端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年5月21日 09:05 |
![]() |
6 | 5 | 2017年4月12日 14:00 |
![]() |
4 | 4 | 2017年3月6日 19:08 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年2月23日 10:45 |
![]() |
5 | 2 | 2017年2月23日 18:30 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2017年2月21日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ある日から突然、lineや電話の着信が聞こえなくなり、
どうしようかと思ってます。
モトローラの7修理対応が悪いと聞いてるのSで、余計に悩みます。
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
1点

>ぺっこりくんさん
もし、イヤホンジャックにストラップ取付け用の金具等を差し込まれているようでしたら、それが原因で急に音が出なくなる可能性があります。私の場合は、そうでした。
見当違いでしたらすみません…。
書込番号:20737527
3点

>hrmt4444さん
どうもです。
イヤホンジャックには何も挿してません。
ありがとうございました。
書込番号:20907194
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
Bluetooth接続の小型スピーカーで音楽を聞いてますが、接続できなくなります。
メーカー:ANKER
商品名:Sound Core
型式:A3102
詳細
g4plusの電源offからonにした直後ですと、スピーカーの認識をして普通に接続しますが、その後一旦接続を切り、再接続しようとすると認識しなくなります。
また、g4plusをonにしてしばらく30分位?してからBluetooth接続しようとしても認識しません。
上記の症状が出た後にg4plusを再起動すると、再起動後1回は正常に認識し接続しますが、同じ症状が出てしまいます。
スピーカー側の再起動や、ペアリングのやり直しをしても認識されません。
g4plusの前はxperia z4のso-03gでの使用の時は、毎回普通に接続されてましたので、スピーカー側の不具合ではないと考えます。
この様な症状、他に出ている方や、解決策有りましたらお願いします。
書込番号:20693860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと違いますが、Bluetoothに接続できなくなり、再起動後も出来ない状態になってました。
その時はどうもこうもダメで、初期化することで治りました。
書込番号:20694980
3点

こにまさん
投稿ありかとうございます。
どうしても直らない場合は、初期化を検討する必要がありそうですね、、、
いろいろ、弄ってるので元に戻すのが大変です
(ー_ー;)
書込番号:20699290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じ症状でしたが、bluetoothのオンオフを、切り替える無料アプリを、落としてアプリから、切り替えたら何時でも繋がるようになりました。
ダメモトでお試しください。
書込番号:20741659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でした。私の症状はこんな状態でした。
@ BluetoothをONにしても周辺のBluetooth機器が検出できない
A 2.4G(11g)のWifiの速度が1/6程度になる(通常30Mbpsが5Mbps程度しか出ない)
(5Gの11nでは速度は落ちなかったです)
初期化も何回か行いましたが初期化した後は大丈夫なのですが、半日ぐらいたつと同じ
状態になってしまいました。
そこでインストールしたアプリが問題なのか切り分けのために以下の手順で初期化の
状態から徐々に設定、アプリを入れたら問題が発生しませんでした。
@ 初期化後に何も設定しないで半日放置(SIMも入れない状態)
A WifiをON、グーグルのアカウントを設定し放置
B SIMカードを入れて通信可能な設定し放置
C 順次アプリを入れながら様子見
上記手順のどこかで再発すると思ったのですが、初期化前に入れたアプリを入れて元の
状態にしても再発せず・・・。
その後1週間以上経ちましたが今のところ再発してないですね。。
何が効いたのか分からないですが、もしかしたら買った最初に初期設定するのに前使用
していたスマホの設定をWifi経由で引き継いでたのが悪いのかも・・(想定ですが)
あと再発しない状態で1週間使用しましたが、バッテリーの持ちも良くなってました。
私の使用方法(朝、昼、夜に10分程度ネットする程度)だと症状が出ているときは
1日持つかどうかでしたが、再発しない状態だと2日以上持つようになりました。
これといった解決方法が分かってないですが、同じ症状の方の参考になれば幸いです。
書込番号:20792973
0点

関係あるか無いかわかりませんが、ポケモンGoでPokemon Go PlusをBluetooth接続した時と症状が似ています
最初の1回は繋がるのですが一度接続が切れると、もうどうやっても繋がらないのです
端末を再起動すると繋がるようになります
最初は(いつもの)ポケモンGoの不具合だと考えていたのですが、どうもMoto G4 Plusの不具合の可能性もありますね
書込番号:20811419
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

