Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルシム運用について

2016/07/30 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

こんにちわ。本機種を検討中です。
sim1 iijmio通話付きデータあり
sim2 ソフトバンクかけ放題プラン データなし

上記にて二つの番号で同時待ち受け、データ通信はiijmioで運用可能でしょうか?発信はソフトバンクのみで考えてます。

教えていただきますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20078761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k3500さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/30 21:13(1年以上前)

ソフトバンクの かけ放題プランの simが
4g用simなのか 3g用simなのかが
問題では ないでしょうか?

書込番号:20078783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/07/30 21:20(1年以上前)

ソフトバンクは3gようです。

書込番号:20078797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/31 12:51(1年以上前)

SIM1: 3G Softbank通話
SIM2: IIJ(DOCOMO) 通話+データ通信

上記構成でテスト済みです。
※テスト内容はYouTubeにアップ済みですので、ググってみてください

着信は2つの番号どちらでもOkです。
発信までは試していませんが、優先通話をSBにしておけば問題ないと思います。
※通話SBとデータSIMのペアで運用中のため未確認

書込番号:20080305

ナイスクチコミ!1


ううきさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/02 06:23(1年以上前)

教えて頂きたいのですが、、、。

SoftBankの501kcで使用しているSIM(データ通信無し)を入れて使いたいと思っているのですが、SIMは4gです。
使用できないのでしょうか?

書込番号:20084362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デレステ

2016/07/30 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

この端末でデレステは快適にプレイできるでしょうか??

自分で調べられずにすいません

iPhone6s(ベンチマーク2600前後)と比較してスコアは2000いきますでしょうか??

書込番号:20078465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/08/01 11:47(1年以上前)

7月16日の記事に載ってますよ
http://games.yahoo.co.jp/news/detail?n=20160716-60714125-4gamer

http://g-ga.game-ante.net/156105/

書込番号:20082575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたかingress試された方

2016/07/30 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 dageraさん
クチコミ投稿数:26件

どなたかingressを試された方いらっしゃいますか?
実際GPSの精度がどの程度使用できるかで購入を迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:20078188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
summer-fさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/31 23:07(1年以上前)

この機種でIngressやってます。
コンパスが無いので、画面左上の方位磁石マークをタッチしても方角は固定のままです。つまり、スマホの方向にマップが自動で追随しません。が、この機能が特に大事で無いなら問題ありません。ゲーム自体は充分に楽しめます。
むしろ、動作が軽いのでグリフハックのジャグりも比較的無くて快適です。
自分の感触ではiPhone5、Nexus6と同等か少し上、Arrows M2よりは断然イイ感じです。

書込番号:20160287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

標準

FOMASIM電波拾いません

2016/07/30 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

本機種を購入し、ドコモのガラケーかけ放題プランのSIMを挿入するも電波自体を拾ってくれません。
zenfone2laserのように2番目のスロットに入れて2Gのみとかにしてみましたが、状況変化なしです。

DSDSができると思い喜んで買ったのですが、どうしようもないのでしょうか?

書込番号:20076887

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30件

2016/07/30 07:14(1年以上前)

自己レスですみません

一度電源を切ってからfomasimを入れて、再度電源をつけたら特に何もせずに接続できました。
お騒がせしました。

fomasimかけ放題2200円契約+ビックローブのsimで運用しています。
同時に電波拾ってくれています。
設定で通話はかけ放題simへ
通信はビックローブのsimへと振り分けることもできました。

これぞ求めていた環境です。
zenfone3買うかどうか迷っていましたが、これで落ち着くのも手だと思いました。

書込番号:20077123

ナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/30 07:30(1年以上前)

水を差すようで申し訳ないですが
かけほーだい2200円はドコモ製携帯電話の料金ですので
他の端末で利用した場合指定外デバイスで500円追加で
請求されるかもしれません
必ずしも請求されるとは限りませんが。

書込番号:20077146

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/07/30 17:09(1年以上前)

>必ずしも請求されるとは限りませんが。

IMEIで管理されているので、ドコモ以外のガラケーに差し替えて通信した時点で2,700円(税抜)になりますよ。

書込番号:20078239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/07/31 06:51(1年以上前)

ドコモのガラケーsim(fomasim)は、通話専用の契約なので通信はできません。

通話も通信のうちというのであれば+500円の可能性もありますね。

来月の精算書みて報告します。

書込番号:20079614

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/31 07:33(1年以上前)

はじめまして。こちらの掲示板への書き込みははじめてです。有益そうな情報がありますので、記載させてもらいます。

>来月の精算書みて報告します。

カケホーダイプランのみ(通話のみ)をSIMフリー端末で使用した際に、500円の指定外デバイス利用料がかかることは、
使用した翌日にはMy docomoで確認できますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19760367/#19766746

