Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプSSバリュー

2016/08/04 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

ガカケーsimは、ドコモでタイプSSバリュー(1,302円/月)、iモード契約(メール)有り。

そこで質問です。
このsimを使う場合、simサイズを変更(現状普通サイズ)して、挿した場合、料金はそのままで、ドコモメールアドレスの送受信は出来るのでしょうか?
出来ない場合は、iモード契約を解除して、通話のみにした場合、電話番号でメールが送れるSMSは利用出来るのでしょうか?
また、この段階でも無料通話1,000円は有効なのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:20089655

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/04 12:25(1年以上前)

可能です。方法の詳細を記載します。

My docomoからspモード(iモード契約可)を申し込みます。
これでspモードとiモード両方が使えるようになります。
セット割引が効くので、料金は変更がありません。

次に、
dアカウント利用者設定を行います。
これを行うことで、ドコモ端末以外でドコモメール(spモードメール)が利用できるようになります。
この設定を行うためにspモードが必須となっています。

この時はWi-Fiではなくspモード通信が必須です。
パケホーダイに入っていない場合は、保険のために、パケホーダイダブルに入ることを推奨します。
初回時だけです。
設定が終われば解約してもよいです。通信費が初回時、パケホーダイを超えないようにするための保険なだけです。
自信(不要なパケット量を押さえれる自信)があれば不要です。
私は強く推奨します。

設定が終わればspモードでの通信は不要(契約は必要)なので、spモードのapnを削除してもよいです。(間違って接続されないように)

これでマルチデバイス(PC等)でドコメメールが見れるようになります。

現在のiモードメールをアンドロイド端末で見たい場合は、
iモードメールアドレスとspモードアドレスを入替します。

スマホでみれるのはspモードアドレスだけです。

これで、iモードメールアドレスをスマホでみることも出来ます。

ドコモのメールアドレスが2つもてることになりますので、便利になりますね。

無料通話は当然ついたままです。外れる理由は、まったくありません。

キモは、最初にSPモード通信で「dアカウント利用者設定」で行うことです。

文章では分かりにくいと思いますので、ブログの方に纏めています。
分からない場合はみて下さい。図解入りで詳細に記載しています。
http://ukki.hateblo.jp/entry/2016/04/14/001504
ブログの中では別機種で説明しているため、spモード通信のために、3G専用のスマホが必要と書いていますが、本機は通信も可能ですので、本機のみで設定可能です。

書込番号:20089941

Goodアンサーナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/04 12:55(1年以上前)

>ガカケーsimは、ドコモでタイプSSバリュー(1,302円/月)、iモード契約(メール)有り。

■補足
たいしたことではありませんが、7月からユニバーサルサービス料が1円値上げとなりますので、
1303円となります。
確定額としては表示されていませんが、My docomoで7月分が1303円になっていることを確認しました。

細かいことなので、どうでもいいとは思いますがw

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2016/04/20_00.html

書込番号:20090031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/08/11 07:24(1年以上前)

†うっきー†さん

詳しい説明、ありがとうございました。m(__)m
とても参考になりました。

でも、まさか1円を指摘されるとは(笑)
一応、質問前に「マイドコモ」を確認しましたが、質問時点では、未確定でしたので、確定料金で書きこみました(笑)

書込番号:20106132

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/11 09:30(1年以上前)

>でも、まさか1円を指摘されるとは(笑)

ふふふふ。
1円と書くと安いですが、2円から1.5倍の3円。1.5倍の値上がり!と書くと高く感じる不思議。

無事使えるようになるといいですね^^

役に立ったようで何よりです。

書込番号:20106351

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 12:12(1年以上前)

>マッハ555さん
その後の状況はいかがでしょうか?