二拓、とおっしゃっているところに割り込む様で申し訳ありません。
現在の LGL23を、MVNOではなく auでそのままお使いでしたら、
LGV34への機種変更も、視野に入れられては如何でしょう。
とりあえず、au shop等で単品のパンフをお手にしてみて下さい。
書込番号:20692200
0点

いえ、もうすぐ縛りが終わり格安simにしようと考えてます。
ドコモ系希望してます。
書込番号:20692209
1点

DxO Mobileのベンチマークのビデオスコアでいうと
Moto G Plus(Gen4)は81
Nexus6は74とG4 Plusの方が優れています。
特にオートフォーカスと手ブレ補正の項目での差が大きいです。
https://www.dxomark.com/Mobiles
元々のスマートフォンとしてのグレードはNexus6の方が上ですが
G4 Plusの方が世代が新しく、カメラのイメージセンサーも大きいので
カメラに関してのみで言えばこちらの方が優秀と言えそうです。
SIMフリースマートフォンはスチルはともかく動画に関しては特別にこだわっている機種が無いので
動画機能優先ならば保証面などに難もありますがあえて大手キャリアの白ロムを購入して
使うというのも手かもしれません。
XperiaやGalaxyやLGのハイエンドクラスに匹敵する動画性能の
SIMフリー機は日本で販売されている機種の中にはまだ無いでしょうからね。
書込番号:20692849
3点

>Akito-Tさん
Goodアンサー!!
書込番号:20715813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
超初心者ですがよろしくお願いします。
困っています。
主人に買ってもらったMoto G4 Plus SIMフリーのフォトの写真が突然消えてしまったのですが、何を質問したら良いのかわかりません。
この、文も主人の言った通り質問しています。復元できるでしょうか?
構成はsim1楽天モバイルsim2はdocomo foma通信通話は問題ありません。
micro sdカ−ドは32GBです。
1点

情報がないため、非常に難しそうです・・・・・・
・写真とはカメラで撮ったもののことでしょうか?
・その際、保存先は、本体側でしょうか?SDカードでしょうか?
・フォトとはアプリで風車の絵のもので見ていたということでしょうか?
SDカードを内部ストレージ化していましたか?(SDカードを内蔵メモリと同じ扱いにする)
意味がわからないかもしれませんが・・・・・
内部ストレージ化をしていなくて、SDカードに保存していたということであれば、メモリを抜いてパソコンで確認すればよいです。
フォトアプリ(風車のアイコン)を使って、同期をしていたならパソコンでGoogleアカウントでログインして、フォトの中に画像があるかを確認すればよいです。
現状の情報では、どこに保存していたものかすら情報がないので、解決は難しそうです。
保存先を確認しているのにファイルがないなら、間違って消してしまったということだとは思います。
もう少し情報があれば、解決可能(確認方法がある)かもしれません。
書込番号:20680230
0点

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
・写真とはカメラで撮ったもののことでしょうか?
スマホのカメラで撮ったものです。
・その際、保存先は、本体側でしょうか?SDカードでしょうか?
保存先は、SDカードです。
・フォトとはアプリで風車の絵のもので見ていたということでしょうか?
風車の絵のものです。
SDカードを内部ストレージ化については何も設定していません。
SDカードに保存していたということであれば、メモリを抜いてパソコンで確認すればよいです。
SDカードには何もなかったです。
フォトアプリ(風車のアイコン)を使って、同期をしていたならパソコンでGoogleアカウントでログインして、フォトの中に画像があるかを確認すればよいです。
残念ながら画像はなかったです。(探し方がわるいのかも)
書込番号:20680944
1点

>SDカードには何もなかったです。
ということは、何かの拍子にフォーマットをしてデータがなくなったとしか思えないですね・・・・・
復元ツールを使えば、あるいは復旧可能かもしれませんが。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=&afs=&at=&aa=&ts=4476
私は復元ツールを使ったことがないので、詳細は分かりませんが。
書込番号:20681034
0点