規定通り500円かかっていると思いますよ。

ちなみに、バリュープランであれば、規定がないため、かかることはありません。(かかっていません)

書込番号:20079668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/07/31 07:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
のコメントにより明細確認してみました。
指定外の+500円ついていますね。

こりゃ2700円かけ放題電話として払うのはいやだなぁ
他の会社のかけ放題に乗り換え検討してみようかなぁ。

情報ありがとうございます。

書込番号:20079676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 14:26(1年以上前)

日本国内で『Dual Active』可能なら、2つの異なる通信事業者のSIMを使い分けるのは便利ですが、
Dual Standbyで音声通話とデータ通信とを別々にするのは、どんなメリットがあるのでしょう?
音声通話もある程度必要なら、Y!mobileの 1社で良いと思いますが。
新規契約でも、高速データ通信容量月間 2GBなら 1980円, 6GBなら 2980円で、10分以内の通話なら月300回まで 0円です。
docomo系のMVNOより、通信の安定性もあります。

書込番号:20080455

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/31 16:15(1年以上前)

>Dual Standbyで音声通話とデータ通信とを別々にするのは、どんなメリットがあるのでしょう?

FOMA SIMのバリュープランで989円で無料通話が1000円分付きのSIMと
500MBまで無料の0 SIM
切り替えなしで通話と通信ができて、月額989円などの安くなる使い方ができて便利になるなど。

1980円も払いたくない人もいるのではないかと。

需要があるから、この端末を選んでデュアルアクティブにしたい人がいるのかと・・・・

高額で1枚でいいという人もいるでしょうね。
その人は、デュアルSIM端末でなくてもよいので、選択できる端末は多いでしょうね。

人それぞれです。
一つしか使い方がないわけではないと思います。

書込番号:20080661

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/03 08:13(1年以上前)

>需要があるから、この端末を選んでデュアルアクティブにしたい人がいるのかと・・・・

最近FOMA SIMに関するスレッドが複数できているようですね。
かなりの需要があるようですね。

これからFOMA SIMを契約する方のために、他のスレッドでも紹介されているスレッドを記載させてもらいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19776173/#19776173

ドコモショップの店員が、FOMA SIMのバリュープランを他社端末持ち込みで契約できることを知らない場合が多いので、
上記スレッドを参考に、論理武装(といっても、公式サイトのプリントアウト)して、店員に教えてあげれば大丈夫です。

LTE端末でできないという情報見ることがあると思いますが、Xi端末と勘違いして書かれているだけです。
ドコモに規定がある通り、FOMA通信可能な端末(LTE端末であるかは関係ない)で、問題なく契約できます。(すでに本機で契約している人もいます)

安心して契約してください^^

書込番号:20087081

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAプラスエリア

2016/07/28 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

残念な事に、「Moto G4 Plus」は、対応していないとの事。
ずばり、後から、製造元がファームウェアで、対応するなんて事はあるのでしょうか?(過去の機種では?)
そういう事は基本無いのでしょうか?

蛇足ですが、一気に口コミランキングが5位ですね。注目されているんでしょうね。
でも、残念なのが、どこも在庫切れって事です!

書込番号:20073493

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/28 18:26(1年以上前)

自社のHPにまだこの機種を載せていない会社ですので
期待薄だと思います
やるのはOSのバージョンアップ位だと思います。

書込番号:20073535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/28 21:19(1年以上前)

priori3Sでありましたよ

書込番号:20073971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/07/29 00:26(1年以上前)

自己責任でいじれば対応可能です(詳しくない人にはおすすめしませんが・・・)

書込番号:20074553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/29 22:58(1年以上前)

勉強不足でよくわからないのですが、
現在のFOMAプラスエリアの 800MHzって、Band 6なのかBand 19なのか、どちらでしょう?
Band 19であれば、この機種は 3G, LTE共に対応していると思うのですが。

話は逸れますが、
HUAWEIの Mate7は、発売当初は 800MHz非対応だったのが、最新のHPでは B19(3G/LTE)対応になっています。

書込番号:20076667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/30 11:36(1年以上前)

国内発売のmoto G4 plusが「プラスエリア対応している」という記事がありました。
http://doroid.org/2016/07/29/moto-g4-plus-xt1643-foma-plusarea/

仮に、対応していなくてもPCで弄ることで対応にはなるようですよ。
http://doroid.org/2016/06/12/moto-g4-xt1622-plus-area/

書込番号:20077589

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/30 11:46(1年以上前)

