端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年2月3日 19:14 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2017年2月3日 15:35 |
![]() |
2 | 4 | 2017年2月3日 12:57 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2017年2月2日 12:46 |
![]() |
1 | 2 | 2017年2月2日 07:54 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2017年2月1日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
更新された方に質問させてください。サイレントモード時に、アラームのバイブレーション、ブルートゥースヘッドフォンの音声などがオフとなります。
同様の症状の方いますか?
書込番号:20626788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
お世話になります。他の方のレビューで
通話は、 ソフトバンク・話し放題プラン(ケイタイ) 2200円
データー通信は、DMM mobile 5GB 1,210円
合計 3410円
とありましたが他キャリアからソフトバンクへの転出で契約する場合のSIMの契約方法を教えてください。ソフトバンク話し放題プラン携帯2200円はnanoSIMがないので契約できないといわれ断られました。
SIMの種類を確認して出直すように言われました。
書込番号:20609946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMのみ契約って出来ないからnanoSIM Androidケータイ契約する方法しか無いと思うけど?
Androidケータイ本体金額も別途かかるので(MNPなので優遇されるが)ショップと相談するしか無いと思いますけどね
書込番号:20610060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>qptradingさん
MotoG4PlusのSIMスロットのネイティブサイズは
MicroSIMなのでわざわざnanoサイズ選ばなくてもいいのでは?
(違う話でしたら失礼
書込番号:20610302
2点

検索したらmnp5分カケホ端末1万円月々2円がありますね
サイト名を直接書くと中止になる可能性があるので書きません
頑張って探しましょう
多分nanosimです
書込番号:20610552
1点

大手家電量販店で、Y!mobileのスマホプランM契約とこの機種同時購入なら、
端末代金が 20,000円引、
10分までの通話無料の月間の回数制限が 2/1から撤廃、
月間の高速データ通信容量当初 2年は 2倍の 6GB、
月額料金が当初 1年は 2,980円, 以後は 3,980円
この方が簡単でお得ではありませんか?
書込番号:20613467
3点

現在ASUSZenFone 2 Laser SIMフリーを通話FOMA通信DMMを使用しているのですが
指定外デバイス料を徴収されているので、ソフトバンクガラホへのMNPを模索中なのですが
>とおりすがりな人さん
業者名は伏せますが私が契約するかもな内容を・・・
AQUOSケータイ2(ブラック、ホワイト、ゴールド)
※在庫がなくなり次第終了になります。
通話定額ライト(常に5分間無料) 1,296円
Sベーシックパック 324円
データ定額S(4G ケータイ) 0円〜4,536円
月々割り -1,320円(2か月目から適用)
下取りプログラム ▲450円
ユニバーサルサービス料 2円
――――――――――――――――――――――――
合計 2円
上記プラン提供条件
※初月は通話定額プラン(2,376円)へ加入頂きます。(翌月ライトプランへ変更可能)
また、弊社が提供するスマートサポート(980円)に一ヶ月間は加入頂きます。
※S!ベーシックとパケット定額を外してしまうと月々割引がなくなります。
※契約時にかかる費用: 10000円
→契約時の10000円に関しては現金でのお支払いをお願いしております。
※上記プランに対してのキャッシュバックはおこなっておりません。
※下取りプログラムを適用されないと月額3円になりません。
他店舗の見積もりも一括購入金額の差が有る程度でした。
仕事柄通話回数、時間も嵩むので通話定額プランで計算しても930円+なので
FOMAかけ放題よりも大変お得となります。
Moto G4 Plus SIMフリーで通話だけならAQUOSケータイ2 601SHシムで使用できるのかご教授下さい。
書込番号:20626306
1点

いろいろな契約方法があるのですね。かけ放題にドコモは+500円かかりますが、ソフトバンクはいらないのでしょうか?2200+税
書込番号:20626351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
MicrosoftのOneNoteアプリを使用しようとインストールしたのですが、起動はするものの一向に編集できる画面へ切り替わりません。
(紫のOneNoteのTOPがずっと表示されたまま)
他のAndroid端末で試したのですが、問題なく起動し、またアンインストール後に再インストールも行ったのですが、状況変わらず。。。
他のアプリでもMoto G4 PLUSのみエラーが起きるという書き込みも見たのでひょっとして、、と思い投稿させていただきました。
皆さんはいかがでしょうか?
ちなみに、Android6でダメだったのでAndroid7にアップグレードしてみましたがそれでもだめでした。。。。
0点



