端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年4月12日 04:40 |
![]() |
4 | 2 | 2017年3月29日 20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年3月20日 15:26 |
![]() |
4 | 2 | 2017年3月20日 13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年3月19日 19:14 |
![]() ![]() |
20 | 10 | 2017年3月25日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ガラケーから思い切ってDSDS機に変更しました。
都合上ソフトバンクのキャリアが必要ですが送受信できません。
(最低限受信のみでもしたいと思います)
イロイロこちらのサイトで調べましてAPN設定を変更しましたが
変わりなく困っています。
ANP設定はこちらを参考にしました。
https://apn-japan.gishan.net/settings/1505_2_softbank__apn_settings_for_motorola_moto_g4_plus.php
そこで質問です。
1、上記のサイト通りにAPNを設定しましたが右側にチェックする〇がなかった
2、データシムは契約している会社のチェックしたまま
3、試しにキャリアメールに送ったらメールは来ているようでしたが着信表示はなく開けなかった
何か足りないものがあるのでしょうか?。
ご教授していただきたくおねがいします。
0点

>福BBさん
私はMMS使っていないので詳しくは分からないのですが、ネット(google等)で「SIMフリー ソフトバンク MMS」等で検索すると、実際に使用できている方の情報が得られると思います。
とりあえず、
>1、上記のサイト通りにAPNを設定しましたが右側にチェックする〇がなかった
につきましては、「APNタイプ」の欄を「default,mms」と default を追加することでチェックの〇は出てくると思います。
頑張ってください(^^)
書込番号:20784558
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

おそらく、質問の多い、MTP接続が出来ないことを言われているものと推測しました。
でしたら、以下で解決します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=20132365/#20148635
>デバイスマネージャーを立ち上げる→中途半端に認識してる端末を選んで右クリックしてプロパティー選択
>→ドライバーを選択→ドライバーの更新を選択→コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますを選択
>→コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますを選択→すべてのデバイスを表示を選択したま次へ(表示されない場合があるかも)→MTP USBデバイスを選択して次へを押す
>
>肝は、「MTP Device」ではなく「MTP USB デバイス」を選択することでした。
書込番号:20776992
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
理解するのにひと時必要でしたが、無事に認識」できました。
書込番号:20777320
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
androidを7にアップグレードしてから、ステータスバーに3Gと表示されなくなりました。
アンテナはちゃんと立ってて、発着信も問題なくできています。
android6(購入時のバージョン)では、ちゃんと3Gと表示されてたと思うんですけど…。
通話: FOMA sim タイプSSバリュー
データ: NifMo
0点

すでに過去の書き込みにある通り表示されないという仕様かと
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20610589/#20610589
「android7」で検索するだけでヒットしますよ。
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20753198
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ymobileの602shのシムはこの機種で機能しますか。スーパーだれとでも定額を使用したいと思っています。ドコモのように指定デバイス外使用料とかはあるのでしょうか。どなたかすでに運用している方はおられますか。
またソフトバンクの502kcのシムではいかがでしょうか。もし仮にできるとしてやはりキャリアメールは使用できないのでしょうね。
わたくしなりにいろいろ調べてはいますが、できるとかできないとかもう一つ確信が持てず踏み切れません。何方かお手すきの時にご返答いただければありがたいです。
1点

タイプ1ならIMEI制限がありませんので、SIMフリー端末で利用可能かと。
602shならタイプ1のはずですが、念のために契約プランを確認されるとよいと思います。
追加料金が取られるという話は聞いたことがありません。
ちなみに、ドコモで安くするなら、指定外デバイス料がかからない、FOMAのバリュープランでの運用が最も質問が多い人気プランですね。ドコモなら、なんでも指定外デバイス料がかかるわけではありません。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「全てのサブカテゴリ」に変更して、「602sh」などで検索すると良いと思います。
書込番号:20753229
2点

>またソフトバンクの502kcのシムではいかがでしょうか。もし仮にできるとしてやはりキャリアメールは使用できないのでしょうね。
IMEI制限がないようなので、使えるようですが。
ソフトバンクのキャリアメールということでMMSのことと推測されますが、APNにMMSの設定をしてSIMフリー端末で使われている方がいるので、設定すれば問題ないと思いますが・・・・・
ソフトバンクのSIMは使ったことがないので、実際に使えることを私自身は検証していませんが、使っている人はいるようですね。
先ほどと同じように、「全てのサブカテゴリ」に検索対象を広げて、「502kc」や「MMS」などで検索すればよいかと。
APNとは何ですか?というような場合は、SIMフリー端末はやめてキャリア端末を利用された方がよいと思います。
困ったことがあればショップに持って行くことで解決しますので。
SIMフリー端末を使う場合は、ある程度は自分で調べれる人でないと難しいと思います。
書込番号:20753250
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ステータスバーが、これまで黒だったのに、急にオレンジ色になり、非常に使いにくくなってしまいました。
これはアンドロイドが原因なのか、motog4plusの設定に原因があるのかも分かりません。
色を変える、又は元に戻す方法はあるのでしょうか?
書込番号:20750988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池残量を確認して下さい。バッテリーセーバーが機能したためと思われます。残量が15%以下になってませんか。ステータスバーは充電しているうちに自動的にオレンジから黒に戻るはずですよ。
書込番号:20751064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>未来堂さん
確かに、バッテリーセーバーが機能していました。ただ、残量は40%以上はあったのですが…
いずれにせよ、バッテリーセーバーを解除しましたら黒になりました!
どうもありがとうございました。
書込番号:20751165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
LINEはメール認証かな? どうすればいいのか? 教えて下さい。よろしくです!
2点

>デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
LINEはSIMは関係ないので、SIMなしでWi-Fiのみでも使えます。
SIMは気にしないで良いかと。
通信はWi-Fiでもモバイル通信でもどちらでも可能です。
>LINEはメール認証かな? どうすればいいのか? 教えて下さい。よろしくです!
年齢の認証ではなく最初の認証なら、SMSでも固定電話でもfacebookでも、利用しやすいものを使えばよいです。
LINEの使い方でしたら、以下が参考になると思います。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=Android+LINE+%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%96%B9%E6%B3%95+%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1&aq=-1&oq=&ai=xTTmnnUeQeGLbH_9__mNvA&ts=3373&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
LINEの初歩的な使い方は、
「Android LINE 認証方法 固定電話」
「Android LINE 認証方法 SMS」
「Android LINE 使い方」
などで検索して下さい。
書込番号:20734819
2点

†うっきー†さん、教えて頂いてありがとうございます!
SIMが届いたらやってみます。
書込番号:20735010
3点

なぜアプリとSIMを紐付けたがるのか
書込番号:20735073
5点

引き継ぎだと違ってきますね。
Facebookによる引き継ぎをするには、前機種のLineでFacebook連携を済ましておく必要があります。これが出来ない状況なら、SMS付きデーター専用SIMもしくは音声対応SIMが必須です。
書込番号:20735110
2点

DSDSにする。
MVNOのデータSIMを契約する。
ドコモのSPモードを解約する。
LINEのキャリア認証(年齢確認)ができなくなる。
LINEのともだち検索ができなくなる。
アプリとSIMは無関係なんて呑気なことを言ってる人がいるんですね。
引き継ぎでSMS認証をすれば、これには引っかからないのか、そこは私も知りたいです。
書込番号:20746202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>引き継ぎでSMS認証をすれば、これには引っかからないのか、そこは私も知りたいです。
最初の認証ではなく、年齢認証の話と、とりました。
docomoのSPモードを使った年齢認証の場合は、認証時点でSPモード契約のあるdアカウントを使って認証をすればよいです。
SPモード契約は日割り計算されますので、SPモード契約して当日に年齢認証、その後すぐに解約すれば10円程度で年齢認証可能です。
年齢認証後は、解約していても問題ないようです。年齢認証時のみ必要と思ってもらったらよいです。
その後はWi-Fiで使えるのでSIMは不要です。もちろんモバイル通信を使っても利用出来ます。
書込番号:20746244
2点

>年齢認証後は、解約していても問題ないようです。年齢認証時のみ必要と思ってもらったらよいです。
■補足
1つのdアカウントでいくつでもLINEの年齢認証が可能なので、一日だけSPモード契約して、家族全員の年齢認証を1つのdアカウントで行っても問題ありません。
書込番号:20746252
0点

下手にSPモードを解約しないでおくと、パケ放題の契約がなければ、誤ってSPモードの通信料金が青天井(いわゆるパケ死)となることも、知らない方にとっては真っ先に必要なお話しですね。
書込番号:20746613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
という主題に対しては
違う番号のSIMを入れても全く影響ありません、というかアプリはSIMを認証のページを開く瞬間以外はSIMを参照してません
>>band apartさん
SPモードが云々も関係がありませんよ
アプリとSIMは関係ありません
Lineの仕様は認証を行おうとしている瞬間にSIM1に入ってるキャリアのページを開いてるだけ
そこでIDでログインして認証できるかどうかしか見ていませんし
それ以降フラグが立って居たら、SIMを変えようが何しようが全くアプリは関係ありません。
SPモードを解約したらとか云々言ってますが関係ないです
SPモードが云々なんてアプリからわかりませんしそもそもそんなの見てません
ただし引き継ぎ時はフラグが引き継がれないので再度認証を行う必要がありますが
ドコモの認証自体ははMVNOSIMやWifiでもできるので青天井とかも関係ないですし
そもそもの話としてfacebook連携を使えばキャリア認証はいりません
書込番号:20760475
2点

情弱。
書込番号:20764934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)