:07(1年以上前)

simスロット2のmineoは、データ通信できていますか?
mineoをsimスロット1に入れ替えてもデータ通信できますか?

書込番号:20171043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 19:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>今くれさん

皆様、ありがとうございます。
スロットはsim1 2 とも問題無さそうです。
逆にソフトバンクのsimは どちらでもダメです。接点は磨き上げました。
そして、通話可能な出来る番号と通話中になる番号があります。機種の問題だけではないのかも知れません。
手元の自分のauの携帯には繋がりません。でも先ほど友人に掛けたら普通に話が出来ました。
もう訳がわかりません。
501shも当機種も外し過ぎて裏面のプラスチックが緩くなってきました。

書込番号:20171089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/04 19:39(1年以上前)

自宅近辺で電波入りにくいなら、外出して喫茶店などで確認する手も有りますけどね

自宅近辺が2.1Ghz WCDMAしか入らないなら、有り得なくもない

書込番号:20171118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 19:51(1年以上前)

半日ずっと操作していて当機種を扱う上での問題点がわかってきました。

電波状況をしっかり確認し、現地点の周波数を把握しておく。
これは常時アプリのip電話に転送させる設定にしておくと解決出来る。

通話できる番号と出来ない番号を確認しておく
現時点でソフトバンクとauの携帯は常時通話中状態。ドコモと普通の電話は繋がる。

これさえ納得出来れば使えるようです。 ってこんなもん使えるかい!!

書込番号:20171168

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/09/04 20:48(1年以上前)

>半日ずっと操作していて当機種を扱う上での問題点がわかってきました。

本機に限らないということですよね?

20170559で、「後、関係ないかもしれませんが、501shにsimを戻しても通話出来ず話し中のようになります。」と書かれています。
その後、20170872で、「simや501shでは問題無いようです。」と書かれています。

20170559の書き込みは、本機とはまったく関係ない問題があったと思うのですが、gilldoneさんが何か勘違いしていたのでしょうか?

書込番号:20171349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/04 21:13(1年以上前)

後別件で気になるんですかガラケーかけ放題ってスマホに刺しても料金変わらないのですか?
ドコモのはスマホに刺すと料金変わりましたよね?
ソフトバンクには確認しましたか?

書込番号:20171427

ナイスクチコミ!2


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 21:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

時系列でご説明させて頂きます。
まず、家でsimを入れ替えたりしている時に、話せたり通話中に
なったりする症状が出て、こちらにご相談させて頂きました。
ご提案頂いたようにショップに持って行きました。特に設定を変えた訳では無かったのですが、
ショップの電話とかには普通に掛かりました。「故障じゃないですね」と店員に言われました。
501shで問題出ないようなので、当機種に再度挿してみますと、また両方の機種に同じ症状が出てきました。
その後、普通の電話とドコモの携帯には発信出来ることが判った次第です。受信は全て可能です。
ややこしくて申し訳ありません。



書込番号:20171442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/09/04 21:27(1年以上前)

>501shで問題出ないようなので、当機種に再度挿してみますと、また両方の機種に同じ症状が出てきました。

「501shで問題出ない」と書いたあとに、「両方の機種に同じ症状」と記載されていることから、
「501shで問題出ない」ことが勘違いで、「501sh」でも問題が出るので、結局は本機とは関係ない問題ということであっているんですよね?

私の読解力が足りないのかもしれませんが・・・・・・

いずれにしろ、本機とは関係ない「501sh」でも再現していることから、本機以外の問題。
例えが、利用している場所の電波状態なのかもしれませんね。

書込番号:20171483

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/09/04 21:49(1年以上前)

>takazoozooさん

>後別件で気になるんですかガラケーかけ放題ってスマホに刺しても料金変わらないのですか?

http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/smartphone/
通話し放題プラン、通話し放題プラン(ケータイ)提供条件書を見る限りは、
他社端末では契約が出来ない(使うことを想定していない)ので料金については規定がないかもしれませんね。
ソフトバンクについては規定をみつけることが出来ませんでした。
追加料金があるのかはどうかは気になりますね。
詳しい方から情報があるといいですね。


>ドコモのはスマホに刺すと料金変わりましたよね?

はい、ドコモのFOMAのカケホーダイは、過去の書き込みでも何度も出ているように、他社端末で使用すると
指定外デバイス料金の500円がかかります。翌日にはMy docomoで確認出来ます。
バリュープランならかかりません。

書込番号:20171573

ナイスクチコミ!0


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 22:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

拙い説明文で申し訳ございません。
確かに501shにも同じ症状が出ています。
また、エリアが関係あるのかもしれません。しかし、先日まで501shに全く問題はありませんでした。
入れ替えたりしだしてから急に不調になりました。

エリアに関しては明日確認してみます。






書込番号:20171674

ナイスクチコミ!0


スレ主 gilldoneさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/05 17:56(1年以上前)

昨日は皆様ありがとうございました。

本日わかった事があります。ソフトバンクのsimにて発信しようとすると、必ず1回目は話中になります。
再度発信すると、使用するのはソフトバンクのsimかどうか改めて聞いてきますので、
電話マークをタップすると発信になり通話できるようです。
ちょっと手間ですが、とりあえず使えることがわかり、安心しました。

書込番号:20173597

ナイスクチコミ!0


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/05 19:41(1年以上前)

>gilldoneさん

使えるようになってよかったですね。

念のためお伺いしますが、設定→simカードの通話優先simの指定や、使用状況プロファイルは問題ないですよね?

書込番号:20173883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスをandroid wearで補うことは可能?

2016/09/30 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 km08さん
クチコミ投稿数:7件

この機種コンパスがついてませんが、
moto360などのandroid wearとの連携で補うことはできるのでしょうか?

例えば地図をg4plusで見ていて、360のコンパスを利用して向いてる方位を感知するとか、
教えてください。

書込番号:20250457

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/30 08:02(1年以上前)

私も困っています。アンドロイドウォッチ(コンパス付)を同時使用するとどうにかならないのでしょうか?

不明ですが参考に書きました

書込番号:20250885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/01 16:26(1年以上前)

Googleマップの方角を確認したいのなら、こっちの方が安くてよいのでは?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019WGICK2/ref=mp_s_a_1_8?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1475306526&sr=8-8&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=コンパス方位磁石&dpPl=1&dpID=41AD3w9iw7L&ref=plSrch

書込番号:20254962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 km08さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/02 01:16(1年以上前)

いや、画面の中で反映してほしいんですけど。
方角は確認できて良いかもしれないですね。

書込番号:20256666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 07:35(1年以上前)

>方角は確認できて良いかもしれないですね。

バッテリーも気にしなくて良いですしね。

書込番号:20257061

ナイスクチコミ!2


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/02 11:26(1年以上前)

コンパスのためにAndroidwear買うなら、この端末じゃなくてmoti z play買った方がいいかな。

http://andmem.blogspot.jp/2016/09/moto-z-moto-z-play-japan.html?m=1

書込番号:20257663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 km08さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/02 22:37(1年以上前)

まぁ、そうなのてすが、そっちも少し高い価格設定なので。

登山用のコンパスを提案する人とは思えない提案ですね。

どうもありがとうございます。

書込番号:20259607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)