お疲れ様です。ログインに使用するメールアドレスはどうでしょうか?私はANDROID(gmail)のアドレスを使用しております。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_onenote-mso_other/スマートフ/c7ddda7a-6dc9-4dfa-a238-3bab3cadf8be
書込番号:20625952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サインインに使用しているアドレスはOffice365で利用している企業アドレスになります。
アプリを再インストールした際しばらくは動作するので、そのアドレスで作業しておりました。
またしばらくしたら動かなくなってしまいましたが。。。
返信いただいたお二方が動作しているという事は、この機種固有の問題ではなさそうですね。
私の環境によるものだと思いますので、もう少しもがいてみます。
ありがとうございました!
余談ですが、ひかりTVのアプリは起動せずに再起動をひたすら繰り返すようです。。。
私もそうでした。。
書込番号:20626052
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
初めてこちらに質問させて頂きます。
いろいろとご教授いただけたら幸いです。
現在、softbankのiphone5sを契約し、毎月\8,000程の支払いが発生しております。
今月、2年縛りが切れるのでドコモへのMNP(通話専用+キャリアメール)+MNVO(データー専用)
を考えております。
運用方法
通話は約20分程度、キャリアメール(spモード)はマルチデバイス化によりMNVOでの
送受信を検討しております。
MNP方法
1)ドコモショップにsimロック解除したsimフリー機(技適対応:SB−720SC)を持ち込む。
*FOMAプラン:タイプSSバリュー+iモード+spモード+パケ・ホーダイダブルを予定しています。
*契約simサイズはnanoサイズを指定する。
*パケ・ホーダイダブルはキャリアメールのマルチデバイス化させた後、解約予定です。
**ドコモショップにてsimロック解除したsimフリー機技適対応:SB−720SC)でのMNPは可能と確認済みです。
2)ドコモショップにてガラホのF−05G or SH−06G(3G+spモード)を一括0円で購入。
*FOMAプラン:タイプSSバリュー+spモード+パケ・ホーダイダブルを予定しています。
*契約simサイズは元からnanoサイズである。
*パケ・ホーダイダブルはキャリアメールのマルチデバイス化させた後、解約予定です。
上記、二通りを考えておりますが、ドコモメールの認証はspモードでの接続が必要と認識しております。
1)spモード接続可能なスマホ等を別途用意することが必要。
2)ガラホのメールアプリよりアクセスしてマルチデバイス化を行う。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=20157573/
ここまで理解しているつもりなのですが、どこか間違っているのでしょうか、間違っていなければ2)を選択して
MNPを実施後、本機種の購入を検討してみたいと思っております。
問題になっているのがMNPの為、スレ違いだったら申し訳ありません、もし宜しければアドバイスやご指摘を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

720SC使って契約出来てもドコモメール化出来ないから、結果無駄になるでしょう
(メール使う前提なら)
書込番号:20622756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2)ガラホのメールアプリよりアクセスしてマルチデバイス化を行う。
他社端末の持ち込みで契約して、dアカウント利用設定は、実績のある端末(SH-06G)を使うと言うことですね。
問題はクリアできているので、何も問題なさそうです。
SB−720SCがドコモのバンドに対応しているという前提はいります。店員は面倒なので、確認はしないとは思いますが。
あとは、以下の内容などを理解して後で、他社端末で契約できることを、店員に教えてあげる準備だけしておけば完璧だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029
書込番号:20622799
0点

舞来餡銘さん
†うっきー†さん
早速のご回答、有り難うございます。
こちらの知識不足による拙い文章で誤解を招いたかもしれません、持込機種もSB−740SCでした申し訳ありません。
今月中にSBーIphone5sからドコモFOMAプランのnanoシムにMNPしたい、キャリアメールをマルチデバイス化したい。
その為にはSB−740SCを持ち込みMNP、又はSH−06G一括購入0円でMNPの2種類の方法があると考えて
いました、其の考えが間違っているのか、なにか不備があるのか不安になり、質問させて頂きました。
舞来餡銘さん
すいません、740SCでした。
†うっきー†さん
urlを教えて頂き、有り難うございます
舞来餡銘さん
†うっきー†さん
やはり、SH−06Gにてキャリアメールのマルチデバイス化を行うのが確実ですよね、
価格comでキャリアメールのマルチデバイス化を検索するとたくさん出てきました。
やはり、十分に調べてから質問を行うのが礼儀だと痛感いたしました。
有り難うございました。
書込番号:20623338
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
設定>電話情報>システムアップデートを
押してみましたか?
書込番号:20621838
1点

おっしゃる通りでできました。考えれば当たり前ですが皆さん通知があったということなのでそれにこだわってしまいました。ありがとうございました。
書込番号:20622787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
バージョンアップした皆さんに お聞きしたいのですが ステータスバーに 3Gの表示されますか?android6のときは 表示してたのですが 不具合ですかね それとも android7だからでしょうか?
書込番号:20610589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼくも同じく3G表示されません。
電話かける時と来る時のタイミングだけ表示されますね
特に不具合無いので大丈夫かなあと思っています。
書込番号:20610909
2点

>プーバックさん
ありがとうございます android7の仕様なんですね。
書込番号:20612524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osアップデートまだ来ません。他にまだの方いらっしゃいますか?
書込番号:20620357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく7.0にバージョンアップしてから3Gが表示されなくなりました。電話をかける時も受信するときも表示されません。
書込番号:20622385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)