別のスレッドでFOMA SIMで、SPモードの通信が出来なくて困っている方がいるようです。
優先SIMをFOMA SIMにしていないだけだとは思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20123508/#20123508

もし、SPモードの通信、何の問題もなくうまく行っているようでしたら、上記スレッドの方にアドバイス頂けると助かります。

もう見てないかな・・・・・

書込番号:20124308

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 18:31(1年以上前)

別スレッドの方で、いろいろ検証してもFOMA SIMでSPモード通信は出来ないようです。(通話しかできない)
唯一、別スレッドに記載したブログの方で、本機でFOMA SIMでSPモードで通信出来ると記載しているブログがありましたが、おそらく実際には通信できることまでは検証していなかったのではないかと思われます。

というわけで、本機一台のみでは、dアカウント利用者設定は無理なものと思われます。
(FOMA SIMでSPモード通信可能な端末が必要)

現在、LTE端末でFOMA SIMのSPモード通信が可能な端末としては、Android6にしたZenFone 2 Laserが可能なようです。
以前はFOMA SIMは2Gに切り替える特殊な設定で通話のみ可能でしたが、Android6になってからは、3Gの設定でFOMA SIMでSPモードで通信が可能になったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20122981/#20122981

書込番号:20125077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタップ

2016/08/04 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

この機種は、ダブルタップ(ダブルタッチ?)に対応しているのでしょうか?
ゼンフォン等、スリープ状態から、ダブルタップすると起動しますが、この機種もそうでしょうか?(指紋認証等の設定は無し)

あと、指紋認証を設定している場合、スリープ状態で、指紋認証の所を触れば、起動するんでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:20089618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/04 10:32(1年以上前)

マッハ555さん

XperiaZ3に対応していたようなダブルタッチ起動の事でしょうか?
それであれば対応していないようです。
設定項目も見つけられませんでした。

スリープ状態からの指紋認証で起動できるかのについては可能です。(実験済み)

ご参考に。

書込番号:20089736

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:657件

2016/08/11 07:18(1年以上前)

higejiisanさん

ありがとうございます。
指紋認証をすれば、OKなんですね。
当方、ネクサス7のマシュマロ(andoroid6)なんですが、ダブルタップは、マシュマロの機能で装備されているのに、不都合があるのか、使えないようになっています。
指紋認証で、スリーブ解除になれば、実質ダブルタップは、不要ですね。

書込番号:20106126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ iPhone6 ナノsim

2016/08/03 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 おやbakaさん
クチコミ投稿数:19件

会社からドコモ契約のiPhone6を貸与されています。
かけ放題契約しているようで、事務所にいてもiPhone6で電話をするよう指示されています。
個人ではアンドロイドを好んで使っており、nexus5 を3個(うち1個は妻用)、(OcnモバイルOneで運用)
nexus7やレノボのYOGA TABLET 2-1050Fなど使っています。(zenfone5をDmm.comで運用)

iPhone6とnexus5の2台使いが面倒なのと、
nexus5をそろそろ買い換えたいなと思っていたところで、
この機種が非常に魅力的です。

iPhone6 ナノsimを入れて使うことはできそうですが、
ドコモiPhone6と紐付いた(契約以外の)simを別機種で使うと、
追加で毎月500円の請求があるというのをどこかで読んだ気がします。
(すみません、今見つけられません)

それはガラケーのsimとかについて書かれていたような気もしますが、
iPhoneはガラケーやiPhone以外のスマホなどと契約が少し違いそうなので、
ご存じの方がいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20088906

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/04 07:54(1年以上前)

OK、問題ないよ。
かけほプランiPhoneのSIMカードを他の端末に入れて大丈夫だよ。

ドコモのiPhone6s契約のSIMカードで色々な端末で使ってるけど500円の請求きてないよ。
ガラケーのかけほプランは2200円でスマホが2700円だからドコモが指定デバイス以外で利用すると、スマホと同じ料金に設定した見たいです。

かけほプランiPhoneのSIMカードなら使える端末ならAPNをSPモードに合わせれば問題ないです!