>laywomanさん
Googleフォトアプリは、端末内(SDカード含む)の写真をネット上の倉庫にコピー保存してくれます。倉庫に保存された写真は端末内から削除すればその分、端末の空き容量が増えて節約できます。
SDカード内の撮影した写真が消えたのは、その【空き容量を増やす】機能を誤って実行されたから?かもしれません。
ただもしその場合でも、フォトアプリを開けば倉庫内の写真は正常に表示されるハズですね。念のため以下を確認してみては。
@フォト倉庫はGoogleアカウント(****@gmail.com)毎に用意されるので、もし複数のアカウントをお持ちなら他方の空っぽの倉庫を表示してる可能性が考えられます。
フォトアプリの左上メニューにてアカウントの切り替えが出来るので、すべてのアカウントをチェックしてみてください。
(アカウントが1個のみならこの件はスルーで)
A可能性としては少ないとは思いますが、倉庫内の写真が【ゴミ箱】に入ってるかもしれないので一応、すべてのアカウントの【ゴミ箱】を確認してみてください。
書込番号:20682559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
復元ツールは難しそうで今回はありがとうございました。
大変ありがとうございました。
>りゅぅちんさん
@フォト倉庫はGoogleアカウント(****@gmail.com)毎に用意されるので、もし複数のアカウントをお持ちなら他方の空っぽの倉庫を表示してる可能性が考えられます。
ご指摘の通り主人のアカウントに一部紛れ込んでいました。
ただ、(主人****@gmail.com)の画像を(私****@gmail.com)にコピ−のやり方がわからないので悩んでいます。
主人のスマホはZenFone 3 SIMフリーです。
まあ、主人のスマホにはいっているのでこのままでも構わないです。
大変ありがとうございました。
この件は一度終わりにします。
書込番号:20682783
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
最近になって液晶焼付き(残像)現象が酷くなってきました。
去年11月に購入してから12月に徐々に現象が出だして、今は同じ画面を1分程表示させたら残像が残るまでになりました。
時間が経てば消えて通常使用に影響はないし、中古で購入したので修理に出せないのでこのまま壊れるまで使ってい行きますが、DSDSでmicroSD使える名機なだけに残念に思います。
皆様の使用端末はどの位残像出てますか?
書込番号:20678520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレット一般の話
機種は同じでも他の人のは残像がでてないのに自分のはなぜか残像がでる
これは割とよくある症状のようです。
正常ではないということになるので不良としてサポートに問い合わせてみては。
書込番号:20679475
5点

サポートに問い合わせてもいいのですが、
液晶交換費用高そうと思いこのまま潰れるまで使っていこうと思ってました。
幸い購入店の中古1年保証に加入してあるので、1年以内に故障すれば免責だけ払って交換してもらおうと思います。
故意に壊して交換してもらうという荒業はしません。
レスありがとうございました。
書込番号:20683889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
昨年10月からMotog4を使っています。
いつも放っておけば30秒後勝手に画面が消えスリープ状態に入っていたのに、手動で電源ボタンを押さない限り消えないようになってしまいました。
[設定]→[ディスプレイ]→[スリープ]
で、15秒や30秒と試しましたが時間がたっても画面が消えずです。
仕事中Lineなどが届くと、ポップアップの画面が付き、私が仕事を終えスマホを手に取るまで画面がついてしまっているので電池もすごく消耗してしまっています。
本体を再起動したりもしましたが変わらずです。
どなたか同じ症状が出た方。また解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:20676188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セーフモードで症状が出ないなら、後入れアプリのどれかが原因ということになります。
書込番号:20676522
0点

>セーフモードで症状が出ないなら、後入れアプリのどれかが原因ということになります。
■補足
セーフモードにする方法は
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112195/~/moto-g-plus-(%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3)%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8
電源ボタン長押し→「電源オフ」(「電源を切る」と表示されているかも)をタップホールド(長押し)→「再起動してセーフモードに変更」の「OK」をタップ
その後、再起動すれば、通常の状態に戻ります。
セーフモードで正常になれば、何かのアプリがスリープにならない(画面を消さない)ようにしています。そういうアプリがあります。
「Advanced Task Killer」等で、該当しそうなアプリが起動していないか確認することになると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rechild.advancedtaskkiller&hl=ja
書込番号:20677037
0点

>こえーもんさん
アプリが原因だったようで無事解決しました。
早々の返信をありがとうございました。
ありりんだー
書込番号:20678668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
スマホ用語に不慣れで、調べて実行するのに苦戦していたのでご丁寧な説明を頂けてとても助かりました。
セーフモードでは画面が消えたので、タスクマネージャーを使って無事解決しました。
分かりやすいリンクも添付して頂きありがとうございました。
ありりんだー
書込番号:20678689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)