「Do-roid」さんの記事でこんなのを読みました。

http://doroid.org/2016/07/29/moto-g4-plus-xt1643-foma-plusarea/

3Gのband6は対応してるみたいですね。

日本未発売の無印も対応してるみたいなので、plusの機能まで
いらない人は、FOMAsimでこっちのほうが安くDSDSが対応できますね。

書込番号:20077619

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/02 07:46(1年以上前)

http://androidlover.net/moto-g4-plus-foma-plusarea
対応しているみたい

書込番号:20084475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/08/04 08:43(1年以上前)

mjouさん

レス、ありがとうございます。
今日現在もホームページに商品紹介はありませんね。
ライバル機種になるであろう「ZenFone3」の販売前で、絶好の書き入れ時なのに、ほんともったいないと思います。


問題ないですよさん

レス、ありがとうございます。
過去の該当機種があったんですね。参考になりました。


YPVS.さん

レス、ありがとうございます。
自分でも調べましたが、結構難しい感じがしました。


モモちゃんをさがせ!さん

レス、ありがとうございます。
そのあたりを書かれているホームページは見ましたが、わかりにくいですね。
HUAWEIの Mate7の件、参考になりました。


ヒルズ族さん、KOHKOHKOHさん、Radeonが好き!さん

レス、ありがとうございます。
日本発売機種は、対応しているとのブログが少しありますね。
これをもって完全対応しているのか?は、少し疑問です。発売元の正式な発表があればいいんでしょうが、ホームページにまだこの機種の紹介が無いようですので、期待薄でしょうか?


皆様、ありがとうござました。
蛇足ですが、「Moto G4 Plus」口コミランキング、2位ですね。それだけ「デュアルスタンバイ」が注目されているんでしょうね。

書込番号:20089547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/05 22:36(1年以上前)

待望のDSDS

コレを気に3大キャリアは土管屋に徹して欲しい。

もっと安い価格で、通話し放題と、格安でのデータ通信を!

そして端末は自前調達で。

書込番号:20093734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/05 22:40(1年以上前)

DSDAに訂正

書込番号:20093746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/06 20:08(1年以上前)

はじめまして
本日 国内版motog3と国内版motog4plusを持って プラスエリアのみと思われるダムまで検証に行ってきました
パソコンにドライバー導入できなかったので 両方ともプラスエリア化はしてません

3Gのみですが 一応通信できました
なぜか対応していないはずのmotog3も通信できてしまいました

たまたま通信できた可能性もありますので参考まで

書込番号:20095840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/12 20:50(1年以上前)

購入された皆様…

その後、無加工でのプラスエリアの掴み具合はどうですか?
当方埼玉県南部在住でプラスエリアはなくてもいけそうな気はしてるのですが…

感想を聞かせて頂けると助かります。

書込番号:20110126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/19 12:32(1年以上前)

motog3とmotog4plus(両方ともプラスエリア化はしてません)を持って 別日に別の箇所でのプラスエリア検証に行ってきました(奈良と京都の県境付近の布目ダム・南山城町・月ヶ瀬の山奥中心)
前回の検証場所は、天理ダム入口
※当方はデータSIMのみの使用ですので通話は確認してません

今回は、ほぼプラスエリア付近を主に通っていましたが セルスタンバイの項目をみると圏外は2%だったと思います

プラスエリアと思われる箇所で停車し確認のため、両機種ともにSIMカードを入れ替えたり検証しました。
その場所ではLTE(4gの表示)・3G(Hの表示)の両方で通信可能でした(ちなみにg3は3G(Hの表示)のみ通信可能でした)

確実にプラスエリアを掴むかどうかはわかりませんが参考になれば

書込番号:20126833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/08/20 13:20(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
FOMAプラスエリアの件は、本当に完全対応しているのか?って思うようになりました。

書込番号:20129210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクショについて

2016/07/27 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件

スクリーンショットを撮る際に音が鳴るかどうかが気になっているのですが分かる方がいらっしゃったら教えて貰えると助かります

書込番号:20070154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/07/27 12:46(1年以上前)

>tomo077さん
kakakuxさんのレビューによれば、最初は無音だったが数日後には鳴り出したそうですよ。
http://s.kakaku.com/review/K0000895700/ReviewCD=947697/

書込番号:20070487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件

2016/07/27 12:51(1年以上前)

>S,Tさん
レビュー見逃してました
回答ありがとうございます

書込番号:20070505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/07/27 17:46(1年以上前)

再生するスクリーンショット音

作例
スクリーンショット音

音が鳴らないときもあるのですが、基本鳴る感じですね。
※iPhone/iPadでも、たまーに鳴らないときがありましたが
せっかくなので動画準備しました。

片手スクリーンショット、片手撮影(iPhone)なので、
ブレはお許しください。

書込番号:20071014

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件

2016/07/27 18:29(1年以上前)

>kakakuxさん
わざわざ動画までありがとうございます
ふだんスクショの鳴らない機種(SH-01G)を使っているので気になっていました
これを含め参考にさせて頂きますね

書込番号:20071105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)