書込番号:20089458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/04 07:57(1年以上前)

>(すみません、今見つけられません)

検索機能がありますよ。
次回より検索機能つかってみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=500&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input


500円の話をしていることから、過去にも話題になっている「指定外デバイス料金」のことと思われます。
契約内容の記載がないのでわかりませんが、iPhoneで契約している場合は追加料金はかかりません。
PDFへの直リンクは禁止なので、以下より確認ください。9ページ目に料金がかかる場合について表で詳細に記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:444KB)

例えば、2年の定期契約のカケホーダイのプランの場合はもともと2700円と高額なので、追加はありません。
FOMAのカケホーダイの場合は2200円に500円の加算があります。翌日にはMy docomoで追加料金の発生が確認できます。

>iPhoneはガラケーやiPhone以外のスマホなどと契約が少し違いそうなので、
>ご存じの方がいましたら教えてください。

おやbakaさんの契約内容は、おやbakaさんにしかわかりません。
ご自身の契約内容が不明な場合は、docomoショップに身分証明書をもっていけば教えてくれます。
151でも教えてくれると思います。

ご自身の契約内容を確認して、上記PDFで確認して下さい。
iPhoneを購入した時にiPhoneで契約したプランであればかかりませんが、一応契約内容を確認した方がよいと思います。

書込番号:20089468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/04 08:08(1年以上前)

>おやbakaさんの契約内容は、おやbakaさんにしかわかりません。

失礼しました。おやbakaさんが契約しているのではなく、会社が契約しているようですね。
契約内容は会社に確認しないとわからないですね。

その前に、自己判断ではなく、会社に、SIMを抜いて別の端末で使ってもいいか?と聞いた方がよいと思いますよ。
トラブル防止のためにも。
即、勝手なことをするな!と怒られるかもしれませんが。

一度、会社に相談した方がよいと思います。
会社のものなので・・・・・

書込番号:20089483

ナイスクチコミ!1


スレ主 おやbakaさん
クチコミ投稿数:19件

2016/08/04 12:47(1年以上前)

ブラッ○真最中さん
†うっきー†さん
早速のご返信ありがとうございました。

指定外デバイス料金500円が
ガラケーかけほプランの差額との件で理解でき、
すっきりいたしました。

一応、会社へも確認してみます。
改めまして、ありがとうございました。

書込番号:20090002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/04 21:38(1年以上前)

たいていの会社ではそんな勝手は認められないのでは?
サボり防止の居場所送信アプリがバックグラウンドで稼働しているとか?
許可を得てからが安全です。

書込番号:20091108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモのガラケー用SIMは使えるのか?

2016/08/02 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

この端末のスロット1にIIJ音声付きSIM、スロット2にドコモのガラケー用SIMを入れてカケホーダイで利用する事は出来ますか?

書込番号:20086579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/02 23:56(1年以上前)

レビュー書いてるヒトがデキてるみたい。

http://s.kakaku.com/review/K0000895699/ReviewCD=947804/

書込番号:20086600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/03 07:17(1年以上前)

指定外デバイスで500円発生するので
カケホーダイは2200+500円になりますけど
使えます。

書込番号:20086976

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2016/08/03 11:32(1年以上前)

契約はガラケー契約なのですが、SIMカードを本機に差し替えるとドコモに情報が飛んじゃうのでしょうか?

書込番号:20087436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/03 11:42(1年以上前)

どこまで情報がドコモにいくかわ
わかりませんが
少なくともドコモ製ガラケーでないのは
わかるはずです

書込番号:20087451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2016/08/03 14:26(1年以上前)

以前、ドコモに電話で聞いたことがあるのですが、ガラケーで使ってないことが、ドコモにわかりその場合、料金が変わると言っていました。(それ以上、詳しく聞かなかったですが。)

書込番号:20087796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/08/03 20:33(1年以上前)

>契約はガラケー契約なのですが、SIMカードを本機に差し替えるとドコモに情報が飛んじゃうのでしょうか?

通信をすると端末識別番号(IMEI)がドコモに送られます。ドコモはガラケーのIMEIを管理しているので、それ以外のIMEIから通信が行われれば指定外デバイスとして認識されます。

書込番号:20088441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/08/04 09:41(1年以上前)

すいません、ガラケーのSIMはiモードのSIMでも差し替えれば使えるのでしょうか?
キャリアメールはspモード契約でないと使えないと他のスレで教えていただきましたが、ショートメールは使えるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20089637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/08/04 22:10(1年以上前)

問題なく使えてますよ。

ただキャリアメール(私の場合はdocomo)はいろいろやってみましたが使えないようです。

書込番号:20091205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/08/05 07:18(1年以上前)

>サンダーファイヤーパワーボムさん
ありがとうございます!

書込番号:20091900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/05 07:44(1年以上前)

>ただキャリアメール(私の場合はdocomo)はいろいろやってみましたが使えないようです。

過去の書き込みにある通り使えますよ。
ドコモメールは、パソコンでも使えます(SIMは関係なく)し、スマホでも使えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20089655/#20089941

肝は、最初にSPモード通信で「dアカウント利用者設定」を行うことです。一度設定すればそれでOKです。
iモードとSPモード両方契約しても、料金はかわりません。SPモード契約必須です。
iモードメールをパソコンなど(本機も含む)でやりとりしたい場合は、メールの入れ替えで可能です。
利用できるのは、spモードメールアドレスの方のみなので、入れ替え作業で対応します。

手順の詳細は記載していますので、上記スレッドを見てください。

書込番号:20091942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/08/05 21:54(1年以上前)

>iモードとSPモード両方契約しても、料金はかわりません。SPモード契約必須です。

スレ主さんはカケホーダイの話をしてますけど、カケホーダイでiモード/SPモードの重畳契約っていつから出来るようになったのですか? 自分はカケホーダイ導入当時出来なかったのでドコモ本体に質問しましたが出来ないと返答がありました。

以下、ドコモからの回答
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。

お問い合わせいただきました「ISPサービス」の件について、
ご回答申し上げます。

お客様からご連絡いただいたように、
新料金プラン(カケホーダイプラン・データプラン)をご利用の場合、
spモードとiモードの重畳契約はできないため、
どちらか1つのISPサービスをご利用いただくようになります。

なお、FOMA向けの料金プラン(バリュープラン・ベーシックプラン)を
ご利用の場合には、ISPサービス(例:iモード+spモード)の
重畳契約が可能となり、ISPセット割も自動的に適用されます。

以上の案内がご参考となりましたら幸いでございます。

このたびは、お忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:20093630

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/05 22:22(1年以上前)

>エメマルさん

な、なんと、カケホーダイでは、両方は出来なかったのですか!
自分のプラン(バリュープラン)で出来るので、できて当たり前と思っていました。

間違った情報を記載してしまい、申し訳ありません。
私の思い込みでした。

書込番号:20093700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて教えて下さい。

2016/08/01 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

GPSの他、GLONASS、QZSSを掴むことはできますでしょうか?

実機で確認された方、もしくは、チップの型番などで可能性がお分かりの方にご教示頂きたく、お願いします。

公式にはプラスエリアがダメですが 、実際使えてるというありがたい記事を見て、俄然欲しくなりました。もしQZSSまでイケるようでしたら最高です。

よろしくお願いします。

書込番号:20082261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/08/04 19:43(1年以上前)

GLONASS や QZSS の測位情報を表示してくれるアプリって何かないでしょうかね?

書込番号:20090815

ナイスクチコミ!0


スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/04 20:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
私は「GPS Satillites Viewer」というアプリを使っています。
手持ちの機種は全てGPS、GLONASSのみなので、もちろんQZSS、BEIDOUが正常に捕捉できている表示を確認したことはありませんが、、、
私の場合、実用上、GLONASSがあればスピード、精度とも問題ないと思っているので、単に見て喜びたいだけです。
実機をお持ちでしたら、ぜひやってみて下さい。

書込番号:20090897

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/04 21:43(1年以上前)

>GLONASS や QZSS の測位情報を表示してくれるアプリって何かないでしょうかね?

「AndroiTS GPS Test Free」は対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androits.gps.test.free&hl=ja

国旗別に表示してくれるのでわかりやすいですね。QZSS対応の場合は日の丸で表示してくれます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18814669/#18815111

書込番号:20091124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

通常のau iPhone6S契約のSIMで

2016/07/31 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 fukafukさん
クチコミ投稿数:24件

この端末は使えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20080428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 14:37(1年以上前)

使えません。

ちょっとググると、実際に検証して使えなかった事例の報告を見ることが出来ます。

書込番号:20080481

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)